1. Run LAB ワラーチとマフェトンと
  2. Run Lab Daily 最近聴いたポッ..
2024-04-11 55:54

Run Lab Daily 最近聴いたポッドキャスト&スペインの思い出 その2

みんな走ってる?


Run LAB Dailyは大阪の普通のおっさん(現在ドイツ在住)のランニングブログです。

その日にあったことや、やったトレーニングなんかをべらべらしゃべってます。その日のケト飯や、聴いたポッドキャスト、audibleなんかも紹介してます。

毎日は無理ですが、録れる日に配信していきます。

走る気持ちはスイッチオンしませんし、特にお役立ち情報もありませんが、10分ぐらいで「ふうん…」と言うてもらえるとうれしいです。

ご質問・コメント、参加希望はこちらのフォームからお願いします。

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠forms.gle/kaU7iPbhkZ7BinUW7⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Twitterでもコメントやご質問をお待ちしてまーす!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠#runlabkentaro⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ を付けてツイートしてください。


【Notes】⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

スペイン政府観光局 ⁠https://www.spain.info/ja/⁠

⁠スペイン政府観光局X ⁠

ビルバオ・グッゲンハイム美術館 https://www.guggenheim-bilbao.eus/

秘境Covadonga https://findpenguins.com/spain/travel-blogs-covadonga-39701.html?hl=ja

Sidreria Vega Redonda Covadongaのアストゥリアス料理店 https://sidreriavegaredonda.com/


メインクエスト2024

24hrs Sittard ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://en.24hrssittard.com/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Bonn Marathon ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.deutschepostmarathonbonn.de/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

THE ZUGSPITZ ULTRATRAIL 2024 86km ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.zugspitz-ultratrail.com/en/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Trail Verbier St Bernard by UTMB X-Alpine ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://verbier.utmb.world/races/X-Alpine⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

X-Alpine (YouTube) ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://youtu.be/BmsHiqCxCP0?si=tOUZIuI57VfgLQku⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

【10分間】8種目の体脂肪燃焼HIITトレーニング! ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://youtu.be/Sl-BlUTjsI0?si=ed4YlMlqPrIpSO2D⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

12-Minute Full Body Tabata Workout ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://youtu.be/ttkq49P_7ds?si=1zEhA5P6_XCbPN9u⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


【けんたろーSNS】

けんたろーStrava ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.strava.com/athletes/71916256⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

けんたろーInstagram ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/kentarojapan218/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

けんたろーTwitter       ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/kentarojapan ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

【駒川あづまや】

ぼくの親父の経営している大阪の昆布屋(つくだ煮屋)です。2024年もごはんのお供はぜひ駒川あづまやで!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠http://www.komagawa-azumaya.show-buy.jp/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

【いながわ養蜂】

ぼくのいとこのまーくんが経営している猪名川のハチミツ屋さんです。良質な栄養補給にぜひどうぞ!

いながわ養蜂Instagram ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/inagawayoho/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

いながわ養蜂 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.creema.jp/c/inagawayoho⁠

00:07
みんな話してる?毎度けんたろーです。
Run Lab Daily、この番組は大阪の普通のおっさんのランギングブログです。
その日にあったことややったトレーニングなんかをベラベラと喋ってます。
ランギングや家事、通勤通学のともにぜひぜひ聴いてください。
はい、みなさんこんにちは。
今日は4月11日の木曜日です。
いやー、1週間すっかりですね。
ちょっと仕事とかなんやかんやでバタバタしてて
録音というか収録ができなかったんですけども、お久しぶりです。
はい、いかがお過ごしでしょうか。
4月11日、実は今日からですね、うちの息子がやっと学校始まりまして
春休み長かったわー。3月の15日かな。
僕はウィーン出張行った日やったんで、3月の15日から約1ヶ月ですね。
ずーっと休み、春休み。
で、今日から始業式で4年生になったわけなんですけど
どうせね、始業式済めたらもう月曜日からやってくれたらええのに。
なんでこんな木曜日って。
今日はだから式だけして帰ってくるんですよ。
で、明日から授業始まる。
明日金曜日やでっていうね。わからん日程ですけど。
その分、夏休みが短いんですよね。
8月の15日から始まったんかな。
8月の15日ってね、日本人からしたらボンなんですけどね。
だからドゥセルドルフの日本人学校行ってるんですけど
まあ駐在員の人大変やなと。
ボンの最中に帰ってこんとあかんっていう。
もし日本に帰ってたら。
僕は去年日本に一時帰国してたんで
13日かなんかほんまにボンの直前に帰ってきましたけど
いやいや、ドイツの学校のカレンダーにちょっと合わせてんのかなとは思いますけど
まあなんやかんやで、長い春休みがようやく終わりまして
あいつも4年生ですよ。
でね、こっち来た時はまだ1年生の2学期で
ランドセルもでっかい。
まあ元々ね、今のランドセルって僕らが使ってた時のランドセルより大きいんですよね。
A4サイズが入るようになってて
03:03
で、厚みもあって、いろいろ物が入るんやけど
軽量化されてると思うんですよ、革とかね。
そうやけど、重い。
今日なんか、うちの息子は修行式やからリュックで行きましたけど、ノースフェイスの
あれも3年前くらいにこうたったのかな、日本で。ちょっとええやつ。
今やっと体に合うようになりましたけど
いやもうA4絶対軽いし、ポケットいっぱいついてていっぱい物入るし
少々の雨やったら濡れへんと思うんで、弾くと思うんで。
いやー、ええかげんランドセル文化もやめりゃええのに。
まあ日本人学校の周りだけ異質な感じですね、ランドセルを背負った子供たちが。
色がいろいろあるのはまだ救いかな、どんなやろう。わからへんけど。
なんかA4年生になって、これから月に1回クラブがあるか何かでサッカー部入りたいと言ってましたけど
まあ言うでも7月でね、もう1学期で帰っちゃうんで、日本に。
クラブも3回か4回出れたらええとこなんかなというとこですけど
まあまあ親としては学校生活楽しんでくれたらええかなと。そんなとこです。
久しぶりに友達において今日も元気に楽しいをやってんちゃうかなと思いますけど。
そんな4月ですが、僕は今週末14日日曜日にボンマラソンに出場するんですけれども
はい、もともともフルマラソンとか出る気なかったんですけど
まあ思い出作りと言いますか、この間のね、知ってあるとの24時間放送に
ゆうじさん、しんほくん、たいぞう師匠、たいこさん、たいこさんと奥様が参加してくれて
あれって絶対なんかね、たぶん友情出演というか、俺も出るしちょっと出たるかみたいなとこもあったと思うんですよ。近かったしね。
それもあって、今回またみんな出るんですよ、ボンマラソン。
僕だけ出えへんのもあれやし、せっかくやから1回ぐらいマラソンも走りたいなと思って。
で、エントリーしました。
で、何時から?11時ぐらいからか。
ゆうじさんが車でしんほくんと一緒に連れてってくれるというので
7時半ぐらいに迎えに来てもらって、当日行くんですけど。
それもあって、この1週間はちょっとトレーニングは控えめにテーパリングしてますかね。
06:07
4月4日に配信なのでその後ですけど、5日の金曜日はサンダルで20キロ、1時間47分かな。
ラインガーを走って。
で、土曜日翌日はトーリンでラインガーを30キロ。
ただね、これもう風が結構きつかった。
息はよかったけど、途中で時計も電池切れてへんのに急に計測やめて止まって。
カロスのPS2なんですけど、だんだんバッテリーもなくなってきたし、
あかん兆候なんかな。そろそろ終わりですっていうサインなんかもわかんないですけど。
帰りは風が強くて、途中ちょっと休憩しながら走りました。
この時は水と蜂蜜を持って行ってて。
蜂蜜は何で持ってたかというと、マラゾン出るんで30分ごとに蜂蜜をチュルチュル吸って補給しながら走るトレーニングとしてやりました。
日曜日は休息して走らず。
月曜日はトレーニングを抑え気味で。
月曜日はサンダルでライナーを16キロ。1時間23分ぐらいかな。
そのあと仕事行く前にジムでトレーニングでインターバル。
インターバルも普段3分間5セットやるとこをレース前ということで4セットにしました。
この時は1%の傾斜でメインが15キロ時速15キロで3分。
時速10キロキロ6分で3分というのを4セットやったんですけど。
この時はそんなにきつくなかったですね。
選手に比べてだいぶ楽に走れました。
火曜日は在宅で仕事をしてたんですけども、朝ちょっと仕事をして、
午前中にトラックレーンで近所のサッカークラブの陸上トラックがあるんで400メートルの。
走りに行こうと思ったら息子が暇そうやったんで。
まだ春休みやし、行くって言ったら行くっていうんで一緒に行きまして。
09:06
はじめの3周ですね。1200メートルは息子と5分、キロ5分ちょいでジョッグして。
キロ5分ぐらいだったらまたついてくるんですよ。すげえなと思いながら見てたんですけど。
その後、僕は5000メートル、キロ4分半で次のレースで、今週末のレースで走る。
ペースが4分半から4分45ぐらいで、3時間15分から20分ぐらいで行けたらいいなと思ってるんですけど。
それぐらいのペースで5キロ走って。息子は自分のペースで。
でも2周遅れぐらいでついてきてましたね。
最後は息子と2人で2周ジョッグっていう感じで、ゆっくり走ったんですけど。
僕はこれで7キロかな。息子は結局6.何歩走ったんちゃうかな。
だいたい30分ぐらいでやりました。
その後は走るよりも長いこと、1時間ぐらい息子とサッカーやったんですけど、そこのグラウンドをただで使えて、
地域リーグ、一応プロですよね。
地域リーグだから5部か何かかな。分裂リーグは5部か4部のチームで、それでもすごい立派な芝のグラウンドがあって。
チームが使ってないときは勝手に使っていいんですよね。
そこで息子とサッカーして、誰もおらんかったから2人でボールを蹴って、
大きなゴールも使って、ポストシュートとかPK対決とかセンタリングシュートとか。
いやー楽しかったです。
こんな感じで火曜日は軽く体を動かした。
昨日水曜日は朝からオンラインでセミナーをしなきゃいけなかったので、自分が喋る日だったので、朝からずっと準備してて。
それが終わってから午後、ジムに行って1時間ほど走りました。
昨日はトレミで5分間、時速11キロ、キロ5分半で5分アップして、
メインは50分、時速13.3キロ、キロ4分半ですね。
キロ4分半で50分。
最後ダウンは時速10キロ、キロ6分で5分ダウンしました。
心拍もそんなに上がらないからトレミだからね。
12:01
4分半ペースでずっと引っ張れたんで、当日もいけるのかなというところで。
今週はそんなに追い込まずにやってます。
今日は朝起きたら急に気温が下がって寒いですよ、昨日の夜から。
7度か何かに下がってて、昨日の昼も20度やったのに。
寒いし、走る気もせえへんし、とりあえずBCエクササイズだけして、
軽く散歩行ったんですけど、やっぱ寒くて。
息子を送ってジム行ったらいいなと思ってたんですけど、息子を送ってジム行ったら、
なんとですね、ロッカーで鞄見たらシャツがない。
ウエアが短パン、ソックス、タオルとか全部揃ってんのに、
運動するっていうか走る用のシャツが何一つ入ってないんですよ。
ちょっとびっくりして、普段2枚ずつぐらい入れてるんですけど、
それ全部使っちゃってたみたいで。
で、もうええか。
もう走ろうにも走れないですからね。
上裸でトレーニングやるわけにもいけない。
いやーと思ってシャワーだけ浴びて、出勤しました。
なんかね、変な感じです。
今日はもうトレーニング制限か、帰ってからちょっと走ろうかなというふうに思ってます。
明日金曜日はちょっと軽く走って、
久保川さんに軽くメンテナンスをしてもらって、
土曜日は朝から仕事なんで仕事して、軽く走れたらちょっと走るかな。
日曜日です。ということで、久しぶりのフルマラソン。
どれぐらい泳げるのか。泳げてても走れるのかな。
わかんないですけど。
4分半とか4分45秒ぐらいのペースでどれぐらい引っ張れるのか。
補給はどうしたらいいのか。
全く久しぶりで未知なんですけど。
とりあえず蜂蜜だけ持って、あとはトレールバターのちっちゃいの持っていって、
あと塩たぶかな。
で、どうなるか見たいなと思ってます。
走れるのかな。
まあまあまあ、またそのレースレポートは来週ですね。できたらなというところです。
最近、ポッドキャストで2つ、他にもいろいろ聞いてるんですけど、
おもろいのが2つあったんで、ちょっとここの中でも喋りたいなと思うんですけども、
15:06
1個目がトモさんの100×100ですね。バークレーの話なんですけど、
内容はぜひぜひ聞いてもらえたらと思うんですけど、
その中でトモさんがバークレー対策でひたすらそれに特化した練習をしたっていう、
準備のこれ以上ないほど練習したって言ってあったのがすごい響いて、
心に響きまくりで、めっちゃおすすめです。よかったです。
というのは自分も今度6月に85キロ、84キロで4000アップかなのレースに出て、
で7月にこのヨーロッパ、ドイツ駐在最後のレースであるスイスであるUTMBシリーズの1つ、
140キロのXアルピンっていう、8000か10000かアップの結構きつい大会があるんで、
それに向けて練習していかなきゃなと思ってるんですけど、
6月のツークシュピッツ、ウルトラトレイルの85キロなんですけど、
これがいきなりスタートして12キロで1200アップなんで、ずっと上がると。
990mぐらいのところから2100mのレースで一番高いところまで上がるという鬼のような設定なんですけど、
ここでずっと歩くと制限時間24時間とはいえ、やっぱり後ろに響くと思うんで、
ちょっとある程度走りたいから、それに対策をこれからやっていきたいなと。
そういうのにすごく今回のトムさんのその話がすごい響いて、いいなっていう。
ただ距離だけ踏むとか、ラインガーで2時間3時間走って20キロ30キロ走っても、
多分レースには全然生きてこないと思うんで、ザックショって上りの練習するとかっていうのをやらなあかんなっていうのをすごく聞いてて思いました。
すごいエピソードだったんでね、あと2、3回はもう一回聞こうかなと、リピートしようかなと思ってます。
でからもう一個が、いぶきステーションというポッドキャスト、皆さんご存知でしょうか。
18:15
恥ずかしながら僕はあるのは知ってたけどこれまで1回も聞いてなかったんですけど、
いぶきってGPSのあれなんですけど、レースとかでも使ってるのかな。
それをGPSトラッキングのいぶきの公式ポッドキャストをして貼ったのが、実は僕全然知らなかったんですけど、
京都にお住まいの名前が出てこない。
あれ、名前忘れた。
桑原さんとあの人。
他にもポッドキャストやってる。
あれ、ごめんなさい、名前が出てこない。
あれ、近藤さんやったっけ。
多分近藤さんと思うんですけど、の二人がやって貼って。
近藤さんの他のポッドキャストは僕も聞いてたんですけど、
近藤さんがいぶきやって貼ったっていうことを全く知らずに、今回初めて聞いてびっくりしたんですけども。
これの回で、いのわたるさん。
いろんなロングトレイルの挑戦されてるいのさん。
世界の5大陸を走破するっていうトランスアトラスランギングっていうのをやってあるんですけど、
これの北アメリカを走破しちゃったんですよね。
1400キロぐらい走ってやったと思うんですけども、
そうやった気がする。えぐい距離を走ってやったなと。
そのいのさんが出てる回がこの間更新されたんですよね。
北アメリカ大陸を走破したいのわたるさんにお話を伺いましたっていう回。
また概要欄にリンク貼っておきますけど、めちゃくちゃ面白かったんで、ぜひまだ聞いてない方は聞いてみてください。
いのさんぶっ飛びすぎでめっちゃおもろいですよね。
21:00
このいのさんの北アメリカの走った話は、今回ある意味後編というか、
メキシコからパナマまでみたいな感じで、
前編はアラスカからアメリカを走破するっていうとこもリモートで収録されてて、
なので前編後編みたいな感じで聞いてもらえると面白いなと。
面白かったです。僕は一気に1日で聞いたんですけど、
昨日もトレミで走りながら聞いてたんですが、すごい面白かったですね。
今回の新しい方は、いのさんは北アメリカ大陸を走破して、
一時帰国中と南アメリカ大陸に備えて、今帰ってきてると。
なので今の新しい方は京都で実際に対面で収録されてるというので、
対面で喋ってるのが面白いですね。譲り合いとかなくて雰囲気がすごく出てて、
良かったです。おすすめです。
いのさんのぶっ飛び具合が200キロぐらいは変わんないですよみたいな。
あと700キロかみたいな。は?みたいな。
意味がわからんと思いながら聞いてたんですけど、面白いですね。
クラウドファンディングも今やってあるみたいなので、
興味ある方はぜひぜひ聞いてみてください。
というわけで、最近のおすすめのポッドキャスト2つでした。
あとはそうですね、この間の続きでスペインの話をしたいと思うんですけれども、
まだ切れそうなのでここに一回休憩を入れます。
この間みたいに30分超えたら勝手に収録というか録音が止まっちゃうんで、
もうちょっと23分ぐらいで一回止めました。
スペインの旅行の思い出なんですけれども、
ここからランキング全く関係ないので興味ない方はもう切っちゃってください。
この間サンセバスチャンの最高のバル巡りであったり、
24:10
フォアグラとかね、ウニとかおいしいもの食いまくったっていう、
あとおいしいお酒を飲みまくったっていう話をしたんですけれども、
旅行3日目やったかな。
もう覚えてないですね。だいぶ時間経ったんで。
3日目はサンセバスチャンから車でビルバオに行きました。
ビルバオはまあ大きな町なんですよ。
ただこの町昔は錆びれてたらしいんですけど、
工業、工場とかの誘致、プラス芸術の町として、
いろいろな美術館とかそういうのを誘致して、
大きくなったっていうなかなか面白い町でして、
実際ビルバオの町はサンセバスチャンは小さい町やねんけど、
すごい観光地として栄えてるっていう綺麗なとこやったんですけど、
ビルバオ自体はすごく大きな町で、
すごく住みやすそうな感じでしたね。
で、芸術の町として、
特にアメリカのグッケンハイム美術館?
これのビルバオの文館があって、
僕は全然この言うのよくわかんないんであれですけど、
美術館好きな人はもちろんご存知だと思いますけれども、
フランク・ゲイリーっていう建築家が美術館を設計したというのでも、
建物を設計したというのも有名です。
うちの嫁さんがフランク・ゲイリー大好きで、
ビルバオに行ったら絶対グッケンハイム行くということで、
とりあえず3日目はビルバオに行きました。
ビルバオに着いて、昼過ぎぐらいに着いたのかな。
本当に町なんで、
泊まってたホテルもイビスっていう普通のチェーンホテルで、
超街中にあったから、地下駐車場がすごい止めにくくて狭くて入り口とか、
車のレンタがでかかったんでコストはどうしようかなと思って走ってたんですけど、
なんとか無事に行けましたけども。
この日は、まずホテルチェックインして、
27:07
ちょっと歩いて、美術館に行ってチケットをまずは買って、
その前に昼飯を食いに行ってんけど、
昼飯に難民みたいになって、
お店が全然いっぱいで入れない。
結局、有名なバルに外の席並んだらやっと入れて、
そこはコロッケのピンチョスタパスが有名なとこで、
クリームコロッケとかいろんな揚げ物をパンに挟んだりして出してくる。
なかなか美味しかったです。
コロッケばっかりでちょっと飽きたんですけど、
ビールも飲めてよかったですね。
それから散歩して、
原廃武術館にチケット買いに行って、
また街中歩いて、
息子が行きたい、ビルバオのサッカーチームかな、
アスレティックビルバオのスタジアムを外から見て、
ショップも行ったんですけど、
特にサンセバスチャンのソシエダの方がいろいろグッズがあって魅力的だったけど、
ビルバオはあんまり欲しいなっていうのはなかったですね。
またぐーっと歩いて、
歩くだけで楽しかったね、いろいろと。
夜、何食べるということで、
バスク料理が食べれそうなとこがいいねと言って、
Googleで調べてみて行ったんですけども、
そこがですね、料理もめっちゃうまかったんですけど、
いろいろシーフードのサラダとか、
生ハムの盛り合わせ、
で、
肉のシチューみたいなやつかな、シチュー煮みたいな。
とりあえずめっちゃうまかったんですよ、豚肉のシチュー煮かな。
で、ただおもろかったのが、
スペインで食事はだいたい遅いですよね。
30:02
8時ぐらいからとかじゃないけど、僕ら6時半ぐらいに店に入ったんですけど、
僕ら以外、みんなお酒しか飲んでないです。
お酒かコーヒー。
で、しかもその店は何でか知らないですけど、
僕ら以外の客が、テーブル席の客はみんなおじいちゃんばあちゃん。
カウンターの方は、いろんな人、若い人とかおじいちゃんばあちゃんもいたんやけど、
テーブル席はもう何でか知らないけど、僕ら以外全員おじいちゃんばあちゃんで。
みんなこっち見てんすよね。こんな早くからご飯食べてんだよみたいな。
で、何人か喋りかけてきてくれたりとかして、
なんとなくスペイン語で受け答えしたりして喋ってたんですけど、
いやー、結局6時半ぐらいから8時ぐらいまでいたんやけど、
帰る頃にやっと食べてる人いたかな、それぐらいかな。
あとはカウンターの方でお酒飲みながらちょっとピンチをつつまんでる人はいたものの、
がっつり晩御飯を食べてたのは僕らだけでしたね。
おじいちゃんおばあちゃんによってはもうコーヒーとケーキの人もいましたからね。
夕方6時に。文化の違いかな。
ドイツやったら6時ぐらいやっと食べてる人もいるんですけどね。
さすがスペインはまだ昼寝の時間とかがあって、
お店とかも結構昼は閉まるんですよね。
シエスタタイムがあって、
昼2時から5時ぐらいまで閉まる店とか、
もしくは12時から2時ぐらいまで閉まる店とか、
なんかちょっと営業時間も気をつけないと、
日本とか他の国とは違う文化やなというのを思いましたね。
翌日、4日目なんですけど、
朝からグッキンハイム美術館予約してたんでチケット買ったんで、
美術館に向かってホテルからチェックアウトして、
車に荷物を入れて、
簡単な荷物をリュックに入れて美術館に行ったんですけど、
とりあえずその日から休み。
祝日で、木曜日から祝日だったんですよ。
その日は木曜日で、イースターの祝日。
だから木・金・土・日・月と5日間休みというのもあって、
33:02
あんま店が開いてないんですよね。パン屋なんかも開いてなくて。
グッキンハイム美術館の近くのパン屋さんが開いてたんで、
とりあえず入って、
スペインの朝ごはんって言うと、
バルとかパン屋さん・カフェで、
カフェってないですよね。
夜はバーで飲み屋、朝はカフェ、昼は定食屋みたいな。
バルって一日中開いてて、スタッフが変わったりもするんやけど、
家族経営だったら朝はお父さんやってて、
昼はお母さんやって、夜はまたお父さんが戻ってくるみたいなことやってたりとか、
そういうやり方なんですけども、
パン屋さんの、だいたいみんな朝は、
カフェコンレーチェってコーヒーですね、濃いエスプレッソに、
熱い、熱々の牛乳を入れて、
ちょっと多めに入れて、
カフェオレみたいな感じで飲むんですけど、
カフェオレって言うとフランス語ですよね。
カフェは同じやけど、レってフランス語の牛乳やから、
カフェラテやと、全部同じもんなんやけど、
イタリア語、ラテはイタリア語でミルク、
スペイン語やとレーチェ、カフェコンレーチェ、コンワイ、withですね。
なので、コーヒーwithミルクっていうことやけど、
ドイツやとミルクカフィーって言うんですけども、
全部一緒ですよほぼ。割合は違う。
牛乳とコーヒーの割合は違ったとしても。
カフェコンレーチェですね。
菓子パンを一個か二個食べるみたいな。
それがだいたいスペインの文化かな、朝ごはんの定番なんですけど、
僕らもパン屋で菓子パン、普段パン食わないんですけども、
旅行中食いまくりましたね。
僕はチョコクロワッサンみたいなの頼んで。
で、カフェコンレーチェと。
息子もカフェのカフェコンレーチェとかやってくるので、
カフェのカフェコンレーチェ飲んで。
で、あれでしたね、ムゲハヨまで歩いていったと。
美術館に着いて、まずはでかい子犬の像。
花とか植物で形作られた大きなパピーって言われてる子犬の像があるんですけど、
それ見たり。
で、あとぐるっと美術館の周り回って、大きな蜘蛛のオブジェ見たりとかして。
36:05
で、美術館入って。
美術館の中は、いわゆる近代美術で、
僕はあまりよくわからない世界やったんですけども、
なんていうんですかね、
置いてるものがピカソとかゴッホの絵とかいうよりは絵もあるけど、
ほとんどが、展示のほとんどが美術っていうの?
抽象美術っていうのかな?よくわからないけど。
とにかく見てもよくわからない。
なんなんこれ?みたいな。
スペイン語で説明書いてあるけどよくわからないし。
嫁さんとか楽しそうでしたけど、
僕と息子はとりあえず全部見るって感じで済みましたけど。
草間弥生の特別展やってて、それは面白かったですね。
あとは息子が一番喜んでたのが、
美術館の1階にある超巨大迷路の展示があって、
それはすごい大掛かりで面白かったな。
あれぐらいの体験型のほうがいいよね。
あとは見てわかるみたいなやつが僕としては助かるんですけど。
家族旅行というのは譲り合いですから、
僕が行きたいとこ行ったら次は嫁さんの行きたいとこ行くと。
ということで、そういう感じで美術館を楽しみました。
昼過ぎに美術館に出て、
何か食べようかということで昼飯探したんですけど、
また店がほとんど開いてないと。
で、後は車に乗って移動やから、
サンドイッチ、いわゆるスペインでいうボカディージョっていう、
バゲットにいろいろ挟んで食べるっていうサンドイッチがあるんですけど、
それでいいや、それでもない。
で、なんか空いてたお惣菜屋さんのおばちゃんにスペイン語で、
おばちゃん、ボカディージョ作れる?作ったる?っていうねんけど、
パンにハムとチーズだけ挟むと。
野菜は?って言ったら野菜ないって言われて、
じゃあいいっすって言って。
で、次パン屋入ったらパン屋でサンドイッチ作りますって書いてたんですよね。
39:04
並んでなかったけど。
で、ダメ元でそこ夫婦で若い夫婦でやったんですけど、
声かけて、サンドイッチってボカディージョできます?って言ったらできるできると。
何がいいの?って。
ハムとチーズと野菜って言ったら、
オンケーって作ってくれて。
それ3人分作ってもらって、
それを食べて、
車に乗って、
ビル場を離れたというとこです。
ビル場から何時間ぐらいかかったかな?
3時間ぐらいかな?
3、4時間かけて、
西の方にずっとオビエドに向かって走ったんですけど、
オビエドとちょうどビル場の間の、
本当に山がすごくたくさんある、
山の近くの村に宿ってたんですけど、
そこが名前になったっけな?
カバドンガやったかな?
っていうカバドンガですね。
すごいね、山の近所の雰囲気、
なんて言ったらいいの?
国立自然公園の近くにある村なんですけど、
雰囲気、嵐山とか、
日本でいう山の近くにある、
小さな村みたいな観光地みたいなところなんですけど、
すごい綺麗な川とか、
山のすぐ山そそにあって、
結構いろいろお店があって、
土産物屋さんとか、
あと飲み屋とかもいっぱいありましたね。
ただホテルは4軒ぐらいしかないかな?
そのうちの1軒に泊まったんですけど、
お腹減ってたんで、
ホテルの受付のおばちゃんに、
おすすめのお店がないって、
そこまで行くと英語全く通じないんで、
全部容赦なくスペイン語でしたけど、
おばちゃんが言うには、
私の知り合いのやってるお店ここうまいって言うから、
ただ店が食べれんの8時からって言われて、
まだ6時やったんですよ。
日前から村歩きがてらいって、
何時ぐらいだろう?7時?
雨も降ってきたんで、
特に見るもんもなくなったから、
7時ぐらい店に入ったんかな?
その前にも1回店に行ったときに、
おっちゃんに食べるなら8時からって言われて、
OKってまた来ますって言って、
村の中見たんですけど、
それの後もっぺん7時ぐらいに行ったら、
42:01
いやまだやでって言うけど、
飲みながら待ってるわって言うて、
その地域はリンゴ酒が有名やから、
リンゴ酒を注文したんですよ。
なら、瓶、グラスでって言ったら、
おっちゃんがいやグラスないって言って、
瓶でって言われて、
何分ぐらいすんねやろってビビってたんですけど、
おっちゃんが瓶、リンゴ酒の瓶開けてくれて、
専用のコルク抜きみたいなのがあって、
イースターはそれを飲むのが習わしみたいで、
みんな飲んでるんですよね。
シードルって言うんですけど、
それをおっちゃんがテーブルまで来て、
めっちゃ高いところからグラスに注いでくれると、
それを動画撮ったりですね、
美味しくいただいてたんですけど、
ちょこちょこ他の客とか、
飲んでる客とかの相手しながら、
おっちゃんたまに僕らの相手もしてくれて、
喋ってたらもう一気に7時半ぐらいかな、
7時半ぐらいになったら、
おっちゃん多分息子やと思うんですけど、
若い子が来て、英語喋れるんですよ。
もうキッチン開けるからいいよ、何食べるって言ってくれたんで、
その兄ちゃんのオススメで、
バスクちゃんそこのアストリアス、
の盛り合わせっていうのと、
で、あと何食べた?
えっとね、
あとなんか、
きのことエビと卵の炒め物、
あともう一個なんか、
えっと、
貝やったっけな、
なんか忘れたけど、
シチューみたいなの頼もうとしたら、
お兄ちゃんに絶対に多すぎるからやめとけって言って、
止められて、
やめたんですよ。
パンもついてくるし、
足らなかったらまた追加で注文しようって言って、
2つ盛り合わせがめっちゃ多くて、
黒い、
豚の血か牛の血のソーセージとか、
あとはこれ何やろな、
あんま覚えてないけど、
とりあえず、
山っぽい料理ですね、
ソーセージ、ウインナー、
ウインナーちゃうソーセージ、
肉のそぼろみたいなやつとか、
いろいろ出てきて、
それがめっちゃでかい皿に山盛りで、
結局残ったから、
持って帰ったんですね、
45:01
箱にお兄ちゃんが詰めてくれて、
僕らは、
りんご酒、
飲みながらそれをいただき、
お腹いっぱいで、
帰ろうとしたら、
お兄ちゃんがデザートは?って言うから、
せっかくやからって言うんですね、
デザートを3人でシェアしますって、
一個頼んだのが、
米のライスプディングを揚げたやつ、
だから見た目は厚揚げなんですよ、
中は米で作ったライスプディングで、
プリンみたいなのを固めた、
っていう、
とりあえず、
とにかくね、
面白かったです。
それをいただいて、
帰りましたね、
お腹いっぱいでした。
ということで、
カバドンガで行ったお店、
すごい、
ザ地元のアストリアス料理屋さん、
安くて、
しかも心配していたリンゴ酒も、
1本で、
3.5ユーロとかそうなっちゃうかと、
だから普通の、
グラスビールと同じ値段なんですよね、
それで十分行けたんで、
良かったです。
是非、スペインの北の方に、
アストリアスのカバドンガも、
行ってみてください。
とりあえず今日はこの辺で、
スペインの思い出パート2、
終わりたいと思います。
質問、コメントは、
概要欄のGoogleフォーム、
もしくは、
Xの方で、
今日もグダグダ話を聞いてくださって、
ありがとうございます。
週末に向けて、
楽しんでやっていきましょう。
今回もランラブを最後まで聞いてくださって、
ありがとうございます。
ちょっとここでCMです。
ランラブでは、
放送の中で、
48:02
いつも喋ってますけれども、
自分の実家である、
小間川あずま屋、
親父とお母さんがやっている、
大阪小間川というところでやっている、
関東でいうとつくだに屋、
小間川あずま屋を、
こっそり応援しております。
この放送を聞いてくださっている、
皆さん、もしよかったら、
一年に一遍でもいいので、
小間川あずま屋をつくだってください。
小間川は漢字で、
馬へんに、
はいくのくって書いて、
川は三本線の川ですね。
あずま屋なんですけど、
僕の名前は、
つうにてんてんであずま屋でございます。
ひらがなであずま屋と、
つうにてんてんであずま屋と、
もう一度言います。
小間川漢字あずま屋ひらがなで、
つうにてんてんのあずま屋で、
ググっていただくと、
簡単に出てくると思うんですけれども、
古臭いウェブサイトなんですが、
もしくは、
このポッドキャストの概要欄に、
いつも小間川あずま屋のウェブサイトの
URL載せてますんで、
そちらから見ていただくこともできます。
ぜひぜひお使いください。
ちなみにおすすめなんですけれども、
小間川あずま屋の三枚漢葉がございまして、
松葉塩吹き、
これが塩吹き昆布、松の葉のように、
細く刻んだものなんですけれども、
これはもう、
ご飯に乗っけるだけでもおいしいですし、
お茶漬けにしてもらってもいいし、
おにぎりに入れてもらっても、
おにぎりにまぶしてもらっても、
何にしてもおいしいです。
パスタに入れたり、
塩味も効いていい感じでございますので。
それからですね、
三枚漢葉の二枚目が、
松茸昆布ですね。
秋の味覚の松茸を一年中楽しんでもらえると。
松茸昆布、
松茸昆布、篠の芽です。
松茸昆布は他にもあるんですけど、
この篠の芽は上等な方の昆布と、
で、松茸がですね、でかいんですよ。
ゴロリとした松茸のスライスが入ってますんで、
ゴロリとした松茸のスライスが入ってますんで、
間違いなく満足してもらえると思います。
この松茸昆布、篠の芽。
51:00
これをご飯と食べてもいいし、
これだけで日本酒、焼酎、ビール、いけますね。
あてにぴったりです。
それからもう一つがですね、
昆布ちゃうやんっていうのはね、さておき。
甘辛組み込んだチリメンに山椒がピリッと効いていてですね、
これもご飯、お茶漬け、
これもご飯、お茶漬け、
それからおにぎり、
何でもおざれなんですけれども、
そのまんまあてでね、
いくのもいいんじゃないでしょうか。
ケトやってる僕としては、
タンパク質豊富なんで、
そのまま食べたりサラダにかけたりしてですね、
いただいてます。
あとはあれかな、豆腐にのせて食べるのも、
なかなかおしゃれな食べ方かなと。
さっき言った松葉とこのチリメン山椒、
ちょっとずつ冷ややこに乗っけて、
もしくは湯豆腐に入れて食べるっていうのも、
すごくおいしいのでやってみてください。
もちろんご飯に乗っけて食べるのも間違いないですが、
僕はケトやってるんで、
それ以外の食べ方もやっております。
それから、
佃煮だけやのうてですね、
ふりかけとかもすごい安い値段でありますんで、
昆布のふりかけ、
鰹節とかも入ってますし、
いかがでしょうか。
ご飯のお供、それからおにぎりなどなど、
サラダにふりかけるなどなど、
いけると思いますんで、
ふりかけなども使っていただければと思います。
あとはね、走りに行くときですね、
山歩きに行く、走りに行く、
それからちょっとロング走するときのお供に使っていただきたいのが、
昆布飴です。
スコンブは結構皆さんね、
売店教室の中で売ってるんでご存知だと思うんですけども、
昆布飴、これもいいですよ。
なかなか変わった味で、
昆布飴2種類あって、僕のおすすめは味キラリですね。
この味キラリは、
柚子の味がする優れもので、
柚子ですからね、
ビタミンも含まれていて、
疲労回復にもいいし、
補給にぴったりです。
いきなりこう、
飲酒飲食ドーンとなるようなこともないんで、
ちょっと控えめな甘さの昆布飴、
これを補給食にいかがでしょうか。
あとは何と言っても、
鍋のシーズンとか、
一年中ね、汁物を食べはると思うので、
出し昆布も揃えてますんで、
ぜひぜひ、あずま屋の出し昆布も使ってください。
54:00
スーパーのね、薄っぺらい水につけても
一個も大きくならない昆布とは全然違いますので、
昆布水にしても良し、
出しとるね、
スープ、
汁物、それから鍋などに入れていただくと、
ほんまに大きくなるんで、
ほんまもの昆布ってそんなものなんですよ。
ってなわけで、駒川あずま屋の
宣伝でございました。
あと、いとこのマー君が
洋補家をやってまして、
いながわ洋補というのを、
兵庫県のいながわというところでやってます。
はちみつ、これも栄養満点なんで、
ぜひぜひ、はちみつ食べたかった、
パンのお供が欲しい、
砂糖入れるのがちょっとなぁ、
ちょっとなぁ、って思ってはる人は、
どうでしょうか、はちみつ入れてみても。
あとは、ナッツをはちみつにつけた
おしゃれなものとかですね、あります。
はちみつをそのままヨーグルトに入れてもいいし、
はちみつ漬けのナッツかな、
そっちはね、
ヨーグルトで食べてもらうのも良し、
それも健康間違いなしなので、
マークが育てた蜂、
その蜂さんが集めてきてくれた、
はちみつをぜひぜひ、
ご賞味ください。
こちらもですね、概要欄の方にリンク貼ってますんで、
皆さんからの、
このポッドキャストを聞いてくださっている方からの、
応援をお待ちしております。
CMのコーナーでした。
ありがとうございます。
55:54

コメント

スクロール