1. 💫ルナの「人生後半を楽しむ」ラジオ
  2. 健康を気にして「スポーツジム..
2023-09-26 04:57

健康を気にして「スポーツジム」に通う⁉︎

apple_podcasts
こんにちは、ルナです。

アラフィフからブログを始めてスタエフ、Kindle出版、YouTubeなど新しい事にチャレンジしています!

よろしくお願いします☺️

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

📕Kindle電子書籍で
本を出版しています。

✅絵本出版しました
⭐︎ポンとモフは なかよし【AI絵本】
https://amzn.to/3Ltp7IX

✔︎自分を輝かせる為の
セルフブランディングの秘訣
https://amzn.to/3RiE9oZ

✔︎主婦のお小遣い
楽天・Amazonアフィリエイトで収入を得る方法
https://amzn.to/44vTmGZ

✔︎スマホ副業の始め方
簡単・無料で始める副業術
https://amzn.to/3ZvGFZM

✔︎主婦の在宅ワーク、webライターにチャレンジしてみよう!
https://amzn.to/3Vss9jr

✔︎音声配信stand.fmの始め方と収益化方法
https://amzn.to/3DUqX2V

✔︎繊細さん(HSP)50代の主婦が在宅ワークで稼ぐ
https://amzn.to/31Dtw8F

✔︎50代主婦でもできる
ブログアフィリエイトで月3.000円稼ぐ
https://amzn.to/3NIZAKc

✔︎50代にもわかるブログのはじめ方
https://amzn.to/39v6SU4

✔︎50代からKindle出版で
作家デビューして印税月1万円を得る!
https://amzn.to/3TuutpY

✔︎合格した!公立中高一貫校受験と学びの体験記
https://amzn.to/3edG6Bt

✔︎発達障害息子との20年
「過去の私」に伝えたいこと
https://amzn.to/3wKHd1z

✔︎初出版
アラフィフからの挑戦!
https://amzn.to/3Q8U98y

◇Kindle Unlimitedで
読み放題
https://amzn.to/3Bc7gl6


🌹個人ブログ
【50代からの自分色ブログ】
https://heibonlife48.com/

🌺YouTube
https://youtube.com/@runa-challenge


✅公式LINE
お友達登録していただけると
嬉しいです。
https://lin.ee/r0bnC4d

よろしくお願い致します😊

#50代主婦
#40代主婦
#アラフィフ主婦
#専業主婦
#在宅ワーク
#ブログ
#Kindle
#健康
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/60e94d9404bb1691c124b7b1
00:02
こんにちは、ルナです。私はブログで50代の生き方を発信したり、
Kindle 電子書籍では主に主婦の在宅ワークについて出版しています。
この番組では、ブログやKindleを執筆して得た気づきや、50代の人生観・日常で感じたことなどをお話ししています。
どうぞよろしくお願いします。
もう9月も終わりに近づきましたけれども、朝はね、すごく涼しくなりましたよね。
秋といえば、食欲の秋、あとは芸術の秋、そしてスポーツの秋でもあるんですけれども、
50代ということで、私は健康がすごく気になります。
この間、娘とスポーツジムに久しぶりに行きました。
皆さんどうでしょうか?健康のために運動してますか?
そこで2時間ぐらいね、スポーツジムで体を動かしたんですよ。
ダンニングマシーン、歩くやつですね。スピードは調整できるので、
段階があって走ることもできるんですけれども、私はちょっとあんまり速いスピードで、
そのランニングマシーンはできないんですよ。疲れますからね。
なのでだいたいね、3っていう数字あたり、それぐらいのペースで、
ちょっと早歩きぐらいでね、やってるんですよね、そのランニングマシーン。
それをそうですね、20分か30分ぐらいやって、
そしてフィットネスバイク、自転車のやつあるじゃないですか。
あれをね30分ぐらいやって、また休憩して、
あとまあいろんなマシーンをね、回っていたんですけれども、
あと両手でハンドルを持って上下にね、上げるというような、
そういうプレスマシーンかな、そういうのもやると、
ちょっとね、肩こりとかにもいいかなと思ってね、
筋肉を鍛えるためにもいいのかなと思って、やりましたけれども、
1回行ったぐらいではね、なかなかね、やっぱりそれは続けないと、
そう続けないとね、やっぱり健康にならないですよね。
続けることが大事。
はい、ということでね、今日は一人でね、
スポーツジムに行こうかなと思って、
週に2回ぐらい行けたら理想だなと思うんですよね。
03:03
はい、健康がすごく気になって、
こういう家で、自宅でパソコン触ったり、スマホ触ったりしているとね、
やっぱり体を動かさないので、よくないですよね。
近所を歩くこともあるんですけれども、
ちょっと夏は暑かったので、あんまりできなかったですし、
これからの季節はね、ウォーキングもいいかなとは思うんですけれども、
ウォーキングぐらいだとちょっと近所を、
そうですね、10分か15分ぐらい歩いたら、
もう私ね、終わってしまうので、スポーツジムに行くとね、
ちょっとまあ1時間、2時間ぐらいはできるのでいいのかなと思いますけれども、
これがまた続かないんですよね。
続けないとでもね、これから体が衰えてくるので、
あとはそうですね、家にいるとYouTube見てラジオ体操とかも結構ね、
体がぽわっとあったかくなったりするのでね、
血の巡りがよくなるというかね、
スポーツジムも行った時はね、疲れたと思うんですけど、
帰ってくるとね、肩のあたりとかが温かくなって、
血の循環が良くなってるんでしょうね。
すごく楽だったりするので、続けたいです。
はい、ということでね、今日はスポーツジムに行った話、
今日行こうかなということでお話ししました。
皆さん今日も素敵な1日をお過ごしくださいませ。
また次回の配信でお会いしましょう。
ルナでした。
04:57

コメント

スクロール