1. 💫ルナの「人生後半を楽しむ」ラジオ
  2. 本の紹介と感想📕訪問看護師さ..
2024-06-12 04:39

本の紹介と感想📕訪問看護師さんの日々と温かな思いやり🍀

apple_podcasts
今回は、本📕の紹介と感想をお話しします😊


🌸精神科訪問看護師のびっくり日記
Dream⭐︎みよこ

https://amzn.to/3XjNTlx

無料キャンペーン中です!


#Kindle
#読書感想
#50代
#購入品


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/60e94d9404bb1691c124b7b1
00:06
こんにちは、ルナです。私はラフィフからブログを始めて、在宅でフリーランスとして活動する主婦です。
人生の後半戦をもっと自分らしく、そして楽しく過ごしたいと思っています。 どうぞよろしくお願いします。
はい、今回は、今日私が読んでよかった本をご紹介したいと思います。
本のタイトルは、「精神科訪問看護師のびっくり日記」というタイトルで、著者はユメミヨコさんです。
スタFでパーソナリティをされているユメミヨコさんです。 著者名はドリームミヨコさんということで、キンドル出版、初出版ですね。
おめでとうございます。読ませていただきまして、本当に良かったです。 ということで、ちょっと本の紹介をさせていただきたいと思います。
本の帯には、人生には雨の日も風の日もあるけれど、必ず太陽が出て時には虹も見えるさと書かれていまして、
その表紙を見て心にぐっとくる言葉だなぁと思いました。
こちらの本は、訪問介護の現場で日々奮闘する看護師さんが
そこで出会った患者さんたちの人間模様を
ユーモアと温かさで描いておられます。
読んでいると、本当にユーモアなところがあったり、思わずくすっと笑ったりするところもありました。
あとはほろりとさせられたり、
いろんな人が世の中にはいらっしゃいますので、
いろいろと私も感じるところがありました。
それでこの本で私が素晴らしいと思ったところは、
患者さんが発する言葉の裏にある本音ですね。
なんでそんなことを言うのかなって思うんだけれども、
その本音を理解しようとする著者の美代子さんの温かみを感じられるところです。
患者さんたちの心の声に耳を傾けて、その裏にある真実の姿を見つけようとしているところが、
03:08
本当にあったかいなって思いました。
本当に人柄が優しくて明るい美代子さん、患者さんたちにも慕われていると思います。
皆さん癒されているだろうなと、この本を読んでさらに思いました。
絶対を通してね、本当に訪問看護師さんの仕事の大変さっていうのもわかりました。
ここに書かれている以上にもっといろんなことがあるんだろうなとも想像できましたし、
本当にいい本だなと思いました。
よかったら皆さんもね、今無料キャンペーンでKindle無料で読めますので、
ぜひ読んでみてほしいと思います。
精神科訪問看護師のびっくり日記というタイトルです。
はい、ということで今回は今日読んでよかったと思う本をご紹介しました。
今日も最後まで聞いていただきましてありがとうございます。
それでは次回の配信でお会いしましょう。
ルナでした。
04:39

コメント

スクロール