1. おしゃれの呪いを解くラジオ
  2. 777.コミュニケーションツー..
2024-02-14 11:57

777.コミュニケーションツールとしてファッションを使えれば、自信がつく from Radiotalk

第774回目の配信でも少し触れた、「ファッションをコミュニケーションツールとして捉える」ことについて掘り下げます。「似合う」に囚われるとどうしても自信を失いがちですが、その解決策としても有効です。

◆for*styleパーソナルスタイリストスクールの次回開講のお知らせは公式LINEでお届けします。一歩深いおしゃれの情報も配信中!  https://lin.ee/XQGwGT7

◆2/16(金)19時30分から、月1回のライブ配信!今すぐ入会すれば全編参加可能&アーカイブも見られます。オンラインサロン「服装心理lab.」 https://www.forstyle.biz/cplab/

◆運営サイト・SNSなど https://lit.link/risahisano

ご質問募集中!
https://marshmallow-qa.com/risahisano?utm_medium=url_text&;;;utm_source=promotion

#ひとり語り #心理学 #ファッション #服 #おしゃれ #スタイリスト #パーソナルスタイリスト #カウンセラー #イメコン
00:09
はい、ということで始まります。おしゃれの呪いを解くラジオ。 本日はなんと777回目の配信でございます。
いやー、よく続いてきましたねってのもそうですけど。 なんかね3セブンってちょっと
延期がいい感じがして、逆に何喋ろうかなって思っちゃいますよねっていう感じなんですけど。 まぁでも正確にはね、多分ね私のことだから2、3回飛ばしてるんです。
だから多分777回過ぎてると思うんですけど。 一応カウント上は777回目の配信でございます。
この番組では、あなたに巻きつくファッションへの思い込みイコールおしゃれの呪いをバスとバス解いていきます。
服装心理学をベースにおしゃれを持って楽しみ、自分も変えるコツをお届けしています。 お相手はパーソナルスタリフトで公認心理師の木澤のりさです。本日もよろしくお願い致します。
さあ、昨日か一昨日に私、前歯だけ歯科矯正やってる話をちょくちょくこのラジオでもしてるんですけど、いよいよ最終局面に入りまして、下の歯をね、ちょっと目立ちづらい小さい装置つけたんですけど、それで動かせるのはここが限界ですっていうところまで来て、
さらに厳密にこう揃えたいんだったらもう1個大きい装置に変えなきゃいけませんよって言われて、もう結構綺麗なんですって悩んだんだけど、装置の交換は無料ですって言われて、じゃあやろうかな、せっかくだからって言う、現金ね、なんかでもやってるうちに目が慣れちゃって、なんかもうちょっと綺麗にした方がいいんじゃないかって思っちゃうんですね、怖いもんでね。
だからちょっとね装置を変えたばっかりなので、少しフガフガしていますでしょうか、ちょっと痛いんだよね、大きい装置にしたらね、どうでしょうかね、大きく嬉しかったら申し訳ございませんが、頑張って喋っていこうと思います。よろしくお願いいたします。
さあ今日はね、先週配信した第774回、タイトルがお便り、もう服が似合わない私、仕方ないことと割り切るしかないのっていう回で、中で少し触れた服の似合うっていう以外のオシャレな楽しみ方というか味わい方もあるよねって話を少ししたんですけど、
それをもうちょっとね、あの深くお伝えしたいっていうか、まさにそういう楽しみ方をされている事例がね、あったので、ちょっとそれもご紹介しながらね、ちょっと深くお話ししようかなと思ってるんですけど、まあいろんな服って効果、効能というかがあって、
とかくね、そうオシャレを楽しみたい、オシャレを始めたいって時に、やっぱりどうしてもね、自分にまず何が似合うのかっていうところから、昨今はスタートしがちなんですけど、だしちょっとまあ、SNSだったりメディアだったりでも、まず服似合ってる服選ばなきゃね、みたいな風に、ちょっと煽られがちな風潮もあるのでね、どうしても似合ってなきゃダメなんじゃないかなっていう風に気にしてしまう方も増えちゃうと思うんですけど、
03:06
でも決してその、例えば人から、その服素敵だねとか、まるまるさんオシャレだねって言われる原因って、決して似合ってるからだけではないんですよね。似合ってなくても、あの人のファッション素敵だなとか、オシャレだなって思われることはたくさんあるんです。
で、その一つとしてやっぱり、ちゃんとこうコミュニケーションツールとして服を使えてる時、服を使えてる人っていうのは、仮にその服が似合ってなかったとしても、何か素敵に見えるっていう現象は全然あるんですよね。
具体的にどういうことかっていうと、あのね、ちょうど今日かな、さっきね、私がやってるオンラインサロン、服装心理ラボで、会員専用のチャットがあって、いろんな悩みを相談したりとか、ファッションについて質問したりとか、本当に雑談とかもできるような会員だけが見られるチャットっていうのがあるんですけど、そこでね、あるメンバーさんが、とあるパーティー的なものに招かれて、
で、その地域にちなんだモチーフのファッションアイテムを持ってたら、その参加しているいろんな人からコメントをもらって嬉しかったっていう報告をね、してくれたんですよ。これがまさにそのコミュニケーションツールとしてファッションを使うっていう事例なんですよね。
で、なんか、人って誰かの服装を褒める時ってさっき言ったように、決して似合っている時だけじゃなくて、まさにこういう、なんか話の種になるようなアイテムを持っている人は、やっぱり目に付くし、褒めるし、盛り上がるんですよね。
特に、なんかパーティーとか、大小いろんなパーティーあると思うんですけど、ちっちゃいパーティーだとしても、誕生日のようなものだとしても、何かこうホストがいる場所、お招きいただいた場所では、その招いてくれた人のことを何か思ったファッションをしていると、仮に似合ってなかったとしても、すごい褒められる。
やっぱりそれは、その、ホストを思う気持ちとか、このイベントを盛り上げようみたいな気持ちが出てるわけじゃないですか、ファッションにね。
あ、ちゃんと考えてこれ選んだんだなっていうのが伝わる。
それって、すごいこの場を大事にしてますよとか、あなたのことを思ってますよっていう、めちゃめちゃ強烈なメッセージだと思うんですよ。
そういうコミュニケーションが伝わるから、やっぱり褒めるし、素敵だなって。
なんていうのかな、似合うとか似合わないみたいな見た目だけじゃなくて、人として素敵だなっていうことになるわけで、よりこう、深い褒めが得られる。
褒められるためにだけにお知らせするわけじゃないと思うんだけど、でも、より深い感銘を周囲に与えるものだと思うんですよね。
だから、例えば私も、パーソナルスタイリングとかのお客様の会社のパーティーに呼ばれたりしたら、コーポレートカラーは絶対入れるとか。
06:01
これは、私にももちろん似合う色、似合わない色がありますけど、仮にそのお客様の会社のコーポレートカラーが似合わない色だったとしても、絶対一番目立つ場所に入れる。
これは決めてます。そんなもん似合わなくても、入れた方が喜ばれるし、だったら入れるでしょっていう感じですよね。
楽しいしね。そういう機会だからこそ、私も日常で、普段であえてわざわざ似合わない色を選ぶってことはそんなにしないけれども、
だからこそ、似合わない色っていうのがなかなか使う機会がないわけで、そういう時だからこそ、こういう普段使ってない色を使う絶好の機会が訪れたなと思って、かなり楽しんで準備をするんですよね。
それも本当にオシャレな楽しみだと思うんですよ。
あとは私のお客様のパーソナルスタイリングとかでも、そのお客様が誰かに会うときには、何かその会う相手にちなんだものをその予定に合わせてスタイリングするときは入れるようにしてるんです。
お相手が猫好きだったら、例えば猫のモチーフのアクセス入れたりとかね。
あとはそのお上げと同じ推しがいたら、それにまつわるカラーを入れてみたりとか。
そういう会う人とか行く場所とかイベントを大事にしたファッションが素敵に見えないはずがないので、そこまで取り入れてオシャレをすると、
自分が単に似合うものだけって考えてるよりも、ぐっと視野が広がるし楽しみが広がると思うんですよね。
逆に厳しいことを言うようですが、そういう会う人とか行く場所とかイベントとかの雰囲気とかそういうことを一切無視して、
自分に似合うことだけを追求した服っていうのは正直素敵には見えないんですよ。見えないことは多い。
極端な話なんだろうな、自分が結婚式あげますその時のドレスをね、自分の外見に似合うことだけを意識して、
その結婚式をやる会場に一切合わせないっていうことは、プロのスタイリストならまずしない。絶対にしない。
何なら会場のテイストに合わせることで、着る本人の本来似合うものとはちょっとずれたとしても、
それでもやっぱり会場に合わせた方がトータル綺麗に見えることがわかってるからなんですよね。
それぐらい自分の服を着た人がどこかに行き誰かに会いっていうことをするわけなので、
単に自分に合わせてるだけでは素敵に見えないことも多いし、逆にどこかに服を着て行くって考えたときに、
そのシーンに合っていさえすれば自分に似合ってなくても素敵に見えるってこともいくらでもある。
09:00
何度も言ってるんですけど、そういうことを考えると自分に似合うっていうことは、
服を着た自分をオシャレに見せる一つの要素にしか過ぎなくて、
仮に似合う服の診断なんかを受けたときに、こういうのが似合いますよって言われたときに、
それが自分の好きな服の感じ、好きなテイストと違ったものだったとしても、
全然がっかりする必要はないよと思うんですよ。
そういうテイストが合う場所に行けば、多少似合わないものだとしても全然素敵に見せられるし、
そういう服を着る機会はいくらでも作ることができる。
そういう似合うだけのファッションだとどうしても内向きで視野が狭くなっちゃうんだけど、
それ以外の楽しみ方もあるよ、そういう新しいファッションの楽しみ方あるよっていうことを、
ぜひもっと知ってもらいたいし、
服装心理ラボだといろんな人がいて、
今日ご紹介した事例みたいにいろんな楽しみ方を知っている姿を、
本当に直接見たり聞いたりすることができるので、
それでも新しいファッションの楽しみ方を気づくことができると思うんです。
やっぱりファッションに限らないんですけど、人生において多くの楽しみ方を知っておくとか、
おしゃれにおいていろんな選択肢を持っておくっていうことは自信につながるんですよ。
ファッションは似合ってなきゃダメなんだ、みんなそう思ってるに違いないって思い込んじゃうと、
今日の服似合ってなかったかもっていうだけですごく不安になったり、
周りの人に変な風に言われてるかもしれないって思っちゃうんだけど、
でもたくさんの楽しみ方とか選択肢を知っておけば、
今日の服は似合ってないけど、でもこの場所には合ってるから、
そういうファッションを素敵だと思う人も必ずいるはずだし、
そういう楽しみ方もあるから私はこれでいいんだって思える。
選択肢を持つっていうことはやっぱり自分の自信を強める、深める、広げることだと思うので、
そういうことをぜひ知ってもらいたいなと、
そういう実感があって、そういうことを、そういう知識が深まる
オンラインサロン服装の新ラボにしたいなというふうに思っております。
そのラボの次回のライブ配信が詰まっちゃった。
今週の金曜日、16日に実施されますので、
今日、明日中に入会していただければリアルタイムで参加も可能です。
プラス前半部分だけ無料で毎回Twitterで配信してます。
これだけ配信になりますけれども、
お試しはステラも聞くことができますので、
ぜひぜひ私のXフォローしてお待ちいただければと思います。
それではまた明日。
11:57

Comments

Scroll