1. あの人の毎日
  2. 123. 自然に始まった家事分担..

【まとめ】英里さんの朝家事ルーティン/小1の娘さんの登校準備/声がけはアレクサを活用/家事の失敗は夫婦でお互いさま/日常の行動と家事が一体化/シンプルな調理と具沢山お味噌汁/自然に始まった家事分担/旦那さまから学んだ感謝の言葉/子どもにオススメしたい家事/家族間での情報共有

◆ 能登屋英里さん テレビ出演のお知らせ
関西テレビ やすとも・友近のキメツケ!※あくまで個人の感想です
11/15(火)20:00〜20:59(関西圏以外の方は、TVerで視聴可能)
https://www.ktv.jp/kimetsuke/

◆ 能登屋英里さん Instagram
https://www.instagram.com/eiriyyy_interior/

◆ 家事を見直す1Day レッスン
https://www.resetterlist.com/1daylesson

◆ 山本香織|リセッターリスト® Instagram
https://www.instagram.com/resetterlist/

◆ 山本香織|リセッターリスト® Twitter
https://twitter.com/resetterlist

◆ おたよりフォーム
https://forms.gle/Dt97szm6P8XFQQyD6

00:00
[音楽]
こんにちは 自分でデザインする家事リストリセッターリストの山本香里です
あの人の毎日は家事や暮らしをテーマにしたポッドキャスト番組です
さて先週に引き続き今週もビジュアルコンサルタントで整理しうのアドバイザーの野戸屋英里さんをゲストにお迎えしています
英里さんこんにちは
はい今日もよろしくお願いします
よろしくお願いします
はい先週は結構お仕事のお話を中心にいろいろ伺ってきたんですけれども
はい最後の方で少し旦那様がすごい掃除が好きでみたいな綺麗好きでみたいな話も出たので
今日その話とかご夫婦での家事分担のこととかも聞いていきたいなと思うんですけども
まず英里さんってどんな感じで朝とか夜とか家事っていうかねモーニングルーティンとか
ナイトルーティン的なところどんな感じなのかなっていうのが純粋に興味があってお聞きしてみたいなと思うんですけど
朝って強いですか朝何時に起きます?
朝めっちゃ弱いんです
そうなんですか?
めっちゃ弱いんですよだから頑張って6時半でも1時15分くらいになると決まって
その間ぐらいには起きるようにはしてますけど
なるほどなるほどその辺じゃあ7時15分には起きてるっていう感じ
には起きてますかねだから6時台にはゴニョゴニョ起きてるんだけど起き上がれないみたいな
なるほど目は覚めてるけど
最近あのアップルウォッチを買って
ここでブッブッって最近買ったっていうか新しくしてちょっと小さくして付けやすくなったんですよ
そうするとここで腕でブブっと鳴らしてくれるのが意外と起きれることに気づいて
それで少し早めに起きれるようになったのが6時台7時ちょっと前みたいな
私の中で6時50分くらいに起きたらもう優秀みたいな感じで遅いんですよ
でも遅いかな?平日と週末で結構時間違います?一緒?大体?
週末は7時過ぎてから起きることが多くて
あのうちの主人が平日6時半から朝会をやっていて
仕事仲間というか企業仲間みたいなやつとかねずっとやってて
それがなんか聞こえてきたりすると起きるとか逆になんか行かなくていいの?みたいな感じで
03:02
6時半に声をかけて自分は寝るみたいな
土日は朝会が7時半なのでちょっとみんなゆっくりモードみたいな感じで
それを基準に主人が起きたらみんな起きれるけど主人が寝てたらみんな寝てるみたいな
旦那さん責任重大ですね
その後起きたら火事の流れとかどんな風に朝過ごうされてるんですか?
起きたら顔を洗って自分の身自宅しつつお湯を沸かしてお茶を作る準備
それをしながら夜に回した食洗機の食器をすべて食器棚に入れたり
出っ放しのお鍋とかキッチン周りで前の日の夜に片付けきれなかったものを片付けるっていうのをやって朝ごはんを作るみたいな
最初はキッチンからスタートっていう感じ?
そう、キッチンからスタートです
娘さん小学校だから給食が出る?
そうなんですよ給食があるから幼稚園の時はその時に間にお弁当作りっていうものがあったんですけど
今はもうそれがなくなったので夏休みだけかな
あ、そっかそっか学童とか
ありましたが学童で
なので基本的に朝食作りだけやれば何とか送り出せる
じゃあ朝ちょっと楽になった感じですか?
だいぶ楽ですね小学生になって
やっぱお弁当作りが一個入ると結構それだけで消耗時間も減るけど体も結構疲れますよね
朝ごはんを準備してその後は娘さんを送り出すって感じですか?
そうですね、娘が毎朝薬を飲んだりするのでそれを主人か私が「薬飲んだ」みたいな声かけながら
どっちかが用意して飲まして「歯磨きさせて」みたいな声掛け合いまくりみたいな
着替えもまだ自分で出す日もあれば「何でもいいよ」って言われて大体私が出す感じで
まだまだ甘えた1年生なので
そうですね、1年生なのもね
給食袋の準備とかも言うけどやらないから連続なんかやってあげる
カチャンとつけるとかね
今日持っていく体操着持った?とか図書の本持ってないねとか
06:05
そういうチェックっていうのは朝に前の日もやってるけど朝にもう一回やって送り出す
8時までが戦場ですよね、時間分岐のみ
そうですね
最近だから子供に向けてアレクサに「何分になったら歯磨きやってね」とか
「家を出る時間ですよ」っていうのを言ってもらうようになって
なるほど、やっぱりアレクサに言ってもらうといいですか?親が言うより
そう言うより、気づくというか
なるほど、でもそうですね
結構やっぱりお子さんが小さいご家庭とかだとついついやっぱり時間を押しちゃったりするから
歯磨きの時間だよとか、お片付けだよとか
親が何回も言うと右から左になっちゃいそうなことを
アレクサに頼んで言ってもらうとかっていうのは結構聞いたりするのでそれをやっぱりいいんですね
うちはやったことないんですけど
私も最近お友達に聞いてちょっと導入してみようと思って
夏休み明けからやってるんですけど結構効果がありますよ
いいですね、ぜひぜひこれ聞いてる方でやってみようかなっていう方真似してやってみていただければと思いますが
8時まではとにかく娘さんを送り出すっていうところが優先課題としてあって
その後は先週9時ぐらいに家を出れればいいかなみたいな話をされてたんですけど
8時から9時までっていうのは家事とか身自宅とかっていう感じですか?
そうですね、そこで初期の片付けだったり水回り全部拭いてタオルとか布巾を洗濯機に入れる
洗濯を回すっていう
自分の自宅、着替えと化粧とそれが終わったら洗面周りのミラーを拭いたり洗面の口とかシンクを洗ったりみたいな
その辺の掃除をして最後そこをタオルで拭いてそのタオルを洗濯機に入れるみたいな流れを持って
これで終わりかな、家事は朝の
それも洗濯も朝に主人がお風呂に入るので主人のお風呂の時間次第みたいなところがあって
さっきの朝会じゃないけど主人が早くお風呂入ってくるとすぐ洗濯機が回ってるから
09:01
ちょっとゆっくりしてる日だったらあとはお願いねって言って私はそれ以外のことを自分のことだけやって洗濯は主人に託して出かけるみたいな
なるほどなるほど
そこも声を掛け合ってどちらがやっても別にいいような簡単なシステムというかピッピッピッと押すだけなんで
どっちもができるような味になってますね
そうですねそこでうまくどっちが先に出ても困らない仕組みになってるっていうのがいいですよね
そこが早くしてみたいにならずに済むようになってるっていうか
9時前に出なきゃいけない日とかも時にはあるのでこういう日はもう初期の片付けから丸投げしてます
それも全然やってくれるし逆のこともあるしだからどちらも同じ基準でやってるというか
出来上がりに差はお互いある時はあるんですけど私の方が下手くそな感じもあるから
食洗機の入れ方すごい怒られるからこんな入れ方じゃ洗えないとか
すいませんじゃあやってみたいな
逆にこの畳み方なんなんとか普通はシワになるから干してほしいとか
後でシワシワになって搬送機から出てくるみたいなことがあったり
失敗はお互いあるんですけどそれを言い合って次から気をつけようみたいな感じでやってます
なんかいいですねそうやってお互いがイーブンな関係というか
私のやり方でやってみたいのじゃなくて私も出来てないことがあるし
お互い様だよねみたいなところを基準に考えていくと
うまく分け合えるというかどちらかがあまり主導権を持ちすぎても
難しいところってあるのかなっていうふうに思ったりもするので
えりさんちはすごくそこがバランスが取れてるんだなって今聞いてて
多分主人も一人暮らし歴が長かったんで
結構そこらへん家事は自立をしていたというか
やっている経験が長いと手際がいいかなと思います
そこはありがたいです
さっきの朝の家事の流れを聞いていて
先週えりさんが家事って思わずにやってる
12:02
何かの行動のついでに家事を一緒にやってるかもみたいな話があったと思うんですけど
まさに顔洗った流れでミラー拭いてとか
お皿洗った片付けた流れで水回り全部終わらせてとか
そのための時間を取るっていうよりも
やっぱり一つずつの日常の行動と家事をうまく結びつけてやってるから
何ですかねそれだけが残るとか
手を切り離して考えずに済む仕組みになってるんだなと思って
こういうことですよね多分
そういうことですね
そういうふうにうまくそこが無理せずできるように
たぶんそうやって拭くときにこのタオル使ったタオルを使うとか
ここに置いてある拭き掃除用のタオルを使うとか
たぶんきっと道具とかもわざわざそのために取り出してとかじゃなくて
できるようになってそう
なってます
手拭きの最後が外掃除してるし
スポンジだけは洗面に一つ小さいのを置いてますけど
それで洗うようにはしてるけど
スポンジを使う時間もない日は手でパーッとだけ
拭うだけでもきれいになるから
やったりしてますね
特別にそこ用に確かに掃除用具を取り出してってやるのはなかったり
もしあったとしてもワンアクションで取れる場所に置いてる感じ
なるほどやっぱそこがお片付けのプロだからちゃんと
かもしれません
そこがわざわざね結局掃除の面倒くささって
掃除の行動そのものよりあれを取り出して
こっから持ってきてとかっていうところがネックになってて
やれないっていうこともすごく多くて
やっぱり使う場所に置くみたいなところだけでも
初動が早くなるので
そういうことから始めてもいいですよねみたいのは講座でも言うんですけど
そうだなと思って今聞いてみました
っていうのが朝の家事の流れかなと思うんですけど
夜は逆にどんな感じですか
娘さんが帰ってきてからの流れとしては
夜は夜でまたやることいっぱいあるかなと思うんですけど
夜そうですねさっきもちょこっと出た洗濯物が
残ってるんですね今度ね畳む方の夕方には
15:01
子供が帰ってきてそれこそ在宅の時は子供が帰ってくる前に
畳んでしまえる日もあればなかなか畳む時間を取れず
娘が帰ってきてからなんかちょっと遊んでる間に
洗濯機を乾燥機から取り出して畳んで
手乗せるっていうのをやってますね
その後夕食を作ったりっていう感じなんですけど
もう夕食後になっちゃう時も時々ある洗濯物畳むのは
夕食も結構それも私が遅い日は
主人が途中まで作ってくれてる日もあったり
基本的に私がこれ作ろうみたいなのは決めてはいるんですけど
超シンプルにしてますね
シンプルなお料理
シンプルな料理が多いです
焼くだけがほとんど
塩コショウといったらめっちゃ美味しいってことにも気づいたんですよ
でも本当そうだと思います
あれこれこの格やるよりね
そう
その代わり具沢山の味噌汁を作るみたいなのを
この1年結構やってて
味噌汁は主人もすごい得意になってきて
主人は夕方から仕事が始まるというか
子ども向けのオンラインの英会話の先生をやってるので
ちょうど夕飯の時にいないんだけど夕飯前はいるから
そこで味噌汁だけ作っていって
事務所に出かけるみたいなのをやってくれる日もあって
その時は私は味噌汁とご飯は炊かなくてよくて
あと肉を焼くだけみたいな
いいですねあとは焼くはできる
焼いて野菜ちょっと乗せるみたいな感じのことをやってます
それでこうですね
3人揃ってご飯の人
私と娘2人でご飯の人っていうのが日によってあるんですけど
食べ終わったら食洗機に入れて
鍋洗ったりとかコンロ周りの掃除っていうのも
夜のうちに食器は片付けるっていう癖をつけてます
次の日に汚れた食器が残ってるっていうのが
ちょっと嫌というか
中間ってずっとなかったので子どもの時から
自分が育った環境もそうだったから
なんとなくそんな感じになってるんですけど
できるだけ残さないようにっていうのは心がけて
食器とお鍋とコンロ周りっていうのは拭くようにして
片付けるように
お風呂って感じですか
18:02
お風呂なんですけど朝の家事で私がやってないから
入れてなかったんですけど
お風呂は朝に主人が洗ってくれてます
お風呂入ったついでに
そうでした
その流れで
その流れで朝やってくれてるから
私の家事に入ってないから
なるほど
夜はお湯入れば入れる状態
お湯入ればいいだけ
めっちゃいいですね
でもお風呂は最後に入った人が洗うっていうのが
いいといえば一番理にかなってるかなと思うので
なるほどじゃあめっちゃいい流れがもうできていて
でお風呂入って寝る
うん
って感じ
寝る時に
うちはベッドルームもあるんですけど
結構狭くてベッドも小さくなってきたので
リビングにもお布団を敷いて寝てるんですよ
リビングにやっぱりほこりが少し気になるから
掃除機を軽くかけて
マットレスを敷いて
寝るみたいな準備を
そこでもちょっと掃除機をかけるっていうのがあるんですけど
それもほとんど主人がやってるので
それを真似して私がやるようになったみたいな
掃除機かけるんだみたいな
そっかみたいな
私は気にならないからダーンって敷いてた
昼間出かけてる日はルンバをかけてるから
それも本当に綺麗ですけど
1日中在宅だった日とか
数日続いた日とかはやっぱり気になるから
私もかけるようになりました
へー面白い
そうやって週間って伝染していくっていうか
そういう風になっていくんですね
はい
でもなんかすごい分担が
自然な流れでされてるなっていう風に聞いてると思うんですけど
元々旦那様も一人暮らし経験が長かったし
みたいな話があったと思うんですけど
もうご結婚されてから
自然にそういう感じになったのか
なんか話し合いがあったのかとかって聞いてもいいですか?
はい
もう結婚当初から
分担は結構してました
で結婚当初からもうお互いの
できるできないが今と変わってないというか
なので結構もう明確に
なんとなくこれやるっていうのはお互いに
暗黙の了解でずっと進んできた感じで
家事は
やっぱり私が妊娠していく9月の日は
妊娠していく9月入ってみたいな時に
21:00
時間が
家にいる時間が長くなった時に少しやっぱり増えたりは
なり
逆に
主人が仕事を辞めて
フリーだった時期もあるんですよね
フリーランスになる前とか
そういう時は主人の方がすごいやってくれてる
っていう時もあったので
結構なんか時間がある方がやるっていうのも
別にお互い気にせずに
嫌な感じも別にせずに
できてる感じ
私が結構ずっと仕事をほとんどしてるっていうか
いく9とか3級以外はやってたっていうのもあるからかな
なるほどだから最初からお仕事をお互いにやった状態で
暮らし始めると分担数
するのが
当たり前というかその片方だけに負荷がかかりすぎるとやっぱり仕事難しいところってあると思うので
なんかそのまま自然な形で
仕事のその
キャリアのいろんな時期があると思うのでお互いにフォローできるときにフォローし合っていくみたいな
すごい理想的な形だなと思って今話を聞いてました
けれども
でも分担とはいえ
やってもらって当たり前とか
分担はできててもやっぱり気持ちよくそれを続けていくことって
心がけた方がいいこととか工夫されてることとかもあったりするのかなと思ったりはするんですけど
エリさん家の場合は何かありますか
ありますこれはもうズバリありがとうの一言
大事
これは私自分が言うじゃなくて言われて気づいたんですけど
すっごいありがとうを言ってくれる人なんですよ主人公
笑っちゃうんだけど自分がやったのに私がやったと間違えてありがとうって言ったよねあるぐらい
今やってたよねとか普段は多分私がやってるから
どっちがやったか分からなくなっちゃったみたいな
言うぐらい別に気持ちがこもってないって意味じゃなくて
常に意識というか自然にできちゃう人なんですよね
ありがとうとか感謝を伝えることが
すごい嬉しいしやってて自分も気持ちがいいから
逆にやってもらった時にありがとうって言えるようになってきたし
あとはなんか私がずっと外で仕事をしてて
主人がずっと家にいた日に
全然洗濯が終わってなかったみたいな日とかがあって
24:01
え?みたいなご飯は?みたいな感じで言っちゃう時があるんだけど
いかんいかんみたいな
私は別に外で働いてきたけどやってもらった当たり前じゃなかったみたいなのは
してます。つっくり言う時もあるけど
笑いながら言うというか
ようにはしてます
そうですね。ありがとうってやっぱり
当たり前にならないってやっぱ大事ですね
そういう風な意味でも
やっぱり家事って面倒だったり手間だったりするのを
みんなが心地よく暮らすために誰かが一生懸命やって回っているものなので
やっぱりありがとうって言えるっていうのはすごい
自然とそれができるっていうのはすごい良い習慣というか
それを多分娘さんは見て育ってるから
そうやって伝え合うものなんだってことも
当たり前になってくと思うんですよね、本人にとっても
だからすごいありがとうって言う子になるんじゃないかなっていう
聞いてて思いました
まだ言ってくれません
あんまの逆なんですよ、うちの子
そうなんですか?
笑っちゃうぐらい言ってくれないから
ちょっとね、期待して言い続けたいと思います
言い続けるときっとね、なんかね、それが染み込んでいくと思う
なんかでもリセッターリストでも一つ効果としてあるのが
やっぱり自分がやった家事をチェックしていくっていう意味でも大事なんですけど
やってもらった家事とか自分以外の人が担当した家事も記録に残っていくので
そうするとやってもらって当たり前に思ってたけど
夫にこんなに家事やってもらってたって気づいてませんでしたとか
子供にこんなに助けてもらってるって改めてリスト見ると
その記録が残るから感謝をすごい伝えやすくなりましたとか
ありがとうというきっかけになりますとかっていう声が結構あって
なんかこう、ついやってないものとかできてないものに注目しちゃうけど
実はたくさんみんなやってて
それをなんかね、自分自身の頑張りを認めるっていう意味でもいいんですけど
家族にね、そうやって感謝する気持ちを持つきっかけになるのがいいなっていう風に思ってたりしたのを
今ちょっと話を聞いてて思い出しました
うん、面白いです
で、そうそうそう
お子さんのね、家事参加の話もちらっと最後にできたらいいなと思っていたんですけれども
エイリーさんちはお子さんはどうですか?
家事、なんかこれをやってるとかってあったりしますか?
27:00
今ね、やってもらおうと思ってるのは
自分の食べた食器はシンクに持っていくっていうのは頑張ってもらってます
いいですね、いいですね
なんかもう放り投げてすぐ遊びに行こうとするので
あれ食べたらどうするの?みたいな感じで言って
やったり、あとは時々ね、ランチョンマット敷いて
お箸出してみたいなのをやってくれる時もあるので
その時はすごく褒めてみたいなのを
できることはやってもらえるように
ちょっとモチベーション上げる言葉を書けるのが意識してます
うちの主人はめっちゃ上手なんで
すごいねとかすごい大げさにめっちゃ言うんですよ
でもそれが普通に言うんですよ、大げさじゃなくて
だからめっちゃ得意げにやってますけど
じゃあなんか褒めてやる気を引き出すのが上手なんですかね
うん、上手ですね
さすが先生
さすが
そっかそっか、なんかお子さんの家事もやっぱり性別関係なく
男の子でも女の子でも何かしらの形で役割っていうのを
関わっていくといいかなっていうふうには思っていて
でも得意なものとか不得意なものとか
やっぱり大人もあるように子どもにもあったりするので
本人が好きなことから始めていくといいかなっていうふうに思ったりもするんですけど
なんかあの個人的にはお米を研ぐとか
なんか好きな、簡単でいいので一品作れるようになるとか
卵焼くとかでもいいんですけど
レトルトを温めるとかでも全然いいんですけど
何かしら一食自分でも何とかできるっていうのを
1個覚えてもらうと
私なんかは結構娘と私2人だけの時もあったりするので
私が体調崩しちゃうともう誰も助けてくれないから
そういう時に娘が動けると本当に助かるんですよ
だったりするので
何かしら旦那さんが出張でいない時とか
エリさんがちょっと体調悪いとかっていう時とかにも
すごいそういう時って張り切って
いろんなことをやってくれたりするので
そういう時に何かこれ作れるからやっとくねとか
そういうふうに動いてくれるだけでも
めちゃくちゃ心強いし親も頼りになるので
何かそういうのが1個2個何かできたら
すごく本人も自信になるし
何かお母さんを助けたとかお父さんを助けたみたいなことが
また次に繋がったりもするので
そういうのもいいかなと思ったりしました
30:01
なるほどちょっと考えてみます
お褒め時とかは保育園とか幼稚園ぐらいの子から
始める子がいたりするので
嫌いじゃなければ無理にやらせると良くないと思うので
何か得意なものをやれたらいいかなっていうのは
ちょっと思いました
もう1個だけ聞いていいですか
結構いい時間なんですけど
1個だけ聞きたいのが
エイリーさんがご家族間で定期的な話し合いというか
情報共有とかどうしてますかみたいな質問をしたときに
定期的に話し合う機会はありますみたいな
お答えがあったかなと思うんですけど
定期的に月1回とかそういう何かをやってるわけではないんですけど
常にお互いのスケジュールと子どものスケジュールと
家族分のスケジュールをGoogleカレンダーに入れて
今日何だっけっていうのを分かるようにしてあるんですよね
だから今日遅いとか朝は声かけ合いますけど
あれ帰ってこないけど何だっけみたいなときに
見たらああそっかそっかみたいな感じで分かるようにはしてるんですよね
っていうので情報交換しているのと
あとはさっき話も出たんですけど
家事をやって何かこうやってほしいのにみたいなこととかがあれば
逐一それは言うというか
これこういうふうに畳んでほしいとか
これはシワになるから乾燥機かけないでお風呂に干してほしいとか
食洗機の入れ方はこうだよって教わったり
油が飛んだら床拭いてねって言われたりみたいな
そんな感じでその都度その都度結構言い合うのかなっていう
私が至らないところは主人が素敵ではないけど
こうやってみたいなこうしたらみたいな提案をしてくれるとか
お互いしあってそうだねみたいなそういう話は結構
何気ない会話の中に入っている感じですね
だから今日は何々をやるぞみたいな感じでしゃべることはないけども
普段から普段の会話に織り混ざっている感じですね
そういうのは気づいた時にすぐ伝えるみたいな感じですか?
気づいた時にすぐ伝える感じですね
あとは買い物リストみたいなのを作っていて
ホワイトボードを冷蔵庫に貼っていて
そこに亡くなったものとか買いたいものっていうのを書いていて
33:02
何々が亡くなったとか誰かがどっちかが言ったら
じゃあそれ書いておいてみたいな感じでとか
じゃあ書いておくねとかっていうので書いておいて
今日も私は家にずっといる
主人が出かけるっていう日だったんで
それをスクショしてLINEしてこれ買っておいてくださいみたいな
逆もしかりっていうのをやったりもしてます
いいですねそこはだからみんなが自分で書き込むってことですよね気づいたら
真似して娘も書いたり
いいですねいいですね
ついあれがないよって言って終わりみたいなことあるじゃないですか
ある
でも覚えきれないんですけどみたいな
そうなんですよ
書いて満足して忘れることも多いんで
手先でLINE送ってもらうこともあるし
今日みたいに送っておくこともあるし
そうですねでもそうやってみんながやっぱり共有できる場が
ホワイトボードであったりその先のカレンダーで予定が入ってたりっていう風に
見たい人がね分かるような状態を作っておくっていうのは
ストレスが一個減るなぁと思って
それもとってもいいなと思いました
ありがとうございます
はい
もうなんか楽しくてまだまだ話せるんですけれども
ちょっと時間の方が来てしまいましたので
この辺りまでとなります
2週にわたってちょっとこんなにカジのこととか
結構細かく聞いちゃったんですけれども
お話しされてみていかがでしたでしょうか
カジについてこんなに語ることが今までなかったから
すごいアウトプットするいいきっかけだったというか
改めて主人がたくさんやってくれてたことにも気づけたし
自分がながらでカジをやってたってことにも気づけたし
あとはね子供にどうやって参加させたらいいかっていうのも
すごく今聞いて勉強になりました
よかったですありがとうございます
ぜひまた旦那様にありがとうをたくさん伝えて
伝えてみてください
ありがとうございます
今日も最後に何かお知らせがあればご紹介いただきたいなと思うんですけど
いかがでしょうか
今度テレビに出させていただくことになりました
それが改まっていうことではないけど
36:01
収録は終わって後は放映を待つのみっていう感じなんですけど
関西テレビの方でやっている番組で
決めつけっていう安友と尾持香さんがやっている番組
決めつけあくまで個人の感想ですっていう番組があるんですね
関東とか他の地域ではTVerで見れるんですけど
番組の中でのプロフェッショナルのオタク訪問みたいなところで
我が家のインテリアだったり収納っていうのをご紹介するコーナーがありますので
そこに出演します
放映日が11月15日火曜日夜の8時からになっています
ありがとうございます
関西圏の方は普通にテレビで見られるっていう感じですかね
リアルタイムで見れると思います
それ以外の方はTVerで見れるのでぜひ
わかりました
ちょっと後で概要欄にリンクを貼ってみたいと思いますので
皆さんチェックしてみてください
私の方からのお告知は火事を見直すワンデイレッスンというのがあります
11月21日と30日に開催予定ですので
概要欄にリンクを貼っておきます
火事にモヤモヤを抱えている皆さんに向けて
今の自分の現在地を把握するような90分のレッスンになっていますので
その場で火事のお悩みとかを明確に一緒にしていけたらいいなと思いますので
ご興味ある方はよろしくお願いします
あとはインスタグラムとツイッターの方もやっていますので
よかったらフォローしてください
ということで今回でお別れになるんですけど
エイリーさんのいろんな話をたくさん聞けて私はすごく楽しかったです
よかったらまたぜひ遊びに来てください
ぜひですありがとうございました
では今回のゲストはビジュアルコンサルタントで
生理習能アドバイザーの本屋エイリーさんでした
ありがとうございました
今回のあの人の毎日はここまでとなります
概要欄にお便りフォームをご用意しています
感想・質問・トークテーマなど募集していますのでよろしくお願いします
それではまた次回お会いしましょう
山本香里がお届けしました
チャンネル登録をお願いいたします
チャンネル登録をお願いいたします
チャンネル登録をお願いいたします
チャンネル登録をお願いいたします
38:54

コメント

スクロール