1. 生き方・働き方をテツガクする
  2. 小さな変化に気づく嬉しさと大..
2024-03-23 08:08

小さな変化に気づく嬉しさと大切さ

#健康 #メンタル #メンタルケア #メンタルヘルス #うつ病 #変化 #小さな気づき
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6518b3860bc9d6e1d633f28c
00:05
どうも、リハテツです。このラジオでは、うつ病給食中の自分が日々の気づきであったり、学びをお話ししていきます。
はい、ということですね。今日は、小さなことに気づく嬉しさと大切さというお話をしていきます。
うつになってから、ある程度元気になってから、比較的習慣にしているものに、朝の散歩でしたり、体力もつけていきたいなということで、軽くランニングをやっていたりします。
朝の散歩で、体力作りというドキュメント、セロトニンを出すために朝日を浴びるというところと、規則的な運動をするというところで、朝散歩をやって、
午後は夕方ぐらい、ちょっと息が弾む程度ぐらいのランニングをしているところですが、その中で、小さな変化というのも最近気づいたんですね。
それは、寒さという中にも、日の温かさというのを感じる瞬間があったんです。
この寒さという中にも、3月に入ってきて中旬を過ぎたぐらいで、日の温かさというのが、ちょっと暖かいなという感じが出てくる感じが、外に出ていると感じられたというところです。
この小さな変化ですよね。まだ寒いんですよね。それでも、日の光が暖かくなってきているという、この小さな変化。
この気づきに、嬉しさを感じるというか、楽しさというか、ほっこりするような感じですよね。心がほっこりするような感じになったところと、あと同時に、大切さというところですね。
03:03
ふと思ったんですよね。この大切さという、なんでこんなに大切なのかなというところなんですけれども、実際にうつになってすぐの時に、たぶんこの変化に気づけなかったんだろうなということをふと思ったんです。
本当にこういううつがつらい時っていうですね、やっぱりもうその日をどう乗り切るかみたいな、この絶望的な日々をどのように生きていけばいいのかっていう、そんなことばっかり考えたりとか、
一層のことをもうやめてくれみたいな、もうほんと消えてなくなりたいみたいな感じで、たぶんそんなにね、日の光が暖かいなみたいな変化、寒いけど暖かいなみたいな、そんなところまでたぶん目が行ってなかったよなって思うんです。
それでもですね、今やっぱりこう外に出て日の光を浴びていく中で、そういうたった小さな変化、そこに気づけたこと自体がなんか嬉しいというか、気づけるだけの感度がやっぱりやっと出てきたんだなっていう実感を持ちました。
なのでね、本当に打つでやっぱり辛い時って、もうそれどころじゃないんですよ。それはもうしょうがないと思うんです。
辛い時は辛いでしょうがないので、その時はやはり打つのをね、一番辛い時を抜け出すってことが一番重要ですけれども、やっぱりそういう小さな変化っていうのをね、もし感じられるっていうのはすごい喜びであり大切な感度であるのかなと。
そういう小さな変化を気づけること、そこに自分の心がまだ健全であるという元気な証拠っていうことかなと思うんです。
なのでね、やっぱり元気なうちにそういう小さな変化に気づいておけるような感度を持っておくのも大切だなと思いますし、逆にそこにうまく注意が向けられないっていうのはちょっと自分の心が疲れている瞬間なのかもしれないなっていう。
そんなことをふと思ったのでちょっと撮ってみました。
ぜひ皆さんもこの季節、だんだんと小さな春の変化っていうものを感じる瞬間があると思いますので、ぜひそこに目を向けてみるのはいかがでしょうか。
06:12
最後はちょっと雑談なんですけれども、これ撮っているのは実は今日、スタイフの収録3回目なんですね。
この当日撮っている日に前の日に撮り忘れたのと、その日分の次の日の分を撮っておかないと。
その次の日が子どもの誕生日で家族でお出かけするので、久々にうつになって少し遠出するのでドキドキなんですけれども、
撮れないなと思って、ついでに話すネタも見つかったので収録させていただきました。
正直うつになってすごい日帰りなんですけど、遠出するのでどこまで体が持つかわからないですけれども、
ちょうど今調子がいいタイミング、この直前まで本当に是非不調のタイミングで、
ちょうど今薬が効いてきて、薬かいてちょうどうまく効いてきたかなという感じで、
調子がまたいいタイミングにちょうど当たったのでよかったなと思います。
あまり無理せずにいこうかなと思います。
ということで最後の雑談でしたが、はい。
ということでですね、こんな感じでうつ病給食中の自分が日々の気づきであったり学びをお話ししていきます。
もしこの放送がよかったなと思った方は、いいねを、そしてチャンネルの登録をよろしくお願いします。
それでは最後までお聞きいただきありがとうございました。
08:08

コメント

スクロール