00:09
シゴクリラジオ
こんばんは、シゴクリラジオの大橋です。今回もシゴクリラジオを始めていきたいと思います。
今回ですね、アイデアを生み出すヒントとして、自分の興味があることだけしか入れないというのはあまり良くないですよね。
なので、意識して自分が欲しい情報を入れることがダメかというと、もちろんそうじゃないんですよね。
結論としては、いろんな情報とか話とかを入れておいた方がいいよという話を少ししていきたいと思います。今回もどうぞよろしくお願いいたします。
はい、シゴクリラジオの大橋です。今回は簡単な話ですが、ちょっと聞き気味になりますが話していきたいと思います。
アイデアですね、様々な情報ですね、出来事、体験などを総合統合して、もしくは転用して発送していくことをしています。
アイデア出しにおいて、インプットもアドプトも大事なんですが、インプットというところにおいて、フィルターですね、バイアスと言ってもいいですが、
自分が好きなものを入れがちじゃないですか。
では、苦手とか嫌いなものを全部シャットダウンするというのもまたどうかなというのがありまして、
あえて苦手なこととか知りたくないことを得るのもどうかなと思います。
ただ、前も話したかもしれませんが、好き、嫌い、どちらでもないみたいなものがある。
もしくは、とても好き、どちらかと言えば好き、どちらでもない、どちらかと言えば嫌い、とても嫌いみたいな5段階でもいいんですけど、
そういう評価をするときに、例えばスポーツというのがあります。
スポーツ自体、僕はもちろん嫌いではないんですが、自分で激しくやるかというとそういうわけでもないので、
とても好きとは言えないんですよね。でも別に、どちらかと言えば好きかなぐらいです。
日々ですね、野球とかサッカーとかリスナーの方ですね、リスナーのあなたがもしかしたら好きかもしれませんが、そこまでは追ってないわけです。
それだけなんですけど、スポーツニュースというと、今オリンピックなんですが、ほとんどオリンピック知らなくてスポーツニュースを見たり聞いたりすること、
03:06
もしくは友人が話をしていたりとかいうところで出てくるわけですよね。
ここで重要なのが、自分自身はGoogleニュースとかのフィルターでスポーツ情報がほとんど出てないか、出てもいいやないやみたいな感じで見ないんですけど、
ただスポーツというのを全部のところからシャットダウンするかといったらシャットアウトか、そんなことないわけです。
つまりラジオとか、ポドキャストでも聞いてますがラジオニュース、日経新聞とか見てたり、あとはGoogleニュースはほとんどないです。
Xですね、旧Twitter、SNSで見かけたり、もしくは友人とか人の話。
フィルターというのは、スポーツは別にそこまで見ないかなというのでも情報として届くわけです。
これが非常に重要で、こういうのは全部自分が欲しい情報だけにすると良くないかなと思います。
ここで留意というか例外として言ってなかったんですが、自分が見たくない情報をあえて見てとか、
エゴサーチみたいなやつですか、エゴサなんて言ったりしますが、そういうのを毎回見てチェックして、
なんか変なこと言われてるから傷つくみたいなのはあるとは思うんですよね。
僕はやらないです。精神衛生中やらない、メンタルを保つためにやらない。
それはご自身で考えてはいけばいいんですが、そういうフィルターを変えて、
自分が嫌なことをあえてやることは全然必要ないと思います。むしろシャットアウトしてくださいと。
それ以外において、興味・関心というか、もしくはアイデア出しというところで、
ヒントを探すというポジティブな話においては様々なものがあった方がいいかなと思います。
そういうスポーツの新しい球技を知ったり、プレー・ルールですね。
そういうやり方があるんだと知ったり、そういうのって面白いので、
非常に興味ないよと言って省いていくということはしない方がいいかなという話になります。
さじ加減とかバランスではあるんですが、自分が興味があることはもちろん、
興味がない、もしくはどちらでもないというのがほとんどだと思うので、
どちらでもないものがたくさんあるからこそ、
どちらでもないものに対して面白いものがないかなというスタンスが
ベーターなんじゃないかなという話となります。
06:00
今回は短いですが以上となります。
四国理ラジオ大橋でした。
ここまでお聞きいただきましてありがとうございました。
以上失礼いたします。