1. 【建設業を持ち上げろ】立入禁止の向こう側
  2. #694 ◇【副業、起業の話】それ..
こんにちは!17年の現場監督を経て起業し、4年目を迎えた【現場ラボ】のたけだです。
建設業に関する話題を中心に、現場監督目線でお届けいたします。建設業界を盛り上げるべく、日々活動しております。

◆メールマガジンをスタートしました◆
「教育」「改革」をテーマに、メディアで話せないことも発信します!
<メルマガの登録はこちら>
https://ws.formzu.net/fgen/S410065131/

◆『WaveBox』に感想、話して欲しいテーマのリクエストをご投稿ください!
番組内で取り上げさせていただきます。
https://wavebox.me/wave/c201nasdpyfzhlyk/

◆建設業限定の塩レモン炭酸飲料を開発!
『現場お疲れ』をご注文の方はこちらから!
https://genba-lab.com/lemon-sour/

◆【建築施工管理の新人研修】
2024年度も募集開始!!
実践力と考える力を育てる研修を、1~2年生を対象に子なっております。
オンラインで全国のゼネコンと一緒に学ぶ6か月のロングスパン研修。まずは詳細をご覧ください!
https://genbalab-c.com

◆【新規入場者教育ビデオ制作】
朝の時間をラクに!説明を自動化!
https://genba-lab.com/education-for-newcomers/

◆電子書籍出版しました!
【建設DX 11の実例〜僕が2100時間を削減できたワケ】Kindleからどうぞ!
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BF8N2MGM

◇Youtubeチャンネル【建設業を持ち上げるTV】
https://www.youtube.com/c/nextconstruction

◆現場監督の働き方を、もっとスリムに。
【GENBA Lab.】現場ラボ
https://genba-lab.com/
・若手育成の研修実施
・施工図などのレクチャー動画
・働き方改革サポート など
番組に対するご感想→コメントお待ちしています。

◆DMはコチラから:
info@ht-raiseplan.com

◇Instagramでは、定期的に1,500文字のコラムを投稿。
https://www.instagram.com/genba.lab

#現場監督 #施工管理 #建築 #起業 #若手教育 #建設業
00:04
はい、みなさんこんにちは。RaisePLAN TAKEDAと申します。
本日は、2024年3月10日日曜日ということでお送りしていきましょう。
この番組は、建設業界をワクワクする業界へ、ギャンバラボの提供でお送りさせていただきます。
ということで、みなさんいかがお過ごしでございましょうか。
いつもお聞きいただきまして、本当にありがとうございます。
ここトカチは今、本日はですね、トカチバレということで、雲ひとつない青空の中で運転しております。
気温はマイナス8度ということで推移しておりますが、なかなか寒いですね、そんな感じでございます。
最近のニュース、ちょこちょこと見てますが、結構衝撃的だなと思ったのが、
すごく俗っぽくて申し訳ないんですけども、
鳥山明さんが亡くなったっていうことに立て続いて、
桜桃子さんの声優の方が亡くなられたというようなところで、
なんかこう、桜桃子さんってあれね、ちぃばるこじゃんね、なんですけど、
ちょっとね、なんかこう、みんな60代前半でしょ、多分ね、亡くなられてるんですけど、
ドラゴンボールに関しては、本当に僕のちっちゃい頃から慣れ親しんできて、
いったいどこまでこいつは強くなるんだっていうのをね、なんかもう常に友達と議論をしていたと。
なんか、この世界で一番だってなったら、今度宇宙、違う星に行って一番になって、
今度宇宙一番になったと思ったら、宇宙が実はたくさん存在しましたみたいな話になって、
みたいなもうね、訳わかんないようなところまで行って、
いつまで経っても強いやつが現れ続けるあの感じ?
なのに、なんかね、毎回新鮮なんですよね、なんでしょうね。
なんかすげー世界観だなって思っておりますが、なんかもう、あれじゃないですか、
鳥山明さんなんて、もう全然働かなくたっていけるでしょ、
余裕で食っていけるよね、みたいなことは結構、庶民からすると揶揄されていたと思うんですけども、
そんな偉大な功績を残した方が若くして亡くなられると、
人生100年時代とかって言われている中で、60歳代で亡くなるって非常になんかあれですね、
これから楽しい人生だったんだろうなっていうふうに残念でなりませんというようなところでございます。
僕もね、いつどうなるのかわからないっていうところから、
やっぱり毎日毎日を全力で生きていかなければいけないですし、
とはいえ、今日終わったらいつ死んでもいいや、みたいな生き方だけはしたくないなっていうのも事実、
僕の中では事実なんですよ。
明日何も繋がらない、明日に希望を持たない、
そんな生き方、一番簡潔な人生なんて面白いかって結構思ったりするんですけど、
そんなことよりも、今日全力で生きるっていうのは大事だと思うんですが、
いつ死んでも大丈夫な状況を作るっていうのはちょっと違うかなと、僕の中では思ったりします。
そうじゃなくて、明日はこれをしようとか、今年中にこれをしようとかって常に目標を持ちながら、
前向きに動いていけることこそ、毎日の活力であり、大きな仕事を成し得ようと思うんであれば、
03:02
まさに今日1日で完結できることなんて、たかが知れてるわけで、
そうではなくて、長い目線で見たときに自分はどう動くべきなのか、どうあるべきなのかっていうことを考えた上で、
今今日できることを全力でやっていくっていう、その考え方が僕はすごく大切なんじゃないかななんて思って生きている、
そんな次第でございます。
何の話かよく分からなくなりましたが、いずれにせよ亡くなられた方につきましては、
ご冥福をお祈りするとともに、またドラゴンボールを改めて見返してみようかななんて思ったというお話でございます。
はい、ということで本日もスタートしていきますが、皆さん準備の方はよろしいでしょうか。
それでは今日も立入禁止の向こう側へ行ってみましょう。
はい、皆さんこんにちは。ライズブラン竹田と申します。
建設業を持ち上げて楽しい仕事にするために、YouTubeチャンネル建設業を持ち上げるTVを運営したり、
現場ラボというサイトでは若手の育成、働き方改革のサポートをしたりしております。
ということで本日もスタートしていきますが、今日は日曜日なんでね、副業、起業についてのお話をさせていただきたいと思いますが、
今日のお話は何かと言いますと、それはあなたの資産ですかっていう、そんなお話をさせていただきたいというふうに思っております。
資産を増やしていきましょうというのが基本的な考え方にならないと、なかなかうまくいきませんよというところが、
分かっていただけていない副業をしている方ってたくさんいるなというふうに思うんです。
別に問題はないんですけどね、多少のお金を稼ぎたいということであれば、そんなに意識する必要もないようなことなんですけども、
ただ長く続けていきたいだとか、あとは大きく稼ぎたいだとか、そういうような感覚、
要は副業で一発当ててやるよみたいな感じだったり、これから起業を目指しているんですっていう方がいらっしゃるのであれば、
基本的にはこの考え方を持っておかないとうまくいかなくなっちゃう時が来てしまいますよというようなそんな話でございます。
それはあなたの資産ですかって何のことかっていうと、他人の商品を一生懸命売ったところであまり価値はありませんよっていう、
一時のお金を稼ぐことができたとしても、長続きさせるためにはやっぱり自分の商品ないし、自分のものっていうのを増やしていかないとそれは資産にはならないんですよっていうことなんです。
例えばなんですが、アフィリエイトってありますよね。あれはもう最たる例なんですけども、
例えばアフィリエイト、いろんなGoogleアドセンスだとかも含めて、いろんな自分のブログ自体、ブログだとかね、そういうものに広告を貼ると。
その広告をクリックしていただけたら、いくバックがお金をもらえますよみたいな考え方、これがアフィリエイトとかっていうようなやつなんですけども、
これをやるためにね、例えばそうだな、プログラミングの学校、スクールを教えましょうっていう、
06:03
スクールのバナーを、バナーって要するに広告のあれを貼ったってことじゃないですか。
そうすると最終的にはそこをクリックしてもらってお金が発生しますみたいな形になっていくのか、もしくは
クリックした後に登録をしていくらもらえますみたいな形なのかは分からないんですけども、いずれにせよですね、
それを、そのバナーを押してもらうためには、プログラミングってどんなに素晴らしいものなんだよっていうことを書いていって、
で、比較をして、これだから僕はこれをお勧めしますみたいなことをやっていくと、読んでる人はね、これいいかもしれないねって言って、
そのバナーを、貼ってあるバナーをクリックした上で、そちらに飛んでいくということになるじゃないですか。
つまり、一生懸命作ったその商品というのは、他人の商品を紹介しているに過ぎないということです。
つまり、そのブログ記事、一生懸命考えて頭を使って作っていったそのブログ記事というものは、つまりは他人の商品になってしまうということなんです。
これではどんなに労力をかけたところで自分の資産にはならないですし、
いつかそのプログラミングスクールの商売をやめますという話になったときに、
あなたがコントロールできないですよね。もうその記事ごと無駄になってしまうというような形になります。
なので、それはあなたの資産にはならないという話です。
例えば、Twitterだとか、今なんか有料版のTwitterみたいなのが出てきてる人なんですけど、
それも結局同じようなことで、ニュアンスは違えど言ってることは一緒なんですけど、
これをTwitterっていうのは、つまりはSNSなんです。
SNSって1日に何十億件ぐらい、億件ぐらいのTwitterって今Xですけどね、投稿がされてるわけですよ。
その中に埋もれていくんです。基本的に情報が埋もれていく種類のものなんですけども、
これってどんなに発信をしたって、その日は効果はあるが、長くずっとその情報が見られるようなものとは違うよっていう、
そこを理解していただくと、どんなに考えて考えて発信したところで、
それはあなたの資産にはならずに、X社の資産になるのか。
もしくは埋もれていってしまう、ただの無造無造の情報となってしまうのかっていう、
その差額をちゃんと考えておかなければいけないよっていう話です。
じゃあ、どういうことをすればいいのかっていうと、例えば僕がやっていることでいくと、
ブログもそうですし、例えば動画を作るということもそうなんです。
YouTubeはこれ結構際どいところなんですけど、一応SNSではありながら、
過去のものを検索して出してくれるっていう仕組みになってるじゃないですか。
つまりは長い間、YouTubeが倒産しましたと、Googleが倒産しましたということを考えるのであれば、
英語を続くってことにはならないのかもしれないが、
でも自分がきっちり生み出したものを、みんなに見てもらえる場所に置いておくことができるっていう意味合いで考えていくと、
09:03
これって資産になっていくんですよ。
例えばブログっていうものを一つ取っても、それを他人の商品を売るために記事を書いていくっていうものは自分の資産にはならないが、
自分の商品を売る、もしくは自分の考えを主張するっていう、そういうような感覚のブログ記事であれば、
それはどんどんどんどん積み重なっていくことになっているっていうのってお分かりいただけるでしょうか。
なんとなくピンとくる人も来ない人もいるのかもしれませんけども、
それってあなたの商品を売ろうとしてますか、もしくはそれってあなたのものになりますかっていうところを意識していただけると、
例えば1年間かけて結局他人の商品を延々紹介し続けた記事が量産されたったとしてね、
それってあなたのものには全部なってないんです。基本的にゼロなんです。
資産ゼロという。他人のものを売って、たまたまそこが売ってくれれば自分も儲かるよっていう、
他人に完全に依存するビジネス形態になってしまっているので、
それってあなたがコントロールすることができなくなり、結果として長続きしなくなっていくって話です。
だから常に意識してほしいのは、自分の采配でいかようにでもなる。
消すこともできれば、それを改造することもできれば、
そういうような自分の采配でいかようにでもなりますよというものを、
いったいいくつ作れますかというようなところを資産としてカウントして、
資産が積み上がっていくようなビジネスの組み立て方というのをしていただきたいなというふうに思います。
ビジネスって別にお金を稼ぎ出さなくてもいいんですが、
どんなに取るに足らないような記事だなって自分で思ったようなくだらない文章だったとしても、
それを自分のドメインって、アットマーク以降のURLの中で、
自分がお金を出して獲得しているものに、取るに足らない文章を載せていくと、
それが見られるかどうかはわからないんですけども、
でもいずれにせよ、その文章というのは少なからず自分が生み出して、
自分が消そうと思っても変えようと思っても何でもできるよねっていう、
完全に自分と主観のものがそこに存在するっていうことになるわけじゃないですか。
そうするとそれはあなたの資産ではありますと。
価値があるかどうかは別として、
間違いなくあなたの資産だよねと呼べるものになりますよねっていうものを、
どんどんどんどんと作り出していくことが非常に大切なことなんだよっていうことを、
理解していただきたいというふうに思うんです。
だから動画ビジネスをするって言ったときに、
自分の動画を作るのか他人の動画を手伝うのか、
全く似て非なるもので、
著作権は常に誰のもとにあるんですかっていうことを考えていただきたいと思います。
どんなに動画クリエイターですって言って、
誰かのこういうの作ってほしいんだよねって言って作ったとして、
作り終わった後は著作権は相手に置いてあることになり、
12:02
自分が獲得できる唯一のものは、
一本動画を作りましたという実績に過ぎないんですよ。
だから100本作ろうと1000本作ろうと、
その数字が変化するだけであって、
手元に動画は一本もないというような状態になってしまうっていう、
これが自分の資産であるのかそうではないのかっていうことの、
大きな大きな大切な部分になっていくんだと思うんです。
僕は多分施工管理の動画を作りましたと、
一本40分くらいの長い動画ではありながら、
でも自分の頭で考えて、
誰も作ってないようなものを僕は作り出したんです。
結果どうなったのかというと、
それを欲しがる人がいるし、
それに対してこういう動画っていいですよとか、
動画で学ぶって素晴らしいですよっていう、
その言葉だとか記事だとかYouTubeだとか、
全て自分の商品を売るために存在しているということになるので、
基本的には自分の資産になるんです。
それを分割をして、細切れにして、
例えばダイジェスト版で出すとかっていうような話だったり、
それを今回は無料でYouTubeに出すかっていうふうにやっても良し、
いかようにでもできる自分の広告をするための手段として、
いくらでも使うことができるような、
自分の采配でいくらでも何とでもなる、
そういう資産っていうのが出来上がっていくっていうことです。
だから皆さんが今後どんな企業、
どんな方法で企業しようか副業しようか、
そういうふうに思っているかは分かりませんが、
いずれにせよ、それは自分の資産になるんですかっていう、
資産になるための行動というのをたくさん増やしていくことにより、
自分の手元に使える武器がどんどん溜まっていくっていう状況を、
いかにして生み出していくのか、
そこに着目をして日々地道な活動をしていただきますと、
きちんといわゆる積み上げですね。
今日の積み上げみたいなつぶやきをしている人がたくさんいますが、
本当に積み上がっているのがどうなのかっていうのは、
そこに資産、それは資産なんですかっていう質問とともに、
常にあるべきだというふうに思います。
最後に一つだけ言うならば、
何かをやってきた奇跡で出来上がった、
自分の身になってきたスキルっていうものは、
これは大いなる資産になっていくというふうに思うんです。
動画ビジネスをして誰かのものを作ったっていうことは、
所詮実績1にしかならないんですが、
動画を編集できるんだよっていうことは、
自分の中では資産になる、
要はスキルというのは溜まっていき、
消えることはないものですよねっていうことなので、
それはしっかりと意識をして、
スキルは取りに行っていただきたいというふうに思います。
ただし可能であれば、
自分の商品、自分が作った、
自分しか持っていない商品というものを、
少しでも空き時間にでも作っていくっていうような形をしていかないと、
あなた独自の商品ではないものを量産し、
結果としてあなたの、ちょっと蓋を開いてみると、
あなたの手元に資産は何もございませんということになってしまいかねませんので、
15:03
その辺をしっかりと意識して、
副業、起業を目指していただきたいなというふうに思いましたというお話です。
ちょっとしどろもどろになってしまったかもしれません。
あっち行ったり、こっち行ったりしたかもしれませんが、
ご了承いただきたいなというふうに思っております。
いずれにせよ、
自分の中で資産はどれなのかというのをしっかり考えていただき、
自分の手元に必ずあるもの、これをどんどん増やしていく。
誰かの手元に常にあるものは、
誰かがやーめたとか、改変しましたとか、
ルール変えましたというときに、
全部ダメになってしまうんですが、
自分の手元に置いてあるものは、
何をどうやったって自分のものということになりますので、
それをどんどん増やせるような、
そんな仕組みにしていただけると、
後になればなるほど楽になっていきますし、
ずっと自利品の状態ではなく、
作れば作るほど、
どんどん自分の武器が増えていくということになりますので、
その辺を意識していただきたいなというふうに思っております。
はい、ということで本日も最後までご視聴いただきましてありがとうございました。
また次回の放送でお会いいたしましょう。
それでは全国の建設業の皆様、本日もご安全に。
16:08

コメント

スクロール