1. 【建設業を持ち上げろ】立入禁止の向こう側
  2. #730 ◇YouTubeで稼ぐってどう..
こんにちは!17年の現場監督を経て起業し、4年目を迎えた【現場ラボ】のたけだです。
建設業に関する話題を中心に、現場監督目線でお届けいたします。建設業界を盛り上げるべく、日々活動しております。

◆建築セコカンのeラーニング【Edu建(エデュケン)】
施工管理者に必要なスキルを動画で学べる革新的な教育サービスです。
https://genbalab-c.com/eduken/

◆メールマガジンをスタートしました◆
「教育」「改革」をテーマに、メディアで話せないことも発信します!
<メルマガの登録はこちら>
https://ws.formzu.net/fgen/S410065131/

◆『WaveBox』に感想、話して欲しいテーマのリクエストをご投稿ください!
番組内で取り上げさせていただきます。
https://wavebox.me/wave/c201nasdpyfzhlyk/

◆建設業限定の塩レモン炭酸飲料を開発!
『現場お疲れ』をご注文の方はこちらから!
https://genba-lab.com/lemon-sour/

◆【建築施工管理の新人研修】
2024年度も募集開始!!
実践力と考える力を育てる研修を、1~2年生を対象に子なっております。
オンラインで全国のゼネコンと一緒に学ぶ6か月のロングスパン研修。まずは詳細をご覧ください!
https://genbalab-c.com

◆【新規入場者教育ビデオ制作】
朝の時間をラクに!説明を自動化!
https://genba-lab.com/education-for-newcomers/

◆電子書籍出版しました!
【建設DX 11の実例〜僕が2100時間を削減できたワケ】Kindleからどうぞ!
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BF8N2MGM

◇Youtubeチャンネル【建設業を持ち上げるTV】
https://www.youtube.com/c/nextconstruction

◆現場監督の働き方を、もっとスリムに。
【GENBA Lab.】現場ラボ
https://genba-lab.com/
・若手育成の研修実施
・施工図などのレクチャー動画
・働き方改革サポート など
番組に対するご感想→コメントお待ちしています。

◆DMはコチラから:
info@ht-raiseplan.com

◇Instagramでは、定期的に1,500文字のコラムを投稿。
https://www.instagram.com/genba.lab

#現場監督 #施工管理 #建築 #起業 #若手教育 #建設業
00:04
みなさん、こんにちは。ライト・プラン・TAKEDAと申します。
本日は、2024年4月21日日曜日ということをお送りしていきましょう。
この番組は、建設業界、ワクワクする業界、現場ラボのテクノロジーをお送りさせていただきます。
ということで、みなさんいかがお過ごしでしょうか。
今、運転中ということになりますので、雑音につきましては、ご容赦いただきたいと思います。
いつも聞いていただきまして、ありがとうございます。
昨日は、GLA現場ラボアカデミーの人たちと一緒に花見をさせていただきました。
オフ会ではないです。オンラインなんですけども。
ズーム上でお花見の夜桜の映像を出しまして、
その中にみんなで入り込んで、イマーシブビューという仕組みを使って、
その中でお花見をさせていただきました。
参加者は5名ですね。非常に楽しい時間を過ごさせていただきました。
なんか久しぶりにみなさんの顔を見ましたけど、元気そうでよかったです。
すっげー楽しかったです。
なんでしょうね、なんか旧友との再会みたいな感じでしたね。
実際に一回も会ったことないです。
GLAの方たちは会ったことないんです。
会ったことないんだけど、何なんでしょうね。
久しぶりですね、みたいな感じになる。
このオンラインの強みというか、オンラインの良さってね。
本来は繋がるはずのない鹿児島県の人とか、繋がるはずのない大阪の人とかね、
そういう人たちとしっかり繋がりながらお話ができるって、
すごく素晴らしいことだなというふうに改めて感じさせていただきました。
なんかたわいもない話ばっかりでしたけどね。
すごく楽しい時間を過ごさせていただきました。
また定期的にやろうぜっていう話だったので、
次は5月に開催したいなと思っておりますので、
もしも気になる方は、別にゲームアナウンサーアカデミーの人だけでやってるつもりはないので、
もしも参加したい方いらっしゃれば、
ぜひぜひお問い合わせいただければというふうに思っております。
これから今日は日曜日なんですけど、
息子2人の初学校の参加日ということになりますので、
2時間目からなんで、これからまた学校に行って、
ぜひ子どもたちの元気その中を拝見し、
さらに昼からは焼肉をやってみようかなというふうに思っておりますので、
元気よく進めていきましょう。
はい、ということで本日もスタートしていきますが、
みなさん準備の方はよろしいでしょうか。
それでは今日も立入禁止の向こう側へ行ってみましょう。
はい、みなさんこんにちは。ライズプラン竹田と申します。
本日は日曜日ということで、日曜日は自分で稼ぐをテーマにお送りさせていただいておりますが、
今日はYouTubeっていうもののメカニズムみたいなところをお話しさせていただきまして、
YouTubeで稼ぐ、もしくはSNSで稼ぐっていうところについて少しお話しさせていただきたいと思います。
おそらくみなさん、勘違いしている方が非常にたくさんいるというふうに思う部分になりますので、
ここをちょっとはっきりとさせていただきまして、
それに挑戦するのかどうするのか、
その辺をしっかりと判断していただければなというふうに思っております。
03:00
この番組は建設業界の様々な話題だとか部下育成の話、働き方改革の取り組みというのを
お送りさせていただいているわけですが、
日曜日に関しましては、自分で稼ぐためにはどうしたらいいのかっていうところについて
お話しさせていただいておりますので、ぜひ最後までご視聴いただければというふうに思っております。
はい、ということで改めまして進めていきましょう。
YouTubeで稼ぐ、SNSで稼ぐってどういうこと?っていうお話をさせていただきたいと思います。
まずはですね、YouTubeっていうものの仕組みだとかね、その辺をお話しさせていただきまして、
最後にYouTubeで稼ぐっていうのはこういうことよっていうね、
その辺のお話を少しさせていただければというふうに思っております。
まずは、今YouTube、あとTikTokとTwitter、Twitter今はXですね、
Xの収益化っていうものが始まっております。
それは何かって言いますと、YouTubeを見てくれた人、TikTokを見てくれた人、
その視聴回数だとか視聴時間だとかに応じて、
収益をそっちの会社の方からもらえるっていうようなものになります。
別にYouTubeの動画を作って配信したからもらえるわけではないんです。
厳密に言うと、YouTubeで動画をいくら発信しようとお金っていうのは発生しないんですが、
皆さんYouTube見てると広告って挟まってますよね。
YouTube始まる前に、よくわからない、特に興味もないような広告が流れてすぐスキップしてみたりね。
例えばYouTubeの動画の間に広告が挟まってみたりするじゃないですか。
ああいうふうにYouTubeで配信することが大事なんじゃなくて、
僕らの発信した動画の間に挟まっている動画、動画じゃなかったら広告、
あの広告っていうのがGoogleと契約してるわけです。
YouTubeってGoogleが運営してますってね。
その契約してる広告主さんが、
例えば僕のチャンネルであれば建設業界の人が見てることが多いじゃないですか。
だとしたら建設業の人が僕の動画に広告を出した場合、
例えば建設業の人に安全靴を売ってますっていう人が広告を出行しました。
Googleはこれは建設業界の人に売ってほしいのねということで、
僕の動画の間にその広告を差し込むんです。
そうすると買ってくれる確率って上がりますよね。
もしくは買ってくれなかったとしても認知することにはなるじゃないですか。
こういうふうにして結局GoogleがAIの機能を使ってですね、
僕の動画ってどういう動画なの。
だとしたらどういう人たちが見てるのっていうところと、
こういう商品の広告を出したいんだよねっていう人たちをマッチングして、
一番効果的なところをチョイスして、
僕の動画なりいろんな人の動画に差し込むっていうのをやるんです。
この動画を見てくれると、皆さんが動画を見るじゃないですか。
動画を見たら広告を見ちゃいますよね。
06:02
見たいか見たくないか別として見てしまいますよね。
見てしまったっていうところまでいった段階で、
僕に1円とか2円とかそういうような部分のお金を、
動画を作った人にお支払いいたしますというような感じです。
要するに動画で発信するとか、
XもTikTokも一緒なんですけど、
結局は広告ビジネスなんですね。
広告を見てもらうことによって、
広告をしていただきましてありがとうございますということで、
僕の方にお金を少しもらえるということ。
組み重なっていくと、1回見て1円だったとして、
1円が2回見てくれたら2円になりますよね。
1000回再生されたら1000円になりますよねみたいな感じで、
広告を見てもらうことによって収益が発生するというのが、
広告ビジネスって言われるものの基本的な例で、
SNSで稼ぐっていう、これは基本的には、
広告を見てもらってお金がもらえるというような仕組みになってるんだよ
ということを理解してください。
スキップするっていうふうに、すぐスキップしてしまうボタンを押すと、
例えば本当は1円もらえるんだけど、すぐスキップしたら
0.3円しかもらえませんよみたいな感じになってるんじゃなかったかな、確かね。
そういう感じで広告ビジネス、動画だとかSNSで稼ぐっていうのは、
基本的にこういうふうになってますということを理解していただければと思います。
TikTokの間にも入ってますね。
あとTwitterだとかも、ところどころにPRみたいなのが入るじゃないですか。
それを皆さんは知らず知らず目にしている、
これだけでも広告効果はあるというふうにみなして、
お金をお支払いしますというような感じでございます。
OKですね。これがまずは基本的なところです。
ところが、よくYouTuberとかがYouTubeで1000万獲得みたいな、
例えば儲かりましたとか、あとは何億円をYouTubeで稼ぎ出しましたみたいなことを言ってる人たちいるじゃないですか。
あれってYouTubeで儲けてるっていうふうに皆さん思っているように感じるんですが、
全然そんなことはないです。
まずYouTubeの広告って、僕は今1万人ぐらいの登録者が、
1万ちょっとぐらいの登録者がいるんですが、
その広告益ってどのぐらいあるかって、言うても2万とかそんなもんです。
そんなものしかなくて、
そんなんで何十万とか何百万とか何千万とかって言ってるのってなんか変だよねっていう、
数字つま合わないよねって話になるじゃないですか。
ところが、僕もYouTubeで1000万稼ぎ出してますって言えるんですよ。
わかりますかね、このメカニズム。
ここを理解していただけると、YouTubeのやっている本当の意味っていうのがわかってくるはずなんです。
じゃあズバリ言いましょう。
YouTubeで稼ぎ出している人というのは、
YouTubeで稼ぎ出しているのではなく、YouTubeからお金をもらっているのではなく、
YouTubeで露出することによって生まれたお客さんという人たちがお金を払ってくれて、
09:00
その収益が発生しているという感じです。
要はね、僕で言うと建設業のことに対して、
若者にこういうことを教えてますよとか、こういうふうにお役立ちの配信をしますよってやりますよね。
やった結果、この人なんかちゃんとしたこと言ってんなって思ってくれた人が僕のことを調べたり、
僕の概要欄の方に貼ってあるリンクから僕のサイトに飛んだりしますね。
その先にある新人スキルアップ研修とか、流研とか、そういういわゆる商品と言われるものに移動して、
そこから購入をしたって話になって、その動線を調べてみたら、
YouTubeから来ましたって今アンケートとか書いたりするんですけど、
YouTubeから来ましたっていう話になると、
あ、これはYouTubeを配信した結果生まれたお客さんなのねっていうことで、
これでYouTubeで発信して露出して、僕のことを知ってもらって、
僕の商品を買ってくれたっていうことは、
要するにYouTubeをやってたから生まれたお客さんだっていうことになりますよね。
だからこそ、それはYouTubeで実際にYouTube広告としてもらったお金は、
ほんと幾百かしかないんですけども、そこを要するに広告ですよ。
僕のことを知ってくれた人がお客さんとして商品を買ってくれたら、
数十万円のお金になりました、売り上げになりましたっていうことが、
つまりはYouTubeで稼ぎましたっていう仕組みです。
ほとんどのYouTuberさんは後ろでYouTubeのコンサルティングをやりますよとか、
例えば関連商品、キャラクターグッズみたいなものを売りますよとか、
そういうような感じで別の商品を持っていて、
その商品の売り上げっていうものでほとんどは稼ぎ出してます。
YouTubeからもらってるお金なんていうのは、
自分たちの労力に比べると全然大したことないんです。
大したことないんですが、ところがそこを起点にして入ってきてくれる、
知ってくれるお客さんが何かを購入してくれるっていうところを考えていくと、
結局のところを元を立たせば、YouTubeで数千万円を稼ぎ出しました、
ということになるという、そういうメカニズムなんでございます。
わかりますかね。
TikTokも一緒です。
TikTokでもらえるお金なんて本当に微々たるものなんですよ。
YouTuberとかTikTokerって言ってる、そこを目指してる人っていうのは、
そのYouTubeをやることによってお金をもらえてるっていうふうに、
多分ね、周りの人は錯覚してるというふうに思うんですが、
そんなところでお金なんかほとんど発生しません。
そうではなくて、それをやることにより、
自分の商品を買ってもらいやすくするという広告効果を狙っているんで、
YouTubeって稼げますよとか、TikTokって稼げますよっていう言い方をしてるってことです。
つまり僕が言いたいことは何なのか、
YouTubeを始める、TikTokを始める、Xで本気で配信を始めるときには、
基本的には後ろ側で商品を持っておかないと、
本当の意味でお金を稼ぐっていうのは難しいんだよっていう。
12:01
逆に言うならば、GoogleからYouTubeからお金なんてもらえなくていいんです。
そんなところじゃなくて、もらえなかったとしても、
基本的にはそこ自体に入ってきた人が、
僕のことを知ってくれた人が、
僕の商品を買うことによって商品が発生するっていうことが大事なんですよ。
わかりますかね。ビジネスってそういう感じです。
本来は新聞に広告を出す数十万円ですとかね、
ビラを配ります数万円とかね、
ダイレクトメールを送ります数十万円とかね、
そういうところをどんどんお金をかけていって、
みんなに知ってもらわなきゃいけないはずなんですよ。
なのにSNSをやれって言ってるのって、
YouTubeを僕は発信して、
本来は広告をさせてもらってるわけですからね、Googleに。
だからどう考えても、こっちが本来お金を払わなきゃいけないように、
お金がもらえるんですよ。
お金をもらった挙げ句、
広告をしてさらにお客さんを獲得するような
口になっていくって話になっていくんで、
だから強いんですよ。
SNSをやろうぜって、
副業だとか起業するにしても、
基本的に自分の力で戦っていこうと思ったら
SNSは大事なんだよって言ってるゆえんというのは、
基本的には広告対効果がむちゃくちゃ高いっていうことになるんです。
当然ね、発信するのってなかなか大変なんですけども、
だけどそういうふうに仕組みがわかってる人っていうのは、
ちゃんとYouTubeをやりながら、
自分は他に商品を持っている状態をキープして、
そちら側にお客さんを誘導するための発信というものを心がける。
建設業のものを売りたいっていうんだったら、
建設業のお役立ち配信をして、
建設業の人が集まる状態を作っておいて、
実は自分こんなことしてるんですよね。
よろしかったらどうぞみたいなことをやると、
もうこの人のことを信用しているから、
この人の商品だったら買ってみようかしらっていうことになるという、
そういう戦略を取ってるんだよっていうのを
理解していただければなというふうに思います。
改めましてお話ししましょう。
YouTubeで稼ぐ、SNSで稼ぐというのは、
YouTubeだとかSNSで稼いでるのではなくて、
YouTubeだとかSNSによって、
僕のことを知ってくれた人が自分の商品を買ってくれることによって、
ほとんどの収益は発生してるんだということを理解していただけますと、
まずは商品を作ることとSNSをやっていくこと、
これは常に対になって動くということの
破壊力っていうものが分かっていただけるんじゃないかな
というふうに思いましたので、今回お話をさせていただきました。
ぜひこれから幕府業だとかをしていきたいなというふうに思う方につきましては、
ぜひ参考にしていただきまして、
皆さんの商品力をどんどん高めていただければなというふうに思っております。
はい、ということで本日も最後までご視聴いただきましてありがとうございました。
また次回の放送でお会いいたしましょう。
それでは全国の建設業の皆様、本日もご安全に。
15:02

コメント

スクロール