1. 【建設業を持ち上げる】立入禁止の向こう側
  2. #731 ◇採用担当は絶対マーケテ..
2024-04-22 14:03

#731 ◇採用担当は絶対マーケティングを学ぶべき理由

spotify apple_podcasts youtube
こんにちは!17年の現場監督を経て起業し、4年目を迎えた【現場ラボ】のたけだです。
建設業に関する話題を中心に、現場監督目線でお届けいたします。建設業界を盛り上げるべく、日々活動しております。

◆建築セコカンのeラーニング【Edu建(エデュケン)】
施工管理者に必要なスキルを動画で学べる革新的な教育サービスです。
https://genbalab-c.com/eduken/

◆メールマガジンをスタートしました◆
「教育」「改革」をテーマに、メディアで話せないことも発信します!
<メルマガの登録はこちら>
https://ws.formzu.net/fgen/S410065131/

◆『WaveBox』に感想、話して欲しいテーマのリクエストをご投稿ください!
番組内で取り上げさせていただきます。
https://wavebox.me/wave/c201nasdpyfzhlyk/

◆建設業限定の塩レモン炭酸飲料を開発!
『現場お疲れ』をご注文の方はこちらから!
https://genba-lab.com/lemon-sour/

◆【建築施工管理の新人研修】
2024年度も募集開始!!
実践力と考える力を育てる研修を、1~2年生を対象に子なっております。
オンラインで全国のゼネコンと一緒に学ぶ6か月のロングスパン研修。まずは詳細をご覧ください!
https://genbalab-c.com

◆【新規入場者教育ビデオ制作】
朝の時間をラクに!説明を自動化!
https://genba-lab.com/education-for-newcomers/

◆電子書籍出版しました!
【建設DX 11の実例〜僕が2100時間を削減できたワケ】Kindleからどうぞ!
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BF8N2MGM

◇Youtubeチャンネル【建設業を持ち上げるTV】
https://www.youtube.com/c/nextconstruction

◆現場監督の働き方を、もっとスリムに。
【GENBA Lab.】現場ラボ
https://genba-lab.com/
・若手育成の研修実施
・施工図などのレクチャー動画
・働き方改革サポート など
番組に対するご感想→コメントお待ちしています。

◆DMはコチラから:
info@ht-raiseplan.com

◇Instagramでは、定期的に1,500文字のコラムを投稿。
https://www.instagram.com/genba.lab

#現場監督 #施工管理 #建築 #起業 #若手教育 #建設業
00:04
はい、みなさんこんにちは。ライズプランのTAKEDAと申します。
本日は、2024年4月22日、月曜日ということでお送りしていきましょう。
この番組は、建設業界、ワクワクする業界へ、エンバーラボの提供でお送りさせていただきます。
ということで、みなさんいかがお過ごしでしょうか。
いつもお聞きいただきまして、本当にありがとうございます。
今日は、どんより雲ということなんですが、今、ちょっと夕方なんです。
昼間、ちょっと撮影することができなかったんですけども、これから配信をさせていただきたいなというふうに思いますので、
ぜひ最後までご視聴いただければというふうに思っております。
だいぶ暖かくなってきまして、北海道は今現在15度とかそのぐらいの気温をうろちょろしているんですけども、
本州だとか南の方につきましては、結構気温が高くなっているというお話でございます。
おかげさまでですね、現場お疲れ、ノンアルコール塩レモンサワーということで、
職人さんの休憩時間を和やかにするために、楽しくするための商品ということで、
現場ラボアカデミーで作らせていただいたものがあるんですが、
そちらまだ在庫がありますということで、54%オフということで、
とりあえず在庫を処分したいんです、ご協力くださいということで皆さんにお声掛けさせていただいているんですが、
ぼちぼちとお客さんが、一応何とか購入してくれている人たちが入ってきているような状況でございます。
同時に僕の事務所にもですね、今10ケース、12、3ケースかな、ストックしているような状態になっておりまして、
遊びに来た人にちょっと買ってくれませんみたいなことをやったりもするんですけどね。
それでも少しずつだけど、在庫は減っていっているような状況になりますので、
ぜひ皆さん亡くなる前にお問い合わせいただきたいなというふうに思っております。
もともと6,000円以上で売られていたものなんですけども、今現在3,240円税込み、送料込みということで送りさせていただいております。
今期限りで現場派を使えばもう販売していないというところが基本になっていきますので、
もう二度と流通するようなものではございません。
そういうふうにちょっとレアなものですよということも加味した上で、ぜひこの機会に現場を使われてちょっと調べていただきまして、
面白い商品だなというふうに思ったら、安全大会で活用していただいたりだとか、皆さんに配っていただいたりだとかね。
あとはパトロールの時にちょっとこれを職人に配ってくれみたいな感じでやってみたりすると、
ものすごく食いつきがいいというような話をお伺いしておりますので、
ぜひぜひ皆さんもその体験をしてみていただければありがたいなというふうに思っております。
改めまして、現場で戦う英雄にだけ飲む権利があるということで建設業限定で売り出している商品になりますが、
ぜひ皆さんもご賞味いただきたいと思いますし、それを配ることによって少し皆さんの笑顔が増えますことをお祈りさせていただいております。
ぜひお問い合わせをお待ちしております。
はい、ということで本日もスタートしていきますが、皆さん準備の方はよろしいでしょうか。
それでは今日も立ち入り禁止の向こう側へ行ってみましょう。
はい、皆さんこんにちは。フライドプラン竹田と申します。
いやー、人が全然入ってこないんだよなっていうふうに悩んでいる採用担当者の方はいらっしゃらないでしょうか。
03:03
もしくはSNSを始めたんだけど誰も見てくれないんだよねっていうふうに悩んでいる、そんな担当者の方もいらっしゃるかもしれません。
ということで今回はですね、そんな採用担当者だとかの人たちにとってものすごく有益な話をさせていただきたいというふうに思いますので、
ぜひ最後までご視聴いただければというふうに思っております。
今回のテーマは、マーケティングを学ぶことは採用に役立つという話をさせていただきたいと思いますので、
ぜひ最後までご視聴いただければと思います。
この番組は北海道の地場ゼネコンで17年間建築の現場監督をやり、その後独立起業した私竹田がですね、建設業を持ち上げるために
いろんな有益な発信をしているそんな番組になりますので、ぜひ最後までご視聴いただければというふうに思っております。
はい、ということで改めて進めていきましょう。
採用担当者はマーケティングを学びましょうというような話になるわけですが、
そもそもね、マーケティングって何ですかっていうところをちょっとお話しします。
その上で、採用担当に必要な能力ってこうだよねっていうことを話をした上で、
なぜね、マーケティングが重要なのか、そこを鍛えるためにはどうしたらいいのかっていうところをお話しさせていただきます。
で、ちなみに最後にね、これってこういうことにも役に立つんだよっていうところをね、
豆知識を少しお話しさせていただくそういうような構成で進めていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
さあ、それでは進めていきましょう。
まずマーケティングとは何かって言いますと、これはね、ビジネス用語になるんです。
もしかしたらサラリーマンをやられている方はあまり聞いたことはないかもしれませんが、
でも経営をするだとか副業をする、起業をするっていう人たちにとってみると重要な言葉だったりするんです。
簡単に言いますと、マーケティングとは物を売れやすくするためのプロセスっていうような話になっていきます。
例えば皆さん、僕がね、おいしいシュークリームを作りましたってなったときに、
僕が山奥の一軒家でね、シュークリームこれはすごいものできた。
よし、店の前に並べようって言ったら、誰も人来ないですよね。
だから売れるわけないよねっていうことになります。
ここにマーケティングが追加されると、山奥でしか手に入れることのできない四国の一品限定10個。
ぜひお買い求めくださいみたいなことをやると、ちょっと興味あるよねっていう人出てきますよね。
それを多くの人に広めていったりだとか、もしくはこの人買ってくれそうだなっていう人がいたら、
その人にこの情報を届けていくみたいな、あの手この手を使ってSNSを使ったりね、
広告を使ってみたりだとか、もしくはチラシを配ったりだとか、ティッシュを配ったりだとかね、
そういうことを全部含めていろんな策を講じながら、その商品を売っていく。
この能力全体のことをマーケティングっていうふうに言います。
マーケットなのでね、商売をするためには非常に必要な能力だったりします。
このマーケティングっていうものを学ぶことが、僕らですね、ビジネスマン、経営者だとか、
そういうふうに仕事を自分でするときにはめちゃくちゃ重要な話なんです。
なので、世の中にマーケティングっていう言葉のつくビジネス書みたいなのはものすごいたくさんありますし、
06:04
いろんな手法が世にあふれているんで、ちょっと学ぼうかなって思ったら本当に迷ってしまうぐらい、
もうね、ものすごい膨大なノウハウというのが世にたくさん出てます。
無料で手に入れられるノウハウがYouTubeにもね、山のように転がってますし、
ものすごく学びやすいものだっていうことを理解していただきたいと思います。
じゃあ、これを踏まえた上で、なぜマーケティングを採用担当者が学ぶべきなのか。
その理由は大きく2つあります。
1つ目は、少し軽やかな話からしますが、そもそもマーケティングってものを売るための手法ですんで、
皆さんの人生にとって、例えば何かね、自分で商売を始めようとか、ちょっと副業をしたいなって思ったときにも、
絶対に損をしないスキルになるんですよ。
何かものを作ってもね、皆さんが何かスキルを持っていても、それを誰かに広めない限り、皆さんは必要とはしてくれないわけです。
だけど、このマーケティングっていうものの知識さえあれば、ちょっと何か売ろうかなと思ったときには、
すぐにでも商売にしてしまう、売上が立ってしまうみたいな、そういうことも手法としては可能になってくるわけです。
それもこれも、このマーケティングっていうものが非常に大切な部分、商売においてはすごく重要な部分なので、
だからマーケティングを学ぶっていうことは、皆さんにとっても今後のことを考えても非常に役に立ちますよっていう、
まずは軽やかな理由を一つだけお話しさせていただきましたが、もう一つの理由、ここが非常に重要になるわけです。
それは何かっていうと、採用はマーケティングと全く一緒だからなんですよ。
考え方とか文字とかニュアンスを若干の食い違いをあるにせよ、マーケティングっていうのは、つまり採用のことなんだというふうに思っていただければというふうに思います。
先ほどシュークリームを買う人を探さなければいけないというふうに言いました。
これって状況としては採用しなければいけない。
その買ってくれる人を探すわけですから、その人をここに連れてくるっていうことが大事なわけですよね。
これシュークリームを買ってくれる人を探すのと、自社にとって一番良い人材を探して、自分の会社に興味を持ってもらうこと、これ全く一緒ですよね。
これがまさにはマーケティングというものになるわけです。
そしてその人たちに食べた時に美味しいと思ってもらわなきゃいけないですよね。
採用でいくと、その人たちに対して来てもらって入社したら成功なわけじゃないじゃないですか。
その後、会社に入っても長く続けてもらうようなことを考えなければいけません。
だからこそ採用担当者は嘘をついてはいけないんですよ。
本当は100万円付きもらえますよって言ったらたくさんいっぱい来るじゃないですか。
だけど来てみたら、いやいや100万もらえないじゃんって言ったら嘘ですよね。
そういう風な嘘はつかずに、ちゃんと本当のことを言いながら自社の魅力だとかを
特定の人間に対してPRをしていくことってすごく重要じゃないですか。
それってマンマンマーケティングの話なんです。
だからマーケティングを学ぶということは、すなわち採用しやすい脳みそを作ること。
09:01
採用するためのノウハウを学ぶことと基本的にはイコールだっていう話になります。
だからこそマーケティングを学ぶということは採用担当者にとってはおそらく必須で
逆に言うならば採用のことをどうやったら採用できるんだろうかっていう風に考えていて
例えばリクルートみたいなものに登録してみたりだとか
新聞広告を出してみたりだとか合同説明会をやりますみたいなその行為
そのままマーケティングと全く一緒なんです。
このシュークリームを売るためにはあそこに広告を出してみようかとか
新聞に広告を出してみようかとか物産店に出してみようかみたいなことでやってるじゃないですか。
これって採用と全く同じ考え方に基づいて進められているものなんだよということを
わかっていただければ採用担当者がなぜマーケティングを学ばなければいけないのか
その理由もわかってくるんじゃないかなっていう風に思ったりします。
マーケティングっていうのはすごく学びやすいもので
一方採用担当者がどういうふうに人を採用すればいいのかっていうのって
なかなかそのノウハウって出てないというふうに思うんですよ。
仮に出てたとしてもすごい古い本だったりね
もしくは人伝いに話を聞くしかないみたいな成功者の話を聞くしかないような状態なのかもしれないが
一方マーケティングの話っていうのは本当に毎年毎時間毎週
どんどんどんどん売るっていうのは基本ですからね
だからその時代に合わせてこういうやり方がいい今はSNSだ今は動画なんだみたいなことを
どんどんどんどん更新されて新しい情報がポンポン飛び交うんです。
だからそれを入手することによって結局それっていうのはマーケティングの話なんですが
言い換えるならば採用と全く一緒なんです。
どういうふうにやったら自分たちのおあつらい向きな人間にだけピンポイントで届けることができるのか
多くの人に届けたところで全く興味のない人たちがほとんどなわけですから自分の会社に対してね
だからそういう人たちに届いたってしょうがないけどそこにいっぱいお金かけることになるんだったら無駄だよね
だからこそマーケティングを学ぶことでこの範囲にいる人をピンポイントでPRする作戦を学ぶことができるんです
これがマーケティングのすごさであり商売のうまい人っていうのはみんなここを学ぶんです
でも展示で考えるならばそのマーケティングの手法というのはすなわち採用の手法と全く一緒なので
基本的にはマーケティングを学ぶということで採用担当者が採用のことを学ぶと
その採用のことしか学べないんだがマーケティングを学ぶことによって一緒にこっちのスキルも上がっていくし
そもそも自分が将来副業をやろうかなと思った時の役にも立ちますよねっていうところもありますので
やっぱりこういうふうに考えていくと採用担当者という人はぜひマーケティングの技術というものを学んでみていただきたいというふうに思うんです
マーケティング入門とかっていうところをやっていくとただ物を売るための作戦というものがたくさん書かれているんですが
12:01
皆さんの脳の中ではそれを採用するお客さんに来てもらうというのはすなわち採用される学生たちが来てもらうというふうに変換するんです
良いものを作るというのは良い会社としてPRすることを言います
キャッチコピーだとか例えば某建設会社さんだと地図に残る仕事めっちゃ頭に残ってますよね
そして皆さん地図に残る仕事って言葉を出すんです
それっていうのも要はマーケティングの話であって採用というものにマーケティングの能力を乗っけるとそういうようなキャッチコピーも生まれたりするわけです
いろんな手法があるというふうに思いますがいずれにせよマーケティングというのをぜひ皆さん学んでいただきまして
それを採用に生かすというような形で取っていただきますと会社にとっても嬉しいそして皆さんにとっても嬉しい
そんな方法になっていきますのでぜひ学んでいただければなというふうに思っております
一緒にちょっと話をしてしまったんであれですけども
基本的にこのマーケティングをするということは皆さんが起業したいな副業したいなというふうに
今後ね時間が残業規制が始まっていきましたのでこれによって時間がねちょっと余裕が出てきたねってなった時に何かをしようと思った
その時にも役に立つものということになりますので
一度その辺のね領域に足を踏み入れてちょっとしたビジネスを読んでみたりしながら前に進んでみると
皆さんにとっても役に立ちますし会社にとっても役に立つ素晴らしいスキルなんじゃないかなというふうに思いましたので
今回はお話をさせていただきました
ぜひ参考にしてみていただければなというふうに思っております
はいということで本日も最後までご視聴いただきましてありがとうございました
こういうふうに建設業界を盛り上げるようなお話だったり
皆さんのねお役に立つような話を少しずつしていきたいというふうに思いますので
ぜひ最後までご視聴いただきましていいねだったりねコメントだとかを書いていただければというふうに思います
また次回を見逃さないようにするためにもチャンネル登録フォローもよろしくお願いいたします
はいということで本日は以上にさせていただきますまた次回の放送でお会いいたしましょう
それでは全国の建設業の皆様本日もご安全に
14:03

コメント

スクロール