よろずのことのは
やまとうたは、人のこゝろをたねとして、よろづのことのはとぞなれりける。
世の人、世の事、繁きなれば、心に思うことを、見るもの聞くものにつけて言ひ出せるなり。
🍃ことのは|13 Feb. 2025
本日のアフタートーク[要約と目次]
このエピソードでは、北海道札幌の天候やポッドキャストの最新情報について話されており、特に短歌やその編集に関する課題に焦点が当てられています。また、週刊NOT!の配信やその計画についても言及されています。(AI summary)
目次
札幌の天候とポッドキャスト情報 00:00
週刊NOT!の配信計画 02:46▷ 過去との葉 ことのは|13 Feb. 2024
▷ mixi2でつながる|LISTEN大学/みんなのCamp@Us|mixi2コミュニティ
▷ Free Chatで雑談する|みんなのCamp@Us|会員制コミュニティPatreon
🍁ことのは|2月12日(水)
毎日のblogつぶやき
2月12日のブログつぶやきです。
4連泊のお客さんの3連泊目ですね。ということで、のんびりさせていただいてます。
冬一郎くんはご近所散歩。今日はうんち出ず。 今日は雨が降りましたね、夜ね、ちょっとね。風も少なく穏やかなどんよりした曇り空の1日でした。
ポッドキャストは、今日は低空飛行で、早起きは三文の徳、The 冬一郎散歩、そしてゆ夕刊ことのは、それから短歌なんか知るかということで、以上ですね。
全部仕込んでたやつですね、すでにね。ことのは以外はね。
ということで、眠くなってしまったので、ブログつぶやきだけ残しておいて、、、、…続きをblogで読む
新着Podcasts
2025/1/29の短歌|たん歌なんか知るか 0043|LISTEN
The 冬一郎さんぽ #78 北海道犬《北海道狗》 北海道之聲|LISTEN
【早起きは三文の徳】我が道を行くイヌ|十二|如月 2025 from Radiotalk|LISTEN|Radiotalk
ことのは|12 Feb. 2025|LISTEN
blog|12 Feb.2025|LISTEN
新着blogs
新着Bibliography
なし
新着note
なし
新着短歌 ▷一狄翁の短歌|短歌アプリ57577 ▷眺拾詠綴|X(Twitter)
Podcast×短歌 ▷LISTEN AI×短歌 ▷note
「夕刊 ことのは」は、日々のすべての更新情報をお届けしています。
ことのは三文話:アフタートークでは、エピソードに込めた想いやことのは裏話、苦労話を赤裸々に…etc. LISTENで続きの音声と文字が読めるほかコメントもできます。#ことのは #夕刊
ことのは+


— 語り本の図書館 —
本人が肉声で語り伝える『本』の時代へ——

don't nag I'll tip! —
投げ銭で “はじめるCamp@Us”プロジェクトを応援する!

Camp@Us presents
ーーーーーーーーーーーーーー
【言の葉(端):ことのは】
そうした自覚は,従来の音声言語に対するあらたな書記言語(文字)の普及により促された・・〈ことば〉の語義は〈言の端〉とも〈言の葉〉とも解される
(コトバンクより:出典|株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」)