1. 北海道之聲 Hello, Hokkaido
  2. The 冬一郎さんぽ #78  北海..
2025-02-12 11:28

The 冬一郎さんぽ #78  北海道犬《北海道狗》 北海道之聲

3 Mentions spotify apple_podcasts youtube

はじらぢさんでぃ #017 -宿借り引越しnomad?- HRC season5|LISTEN|Spotify

#北海道犬 #冬一郎
YouTube 北海道犬 冬一郎ちゃんねる
Instagram 北海道犬 日記 "がんばれ 冬一郎"
Guest House; minpaku, a private home, experience-based accommodation.


投げ銭でこの番組を応援する: https://open.firstory.me/user/clnr4bhnz04wy01yogezaeqp8
このエピソードへの感想をコメントで教えてください: https://open.firstory.me/user/clnr4bhnz04wy01yogezaeqp8/comments

【北海道之聲】(Hokkaido no koe)#北海道犬 #冬一郎
※LISTENでこの番組をフォローすると音声をテキストで読むことができます。
https://listen.style/p/hokkaido
▷全番組プレイリストをフォローする
https://listen.style/pl/10/Camp@Us+Map
▷投げ専 nagesenでこの番組を応援する
https://listen.style/p/nagesen
▷Firstoryでこの番組を応援する(サポートする)
https://open.firstory.me/join/campus

Free Chatで雑談する
みんなのCamp@Us会員制コミュニティPatreon
---
はじめるCamp@Us
▶️ 月刊 はじめるCamp@Us

▷つながる
Threads X(Twitter)
はじめる Pod Camp@Us|YouTube
▷きづく
こえと言葉のブログ|はてなblog
たかはしはじめ Podcaster Facebook
▷まなぶ
たかはしはじめ note|note
はじめる Camp@Us|LISTEN
▷であう
Guest House; minpakuAirbnb

request form
presented by Camp@Us



Powered by Firstory Hosting

サマリー

冬一郎さんの散歩録音では、北海道札幌の秋から冬への移り変わりが感じられ、冬一郎くんと一緒にさまざまな場所を散歩している様子が描かれています。日々の気温の変化や、冬一郎くんの元気な様子、北海道犬の特徴について語られています。

散歩の始まりと秋の訪れ
ザ・冬一郎さんぽのコーナーです。 今日も1週間分のお散歩音源からお聞きいただきたいと思います。
はい、冬一郎さんぽです。 今日も収録音源をお聞きいただきますが、15日日曜日から22日日曜日の朝までですね、9月です。
仲秋の名月は17日だったかな、今年はね。 今日が秋分の日ということで、すっかり秋というより冬が近づいてきた北海道札幌です。
15日日曜日の夕方、気温が下がって寒いと、うんちが出てにゃんこんとこ行って、風が強くなってきて河川敷まで行って、最後は遠吠え、家に帰ってきてから遠吠えしてた音源ですね。
それから16日の朝が冷えて、経路の日ですね、三連休の冷えた朝ということです。
夕方は曇り空で寒くて風があった日ですね。
それから17日は朝の散歩音源なくて、夕方が草むらでご近所散歩。
18日水曜日が秋晴れですね。夕方収録なし。
19日は朝、民泊のゲストさんと一緒にお散歩をしまして、収録できませんでした。
夕方のお散歩音源。
そして金曜日20日ですけれども、曇り空の中、朝散歩。
そして夕方さらに気温が下がってうんち散歩。
21日土曜日は、土曜日の朝は公園でのんびり1時間ぐらい公園にいましたね。
カラスの話とか出てきます。
日々の散歩の様子
それから土曜日の夕方は、のんびり散歩。
まあご近所散歩でしたね。
それから22日、今日ですけれども、朝。
結構2時間近くのロング散歩でした。
冬一郎くん元気です。
この時期は元気ですね。
北海道犬の季節がやってきたなんて話をしてます。
ということで、お散歩音源をお聞きください。
9月15日日曜日、夕方の5時。
寒いです。
はい、寒い。今日は本当に寒い。
はい、震えてます。
はい、冬一郎くん落ち着きました。
ずりずりずりずりずりずり。
アスファルトでずりずりして。
お家戻るんですか?
おしっこするとお家に戻ってビスケットもらうという。
ではまた。9月15日日曜日午後5時12分。
冬一郎くんうんち立派なのが出ました。
ニャンコのとこ行っていきなり歩き始めたと思ったらうんちでした。
よく出るね、最近。快便だね。
ではまた。おしっこしてます。
9月15日午後5時半。
豊平川堤防脇の公園。
冬一郎くんはベンチの下でスフィンクスになってます。
はい、豆柴ちゃんに会いました。1歳になるそうです。
ちょっと小さすぎて怖いですね。
結構涼しいということもあって、寒いですね。気温が下がって。
でもちょっと夕焼けっぽく、雲が低いですね。雨雲が出てますね。
そんな感じで雨雲の上には高い空が、下から太陽の光を浴びている感じですかね。
ということで、ではまた。
午後5時37分。久しぶりに散歩らしい散歩ですね。
河川敷に降りてきました。
冬一郎くん河川敷歩いてます。
涼しいですね。寒いぐらいですね。
ということで、お家に帰るみたいです。ではまた。
おしまい?おしまいです。
16日になりましたね。16日月曜日の朝。6時52分。
冬一郎くんは朝ごはんちょっとだけ食べて、おしっこして、ビスケット食べて、草むら散策中。
のんびりお散歩ですね。
日差しは強いですが、涼しいというか冷たいですね、空気がね。
すっかり冬に向かっている北海道札幌です。
しばらく長い秋が続くんでしょうか。
はい、冬一郎くんマイペースです。ではまた。
9月16日月曜日。経路の日。午後6時じゃなくて午後4時36分。風が出てきました。
寒いです。はい。曇り空。風が出てきました。
冬一郎くんはにゃんこのところでにゃんこが顔出すのを待ってます。おーにゃんこだ。
はい。ではまた。
9月17日火曜日。午後4時50分。最近5時前のお散歩多いですね。日が陰ってきたので。
お散歩に来ました。冬一郎くん。おしっこもせずに草むら見つめてます。
はい。さあ行くよ。おちっこし。草むらいかないもう。ではまた。
7月18日水曜日。朝7時35分。ちょっと遅くなっちゃいました。お散歩。
はい。冬一郎くんおしっこいっぱい溜まってました。おやつ食べて。うんち出るんでしょうか。
とことこ歩いてます。ではまた。
9月18日水曜日。朝7時38分。秋晴れ。雲ひとつない。快晴の札幌です。気持ちいいですね。
気温は涼しいし。あ、もうおしまいかい。もうお散歩おしまいみたいです。ではまた。
えーと。何曜日だ。木曜日。19日木曜日。もうすぐ5時です。
まだ明るいですが涼しいのでお散歩出てきました。今朝は河川敷行きました。
民泊ゲストハウスのお客さんと一緒にお散歩したので収録忘れました。
はい。今夕方ご近所散歩です。ということでなんだかせわしないのでではまた。
9月20日金曜日の朝7時。お散歩行って帰ってきました。
今日は曇り空。ちょっと雨模様ですが雨は降らないみたいですね。
そんな札幌です。冬一郎君は元気元気です。ではまた。
9月20日金曜日午後5時45分。すっかり気温が下がった札幌です。15度まで下がりました。
今日は10度近くまで下がる問題ですからね。寒い中、夜のお散歩うちに出てお家帰るところです。ではまた。
9月21日土曜日朝7時18分。近所の公園。冬一郎君なんかいきなり元気になりましたね。
はい。張り切っておしっこ散歩中です。カラスが多いですね。昨日から何やってるんでしょうか。
カラス君は冬支度でしょうか。ではまた。あ、くるみを食べてんだ。くるみを。ここにくるみの木があってくるみの実が落ちるんですけど。
カラス君はくるみの実を上空高く飛んで持ち上げてアスファルトの上に落として割って食べるというね。賢いんですけど。ではまた。
9月21日土曜日朝7時50分。近所の公園でのんびりしてます。今日は近所の公園で散歩です。
結構、土日は冬一郎君は近所の公園でくつろぐこと多いですね。はい。のんびり公園の中でずっと過ごしてます。
ではまた。今日はちょっと曇り空で気温が下がって雨は降りそうにないけどどんより。曇り空の1日です。ではまた。
9月21日土曜日午後5時。お寺の鐘が鳴ってます。冬一郎君は散歩に来ました。
ちょっと最近散歩量が少ないから少しずんぐりむっくりになってきた冬一郎君です。ちょっと太ってますね。はい。ご飯の量減らそうかな。またお寺前に戻ってきちゃいました。
もうビスケット食べたよ。もうないよ。さっき食べちゃったよ全部。さっき全部食べちゃったよ。もうないよ冬一郎。はい。ということで。
お散歩終わりかい。うんち行かないの。行くよ。はい。ではまた。
冬の準備と元気な冬一郎
9月22日日曜日朝もうすぐ8時。豊平川河川敷の階段のところで久しぶりに休憩中。冬一郎君うんち2発出て絶好調です。はい。体が動くみたいで涼しくなってきたから寒くなってきたから北海道犬の季節がやってきました。はい。休憩もそこそこに歩きます。
夏とは打って変わって元気な冬一郎君です。ではまた。
9月22日朝8時10分。豊平川河川敷。冬より曇り空冷たい朝ですが気持ちいいですね。冬一郎君絶好調。うんちもダブルで出て走り回ってます。お友達も来て。絶好調ですね。冬一郎君の季節ですね。はい。
なんでそんな元気なんでしょう。ではまた。ちょっと太ったんで夏の間少し運動しないと。ではまた。
ということで、9月も半ばを過ぎ下旬に入って秋分の日が過ぎて、これからどんどんどんどん寒い日も増えて冬に向かっていく北海道ですけど、冬一郎君は夏の気だるさが嘘のように元気いっぱいですね。
本当に今朝なんか元気いっぱいで、これから散歩が寒いんだけど長くなるなという感じですけども夏の間ちょっと太った感じの冬一郎君これから歩き回るんでしょうか。雪の中ね。
そんな季節になってきましたということで、今日も最後までお聞きいただきありがとうございました。冬一郎君は絶好調のお利口さんやってます。
そんなことでまた来週。ではまた。
The 冬一郎散歩のコーナーでした。
今日も最後までお聞きいただきありがとうございました。
11:28

このエピソードに言及しているエピソード

コメント

スクロール