1. パズルの話半分
  2. #47 パズルで集まる
2023-06-10 22:57

#47 パズルで集まる

二人が別々にパズルの集まりに関わった、という話です。


トピック:

●パズルもの夜席

http://kofth.com/projects/yoruseki/

●ぶんかぶ

●新作・試作

●Baby Duck Case

http://witful.net/BabyDuckCase.html

●紙折りパズル

●人数

●パズラボ

●海外のパズル家

●解き大会

●左右対称の立体

●ポリキューブ

●交換、紹介

●地域ごとに集まる

●オンライン

●集まりへの欲求

●予定が合わない

●曜日

●代官山ティーンズ・クリエイティブ

●パズルで遊ぼう

https://daikanyama-tc.com/meet/2023_06_15

●木曜


おたよりフォーム:https://forms.gle/UYUEkQdg95LUgjW69


Twitter:https://twitter.com/puzzletalkhalf


BGM:OtoLogic(otologic.jp)、FreePD.com(freepd.com)

00:03
だいぶ久々に、パズルの集まりというのがあったんですけども。
お、ありましたか。
はい。僕の方も、エイジさんの方も、それぞれたまたまというか。
そうなんですよね。たまたま別々に、なぜ一緒にやらないのだ、という話もありますけど。
僕の方は、何回か前ですかね、告知もしました。
そうですね。
パズルモノ寄る咳という、集まりというイベントをやったんですけどもね。
カブさんというところでやりました。
ここの手のイベントというのは、何ですかね、本当に、今23年ですか。
23年ですね。
ただ3年ぶりぐらいかな、だと思うんですよね。
コロナでね、いろいろありましたから。
昨今のこの状況では、なかなかやりにくい、やったところで人は来ないという可能性ももちろんあった中で、今回ちょっとやってみたという感じですけども。
はいはい。
予想してたほど、すごいなんか、わーって人が集まるっていうことではなく、まあ程よい感じの集まりだったので、まあこういうものかなという感じなんですけどね。
でも良かったですね、程よい感じで。あんまりね、集まりすぎても大変ですし。
そうなんですよね。
来なくても残念ですし、難しいところですけど。
そうですね、なんていうか、夜にやるっていうイベントなので、まあ割と落ち着いてね、しっとりとやるっていう意味でいくと、あんまりワイワイしなくても格好がつくのかなと思いますけどね。
ほうほうほう。ですか。
まあ最悪誰も来なかったら、自分とスタッフでみんなで遊ぼうって言ってたんで、そういう意味では少し遊ぶ仲間が増えたっていうね、ことが言えるかもしれないんですけど。
まあその時にですね、今回どのぐらい持ってたのかな。えっと40、50弱ぐらい持ってたんですね、確か。
すごいですね。
で、もしそのテーブルとかの関係で場所がなければ、なんか一部差し替えっていう感じで途中から変えるとかですね。
うんうんうん。
なんかそういうストックみたいなのも、まあ一応考えたんですけど、結果的には全部並べられたんですよね。
ほうほうほう。
まあちょうどいい会場のテーブルと布も敷いてくださって、なかなかいい感じでできたので、全部結局並べて、やっぱり50弱だと思うんですけど、半分ぐらいが自分が関わっているもの。
過去の出したことあるものと、あと全然出したことないもの。
新作が。
そうですね、新作も。
新作&試作品っていうね。
混ざった感じで出して、でそれと一緒に国内外の個人が作ったとか、まあ小規模に作ってるような作品を置いてみたって感じですね。
はいはいはい。
まあ結果的には、そのうち誰も触らなかったみたいなパズルはなさそうなので。
えー、それはすごいですね。
何かしら誰かが遊んでいたという感じで。
50いくつもあって、誰も触れないものもあってもよさそうだけどな。
03:05
意外とそれなりに熱心な方が来てくださったんだろうなっていうことですよね。
もちろん熱心であっても予定が合わないとか、予定があっても熱心じゃないってあれかもしれないけど、基本的にはそれなりに熱意があってっていうことだと思うので。
へー、そうですか。
なんかね、私の作品もちょっと置いていただいたと聞いて、ありがとうございます。
ベイビーダックケースですか。
ベイビーダックケース。
ベイビーダックケースのしかも試作バージョンっていう。
あのー、ちょっと薄めのやつ。
そうですね。
確かね。
なんかあのー、あれ自体ってのはリリースされてるんですかね、正規版は。
うん、されてますよ。
でも多分そういう意味でも、まあ試作は珍しいですし。
あー、だから試作だからね、ちょっと違うかもしれないですね、バージョンが。
どこが違うのか僕は実はよく分かってないんですけど、なんかあのー、製品版ではないな、なんか色がついてないし。
あー、あ、色がついてないのか、そこまで試作だったか。
色は塗ってあげたり。
塗りますよ、いつでも。
機会があればね。
まあないならないですが、それでなかなか味が合いがあるんですけど。
手で塗ってますから、いつでも塗れますよ。
そうですね、あるシリーズね。
いやー、なんかそういうのも出したりとか。
なるほど。
あと、やっぱりちょっと古めのものとかもね、出しましたけどね、懐かしいものとか。
うーん。
あとは、これはもう今井だからもう言っちゃってもいいなと思うんですけど、お土産に神折りパズルもちょっと用意したりとかして。
あー、いいですね。
それぞれ渡したっていうのを、まあ事前告知してないので、ね、あのー、まあサプライズって本当にないですけどね。
ちょっとしたこれだけで終わっちゃうなんなんでっていうことで、まあ帰り道でもなんでもできるかなっていうので記念品みたいな感じなんですけども。
へー、それは行った時にもう渡す?
そうですね。
へー。
で、まあちょっといくつか配り物があったりするんですけど、アンケート用紙とか、説明の紙とかと一緒にフォルディングもまあ付いてくるという感じでしたね。
まあその人数はね、読めないタイプのイベントだったので。
あー、それはね、なかなかドキドキしますよね。
うーん、枚数どうしようかなみたいな感じでね。
そうそうそうそう。準備するものもどんだけ準備したらいいのか分からず。
そうなんですよね。
だからちょっとまあ多めにというか、事前の予想を押しつつ多めに持ってておいて、まあ実際では余ったので、最後もう一枚ずつ渡したりなんかしましたけどね。
うーん、いやでもその人数が読めないイベントをやる勇気がすごい。
あー、今そうですよね。
ドキドキしちゃいますよ、本当に。多すぎても絶対困りますし、少なすぎても困りますし。
で、なんかね、事前予約してるとね、お互い安心はあるんですけど、どうなんでしょうね、そう言って何がいいのか分からないですけど。
06:04
まあそうですね、読めないと言われたら読めないですね。
でもどうなのかな、今までいろんなそういうパズルのイベントとかワークショップとかなんかやりましたし、興味ある人対象だったり一般の人だったりとか、歩いてる人だったりとかっていろいろありますけど、
歩いてる人。
歩いてる人とかそこら辺ね、歩いてる人がいるような場所でやるとかっていうケースもありましたけど、よくよく考えると割と事前予約をしないっていうんですかね。
オープンな状態でいつでも来いというようなものの方が多い気がするんで、変な慣れみたいなのがあるかもしれないですね。
あー、もうなんとなく慣れと予想も立つのかな。
あともう一個は、今回のフォルディングなんかはあくまでおまけで事前に言ってないので、仮に足りなくなっても筋が通ってるというか別になんですけど、
だからものさえあればいいわけですよね。
ものが減るタイプの例えばワークショップでキットがなくなっちゃったのかなとちょっと残念な感じになりますけど、
そうですね。
遊ぶものっていうのがメインでしかも減らないんであれば大きな問題はないのかなっていう気もちょっとしますけどね。
そこら辺なんでなんとなくやれてるというか、勇気ってほどの勇気はないんですよ。
軽快的に回していってるって感じはありますよね。
まあでも会場ってキャパがありますからね。
そうですね。
多い場合ですよね。いろいろ混乱があるかもしれませんしね。
まあ昔あったね、それこそパズ1とかでちょっと多く来すぎてしまったみたいなのはありましたけどね一部的にね。
席が足りないとか、いわゆるこの昨今の人部屋にあんまり入れたくないみたいな事情があった頃なんかはそういう問題もあったんですけどね。
全くトラブルがなかったはいいませんけども、それなりに回っていったって感じですかね。
なるほど。そうですか。
まあそうですよね。このポッドキャストで告知してますからね。どうなるかと。
影響がどのくらいあったかちょっとよくわかんないですけどね。
まあでもね、聞いてくださってる方も来ていただいたみたいですよね。
そうですね。
それは。
おかげさまでありがたいことですね。
おかげさまですよね。
僕のイベントなんかは本当にオープンってことでしたけど、一方レイさんの方はその事前に誰が来るかわかってるような感じですかね。
そうですね。うちはねもう内々でというかもう知ったメンツなので、人数に関してはもう調整できるというかあらかじめ決めた方々に招待状を出して来ていただくという形なんで、
まあそこは問題ないんですけど、でもこの趣旨は一応海外からパズル家の方が来られるということで、
で、その方がせっかく来にされるので、パズルの人たち集まりましょうよっていうイベントで大体この時期に来られるということが決めて、
09:10
割と定期的な回になってまして、でまあ割とうちの会場でやることが多いので、
これもだから毎年やってたんですけど、やっぱり同じくコロナでしばらくなかったんですね。だから最後にやったのが2018年ですから5年ぶりぐらいなんですよね。
結構空いてますね。
今日結構空いてるんですけど、まあだからもうその方が来日するのももちろん難しくなっていましたし、
まあ日本の我々も集まるなんていうこともずっとなかったですから、本当に知ったメンツなんですけど、本当に久々に会うっていう感じで。
リアルにですよね。
そうリアルに会うの、まあリアルでなくてもオンラインでもなかなか会わなかった人が久々に会えて良かったですね。
で今回はたまたまですけどその海外から来られる方がもう一方お友達を連れてきていただいて、
まあお二人海外からのお客様もいて、あとはまあ今まで何回も会ってる国内の方々を集めてまあうちでパズルの回。
でまああれですよね、何をやるのかっていうと、一応解き大会みたいなことをちょっとやってるんですね。
こんなパズルを考えましたって言って、じゃあみんなで解いてみましょう。ちょっとコンペティションみたいな感じで、一応早く解けた人がみたいなのもあるんですけど、
競争なんですね。
まあ一応競争でちょっとした景品があるというか、パズルがもらえるとかね、お菓子がもらえるとかね。
みんなそれぞれその。
ちょっとご褒美があるってことですね。
そう、それを主催してる人がちょっとしたものを用意して、それを楽しむ。これもだから参加するのはみんな参加しますけど、出題する人はまあ何人かで。
でまあ私も普段はもう会場設営側というかなのであんまりやっていないんですけど、今年はね私もちょっとしたものを用意して、
まあでもねそれは用意どんでやるんじゃなくて、ちょっとじっくりやってもらおうと思って、
あるピースを並べて左右対称の立体を作りましょうっていう問題なんですけど、答えがたくさんあるようなピースをセレクションして、
一体答えがいくつあるんでしょうかっていう問題なので、まあじっくりやっていただいて、たくさん回を見つけられた人は言ってくださいねみたいな形で。
そういう形で、これの解析にはちょっと幸福にもお手伝いいただいた。
12:04
ああそうか、あれが使われたんですね。
そうそうそうそう。ちょっと前に解析していただいた。
これは立体的なもんなんで、声というか音だけでは説明できないんですけど、
ああ難しいですね。
じゃっくりと言うといわゆるポリキューブ的な?
そうですね。ペンタキューブって言うんですか。キューブが5つ繋がった立体を2つ違う形のペンタキューブを用意して、それをこう組み合わせて左右対称の図形を作ってください。
これがね、私が今までこういろいろやった中で、結構回の数が少ないものっていうのもせらせら面白いんですけど、多いのは多いでまた面白いですね。たくさん見つけられるから。
これでも何人来たかわかりませんけど、みんなで一斉にやるじゃないにしても渡しておかないとじっくりできないので、ということは人数分を用意しなきゃいけないということですね。
ああそうですね。
人数わかってるんで、作る分は決まってますけども。
作る数決まってて、ちなみに十何人か来られたんですけど、その方には配って用意どんじゃないので、この日の最後にできたとか何個見つけたっていうのがあったら言ってくださいねっていう形の緩い感じのコンペをやりましたね。
なるほどね。
あとは皆さんはそれぞれ用意どんで早くできた人を手を挙げてくださいみたいなタイプの期待会と、あとはそれとは別のイベントとしてはパズルを持ち寄ってコレクションの交換みたいな感じですかね。
だからもうコレクションしてたけど、今はもう不要にたくさん数があるからとか、たぶってるからお譲りしますみたいなものをそれぞれ持ってきたり、あとはそういう古いものもあるんですけど新しいもの。
こういう新しいパズルを作りましたとか、新しいパズルを入手しましたっていうものの、それも紹介だったり譲渡だったりそういうことを。
何かしらの形で放出するという。
そうですね。そういう感じの会ですね。
その集まり自体は夜席なんかと違って、別に公開されてるってものではなくて、あくまで一定の知り合いに声をかけられるってことですね。
知り合いのうちうちの会なんで。
なるほどね。そういうオープンのイベントだと、この日やりますよって一般に知らせるだけでいいですけど、人が決まってるってことは個別に連絡をしたりとか調整をしたりするっていう。
なのでまだちょっと手間というわけでは大変ですね。
まあでも知ったメンツなんでね。知らない人を集めるよりは気は楽じゃないですか。
15:03
まあそうかな。
まあでも知ったメンツで集まるのって、パズルの業界でうちでやったみたいな小さい会もあれば、
数百人単位の大きなパズルのグループで会を持つみたいな国内外とかいろいろありますよね。
最近はわりと一斉にどこか世界全体で集まるっていうのはなかなか難しくなってきてたんで、わりと地域ごとに集まるっていうケースを見ますよね。
国とか地域とかそういうので集まりましたみたいな。
まあ集まってなくてもオンラインかもしれないですけど。
そうですね。最近やっぱりオンラインも増えてますよね。
いますよね。
だからそのオンラインとか国ごとで集まった記録みたいなものも今回海外の方からいただいたりして、
なるほど相変わらず海外は海外で、どっかの国で何人か集まりましたっていうところの記録みたいな、冊子みたいなものをどうかいただいたりして、
オンラインも含めて海外でもそうやってやられてるんだなと。
そうですね。やっぱり集まりへの欲求っていうのは当然あるわけですよね。
あるんですね。
まあちょっとこの先どういうふうにまた変わってくるのかわからないですけど、
少なくともイベントや集まりみたいのは多少は増えて、戻るとは言えないでしょうけど、増えてくるんだろうなという感じはしますけどね。
僕個人ちょっとやるかどうかなんとも言えないんで、わからないですけど、何かしらこういうのもまた出てくるんだろうなと思いますね。
そうですね。
ちょっといろいろ準備するにしても、それを考えるにしてもパワーがいるというか、ただ思いついていきなり次の日やるとかじゃわけがないので、
そこら辺がうまく準備できたり、何かアイデアが溜まってくればみたいな感じなんでしょうかね。
そうですね。これから徐々に増えてくるし、今回二人ともどっちかっていうと主催みたいな感じのものをそれぞれやって、
なぜ二人集まってないんだっていうのはありますけど、私もちょっと幸福くんの方には参加しなかったし、できなかったし、
今回幸福くんもこちらのイベントにはちょっと来られなかったし。
なんでしょうね。予定と興味が合わない。興味が合わないってのはまずいな。予定が合わなかったってことじゃないですかね、基本的に。
そうですね。平日の夜はなかなか都内に行くのはっていうのはあって。
当然、夜にやったので予定が合わないとか、日は木曜日にやったっていうのもなかなか少し考えてはいたんですよね。
18:04
というのは土日だともう全然それは昼間にやった方がいいって決まってるので、夜にやるってなると平日どこかなって考えた時にやっぱり前半は忙しい。
といって金曜日っていうのは金曜日で意外と色々あるんですよね。集まりもあるし。
金曜日は確かにそうですね。
逆に週の平日終わりなんで仕事を片付けなきゃいけない人も当然いると思うんで。
そういう意味でいくと実は木曜とか水曜あたりはちょっと寝られるかなっていう気はしてたんですけどね。
なるほど。
それと僕の動きやすい曜日との関係で結果的にあの日に決まったので。
なるほど。
次はないんですかとか色々言われたり言われなかったりしましたけども。
ないんですかね。
分かりません。現時点では。
ですよね。
ちなみにこれ配信してる時はまだ終わってないのかな。その前かもしれませんけど。
6月の中旬ぐらいにですね。
何でしょう。
渋谷区の施設というか大歓山にある施設でですね、ちょっとまた放課後時間に。
今度は小さい子たち相手にパズルで遊ぶなんていうのかな。日替わりの催しみたいなのがあるんですよね。
小さい子たち私もじゃあいけるかな?
いやほんとね、大きいお友達用のこと言ってるわけじゃないですか。
ダメなんですか。
まあいわゆる小学生から何歳までの学生さんみたいなそういう縛りはあるんですけど。
はいはいはい。
いつでしょう。
大歓山。
えー。
何だかっていう。
ちょっと今すぐに出てくる。
なぜすぐ。
大歓山ティーンズクリエイティブという名前があるんですよね。
大歓山ティーンズクリエイティブ。
詳細は多分概要欄にリンクが貼ってそこで見てもらえばいいと思うので。
素晴らしい。また一つ立て続けにイベントやられる。
どっちかっていうと夜席より前にこっちが決まってたんで。
そうですね、これは僕初ってことじゃないの?なんとも言えないんですけど。
それでもね。
1日限りですけどね。そういうのがたまたま、ほんとにたまたま相次いでる。
でもそれも同じくいろんな作品見たり触れたりするようなところで。
そうですね。やや慣れてない人が来るっていうのが前提になるんで。
なるほど。
あんまりマニアックなものっていうよりはやや初心者向けっていうか、
初心者というかコアなものじゃない感じ、遊びやすいものってことですよね。
まあ個人のものも持ってきますけどね。
はいはい。対象もちょっと若い方っていうことが一応趣旨としてあるわけで。
まあ明らかに夜席なんてね、小さい子が来ないので。
逆に小さい子が来るってことを考えると、あまり細々しすぎたものとか難解なものを持ってってもしょうがないよねっていうことがあるので。
そこらへん遊びやすさを考えておきますけどもね。
はいはいはい。
そんなチョイスで。
日時が?6月の?
ああ、そうか。日時がですね、6月の15日。木曜日かな?
21:06
木曜日!また木曜日か。
えっと、木曜日だな。
本当だ、木曜日好きですね。
理由がよくわかりませんが木曜日ですね。
はい、私が行けないようにしてますね。
そんなわけじゃないんだけど。
ただ、もともと渋谷区の施設ということなので、基本的には渋谷区の方が優先だと、そういう趣旨だとは思うんですけど、ただ来れない方はないというふうに聞いてますけどね。
まあまあ、なるほど。渋谷区の方に多く来ていただくと。
基本的にはそういう、施設の趣旨がそういうところなんですよね。しょうがないんですけどね。
まあまあ近くでとか、ご紹介する機会があれば是非という感じですね。
そうですよね、お近くの方がいらっしゃいましたら是非。
これもいわゆるオープンのタイプのイベントなんで、何か申し込みとかするわけじゃないので、ただ僕は待ち構えるだけという、それにばっかりな気がしますけど。
いいですね。
似たような時間帯?放課後だから。夜じゃないですけどね。似たような時に似たようなことを違う対象でやるっていう。
そうですか。
なかなかないんですけどね、こういうこともね。
へー。
まあ面白がってやっていこうかなと思ってます。
なるほど。幸福はもう一個イベントがあるということで。
はい。コザラボの方では特にないですか?
もうないです。これもね、ちょっと準備とかいろいろやって、今やっとホッとしてるとこなんで、しばらくはないですが。
はい、わかりました。という感じで、今日はこんなとこですかね。
こんなとこですかね。
たぶんこれもフェードアウトの可能性が高いので、もうその方が楽なので。
22:57

コメント

スクロール