1. 北海道から倉木 凪(なぎ)がお届け
  2. 第229回 恒例の引きこもりある..
2024-07-14 30:35

第229回 恒例の引きこもりあるあるの回 今回はスペシャル版

ほぼ毎日変わらないルーティンをこなすだけの毎日なので、皆さんのように特に大きなイベント事もなく、引きこもりになってからの事を想い出すのは非常に苦労を伴うと思いますが、何とか想い出せることは想い出して話していきたいと思います。

00:21
ほぼ毎日変わらないルーティンをこなすだけの毎日なので、
みなさんのように特な大きなイベントこともなく、
引きこもりになってからのことを思い出すのは非常に苦労ともなりますが、
なんとか思い出せることは思い出して話していきたいと思います。
発達障害、不安障害、BTSD、不登校の子の親にはぜひ聞いていただきたいと思います。
ただ、健常者の人にとってもかなり刺激的な、
なかなか聞きたい話になれるのではないかと思っています。
ではまずですね、本題に入る前に、
62回連続で下痢、3週間腹痛でそんなことがあり、
体調もなんかおかしくてね、風邪なのかなんなのか、
ここ4日ですね、便秘がついてて、
昨日の夜、夜中ね、起きてずっと立っていたら、
ポッドキャスト撮っていると腹の調子がおかしくなってきて、
トイレ出るかなと思ったら、いくら踏ん張っても30分ぐらい踏ん張ってたけど出なくて、
だから4日連続で便秘なんですよね。
こういうのは珍しいですね。4日連続便秘でそうやってトイレ行きたくなったら少しでも出るんだけどな。
で、今朝もこうやってポッドキャスト撮ってても全く出る気配ないし。
で、過去で最高でね、6日か、6日出なくて便秘で、
次の日1回少し出て、で、7、8日目また便秘でって、
出なくてってそういうことありましたね。
で、本題ですけども引きこもりあるあるの一。
自分がね、ストイックな性格なのと、
あと、その効率をね、追求することに
はまってしまう時期っていうのが時々現れてね。
普段はそんな、なるべく行動はルーティン通りにやりたいっていう、
そういうこだわりが強いんでね。
あの、そんな発想にすらならないんですよ、効率的にやろうっていう。
03:00
でもね、歯の磨き方なりにね、今までは
歯の磨き方を変えたっていう時期もありましたね。
自分が強悪性障害なんでね、コップを取って、で、水を出して、
で、歯ブラシを取って、で、その洗い方とかもね、
これなかなか強悪性障害じゃない人は分かんないかもしれないけど、
自分なりのルーティンがね、細かくあるんですよ。
で、まあそういうのもね、いかに早くできるかって考えて、
まあ少しずつ変わっていったんですよね。
あと、風呂の入り方とかね。
前はバスタオルを使ってたのを使わなくなったり、
あの、体をゴシゴシやってたのをそれもやめたり、
それはまあね、まあ世間でも割とゴシゴシやらない方がいいっていう考えが広まってきてて、
自分の耳にもそれがしっかり届いて、
まあそれがきっかけでしかないけどね。
まあ実際それがどうなのか分かんないし。
まああれですよね。歯磨きって割と、歯を磨くってのはね、
健康上の目的もあるけど、
体を洗うってのは要は気分の問題ですよね。
衛生的なことだけで言えばね、水で流せばいいだけだし、
そんなやり方なんてそんな、あれですよね。
それこそ国によっても違うというかね。
ただ後から気づくんだけど、水で流すっていうのはそれは衛生的な面で見てもね、
ドライヤーで毛の部分を流したり、髪だってそうじゃないですか。
なかなか忙しくてね、しっかりできなかったり。
これは女性の話ですよ。男性の場合ドライヤーしないなんて普通ですよ、そんなの。
まあ若くてオシャレな息を使っている人でね、ワックスつけてる人なんかつけてる、
思春期の学生なんかがドライヤーしっかりやったりするかもしれないけど、
どうなんですかね、なんていう風に自分は思ってるんだけども。
ちなみにトウモロコシはね、なぜか65歳過ぎてからドライヤーするようになって、
風呂上がった後ね。何でなのか若い時全くドライヤーなんてしてなかったのに。
妖怪のようにね、髪質が変わって、ドライヤーでもしないと全然まとまらなくなったっていうんだけど。
それは、もしそれが言うならとしたら、なかなか天然パーマ以上に大変なことになってるなって思うんですけどね。
本当かなと思うんだから。
バスタオルでね、それまでは髪拭いて、体拭いて、夏なんかはしっかり赤をこすらなくなったんでね。
こすったり、たまにそうやってやったり、っていう感じでしたね。
やっぱり毛を割るところをしっかり拭くなんてしないし。
そんなことしたらね、かえって手が汚れるし、下半身の方の毛とかね、拭いたりしたらね。
06:05
そのバスタオルについた汚れが、他のところについてもやだし。
もちろんね、風呂に入ってるとはいえね、嫌なんですよ。
だからね、何を言いたかったかっていうと、毛のあるところって乾きづらいから、
もう菌が繁殖するんですよ、それで。
脇なんかはそうですよね、全く脇締めてずっとその状態でいれば、
まあカビまでは生えないかもしれないけどね。
まあ菌だらけですよね。
最高に湿度が高くて、菌が増えてくれってしてるようなもんですよね、パンズの中だってね。
こもってこもって。
まあどちらにしろ夏なんかね、パンズ壺の中っていうのは相当こもってあれですよね。
まあカビまでは生えないまでも、菌が相当繁殖して、
風呂入ったところで夏なんかもあっという間にそんな感じですよね、きっと。
自分なんか靴下一日中履いてるんで、
風呂もし履いてると、今履いてないんだけどね、
風呂履いてたりしたら、履いたりしたら、
あの、上がってね、多少靴下履くまでに時間は経つから多少乾くかもしれないけども、
足の甲も裏も多分乾いてないんで靴下履いちゃうんで、
かえって衛生的に良くないんですよ、それ。
あと髪とね、自分なんか短いけどもそれでもね、どうだろうな。
前はバスタオルで使ってるときはそんな感じだったんだけども、
割としっかり水分を取るタイプの薄いタオルでね、
髪だけ拭いて、
それでおしまいになったかな。
逆かな。
それをまず最初やらなくなったんだ。
でバスタオルで髪を拭くようになって、
それも効率化ですよ。2枚だったのを1枚にして。
で洗濯も楽になるだろうし。
それをバスタオルもやらなくなり、
でも、あの、なんていうんだろうな。
自分は引きこもりになってからね、
めんどくさくなって、
今までやっていたことをなおされにするとかね、
適当に済ませてしまうってことは絶対ないんですよ。
必要がないとかね、
あるいはこれは絶対続かないだろうなとか、
これはやらなくてもいいなって、
しっかり判断して、
本当にそれやらない方がいいのか、
今までの方がいいんじゃないのかっていうことを
考えた、吟味してね、長い時間ですよそれも。
それプラス、こっちの方が時間かかるんだけども、
新たなできたルーティンやり方で問題が起きないようにね、
自分は新しいことを始めるときは絶対に確認作業が多くなるんですよ。
問題を防ぎたいっていうかね、
09:03
そういうものにせざるを得ないっていうかね、確認を。
で、その確認もして、
だからバスタオルをつかないっていうのもね、
ちゃんと理由があるんですよ。
自分に都合のいいと考えたような
後続けの理由とかではないですよ。
じゃあ、ここからはちょっとだいぶ端折って説明しますけども、
洗顔もつけなくなったでしょ、で、
爪立てて頭洗うときも。
前に詳しく話してるんで、洗い方については。
で、ボディーソープもつけなくなったでしょ、で、
その他諸々、洗い方もどんどん効率的になってて、
泥の詰まりは風呂にも入らなくなり、
ま、体は拭いてるんだけどね。
で、思い出したんだけど、そういえば、
朝早く起きたときなんか、新聞撮ったりね、
あと、引きこもりになってからも、
カーテンを閉めてたり、閉めて閉めたり、
まあそれも規則的じゃなかったんですよね、あれは。
ただ、高校時代かな、あれはまだ、
引きこもりになってからかな、
洋館が家に帰ってきて、
なんか機嫌が悪かったのか、
なんでカーテンを閉めないのと、
いつもそんな風に言ったりしないんですけどね、
そういうことがあったんで、多分、
そういうルーティンではないけど、
まあ閉めてたんでしょうね。
でもね、小学生障害になり、
そんなカーテンを閉めるとか、
言うこともできなくなり、そんな新聞を撮るとかね、
そもそも玄関に行ったりしないんだもん、
外出もしないから。
だから、そのカーテンについてもそうだけど、
前はね、親が宗教で出てたりしたのかな、
自分が引きこもりになってからも。
最初ね、浪人っていう形をとってて、
大学も行こうと思ってたし、
とはいえ全然勉強はままならなくて、
コンスタントに続けることもできなくてね、やっぱり。
高1の時からもううつ病で、
うつ病ってね、やっぱり続かないんですよね、
その勉強がね。
もともとある自分の完璧主義な性格と相まってね、
勉強の方法も悩んでるし進路も決まんないし、
ただ何よりそのうつ病で、
勉強方法である程度定まっても、
そもそものその意欲というかね、
モチベーションというか体力というのかな、
その時はどう思ってたかというと、
完璧主義な性格だったりね。
とすら思ってないな、その時は。
そんな風な自分の性格がどうのこうのとかじゃなくても、
とにかく進路もこれでいいのかと悩んで、
勉強方法もこれでダメなんじゃないかと。
悩んでる、それが理由で勉強できないと思ってたんだけど、
難しいところではあるけどね、どう捉えるか。
今振り返ってみるとそうだったのではないかなと。
ここで一旦別の話というか休憩というかね、
12:00
休憩がてら他の話をしたいと思うんだけども、
前回のエピソードかな、近所で不可思議な美容室があるという話をしたんだけども、
行列ができる美容室でね、
1000円カットの店ですよ。
よくありますよね、そういう駅とかね。
で、あのあれかな、温泉とか、
北海道の札幌駅なんかにもあるし、東京にもあったんじゃないかな。
東京にもあったというのは自分が旅行行った時に、
ちょっとあれ、どっかの駅で見かけたってことなんだけども。
ありましたね、今まで何回か駅で見たことあるな。
前回はわかんないけど、たぶんすごい安い。
パパーってやるタイプのとこなんだけども。
変更ランドとか多そうですね、そういうの。
自分が知ってるとこで、今潰れたんだけども、そこもありました。
入ってその温泉入ってすぐありましたね、それ。
けどもね、ここの近所のとこが違うのがね、行列になってるんですよ。
たぶん1000円で10分とか、自分が切ってもらってた時は10分くらいですね。
髪洗ったりしないんで。
ほんと自分なんてパーって切られてね、
もう、髪もすごい引っ張るんですよ。
あれが効率的な切り方なんでしょうね、きっと。
でもね、自分は割と綺麗に、綺麗にっていうかその、
多少ね、天然パーマみたいな、今は短くなってわかんないけども、
でも当時はね、あれ、髪質って男性ホルモンの量とかその時期によって変わるのかな?
当時はもうちょっと髪質が硬くて、天然パーマみたいな感じで、
なかなかまとまらない感じだったけども、
1000円カットで言ったらかえっていつもよりうまくまとめてくれて、
だからバカにならないんですよね。
で、まあそんぐらいのパーってやる感じで、だけどならねるんですよ。
ちゃんと券売機もあってね、効率的な仕組みになってるのに。
で、切ってるのが6人なんですよ。
なーぜそんな人来るかって、
昨日もトモロコシ行ったらお届けかな?
9時半から始まるっていうのにね、9時から並んでるんですよ。
もう6人も一緒に並んでるって言ってましたね。
6人も切る人がいるのに、どうして切ってもらってるの?
この辺はじいちゃんばあちゃん方がほとんどだと。
スーパーにある店なんで、近所の住宅街から来てるんだろうけども、
まあここら辺の住宅街はどんどん拡大してるとはいえね、
その中のじいちゃんばあちゃん方の世代がいるのったら、
まあ一部っていうかね、その全体なわけじゃないんでね。
札幌なんかも、豊平区なんかは割と昔から、
家の雰囲気とかもね、割と年配の方が多い。
15:04
だからこそね、泥棒が多いみたいなんですよ。
昼間入るね、泥棒が多いみたいで。
そうやって空けてる人が多いんでしょうね、老人の人。
そういう老人ばっかりの地域じゃないんだけども、
まあ豊平区も老人ばっかりではないんだろうけど、
今アパートも建ってきてるしね。
だからちょっと遠くから来てないと、
でも1000円カットのために来るかな。
買い物ついでに来るんでしょうね。
でもそれだったら紙切るためだけに近所の利用しに行ったほうがいいような気もしなくもないけども。
まあ紙切って、荷物あったら全部だから紙切って買い物行くのかな、それで。
まあどっちも済ませるという楽でいいのかその方が。
夫婦でどっちも切ってもらってとか。
それにしても何回もこれ、何度考えてもね、不思議ですよね。
あと美容師さんもね、ほとんど美容師なんだけども、
それを揃えるのはなかなか大変だろうなと思って、6人ですよ。
常に6人いる状態で。
っていう話に戻りますけども、ひきこもりあるあるその2。
その2の前にまだ、その生活のね、
まあ自分はストイックな性格だし、
効率化したくなる時期があって、
まあそういうボディーソープをつけないとかね、歯ブラシのやり方も変わったり、歯磨きのやり方が変わったり。
まあでもね、ひきこもりの人ってなんかゲームばっかりやってたり、そういう人も多いみたいなんで。
妖怪が前、講演会に行ったらそこでミーティングがあったんだけども、
妖怪以外の親はみんな子供がね、ゲームを家でやってるって言ってましたね。
まあだからね、割と家にいるようになって怠けるようになって、
で、自分とは違う理由でね、あまり風呂に入らなくなったり、
なんか生活の、それまでやっていたことをなおざりになったり、
だからまあ自分と真逆って言ってもいいな。
そっちの方があるあるなのかな。
でも脅迫性障害のひきこもりってそういう意味では例外的ですよね。
でも脅迫性障害って割と生活に必要なことを淡々とやってるというよりは、
必要な、不必要なことにやたら時間かけてしまうっていう、
まあそれ、そういう病気ですよねあれも。
そういう意味では自分は脅迫性障害ともやっぱり違うんだよな。
まあいつもこうやってね、孤独な気分を味わわされるわけですよ。
今行った芸、講演会に行って、他の子供がみんなゲームをしてると。
なんだみんなはそんな怠けやがって自分はね、
心論とか勉強法とかで悩んで、で果たし障害で、
18:03
もうやむを得ずこうやってね、とりあえず家にいるしかないと。
こんなことしてても障害なのわかってるけどかといって、
外に出てね、病気が、また絶対統合主張症にはなりたくないんですよ。
なりかけたのでね学生時代。統合主張症とは違いますよ。
自分は統合主張症の人とは一緒にされたくないんですよ絶対に。
ちょっとその言い方もどうかっていうのもあるけどもね、
これほんと切実なんですよ。
やっぱり精神病院なんか絶対入りたくないんですよ。
統合主張症の人ばっかりだから。
うつ病の人とかもいるならいいですよ。絶対あそこ違うでしょ。
でも効率化っていう意味ではね、寝てる時に寝返りの仕方とかね、
普通寝返りの仕方なんて気にしないと思うんですよ。
前YouTuberの話聞いてね、割とその人こだわりが強い性格で、
一つ一つの行動とか考え方が、
ほんとにしっかり練り練ってるタイプの性格ではあるYouTuberなんだけども、
気づいたら寝落ちしてるわ。スマホいじってたら寝落ちしてるわ。
で、自分の寝返りの仕方なんかも全然客観的に捉えたことないから、
どういう風に寝てるかちょっと考えてみても分かんないわって言うんですよ。
ああ、普通そうなのかと。
自分なんか学生時代も割と寝返りは今みたいにルーティニューなんてないけども、
でもね、学生時代はまた違う意味でね、ちょっと普通じゃなかったな。
右側を向いてね、時期にもよるんだけどもね、
壁側を向かないと寝れないんで。
で、ずっと同じ姿勢でキープして、今は無理ですよ。
これね、なんで洋館もこうしたか。
その敷布団がね、アメリカ人じゃないんじゃないかってくらい薄くてね、
こんなことしてる日本人いないんですよ。
ベッドの上なんだけどもね。
痛くて痛くてね、学生時代は筋肉量なのか熟睡度合いの問題なのか。
今はとてもそんな1時間半も寝てる。
というか寝てたらね、無意識に寝返りは取ってるんですよ。
あ、というか上を向いてる。
とはいえ姿勢はね、そんな不規則なわけじゃないんですよ。
で、学生時代はね、ほんと6時間くらいずっと同じ姿勢でいた記憶なんだよな。
寝返りしたとしても1回くらいで。
しかもすぐ元の姿勢に戻って。
朝起きたら腕の血がもう止まって、
もちろん完全には止まってないまでもね、
だいぶ血が行ってないのか。
腕はね、全く麻痺して動かないんですよ。
だから汗を打ってるような状態ですよね。
そんな状態だけでも寝てたんですね、熟睡して。
21:02
今はね、目が覚めたら
まずこれくらい、何センチくらい体を右にずらして
足をですね、上半身はこれくらい右にずらして
枕のこれくらいに位置にして
で、顔の角度はこうして
腕はここに置いてって、もう
それがルーティンがあるんですね。
で、1センチでもズレたらね、お手洗いに
なんだか腸の動きに影響を与えるんでしょうね。
お手洗いに行きたくなるようになったりするんで
その角度とかね、体の角度とか
あとちょっとでも違ったらね、寝れないんで
なんかスポーツ選手でもないのにね
スポーツ選手が野球なんか見てる人は分かると思うんだけど
ちょっとなんか違和感があったら仕切り直したりするじゃないですか。
ピッチャーもバッターも。
他のスポーツでもルーティンがある人なんかはね
ルーティンがしっかり決まってて
かなり細かく間隔研ぎ澄ましてやると思うんだけど
それを自分はね、寝てるとき以外もですね
全てにおいて
トイレ行ったときなんかもそうだし
立ってるときなんかもそうだしね。
自分はね、ちょっとした変化でね
足の甲に傷ができたり
お顔に傷ができたりね
これは引きこもりあるなぁかな、どうなんだろう。
病院に行けないっていうね、それは引きこもりあるあるでしょうね。
すごい神経使ってるんですよ。
だいぶね、それでもね
改善したって言い方はしたくないけども
前がなんか悪かったみたいな
別に誰も
別に悪くないと思いますけどね。
でも日本人はそのこだわりが強すぎるってことに対して
人に対しても
ずいぶんなんか悪く言いますよね。
それでね
前はもっと細かいルーティンがあって
冬なんかはフリースの
首のところがね、寝てるとき
口に当たるの嫌なんで
そこを、握力を鍛えるのも兼ねて
何回も押したりして
とか
ベッドに入ってからのルーティンってのもあるんですよ。
ベッドに入るときのルーティンもあるし
入ってから
まずズボンの中に服がね
入ってたらそれを
お腹冷えちゃうんで
しっかりとってで
なおかつグッと下に下げて
お腹冷えないように、背中も冷えないように
ちょっとでもね、ずれてたりすると
違和感を感じて寝れないんですよね。
で、布団がベッドから落ちないように
しっかり定位置にしたり
布団もね、そんな場合
適当にしたりしないですよ、ちゃんと
夏なんかは
布団を
ベッドの
体半分を左側
布団を右側ってしてるけど
それでもね、やっぱり
端っこを
こっち
片方の端っこをこっちって
24:02
そうしないとね、後からその
どこが端っこなんだかわからなくても
前は大変でしたね
で、前はね
上布団の下に
フリースの
布団を敷いてたんで
寝返りするときの
ルーティンも大変でしたよ
結構ずれたりするんでね
上布団は上の方なんで
フリースの布団は下の方にあったりして
それをだから
確認するのとかも大変だったしな
ベッドに入ってからも
そのルーティンがあるし
まあ今はね、その他もろもろ
ルーティンがあって
パンツの中描いてしまうんでね
寝てるときに、無意識に
だから前もって描いておくようになったり
そういうルーティンもあったり
前は足を描いてるときもあったな
寝てるとき足
強く描いちゃうんで
あとこれは
日によってはね
これだからあれなんだ
寝る前は
まずベッドを見て
枕の位置が正しいから
枕を直すってのがルーティンなんですよ
たまにね
でね
シーツ変えた後に
どうもその枕がね
不思議なんだけども
いつもちゃんとずらしてるんだけども
次の日になったら
また元に戻ってる
あれ何なのかなと思うんだけども
毎日そうやってずらして
っていうのをやってるときもあったり
まあ普通はそんなことも気にしないで
無意識にできるんだろうけど
ルーティンが変わるんでね
寝るときの工程が変わってくると
まあ自分にとってはそれは大きなことなんですよ
トイレはね
絶対にルーティンを変えたくないんで
汚い場所なんでね
絶対に失敗するっていうリスクを取ってまでね
効率的にしようともないし
今まで何度もそれは試みてみたけどね
トイレはなぜか効率的に
しようもないというかね
トイレはあまり効率的にはなってないですね
ただ多少いろいろ変化はあるけども
またね自分はその
性格もそうだし
なんか消化器官とか
いろんな全てにおいてね
少しの変化が命取りになるというか
だからパンツ
立ち温して
上げるわけではなくてもね
位置とか未だにそうですよ
パンツを上げすぎたら
寝てるとき痒くなるしね
かといって下げたら
それはそれでいろいろ問題があってね
で今までパンツの種類も
変えてきたし
バナナのシタラなんかもね
なかなか自分に合うパンツっていうのがなくて
すごい1万円ぐらいするような
やつじゃないと
すごい薄い生地って言ったかな
すごいぴったりするやつみたいで
27:00
それじゃないとなんかね
すごい違和感があるみたいなんですよね
ほんと履いてないじゃないかってぐらいの
そういう薄い生地じゃないと
すごい違和感があるみたいなんですよこうやっていて
他の人がそれ履くと
なんか履いてない感じがして逆に
なんか落ち着かないと思うんだけども
自分もね
そういうちょっとの違いで
生活してて
気になって食事中も全然
集中できないみたいなことになりかねないんですよね
今はだいぶ職人的になりましたね
前はね
上に上げるのもなんかちょっとずれちゃったりして
それを直す作業っていうのもあってね
後ろの
書いてありますよね
洗濯するときは
こういう洗剤を使ってみたいな
肌に触れると痒いやつ
白くて
あれを手で触って
Hを直すっていうね
あれで直って
でも直ってたんですよね
で前は
トイレその他諸々ね
いろいろルーティンがあったりして
でね
尿がズボンについたりするとね
残尿までいかなくても
しっかりほろえてなくて
これまあ男性にしかわかんない話ですけどね
それでしっかりほろうっていうのもね
あるときからルーティン化して
夏とかね
今はちゃんと水分とってるけど
前は本当に
なんていうのかな
体内の水分量が
少なくなると
匂いがね
してきたりして
尿がズボンについたままだとね
ただそれでもね
いやこれ男性あるあるのかな
タチションしてると
最初
ズボンにバーっとかかっちゃったりすると
前はよくあって
今はだいぶ少なくなったんだけど
それでもあってね
着替えた直後に
それがあったんですよ
そういうことが
最近ね
ほんとここ最近
あのときはもう
なんなんだっていう気分になりますね
せっかく着替えたのに
あと前はそうやって
後ろ側を触って
左右でずらして直したり
あと上下もね
ちゃんとしなきゃいけないから
ちゃんと前も上げて
後ろも上げてってやったり
寝る前は
お手洗いに行きたくならないように
ズボンをあまり上げないようにしたり
でも失敗してね
いつも通りやっちゃったり
でもそれもね
経験を積んで
寝る前
上げて下げるのはどうなんだろうと
どういう理由だったかな
まあ結局
体がそれに慣れちゃうから
あまり意味がなくなるっていうのもあったり
まあ成分量で調節するようになったり
30:02
したのかな
あとは
あまり意味ないって気づいたのかな
あと
昼間になるべく上に上げない方が
いいって考えてる時期もあって
あれはなんでかな
だからすごいね
なるべく下着まで
下に下ろしてて
でもそれもね
お手洗いに
寝てる時に行かないようにするための
施策ではあるんだけども
でもそれも経験を積んで
逆効果なんだなって学んだりね
そういうことを
日ごもりになってから
やってましたね
30:35

コメント

スクロール