1. 農家のごちそう
  2. フォカッチャ
2024-01-26 05:19

フォカッチャ

00:07
今日も我が家の野菜たち、おいしいよ。
おいしく食べてね、ぴたごらファームの野菜。
はい、始まりました。農家のごちそう。
この番組は、僕出雲に夫婦二人で開いた、自然栽培の再現、ぴたごらファームの栽培担当、
私古川京介が、ご嫁さんの手料理を褒めちぎる番組にしたいと思っています。
毎日の食卓のヒントにしていただいたり、農家で食べられている料理の一例として学びにしてもらえたら嬉しいです。
2024年1月26日金曜日の朝になりました。おはようございます。
今朝の福井相撲はですね、ゆっくりと街が動き出しているような、そんな感じですかね。
まだまだ雪がいっぱいありますけども、昨日の朝はもうフル活動でしたけど、
雪かきの車とか、いろんな人がね、玄関に出てきて雪かきしていましたけども、
今朝はゆっくりの始まりなのか、金曜日っていうこともあって、
今日働いたら土日ゆっくりできるかな、みたいなそういう雰囲気を勝手に私が感じております。
今日ご紹介するメニューはですね、フォカッチャになります。
私がこれ大好きで、去年作り始めて作ってもらって、気に入った気に入ったって言って、
断るごとに作ってもらっているフォカッチャですけども、
フォカッチャっていうのはハード系のパンですね。
普通だとオリーブオイルが塗ってあったりするような、本当にシンプルなパンですけども、
今回はですね、それを言いたかったんですよ。
生地をちょっと寒い部屋で、暖房が効いてない寒い部屋でね、
膨らんできては丸め直したりして、何日か置いてたらしいんですよ。
で、焼いてみたら、多分ね、あれはね、アルコール発酵が起こってしまってて、
なんかね、お酒の香りがするというか、
何これーって書いて二人で食べたんですよね。
なんかわからないですけど、酒饅頭みたいな感じで、
パンやのにお酒の香りもするし、お酒になってたりして、
いやーすごいなーと思って発酵ってね。
いやー、いやーって感じですね、とにかくね。
それ美味しくて、発酵っていう感じですね。
あとはね、この前、この前で昨日かな、
豆がんを収穫してダンボールに入れて保存してあるんですけども、
03:01
それが一つ発酵しててね、中がちょっとお酒みたいになってる。
そこが私たちの野菜っぽいなと思って、
栄養がちょうどいいんで、腐敗に生きにくいというかね。
腐敗菌と発酵菌、人間にとったらね、二つに分けますけども、
菌は菌ですよね。
人間に役立つような変化を起こすのが発酵っていう風に呼んでますけど、
発酵菌の方に近くなって、そういう風に何て言うんですかね、
嫌な匂いがしないというか、むしろちょっといい香りがするっていう。
なってて、わーって言ってたんですよ。
食べれなかったですけど、バーって出てしまって。
あとトマトとかもね、腐るっていう感じの変化の仕方じゃなくて、
発酵みたいな感じになっていくんですよね。
いや、面白いなと思って、世田谷栽培ならではのかもしれませんね。
私は毎日食べる係ですけど、毎日お料理する方としては、
毎日テンションというか、食材に対する向き合い方とかが、
それを保つのってすごく難しいなとか思ったりするんです。
なんかやっぱり丁寧に、いつも扱える、
なんて言うんだ、精神状態じゃない時もあるじゃないですか。
そういう時でも向き合ってやるっていうのがすごいなと思って。
私なんかも自分の気持ちのままに動いてしまうんで、
雑な時は雑実し、しっかり細かい時は細かいですし、
みたいなそういう波があるんですけどもね。
いつも真摯に向き合うっていうのが、
修行みたいなもんだのかね。人生。
この番組へのお便りは、
Xでハッシュタグ農家のご馳走でポストしてください。
平日朝7時より5分程度の放送をしていますのでお付き合いください。
それではまた明日。
ごちそうさまでした。
05:19

コメント

スクロール