1. 農家のごちそう
  2. 白菜の漬物
2024-01-12 04:18

白菜の漬物

キンカン、白菜、かぶ、こんぶ、、、

00:07
今日も我が家の野菜たち、おいしいよ。
おいしく食べてね、ぴたごらファームの野菜。
はい、始まりました農家のごちそう。
この番組は、僕出雲に夫婦二人で開いた自然栽培の再現、ぴたごらファームの栽培担当、
私古川京介が、ご嫁さんの手料理を褒めちぎる番組にしたいと思っています。
毎日の食卓のヒントにしていただいたり、農家で食べられている料理の一例として学びにしてもらえたら嬉しいです。
2024年1月12日、金曜日の朝になりました。おはようございます。
早速ですけどもね、今日ご紹介するメニューはですね、白菜の漬物になります。
白菜の漬物は、以前にもご紹介したような気がするんですけども、
今日は、ちょっと言っておきますね。
白菜、カーブ、昆布、漬物のお塩が入っていると思いますけども、
入っているのが金管なんです。
私たちが住む奥出雲は、なかなか寒くて柑橘類ができにくいんですけども、
実家に帰った時に、庭っていうほどじゃないけど、植え木に金管を何年か前に植えてたんですよね。
それが実るようになって、もう3年ぐらい経つのかな、もっと経つのかな、わからないですけど、
実家に帰った時にそれをもらってきてですね、それを早速置いた漬物にしてくれたってことですよね。
金管ってね、たぶんすごい作りやすい。たぶん放置だと思うんですよね。
何もしなくてもなるみたいに。
いいなと思って、奥出雲でもあるのか、育ったらいいんだけどなと思って、
最近、柑橘の中では寒さに強いであろう柚子とかを植えてみてるんですけど、どうかなと思いながらね。
昨日のピタグラファームはですね、近くの温泉の銭湯があって、そこに行く時に、
ポッドキャストのドイヨシハルさんのポッドキャストを聞いてて、お料理の哲学みたいなやつ。
その中で和食をたらしめてるのは何なのかみたいな、そういう話題、そういうニュアンスですよ、そういう言い方ではなかったかもしれないですけど言ってて、
ドイヨシハルさんは清らかさだって言ってたんですよね。
あんまり使わないですよね、清らかっていう言葉を。
03:02
文語的に言って、交互的に直すと多分気持ちよさかなって私は理解したんですよ、そこでね。
なるほどね、うまいこと言うなと思って。
やっぱこういう感覚を、同じようなものを思い浮かべる言葉に落とし込むのってすごく難しいなと思いながらも、
面白い表現の仕方だなと思った次第でございます。
皆さんはどう思われますか?
そういうふうに言うと料理全般は、あれは何を表現しているのかなとかいろいろ思いながら、
料理を料理たらしめているものは、パッと思いついた言葉を当てはめてみると、温かさかもしれませんね。
皆さんにとってお料理はどういう言葉で表せるものなんですかね。
この番組へのお便りは、xでハッシュタグ農家のごちそうでポストしてください。
平日朝7時より5分程度の放送をしていますのでお付き合いください。
それではまた明日。
ごちそうさまでした。
04:18

コメント

スクロール