1. ぱるおの「思い立ったらオタメシ」ライフ
  2. 皆既日食☀️→● の予定を入れよ..
2025-01-15 01:59

皆既日食☀️→● の予定を入れよう😆

皆既日食って、見たこと無いんですよ。
本当に見てみたい!!

国立天文台が、計算できるサイトを公開してくれていますね。
https://eco.mtk.nao.ac.jp/cgi-bin/koyomi/eclipsex_s.cgi

日本にやってくる、あ、やってくるわけではないか、皆既日食が見れそうな次のタイミングは、
2035年9月2日の日曜日、AM10時頃です。

ウチのあたりでは、中心食の始めから終わりまで、だいたい2分間くらいです。
「晴れていて雲にさえぎられなければ」ダイヤモンドリング、つまり太陽の周りのコロナが見れるはず。
もし曇りや雨であったとしても、AM10時ころなので、ともかく世間が真っ暗けになることは間違い有りません。

普段は特殊装置がないと見れないコロナやプロミネンスが見れたり、
真っ昼間なのに明るい惑星や恒星が見えたり、
地平線付近の空が夕焼けのような色に染まったりなどなど、
めちゃくちゃ貴重な天体ショーになるのですね。

月や火星移住の話題が最近多いな〜と思いつつ、宇宙から何を連想するかなと思えば、やっぱりまずは日食にたどり着いたというハナシでした。
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62c0f5551459d9dde06c0f41
00:04
みなさん、おはようございまーす。
回帰月食ってのは見たことあるんですけども、回帰日食、見てみたいですね。
太陽と月と地球が一直線になって、月の影に隠れる部分で、日食ってのは見ることができます。
いつだったか、金冠食は見たような記憶があるんですよね。
それで、部分食は何回か見た覚えもありますけども、回帰日食って見てみたいですよね。
昼間なのに、辺りが真っ暗になって、空にはなんかヤバい模様になっている太陽が浮かんでるっていう状態ですよね。
次はどこでいつ見れるんだろうってちょっと検索したんですけど、この時代、まあ探せばちゃんとサイトがあるもんでして、
国立天文台の日食各地予報っていうところのリンク貼っておきますので、見ていただければと思います。
UIがちょっと使いにくい感じがするんですけども、場所とあと計算内容のところの食全体の状況を調べるっていうところで、
日本で大々的に見れそうなのが2035年って言いますから、10年後の9月2日、どうやら関東地方あたりでドカーンと見れるんじゃないかなって感じなんですよ。
これまでにちゃんと日本を横断するような回帰日食っていうのはなかなかないんじゃないかなと思いますよね。
この天文ファンの中には回帰日食見るために海外まで遠征する人もいるぐらいですからね、非常に貴重なチャンスじゃないかなと思います。
当日快晴を祈りつつ10年後の予定、カレンダーに入れてみてはいかがですか?って話でした。
パローでした。ではまた明日。
01:59

コメント

スクロール