1. 🌝スッキリ片付け思考ラジオ🌝
  2. 【家族のモノ】あきらめない心得
2024-02-26 17:13

【家族のモノ】あきらめない心得

🌝1週目【家族のモノ】まず始めにすること
https://stand.fm/episodes/65bf95299cfe30e2514f4036

🌝2週目【家族のモノ】やってはいけない注意事項3選
https://stand.fm/episodes/65c95a748d7863602cd5df77

🌝3週目【家族のモノ】スムーズに進める鉄則https://stand.fm/episodes/65d29d8a49b39c78bb9535cd

🌝はらぺこママさん【コラボLIVE】clean up cafe〜ママ友会「こどもの悩みをシェア」 https://stand.fm/episodes/65d6ad7076394fced5faabf7

🌝中村心さん&みかんさんのタロットライブhttps://stand.fm/episodes/65d8a13eab5711fe7a939ed8

🌝満月ライブ『夫のアレルギーが改善した理由』https://stand.fm/episodes/65d9eee5ab5711fe7a93b421



🌝{こんなお悩みありませんか?
◾️片付けどこから手を付けていいかわからない
◾️散らかった家にストレスがたまってる
◾️片付けのモチベーションが下がっている
◾️お友達が来る時は、とりあえず押し込んでる
◾️余裕がなくて、イライラしやすい

🌝公式LINEお友達特典
①スッキリ動画(3本)
②「片づけストレスを解放できる秘訣3選」の小冊子プレゼント
③片付け悩みから解放された方のリアルボイス(4本)
④スタエフの限定配信
⑤1分アンケートにて、さらにプレゼント
⇩こちらから無料でお友達になってね⇩
https://lin.ee/YwA3CDc


#片付け #お片付け #子育て #子育てママ #主婦 #整理整頓 #整理収納 #掃除 #暮らし #京都 #起業ママ #発達凸凹ママ #片付けアドバイザー #30代 #汚部屋 #スッキリスト #断捨離 #子どものいる暮らし #自閉症スペクトラム #看護師 #オンライン片付け #個別相談 #マンツーマンサポート #個人事業主 #家族
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63043b134c0953984a7c0c77
00:05
スッキリストのおつき🌝です。今日も配信を聞いてくださり、ほんま大きにこのチャンネルでは、家をスッキリしたことにより、時間も心もスッキリして、人生好循環やりたいことを思いっきりできるようになったおつき🌝が、
暮らしやデコボコ子育ての気づき、夢に向かって育んでいる日々について発信しております。
はい、それでは今日は月曜日ということで、毎週月曜日はお片付けの配信を15分間していきます。
この15分、皆さん聞きながら片付けチャレンジしていただけると嬉しいです。お月の月ということで月曜日って覚えてくださいね。
はい、で、今月はですね、家族のものということでテーマを絞ってお話ししております。
はい、1週目から続きまして、今週は4週目となりましたので、あきらめない心得についてお話ししていきます。
3週目まで、あ、まだ聞いてなかったよっていう方がいらっしゃいましたら、下の概要欄にリンク貼っておきますので、ぜひ聞いていただければなと思います。
はい、で、先週ですね、ライブが連続しておりました。
はい、ありがたいことにですね、木曜日はハラペコママさんと毎月恒例のクリーンアップカフェということで、子育ての悩みについて女の子ママあるあるのお話をさせていただきました。
これもね、私にとってすごくね、あのお話ししたことで振り返ること、気づくことができたこともありましたし、
本当にあの女の子のママって可愛いんです。女の子ってめちゃめちゃ可愛いし、でもあの心も複雑だったりね、そういうところもあるなぁっていうふうにも思います。
だけど、こうやっぱりこう成長していく中で、いろいろ娘も変わってきてたりだとか、ちょっとしたサインが出てきたりだとか、
そういったところを親としてね、ちょっと見ていきながら、私自身も成長したいなぁっていうふうに思っておりました。
その次の日ですね、金曜日祝日の日には中村真さんとみかんさんがタロットのライブをされました。道活についてね、お話しされて、
今後の道活についてとか、みかんさん自身のことについてもね、タロットでね、見ていただいておりました。すごく参考になるお話で、
審査のタロットはね、やっぱりすごいなぁということも改めて感じましたね。土曜日は満月ライブをね、させていただきました。
本当にあの多くの方にお越しいただきまして、今回は私の夫がですね、アレルギー持ちです。アトピーやら過敏症やら、たくさんあるんですけれども、かなり改善してきているので、それは何なのかっていうね、訳についてお話しさせていただきました。
03:09
はい、すべて概要欄の方にリンク貼っておきますので、ご興味ある分だけでも構いませんので、ぜひ聞いていただけると嬉しいです。
はい、それではですね、今週4週目あきらめない心得についてお話ししていこうと思います。
この番組は心もお部屋もスッキリしましょう。スッキリスト応援団の提供でお送りします。
はい、提供読みいつもありがとうございます。だいだいろさんでした。ありがとうございます。
はい、ではそれではですね、あきらめない心得なんですが、前回のね、配信、先週の配信、スムーズに進める鉄則の中で最後の方にお伝えしている、忍耐という言葉です。
この言葉がまあ当てはまります。っていうぐらい家族のものに対してはね、この忍耐力っていうのがね、かなり大事だなあというふうに思います。
勝手にね、やっぱりやることはできないんですね。勝手にやることで家族からの片付けの信頼も失うことになってしまうということはね、今までの放送でもお伝えしておりますが、家族のものだからこそやりたいなーってやってあげたいなと思ってもできないものもありますよね。
個人の部分の関してはやっぱり、その個人の、その人が決めていくっていうことが大事だなと思っているので、なかなか忍耐力を使う部分かなと思います。
だからこそね、今週のテーマである、このあきらめない心得っていうのをね、しっかりねお伝えしていくことで、皆さんが、あ、そうか。
だからこそ、ね、このあきらめない心得って大事なんだなあっていうふうに、家族のものって勝手にやってはね、いけないだなあっていうことについて、もう一度改めて考えていただきたいなと思っております。
と言ってもですね、私もですね、特に夫に対してはですね、何度もね、くじけそうになりました。
はい。でね、これはね、こう、片付けっていうのにもかけらず、家事についてもね、何度もね、あきらめそうになりましたね。くじけてましたね。
だけれども、あきらめなかったです。
っていうのが、あのね、みかんさんのみちかつの話じゃないけど、私が一つだけ、あのみちかつに通ずることを考えてたなあっていうふうに思ったことがあってですね、
あの子供ができてからですね、いつ自分がいなくなるかもわからない。
そんな時に、私がもしいなくなったら、夫と子供たちになる人生。
ね、いきなりそんな事態がなった時に、私ばっかり家事をもしすべてしてて、めちゃくちゃ困るんじゃないかっていうふうに思ったんですね。
06:09
で、まあ私はね、まあ元気でいたいし、みんなと一緒に暮らしていきたいという気持ちもあるけれども、なぜかね、その時、家事のことを考えた時には、もしもっていう部分をふとね、考えたことがありました。
だから、私であっても夫であっても、ね、家事のことができるようになっておくことで、子育てっていう意味でいいんじゃないかっていうふうに思ったんですね。
でもこのおかげでですね、あの夫も諦めない心を持って伝えてきました。
だからこそ、一泊ぐらい私がいなくても、1日私が家を留守しても、何もね、食事の準備とかしていかなくても全然大丈夫だし、安心して預けられるようになったのは、やっぱりこの諦めない心があったからかなっていうふうに思ってます。
そんな夫ですが、もともとはね、バスタオル、家事で干すのもですね、洗濯をしてって言ってバスタオルを干すのも、ハンガーにですね、マフラーみたいにかけるんですね。
はい、ぎゅぎゅぎゅっと、首元が、シワが寄っております。
こんなんで乾くかっていう感じですが、そんなことをしていたところから始まってるんですよ、うちの夫。
だから最初からもともとできる夫だったかって言うと、ノーです。
完全にノーだと思ってますね。
いや、あの、それこそお風呂の洗い方、トイレの掃除の仕方なんてさっぱり分かってなかったし、片付けなんて二の次でしたね。
リュックはね、いつもね、登山に行くんちゃうかっていうぐらいね、大きなリュックでパンパンに詰まってましたし、
本当にね、あの、景品とか無料で何かもらえるっていうものには、全てもらう。
何かアンケートを答えてもらうとかあるじゃないですか、それも全てもらってきますっていうタイプの人、もらいに行っちゃうタイプの人。
やったんですよね。
服の量も多いし、あのフィギュア関係っていうのも山盛りで、ほこりかぶりという状態の夫でしたね。
でもこうやってね、家事が全部できて、もう預けられるようにもなったし、服の量もね、私より逆に少なくなったぐらい厳選することもできました。
フィギュアっていうのも自分にとって必要なものだけになりましたし、
ね、そういう意味ではですね、景品とかね、そういうのもらってくるの大好きですけれども、必要じゃないなぁと思ったら、
あの、メルカリやジモティなので売りに行ったりだとか、誰かにプレゼントするようになりました。
09:05
だから家の中に物が溜まるっていうことはなくなったなぁというふうに思ってます。
で、このね、夫。
こんな夫ですが、こうやって、どうやってこの心絵をね、持ってきたかというのを3つ、今日お伝えしていきたいなと思います。
先に結論を申し上げますと、1つ目は期待しない、2つ目は待ち続ける、3つ目に仕掛けてみるっていうことについて詳しくお伝えしていきたいなと思います。
1つ目の期待しないっていうことは、何十年のね、この片付けの考え方とかが、数日とか数ヶ月で変わるわけがないんです。
はい。人間の本能とかもね、変化を拒む、拒ばむという性質があります。
だからこそ変化したくないんです。
今のままで居心地が良くなってるし、当たり前になってます。
今の景色が当たり前なんですよね。
だから何の不便もないやん、っていう風になってるからこそ、変わらないんです。
変わるわけがないんです。
これが1つ目の心絵、期待しないということですね。
これめちゃくちゃ大事です。
期待することはまずやめてみてください。
はい。で、2つ目、次は待ち続けるということです。
待ち続けるっていうのは、あのね、やっぱりね、頑張ってね、まあ今聞いてくださってる方、ママの方も多いんじゃないかなと思うんですけれども、
頑張ってる姿っていうのは見てます。
家族は見てます。
必ず見てます。
で、伝染していくので、一番早いのはお子さんの方が伝わるの早いなっていう風に、私自身も思いますし、
私の片付けの講座を受けてくださっているスキリメンバーさんのご家族を見てても、お子さんの方が伝わるの早いなっていう風に思います。
これはね、やっぱり片付けのこの考え方っていうのがね、子供の方がね、まだまだ柔軟です。
囲り固まっておりません。
なので、でもね、その旦那さんにしてほしいなって、もし思ってらっしゃる部分があったら、その分長いんだなーっていう風に待ち続ける時間は長いんだなーっていう風に思ってください。
前もお伝えしましたが、年単位ぐらいで思ってもらうといいんじゃないかなっていうぐらい、はい、あの長年の片付けの考え方っていうのはなかなか変わるもんではありません。
ここでね、神々片付けてよとか、物ほかしてよって言うんではない。それが言ったりする方が逆効果だなーっていう風に思います。
まずは姿を見せていくっていうところが、一番の遠回りのようで近道だなっていう風に私は思っています。
姿を見せるけど、教養することはなくて、でもこのきっかけっていうのはね、必ず補足れます。
12:06
はい、何かね、あの旦那さんがね、あ、動き出しましたっていうご報告はよく聞きます。
なので、あ、まだかなー、そういう時がいつか訪れるかなーぐらいの気持ちで、ちょっとほどけの気持ちになりながら、はい、大きく広い海のような気持ちを持っていただいて待ち続けるっていうことをしていただくと、ある時、
あ、そんなことで?って思うことで、動かれることもあるんじゃないかなと思います。
はい、3つ目、仕掛けてみるっていうことですね。ちょっと引っ掛け作戦をしていきます。
っていうのが、家族本人、個人のものが出てきたら、やっぱりね、なかなかこちらが手放すっていうこともできないし、
ね、やっぱり姿を見せてても何の変化もありませんっていうこともあるんじゃないかなと思います。
そんな方にぜひしていただきたいなと思います。
うちの夫もですね、サーフィンをしていたそうです。
でも私が結婚、私と結婚してからはですね、サーフィンに行ってくるわーって言ったこともなく、サーフィンを行く気配もありません。
で、でもウエットスーツがですね、ずーっとね、引っ越すたびにね、ずーっと持ってきてたんですよね。
で、でもね、言うても何でも言ってないなっていう事実は分かっていた。
でもね、やっぱりなかなかね、引っ越すたびに、このウエットスーツあるんだーっていうのはちらっと言い物の、
何も言わないから追ってはなさないんだなぁと思いつつ、ずっと引っ越しとともに持ってきたものがあったんですね。
で、そのウエットスーツが置いてあるのが、スーツとかあまり着ない観光操作用のやつが置いてある奥の方にね、いつも入れていました。
で、あ、そうだなぁ、ここに入れてても見えてないんだなっていう風に思って、ある日ね、手前に出して置いたんですよ。
で、それがですね、あ、スーツを着るなって思いが、で、たまにしかうちに持っておきないので、スーツを着るなっていう日があったので、
その日のちょっと狙って、その前にちょっと出しておきました。
で、そうするとね、スーツを取りに行って、ふと手前にあったウエットスーツをちらっと見かけて、何も動かなかったんです。
で、スーツ着ました。で、また戻しました。
っていう時に、何かちょっときっかけがあったんでしょうね。戻す時に。
あー、なんかやっぱりこれ着てないよなぁっていう風に出して、うーん、そうやなぁ、私も着たことは見たことないなぁみたいな感じで伝えました。
で、ちょうどそのボード、サーフィンのボードありますよね。それを友達にあげようっていう話が出てたそうで、
15:03
あげるから、このスーツも一緒にあげちゃおうかなーみたいな話になったわけですよ。
そんなね、ボードをあげる話が出てるとは全然知らなかったんですけれども、たまたまその時はね、タイミングが良かったんですが、
そういう形で、ちょっとこの前に出しておく、見てない、見えてないのかもしれません。
忘れていらっしゃるの可能性もあります。何年も使ってらっしゃらなかったらね。
だからこそちょっと前に出してみるであったりだとか、ね、あのスキリメンバーさんはちょっとお部屋のところにね、あのこれどうかなーって思うのを重ねて置いてみたとかね。
ちょっと目に見えるところに置いてみるであったりだとか、ちょっと仕掛けをね、作ってもらうのもいいんじゃないかなーって思いますね。
そうすることで、もしかしたら引っかかられるかもしれない。でも引っかかることはないかなーぐらいの気持ちで思ってもらった方がいいんですよ。
最初のね、一番に言ったように期待しないっていうところが大前提なので、こうやって引っ掛け作戦をしたとしてもですね、引っかからない可能性は高いです。
でも引っかかったとき、よっしゃーとガッツポーズをしてもらうぐらい、引っかかったーみたいな感じになります。
こういうね、引っ掛け作戦をしていくと、まあ夫だけじゃなく子供たちもですね、引っかかったよっしゃーみたいなことがね、増えていくと、これがね仕組みづくりにも変わってきたりもするので、この引っ掛け作戦ぜひやってみてほしいなと思います。
はい、最後にまとめていきますね。諦めない心得として、一つ目は期待しない、二つ目は待ち続ける、三つ目は仕掛けてみるでした。
はい、皆さん15分間頑張っていただきましたでしょうか。皆様にとってスッキリした暮らしになりますよう願っております。
スッキリストおつぎでした。またおつぎのチャンネルにお越しやす。
17:13

コメント

スクロール