1. Ossan.fm
  2. 20. カレーの発表会やりました
2019-02-22 28:03

20. カレーの発表会やりました

🎙Ossan.fm🎧

関連リンク

次回は、3月1日(金)公開予定です。

番組への感想や質問などは📮こちらから(Google Formが開きます)。どんなことでもお気軽にメッセージください!
00:00
スピーカー 1
♪~
スピーカー 2
おっさん編も初めて、今回20回
スピーカー 1
20回、結構続いてますね
スピーカー 2
20回、月に4本、1ヶ月に4週間あるとしてですけど
そしたら5ヶ月ぐらい、もう半年ぐらいになるのかな
スピーカー 1
そうですね
やっぱ毎週やってるけど、収録は各週でやってますけど
なんかそのリズムが結構いいのかもしれないですね
スピーカー 2
そうですね、なんかもうやるってもうカレンダーに
スピーカー 1
僕もやるって決めてやってますから
スピーカー 2
ネタ出しをして
スピーカー 1
そうですよね、最初ね、続く
あと長山さんがこの機材を買ったっていうのもデカいですよ
スピーカー 2
ああ、投資をして
スピーカー 1
ちょっと投資をしたんで
スピーカー 2
モチベーション
スピーカー 1
しばらくはやらなきゃなっていう気持ちにはなってます
スピーカー 2
そうですね、まあそんなに高くはないんですけど
やる気にはなります
スピーカー 1
やっぱこう雰囲気が出ますから
気分はDJですからね。
最近聞いてる人も結構色々と感想を書いてくれて。
スピーカー 2
そう、感想紹介をしようかなと思ってたんですけども、
はまさきさん、Twitter ID HMSKさん、これはまさきさんですね。
大きすぎない音量でGoogleホームからおっさんFMを流していると、
実際に喫茶店とかでおっさんたちが会話している声に気が向いたら耳を傾けるような聞き方になる。
いやでもこれまさにね僕らがコンセプトとしてやってることでそういう感じで聞いてほしいなという
そのね技術系とか何かこう身になる内容っていうのは開悟をコンセプトにしてる
スピーカー 1
高級系な内容じゃないというかね雑談
スピーカー 2
そうですねだからまさに雑談
かといってね居酒屋トークだと若干うざいなっていう感じになっちゃうんで
スピーカー 1
お酒は入れてませんよね
スピーカー 2
喫茶店ぐらいで、なんか、おじさんが喋ってるけど
スピーカー 1
どこかな?ルノワールかな?みたいな
スタバじゃないなみたいな
スピーカー 2
スタバって感じじゃないですね
スピーカー 1
ルノワールか、その辺じゃなかろうかと
スピーカー 2
まさにそういう聞き方を
あとですね、なきおさん
なきおさん編部経由で「漂った男」を読みました
なきおさんは結構、おさゆん編部に出てくる本も買って読んでくれて
そうなんですよね。
あまりグロい本を紹介してしまって申し訳ないなと思ってるんですけども。
この間なんか「トカゲ4」だって書いてますね。
あとヤシガニーさんは「ホテルにチェックインしてる役です」っていうのをハッシュタグ付きで投稿されてるんですけど、これあれですかね。
前回放送…マスカレードホテルの、赤嶋さんもどこで出てたっけ?みたいな話し?
スピーカー 1
そうそうそう。
スピーカー 2
のリアクション。
スピーカー 1
どっか出てるんですねっていうやつでホテルにチェックインしてる役です
なるほどね
スピーカー 2
確かにすごい
スピーカー 1
みんなちゃんと聞いてくれて嬉しいですね
スピーカー 2
ありがたいので20回今後も
スピーカー 1
はいやっていきましょう
スピーカー 2
はい
スピーカー 1
でねその流れで最近ですね2回ぐらい前からね
03:02
スピーカー 1
YouTubeにアップして
スピーカー 2
ブンブンハローユーチューブって
スピーカー 1
ブンブンハローユーチューブ
スピーカー 2
全然全然できてませんけどね
できてないけど
とうとう我々もYouTuberになりましたけど。
妻、おっさんFMも聞いたりっていうか知ってるんで、
おっさんFMも何やってんのって言うと、
いやYouTubeにちょっとあげてんのやってんだって話をしたら、
その話、これでYouTuberだねみたいな話をそういうのを流したんですよ。
それを妻のママともにしたらしくて、
そう、なんかこう、ポッドキャスターってそもそも分かんないから、
Youtuberになったらしいみたいな。
長山さんの旦那さんは。
なるほどね。
で、そのママトモの旦那さんとこの間ちょっとね、一緒に旅行というか、遊びに行く機会があって、
それで話をしたら、Youtuberってのはどういったことが主義の人間なんですか?みたいな質問をされて。
聞かれた?
別に僕はYouTubeで来てるわけじゃないですからねみたいな話になって
なんか一周してでかい話になってんなと思って
面白いですね
やっぱYouTubeはみんな注目の的なんですよ
聞くけどようわからんみたいなもん多分親があるのかな
スピーカー 1
僕も少年野球の動画をYouTubeにアップして
少年野球の人たちにリンクを送ってるんですけど
そうすると僕の動画の過去の動画が出るじゃないですか
昔僕だからYouTubeの実験じゃないですけど、お試しで撮った動画をアップしたんですよ。子供と遊んで。
そしたらなんかクリス・コーチYouTuberなんちゃう?みたいな。
すごい子供から真面目な顔でクリス・コーチってYouTuberなんですか?って聞かれて。
いや、YouTuberではないかな?みたいな。
スピーカー 2
なんてYouTubeでこれを聞いてる方もいるかもしれませんので、ぜひチャンネル登録を。
スピーカー 1
チャンネル登録?行ってみたかったよね。
スピーカー 2
そうそう、言ってみたかったんですけど、今日これ言おうと思ってね
スピーカー 1
確かにね、動画だったらここですよ~って
スピーカー 2
まあ音声だけなんでね、一番一生懸命指さしてますけど
スピーカー 1
はい、で多分この後ね、動画とかにチャンネル登録を行こうみたいなのが出ると面白いですからね
はい、是非ともそちらの方もチェックして見ていただければと思いますね
スピーカー 2
なんでね、もうヒカキンさん付けですから最近
スピーカー 1
ヒカキンさん、やっぱ先輩YouTuberですからね
そこはね、やっていきましょうか。
スピーカー 2
そういう感じでちょっと。
スピーカー 1
永山さん、この間、あれでしょ、カレー会。
スピーカー 2
そう。前に言ってたカレー会を実施してきました。
一緒に行ったヒトデス君っていうハンドルネームの方がブログにまとめてくれてるので、ちょっとそれはノートに貼っとこうと思うんですけど、すげえ楽しかったですね。
楽しかった。
いわゆる公共施設というか、京都の市がやっている施設の中に調理センターというのがあって、
20人くらい入る家庭化室の、広い家庭化室みたいなのをイメージしてもらうと、まさにそんな感じなんですけども、
06:05
スピーカー 2
そこを借りて、作り手は3人いて、3人それぞれ材料を持ってきて、カレーを作って、
12人プラス1の子供とかで食べるみたいな感じで
スピーカー 1
なるほど
スピーカー 2
お米も日本のお米じゃなくてさらさらっとしパラパラっとしたインドのお米を買ってみたりとか
ナンを焼いたりとか
スピーカー 1
ナンは焼いていったんですか?
スピーカー 2
その場で発酵させて焼いたりとか
スピーカー 1
その場で発酵させた、すごい
スピーカー 2
短時間発酵で作るレシピがあったらいいみたいで
で、あとチャパティって言って、発酵しないですぐ焼いちゃうやつを僕作ったりとかして。
カレー作る人は普段どういう、どこでスパイス買ってるとか、
このスパイスどう使ってんの?みたいな、スパイス談言みたいなのをしたりとか。
来た来た来た人も美味しいって言って、
すげえ、十、十、十、足りないと悲しいなと思ったんで、
一応ちょっとだけお金ももらったので、原材料とか初代みたいな感じで。
なのでそれでちょっと足らなかったら 寂しい気持ちになっちゃうなと思って
それで量をそれなりに作ったら結構多くて
ご飯とか
特にご飯の量めちゃめちゃ多く
僕はご飯の担当だったんですけども
足らなかったらやだなと思って少しずつ足してたら すげえ量が多くて
みんな持ち帰りお弁当までついて この値段でいいんですかみたいな
という感じになって
別に炭水化物は原価で言ったら高が仕入れてるので
スピーカー 1
なるほどね
スピーカー 2
それぞれの特徴というかカレーの特徴は?
ヒトデ君はチキンカレーでオーソドックスというか
本当にインド料理屋さんで食べるようなチキンカレーみたいな形だし
もう一人、クラゲ君っていうまた海洋生物の名前の方は
野菜の豆のカレーですね
だからベジタリアンというか肉の要素が入ってないんだけど
スピーカー 1
豆の旨味で美味しいみたいな
スピーカー 2
で、僕はひき肉のキーマカレーっていうのを作ったっていう感じで、
それぞれあって、ご飯とかチャパって、あとサラダみたいな付け合わせをいくつか作って、
それをそれぞれがめいめいにお皿に持って、好きなだけ食べてよいみたいな、そういうスタイルで。
スピーカー 1
なるほど。
なるほどね。
いいですね。
僕ね、ちょっと言いたかったんですけど、野球の試合が入っちゃっていけなかった。
スピーカー 2
また気が向いたらというか、
またやるよって。
時を置いて、もうちょっと僕も、いや、やっぱりみんな好きだけだけあって、みんなうまいなと思って、もちろんプロの道っていうのはまた遥か遠くなりますけども、ちょっと作ってますと言うだけでもみんなうまいなと思って、僕ももうちょっと頑張ろうと思いました。
頑張ろうと思った。
モチベーションになりました。
スピーカー 1
僕が行くとしたら餃子カレーをね。
スピーカー 2
あ、いいじゃん。餃子好きなんで。
彼氏だけじゃなくてもよかったねとは言いつつ、少し絞ったのもそれはそれでやっぱり面白くて、同じ話題で話をしたのは僕らが結構刺激になったので。
09:05
スピーカー 1
でもそういう小規模イベントみたいなやつを自分で企画して開くって面白いですね。
スピーカー 2
お酒飲まなくなったんですよね。 僕、前にも話したんですけども、
もう今、研修団主中でお酒飲まないと、
夜の飲み会だけだと、ちょっと物足りないなというか、
ちょっと色々絡みたいというか、 遊びたいなというふうになったので、
もうちょっと、別にバーベキューとかもいいんですけども、
昼間に明るい時間にアルコール飲まない人も、
結構楽しいみたいなのを、
ちょっと考えてやりたいなーっていうふうに、ちょっと思い、思ってますね最近。
スピーカー 1
確かに、確かに確かに。
いやーカレー会楽しそうだなと思って。
スピーカー 2
楽しかった。またやりたいと思います。
スピーカー 1
ぜひぜひ。
スピーカー 2
そうですね。またこの調理室パターンも面白いし、結構カフェみたいなとこ貸してくれるとこもあって、
そういうとこ行くと普通にお店みたいな感じで出したりとかもできる。
そうすると食べに来る人をたくさん来てほしい場合はそういうスタイルの方が
もしかしたら参加してフラッと来て食べて帰るだけでもOKみたいな
スピーカー 1
片隅で永山さんはDJに同行
そう、面白いですね
分かりました
スピーカー 2
そんな感じでやっていますね
スピーカー 1
しかしもう2月も末なので今年始まってもう2ヶ月経とうとしてますけど
早い
早くないですか?
スピーカー 2
非常に早いですね
なんか年に早くなるっていう
スピーカー 1
こういうことを言ってる人がもうおっさんですけど
スピーカー 2
いやー何なんだろうねこの速さは
いろんな説がありますけどね
自分の今まで生きてきた時間と比べるから
速く感じるんだと
スピーカー 1
なるほどね
でもやっぱ1月2月は日にちもちょっと短い
スピーカー 2
そうなんです休みがまず1月はちょっと食い込んでくるし
2月はそもそも月の数が少ないし
あとは確定申告?
スピーカー 1
確定申告って、確定申告からいつまでなんですか?
スピーカー 2
2月15日だから、こないだ始まって1ヶ月ぐらいから受付期間は3月の上旬ぐらいまでに済ませないといけないっていうふうな感じですね、確定申告は
スピーカー 1
まさしく今がシーズンですね
スピーカー 2
僕はJ.Lisciさんにお願いしてるんで、あんまりやることないんですけども、やることないくせに毎年書類を出すのが長山さん一番最後でしたってちょっと言われるない襲いです。
スピーカー 1
もうそれも申し訳ないなと思って、今年は1月の早々にバーンと出しちゃったんですよ。
スピーカー 2
そしたら逆にJDさんから全然連絡来なくても
もしかしたらまだ来ないだろうと思われてるんじゃないかと思って
だんだん不安になってきてる最近
スピーカー 1
なんかね、早く来たけどとりあえずいいかつって
どこか置いてくれて
スピーカー 2
そのまま保持されてるんじゃないかなと思って
12:00
スピーカー 2
そこから心配になってるんですけどね
スピーカー 1
不安になりますよねそういうの
クリスタンって確定申告は?
確定申告はあれなんですよね
何年か前に自宅を購入したので
確定申告なのかな。
なんか工場受けなきゃいけないから。
Tutor's Long Code。
スピーカー 2
なんか、書類を書いてる。
スピーカー 1
書類を書いてる。
あとは基本的には会社がやってるっていう感じですかね。
スピーカー 2
いやー、会社でやってもらうといいんです。
いいですけど、というか、
結構つぶさに自分の、
重なりた部分が、バーっと出てくるんで、
頑張ったなとか、頑張られればなみたいな。
スピーカー 1
なるほど。
スピーカー 2
ネットでね、最近こう年収を公開、ノートでお金を払うと年収の戦意を見せますみたいなフリーランスの方がやってる
スピーカー 1
長山さんがやってるわけじゃない
スピーカー 2
僕がやってるわけじゃなくて、エンジニアの人で
スピーカー 1
津久美さんと三次さんというのを公開してます
スピーカー 2
僕そういうの大好きなんで
買ってみてもそれぞれ1500円するんですけど3000円払いました
スピーカー 1
ちょっとした映画の料金ですけど
スピーカー 2
なかなかね
人のあれは見れないですね
知ってる人ではあるんですけども
聞くような距離感でもないし
聞いてもなんだこいつみたいな感じなので
そういうチャンスはなかなかないから
飲みに行ったと思ったら安いなみたいな
足持ちでね
スピーカー 1
どうですか?
スピーカー 2
ネタバレはしないですけども
頑張ろうと思いました
皆さん第一線で活躍されている
エンジニアの方なので
もう
スピーカー 1
あ、こんな感じでやってんだみたいな
いやそうか、まあそうですよね
スピーカー 2
結構ね、結構売れたみたいですよでも
その公開のノート
スピーカー 1
やっぱりニーズがあるんでしょうね
人のやつを見てみたいみたいなのもね
スピーカー 2
ただやっぱオサイヘムでも
スピーカー 1
こう、くりさの年収をこう
スピーカー 2
ここ10年ぐらいの第10回、10回に分けて
なんか初任給からみたいな感じで
スピーカー 1
初人というか、この頃は安かったのか、ここでガーンと上がったんですよね、みたいな。
でも正直、あれですかね、僕は前の会社が、いわゆるSIRさんというところでしたけど、やっぱ大きな会社だったんですよね、2000人ぐらいいる会社で。
正直、あんまり覚えてないんですよね、キヨリを。そんなに頓着がなかったとか、わかります?金角。
なんかこう暮らしていければ生活に困ったことはないので
貯金ができたかどうかはちょっと置いといて
だから別に苦労はしなかったですけど
ただね、僕最初は料に入ってたんですよ
その料というか会社の社員料に入ってたんですけど
その時仲の良かったやつは給料日の前になったら
だからマルイのカードでお金借り てて
お金借りてんのみたいなことを言 ったら
15:02
スピーカー 1
今しか買えないものがあるんだよ と
間違えされたこと結構鮮明に覚 えてますけどね
あそうなん
スピーカー 2
怒ってる
怒ってる
しかもマルイのキャッチコピー みたいなこと言いながら
スピーカー 1
そうそうそう
そうなんですよ
長山さん初任給で買ったのって 覚えてますよくあるじゃない
初任給と何買いましょうみたいな 話があると思うんですけど
スピーカー 2
なんかでもね、生きて兄弟にお小遣いあげた気がしますね。
当時一緒に住んでたから。
スピーカー 1
いい人。
スピーカー 2
うん、なんかそんな気がする。
スピーカー 1
今好感度が10%ぐらい上がりましたよ。
いやでもその後なんもないですけど。
いやー、そうか、僕はあれ買ったんですよ。
映画が好きだったんで。
ダイハードの、ダイハードですよ。
ダイハードの1、2、3まで当時出てたんで、
1、2、3のスペシャルボックスセットが1万円でちょうど出てたんですよ。
まあまあいい値段ですね。
まあまあいい値段ですよ、初任給にしたら。
でも、ダイハードはきっと3以降出ないだろうと思って、
ボックスセット買っても大丈夫だろうと思って買ったら4とか5が出てきて。
スピーカー 2
ボックスに入んねえっていう。
スピーカー 1
だから、僕はボックスセットに対して信頼感がないんですよね。
簡潔編までまとめましたって言っても出るでしょ
20年30年して出すんちゃうのっていう気持ちになりますからね
スピーカー 2
初人権はねちょっと
スピーカー 1
気が向いたら公開してください
気が向いたらいいコンテンツになるかなって思った
確かにねみんな聞きに来る引きのあるコンテンツで
なんか会を分けて、下人気だからジョルに公開していいよって
そしたらどのくらいまで持つかみたいなね
スピーカー 2
そうね、何桁あるかみたいな
意外に早く終わりましたねみたいな
スピーカー 1
持ちませんでしたねっていうね
永山さん最近マンガも買ってんのですか?
スピーカー 2
あのね、ノートに書いたんですけどね
マンガで毒破シリーズっていうのが
Amazonでセールやってたんですよ
スピーカー 1
Amazon、分かる、なんかめっちゃプッシュしてるやつでしょたまに
スピーカー 2
なんかね漫画であのいわゆる名著って言われてるものとかあの小説だったりとか思想の本だってドストエフスキーの罪と罰とか
スピーカー 1
なんか武士道とか。わかる。あのなんか今ランキングを上位を独占してるやつじゃない。そうなんですよ。
スピーカー 2
11円とか。そう11円で。11円で安いって30冊ぐらいセールなんで330円じゃんと思ってとりあえずバババババって全部買って
今見たら10円になってますね。
スピーカー 1
安い。
スピーカー 2
10%上がってます。さらに。
スピーカー 1
すげーな。シリーズ累計350万部突破って書いてますよ。
10円で売ったとしても3500万円。
スピーカー 2
そうなんですよね。
で、まあ漫画でね、まあでもね、こういう名著って言われて、
まあ読んでないものもたくさんあったんで、
これいいなと思って買ったらいいんですけども、読んでないですね。
18:00
スピーカー 1
やっぱね、安くで買ったものは読まないです。
スピーカー 2
そうなんですよ。やっぱり値段で買っちゃダメだなっていうのがね。
そうなんですよ。
反省。でもね、カニ光線だけ読んだ。
スピーカー 1
カニ光線だけ?なんでカニ光線だけ読んだ?
スピーカー 2
カニ光線、なんだっけかな。
スピーカー 1
冬だからカニが食べたいなって。
スピーカー 2
そう、カニ光線の漫画の絵がね、
スピーカー 1
漫画の絵がそれぞれ、作家が違うんですかね。
作者が違うんですかね。
開かされてないんですよ。
スピーカー 2
これ誰なんだろうなーっていう気持ちで読み始めて、
一冊読んだみたいな感じで、カニ光線は。
割となんかストーリーもちょっと少年漫画っぽい感じの
ストーリーじゃないや、絵とか小回りとかそういうのも少年漫画っぽい感じになってるんで
非常に読みやすいかに構成になっててびっくりしましたね
スピーカー 1
どうですかね、我々はやっぱりあの漫画で読む学習シリーズ
昔やあの世代じゃないですか、歴史漫画とか
最近の子ってあんまり読んでる、うちの子読んでないんですけど
スピーカー 2
そうなんですけど、図書館でも歴史漫画がいると、何人かいますよ、そこで。
スピーカー 1
絵柄が昔とちょっと違いますよね。
スピーカー 2
そう、表紙とかも今風になってるけど。
スピーカー 1
漫画で読破とか漫画でって言われると、ちょっとついついグッと惹かれてしまう世代なのかもしれないですけどね。
なるほど。
スピーカー 2
漫画で。
スピーカー 1
僕もね、Amazonにめっちゃランキングで出てるんで、気になってはいるんですけど。
スピーカー 2
なんか漫画で旧約聖書読めんだと思って どうなってんだろうみたいなね
読んでないんで 読んだらまたちょっと感想言いますけど
スピーカー 1
聖書ってそうか 聖書も読破するっていう感覚なんですかね
スピーカー 2
この読破っていうのがまたこうなんていうんですかね
面白いですね 日本人っていう国旅はあれかもしれないですけども
スピーカー 1
読むじゃなくてね
そうそうそう 読むことに対して
スピーカー 2
ことが目標であるみたいなことを 表してるような感じしません? 読破
スピーカー 1
読破ってね その破は何なんだって感じますけど
スピーカー 2
破っちゃうのかみたいな
スピーカー 1
確かに漫画で読破
スピーカー 2
なんかそれがね
読破することが目的みたいな
分かりやすさよりも読破だみたいな
そういう感じのニュアンスを僕は感じて
その潔さが
それそれでいいなと思う
スピーカー 1
でも読んでないんでしょ
スピーカー 2
買ったけど
読破できてない
漫画ですら読破できないっていうね
なかなか難易度が高いなっていう
スピーカー 1
なるほどね
ここはもうあれですよ
なんかこう
漫画で読破は100人一種ってありますよ
100人一種読破するんです。
今、漫画で読破シリーズの公式サイト見てますけど、
100人一種とか、なんでしょうね、
これは読破って言うんだっていうものが結構ありますけど、
僕もちょっと読んでみようかな。
スピーカー 2
安いからというわけではなく、以前から気になった元を漫画で書いてみて、
見て、やっぱ面白いから本体というか、読んでみようっていう流れが多分自然であって、僕みたいに、
僕みたいにあまり値段で買うと読み切れないこともあるかなとはちょっと反省します。
21:00
スピーカー 1
一時、文庫本とかの表紙を有名漫画家が書きながら…
ああ、ありましたね。罪と罰とか、あと人間失格とか、あの辺とかをデスノートのね、
また、けんさんとか書いてたいましたけど、
あのー、なんかどうせなら中身まで書いてほしいですよね。
あの絵でとか。
スピーカー 2
確かに。あれで描かれた人間失格とか、すごい。
スピーカー 1
カニ光線はじゃあ誰が描くのかみたいなね。
スピーカー 2
カニ光線誰が描くんだろうなー。
スピーカー 1
あの人じゃないですか。サラリーマンキンタロウの人じゃないですか。
スピーカー 2
あ、サラリー。
スピーカー 1
元宮さんですか。
スピーカー 2
元宮さんが、あ、いいかも。
でもね、確かにこの漫画もちょっと、絵的にはそんな。
スピーカー 1
そういう感じなんだ
スピーカー 2
風方向です
なるほどね
スピーカー 1
一応そういうテイストはあるんですね
スピーカー 2
激画方面
もうちょっとが読みやすいっていうか
激画ポップだけど
スピーカー 1
この名作はこの人に書いてほしいシリーズがあったら面白いですよね
スピーカー 2
そうですね
何にリクエストがたまると実際に
スピーカー 1
書いてくれるかもしれません
いいなそれ
鳥山明さんに何を書いてほしいかみたいなとかね
スピーカー 2
なんだろう
スピーカー 1
鳥山明さんの絵は結構独特ですからね
あんまりパッと思いつかないけど、そういうことを考えたりしたいですね。
僕もちょっと読んでみようかなと思いますけども。
最近の話題、あんまりこのPodcastで技術的な話とかあまりしないですけど、最近のニュースってことで、
自動運転のニュースが最近
自動運転
スピーカー 2
自動車の
スピーカー 1
自動車のニュースが結構出てまして
グーグル
今いろんな会社が自動運転の研究を実証実験とかやってるんですけど
グーグルが今一番成果を出してるらしいんですよね
一応指標としては自動運転した走行距離を取って
100マイル中に自動運転モードを 解除しなきゃいけなかった
ケースが何回あるかみたいな 指数を出してるんですよ
確かにGoogleが0.09回ぐらいで 本当にほぼほぼ停止しないみたいな
一方で結構有名な企業とかは 数百回とか止まったりとかしてて
スピーカー 2
結構技術の差が出てますみたいな 結構ありますね
スピーカー 1
があるんですね
スピーカー 2
それかめっちゃ止めないように 圧力をドライバーにかけて
スピーカー 1
ドライバーにかけるというか基本的にめっちゃ安全な道しか走ってないみたいなね
わかりやすいロードしか走ってませんみたいなことかもしれませんけど
それで
っていうのはニュースと最近あおり運転のニュース多くなった
スピーカー 2
事故大きな事件というか事故があって
スピーカー 1
大きな事故があったし
あとドラレコドライビングレコーダーが結構いろんな車についてきて
映像として記録として残るし
みんなそれをYouTubeとかTwitterとかに上げてる
スピーカー 2
結構見ますね
スピーカー 1
それをテレビの人が拾って
24:01
スピーカー 1
ニュースにしてってなってるんですけど
スピーカー 2
この2つのニュースが結構リンクしてる気がしてて
スピーカー 1
だから自動運転の方がいいじゃんみたいなふうに
スピーカー 2
論調が
スピーカー 1
論調がなんかそういうふうに
どんどんどんどんなってるんじゃないかなと
思ってるんですよ
2020年に多分オリンピックの時に
何かしら自動運転のタクシーなり、自動運転のバスが走るんじゃないかなと思ってて、
スピーカー 2
道を決めて、競技場感を。ちょっとそれ楽しみだなと思っているんですよ。
スピーカー 1
僕普段車運転しないんで、会社も近いし、
少年野球の方々から車買って子供乗せてよみたいなこと言われるんですけど。
すごい要望ですね。
言われるんですけど。
スピーカー 2
すごいよ。
スピーカー 1
まあまあ冗談ですよ。
冗談で言われるんですけど。
そういう自動運転が早くできると安心して乗れるのになみたいなね。
スピーカー 2
あともう一個、これもリンクするけど、
高齢者の運転の事故とか、
スピーカー 1
そうそうそう。
スピーカー 2
免許返納しましたとかっていうニュースとかもちょろちょろ見たりとかする。
僕も結構心配してるのは親とかもそうですけど、
ちょっと話したけど、長距離とか運転するので。
高齢者は、とはいえ田舎に住んでると足ないから
スピーカー 1
そうなんですね
スピーカー 2
自動運転で、割と地方の高齢者は実はすごく
助かるんじゃないかなっていう希望を僕は持っているので
スピーカー 1
コミュニティバスとか、町内を循環するバスとかは自動化できるんじゃないかとか思うし
そういうところで活路を見出して
スピーカー 2
Amazonとか最近いろいろなところでやってる
人が店員さんがいないスーパーマーケットにありますね
誰と自動運転が組み合わせた結果
人のいない移動コンビニができるみたいな最高です
確かにそれいいそれビジネスモデルじゃないそうです投資してください
スピーカー 1
それビジネス実際地方とかはコンビニがないから
実際あるんですよ移動コンビニあるんですね
あれが無人になるそうかつとが無人になってでペッパーがってくるんでしょ
ペッパーが降りてきて何かいくらですみたいな今日のみたいな
今日のおすすめはサバの味噌煮です
で相手が地方老人でもロボットは何回今日の天気聞かれても全然
スピーカー 2
そうです 天気で答えるというニュースがありましたけど
そんな感じで話し相手にもなってくれるみたいな感じで
ロボット共生型が実は移動コンビニから行われるみたいな
スピーカー 1
結構いいかもしれないですね
事故さえ起きなければ全然いいかなと思うんで
スピーカー 2
だから技術的にそこがどんどんカバーできるんであれば
僕はかなり自動運転ウイルカム派なので
僕もですね
人間の方が絶対ミスするようになると思う
ひっくり返ると思うんですよね
普通の一般人とAIというか自動運転の技術というのがある
スピーカー 1
確かに
スピーカー 2
反射神経とか言ってて年々に鈍るじゃないですか
スピーカー 1
鈍る鈍りますよもうやばいですよね
27:02
スピーカー 1
右か左かが分かんない時がありますから
スピーカー 2
右か逆に出したみたいな
スピーカー 1
上げたら本当にベタに顔の中、ワイパーのところに水がピュピュって出ちゃったりしますから
ここはおっさんとしても自動運転を期待したいなと思っているという話をしたかったという感じでした
というところで結構いい時間になってきました
今回はこの辺で
はい、ではまた
スピーカー 2
チャンネル登録もよろしくお願いします
ここまで聞いたらチャンネル登録するしかない
スピーカー 1
チャンネル登録ボタンを押して
スピーカー 2
いいねの方をブッと押してください
そしたらやる気がすごく高いです
今ついているいいねは僕が押してますんで
是非ともよろしくお願いします
スピーカー 1
ではまた来週
スピーカー 2
♪~
28:03

コメント

スクロール