00:01
思考のハンマー投げラジオ
毎朝5分のアウトプット週刊
思考のハンマー投げラジオ
思考のハンマー投げラジオ、たてみアキヒコです。
この番組では、物事を自分の頭で噛み砕いて発信するというテーマでお送りしております。
今日は寝坊したわけじゃなくて、昨日の夜、4歳になる長男が11時くらいから起き出して泣いてお腹が痛いということで
妻が夜間救急外来に連れてってくれて、結局は便秘だったんですね。
それで、すっきりして帰ってきたんですけど、それが2時くらいで、なかなか私もその間あまり眠れずに
上の子とか下の子が目が覚めたりして、お母ちゃんがいないということで
それで、なかなか目が覚めたままで眠れなかったということで
2時くらいに帰ってきて、それで一緒に寝たんですけども
それで朝収録する時間もなく、今に至ったということですね。
で、今日は何の話をしようかなというのは何も考えてなかったんですけども
怒りをどうコントロールするかということについて、反省も踏まえて話をしたいと思います。
怒りをどうコントロールするかということなんですけども
頭の中、怒りをコントロールできない状態という風にする。どんな状態かというと
多分、自分が本当はこうしたくないのに後から後悔するようなことをしてしまうというのが
怒りがコントロールできていない状態なんだと思うんですね。
実際私の反省というのは子どもに対してですね
子どもに対して大きな声を出してしまったりとか
それをどう超えると虐待になってしまうと思うんですけども
子どもに対してというのが一番大きな問題
子どもっていうのは思い通りにならないものなんですけども
思い通りにならないことに対してイライラしてしまったりとかする
なるべく大きな声を出さないように出さないようにと思っているんだけども
なんで出しちゃうんだろうなというところですよね。
だいたいそういう風にイライラしてしまうタイミングとかシチュエーション、状況というのは
子どもが何かしてくれないことによって自分に影響が起きる時なんですよね。
あとはこうあるべきという何か価値観があって
それを子どもに無意識のうちに押し付けようとしている時なんだと思うんですね。
それは仕事でも言えるかもしれないんですけども
自分に被害が及ぶ可能性がある場合と
03:04
あとは正しいのはこういう状況だとか
なんでわかってくれないんだとか
そういう風に自分に矢印が向いている状況かな
それをなんでやってくれないんだとか
そういう風に考えだすと起こり始めてしまうんだと思うんですね。
今日の朝なんかは、今日だけじゃないんですけども
うちの長女、6歳は6歳になるんですけども
幼稚園に行きたくないってよく時々言うんですよね。
車で送っていくんですけども
駐車場に降りてからなかなか足を踏み出さないんですよね、そういう時って。
頼むからっていうね、仕事に行けなくなるからっていうことを言ったりして
なんとなく連れて行くんですけどね
どうしたらいいのかっていうのはなかなかわかんないんですよね。
仕事に行けなくなると
お給料ももらえなくてお金ももらえなくなって
そうすると、今日言ったのは
お仕事を探しに行かなきゃならなくなったりとかして
お金がなくないと土曜日、日曜日とかに遊べなくなっちゃうよ
とかっていう話もするんですけども
そんなことを言っても子どもにとっては
今この瞬間に行きたくないっていう気持ちに対して
それを解決するものではなくて
行かないことを続けるとこういう怖いことが待ってるよっていう
半分ね、交換条件を突きつけてるような状況なんですよね。
ただそれ以外にどうやって話をしたらいいのか
私にはまだわからないんですよね。
だから、かといってあんまり対話ばっかりしていて
仕事に遅れてしまっても
どんどん私に余裕がなくなってしまうので
本当どうしたらいいんだろうって思いながら
今日も通勤してきたところですね。
本当に悩ましい。
こういう風に悩んでるのは今だけなのかもしれないし
もしかしたら小学校とか中学校とかに行っても
行きたくないっていう時が来るのかもしれないですよね。
何か自分の経験だけじゃわからないところもあると思うんで
いろんな本を読んだり人と話したりね
人と話をするっていうのがいいのかなと思うんですけどね。
なんともどうしたらいいのかわからないなって思いながら
今日も通勤してきたところです。
いかがだったでしょうか。
今日は怒りをどう収めるかとか
抑えるかっていうような話で話をしてみたんですね。
06:04
ちょっと余談ですけども
今この志向のハンマー投げラジオっていうのを
基本毎日配信しているんですね。
もう一つカタリスト書館っていう方のポッドキャストも
ちょっと作ってみて試しにやってみてるんですが
なかなかうまいこと習慣化してこないんですよね。
一度に新しいことを2つやるっていうのはなかなか厳しいと思うんで
ひとまずはこの志向のハンマー投げラジオの中で
やっていこうかなと思うんですね。
本に関して別番組を持つっていうのはすごくいいことだと思うんですけども
実際できるかどうかっていうとね
自分の時間的な限りとかもあるので
なかなか難しいかなと思うんですね。
5分間図書館で書いてきた本を
その場でアドリブで読みながら
何かひとつ学びを得るっていうことをテーマにして
やってはきたんですけども
なかなか心に余裕がないときって
2つ収録するのって結構負荷がかかるんですよね。
だからどうしようかなっていうのはちょっと思ってるんですが
5分と言わず何か本を
読まなくてもいいから
その本を書いた理由とか
それだけでも話をするだけでも
いいのかなって思ったりしてます。
だから私は何も失うものはない。
このポッドキャストにおいては
何かブランドがあるわけでもないんで
だからハードルを下げて
どんどん下げてやってみようかなと思ってます。
今日も最後までお聞きいただきましてありがとうございました。
番組への感想は
ハッシュタグ思考のハンマー投げラジオを
ツイートしてください。
お相手は
タテミヤキヒコでした。
ではまた。