00:01
思考のハンマー投げラジオ
毎朝5分のアウトプット週刊
思考のハンマー投げラジオ
はい、傾き考え中のたてみアキヒコです。
今日は、昨日に引き続きで
ポッドキャストをどうやって運用していくか
はずみ車を作っていくか
について話をして考えていきたいと思います。
昨日までですね
読書とポッドキャストの話をしてきたわけですね。
読書は読んだだけではダメで
自分の頭の中に入れたものを
どうやって自分なりの解釈をして出すかということね。
それをどうやって
YouTubeとかブックログとかノートとか
使ってやっていこうかなという話してたんですよね。
ポッドキャストはアウトプットの場ではあるんですけども
なかなかフィードバックが得られにくいということで
ハッシュタグ
カタカナで思考犯
というハッシュタグをつけてツイートしていただければ
私が見に行くというような
仕組みを作ろうかなと思うんですけども
こんなことを言っても
なかなかやってくださる方というのは
いらっしゃらないかと思うんですが
そういう仕組みだけでも作っておこうと思うんですね。
というのは
ポッドキャストって
コメント機能というのがなくて
Voicyとかはね
StandFMとかはあるんですけども
StandFMを聞いてくださっている方は
いいねとかね
やっていただいたりとかするんですけども
ポッドキャストはいいねという機能がまずないということですね。
あとコメント機能というのもない。
ということで
どうやったらいいのかというと
ハッシュタグ付きでツイートしてください
って結構ね
おっしゃっている方が
ポッドキャストの配信者の方の中には
結構いらっしゃるということで
そういう話を昨日ね
したんですけども
じゃあで
あともう一つね
あの
せっかくツイートしていただけるんだったら
番組の名前とか
1エピソードのタイトルとかを
共有してもらいたいなと思うわけですよ
というのはそもそも私が
いろんなポッドキャストをシェアするときに
iPadとかiPhoneの仕様だとか
リンクしかシェアできないんですよね
なぜかわからないですけど
で
タイトルも出てこないんで
ライフログ的にも
あんまり好ましくないんですよね
私ツイッターのツイートを全部
Day1というジャーナリングアプリに
ぶち込んでるんですけども
IFTという自動連携アプリ使って
03:02
それがですね
テキストとして何も出てこないんですよね
タイトル名とか
YouTubeとか
Voicyとかだとちゃんと出てくるんですけども
なんか
ポッドキャストは
Appleポッドキャストでも
Spotifyでも出てこないんですよ
で
ハッシュタグ付きでツイートしていただけば
私は見に行けるんですけれども
その
どの放送界に
ツイートしていただいたかっていうのが
一瞬わかりにくいわけですよね
それをツイートする側の方が
もう
それを引用してツイートする方が
ツイートしやすいんだと思うんですね
で
そのために
いろいろ考えた結果
iPhone限定なんですけども
iOSショートカットを使って
番組というか
シェアしたいものの
タイトルとURLを取得して
で
ハッシュタグを
入れるのであれば
入れて
ハッシュタグを固定して
選択肢を作って
その中から選ぶっていう
で
その上で
ツイートの本文を書けるような
そういうショートカットを作ってみたんですよ
これちょっとね
多分ショートカットって
共有できるはずなので
別に私の番組をシェアしなくてもいいんですけども
例えばみんなのメンタルームとか
ポッドキャスト総研とか
そういったものを
何だろうな
シェアするときに
私がね
使いたいと思ったんですよね
せっかくシェアするのに
タイトルも分からない状況で
シェアするよりは
そうやって
タイトルとURLを
リンク付けて
で
ハッシュタグも自分で
あらかじめ設定する候補の
ハッシュタグ
リストで作っておいて
出すっていう
それが自分で欲しかったんで
ちょっと作ってみたんですね
だからそれ
何かノートとかで
公開できれば
皆さんの役にも立つのかなと
思うんで
公開してみようかと思うんですけども
今日の話は
何の話かちょっとね
あちこち話が
あちこち話がいきましたけども
そのフィードバックをもらうための
ツール
っていうのを
自分がまず人にフィードバックをするっていうことも
大事だったと思うんで
聞いたものを解釈するなり
反応するなり
06:01
本当は反応だけじゃなくて考えて
それをツイートで
ツイートしてっていう風にやっていきたいと思うんですけども
そのための
iOSショートカットの
ツールを作ったってことで
これ
ノートか何かで
紹介していきたいと思います
そんなところですね
あと今週は何を話していこうかなっていうのは
もうちょっと考え中なんですけども
ポッドキャストのはずみぐるまを
どういう風に作っていくかっていうのを
もうちょっと深掘って
考えていきたいと思っています
今日も最後までお聞きいただきまして
ありがとうございました
この放送が面白かった方は
ハッシュタグ
ハッシュタグのフォローボタンを付けてツイートしていただけると大変嬉しいです
お相手は
たてみあきこでした
ではまた