1. 思考のハンマー投げラジオ
  2. #33【自】得体の知れない不安..
2021-11-16 02:58

#33【自】得体の知れない不安の正体は何か?仮説を話しました。

仕事が少し波に乗りそうなところに来ていますが、不安な心持ちになりました。おそらく、波の上昇局面から下降局面に変化する付近にいるのだと思います。加速度が無くなってきたイメージです。

---

Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/oryzaroot/message
00:01
思考のハンマー投げラジオ
毎朝5分のアウトプット週刊
思考のハンマー投げラジオ
こんばんは、アキヒコです。18時2分です。仕事終わりで、これから家に帰るところです。
今日は、そうですね。
今エンジンかけてるんですけど、うるさくないですかね。ちょっと後で聞いてみたいと思います。
今、車の中ですね。家に帰る前に話しています。
今日はどんなふうな感情だったかっていうのを、今、振り返ってみたいと思うんですけども、
今日は、なんかですね、ちょっと得体の知れない不安がありました。仕事中。
何なのかわかんないんですけども、自分なりにいろいろ考えてみたんですけど、
少し今やっている仕事が波に乗り始めているというか、いろいろエクセルを作って、試してもらって直して、
それをやっているのと並行で、新しい仕組みみたいなのを作って、いろいろ考えて、
それが形になったんですね。ほとんど形になって、使ってもらえるような状況になってきたんですね。
考えるとですね、山を登ったのかもしれないですね。
波があるとすれば、ずっと上昇してたわけですね。
それが、景気が良くなったり悪くなったり繰り返すみたいな感じで、一番上のところに今、もしかすると来ている。
今の波の中で。
ここからまた上に行くために、多分下がるんですね。きっと自分の心境が。
下がってまた上がっていくと。今、下がるところだと思う。下がるちょっと一歩手前に来ているんだと思うんです。
それが、自分の中で加速度がついていないので、中ぶらりんな感じがする。
そういう感覚なのかもしれないですね。何ていうか言いたいの知れない不安がある。
うまく言えないんですけども。うまく言えないんですが、こうやって話しておくことによって、後から何か思い出せるかもしれないなと思って話しておきます。
はい。
ですね。はい。
今日はこんなところで、早くお家に帰って、奥さんと子供との時間を過ごしたいと思います。
以上です。ではまた。
02:58

コメント

スクロール