2023-07-14 28:49

Twitterでいいんじゃないか

要約

このエピソードでは、SNSについて一般人の視点から話されています。主にTwitterに焦点が当てられており、招待制の新しいSNSやプラットフォームの出現についても言及されています。また、SNS上での誹謗中傷やセキュリティ管理の問題も取り上げられています。しかし、SNSを利用する意義やネット上での悪口の書き方についても考察されており、直接意見を伝えるべきだという意見もあります。さらに、SNSの楽しみ方やビジネス利用についても触れられています。このエピソードは、SNSの現状やその意義について興味深い議論が展開されているため、聞いてみる価値があります。


--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/yuusuke-ooyama/message

Summary

特にツイッターはSNSの中で話題となっており、ツイッターグループは閲覧制限をかけており、一般の方は有料会員でないと入ることができません。しかし、最近登場した招待制やAIの学習のおかげで、Twitterの需要は高まっています。Twitterやインスタ、FacebookなどのSNSを通じた誹謗中傷の問題も話題となっていますが、ネットで文句を言う意義やSNSのビジネス利用について考えることができます。また、スレッドやSNSの制限についても触れられています。ツイッターでいいんじゃないかという話から、SNSの利用やツイッターの評価について述べられています。

00:06
みなさま、こんにちは。心理カウンセラー大山です。
いつも自分時間を聞いていただきましてありがとうございます。
本日は7月14日、金曜日でございます。
いかがお過ごしでしょうか?ということで、
今日はですね、いつも自分時間というこの番組はですね、
いつも自分を過ごそう、らしくない自分もですね、大切に生きようということでですね、
お話をしていきたいと思います。よろしくお願いします。
4日ぶりですか?今回は4日ぶりの収録、放送をやっております。
要約の部分、まだ完成してないのが2分くらいあるんですけれども、
ちょっとですね、パソコンの調子が悪いというかですね、
立ち上がりが遅いというのもありまして、
少しですね、時間をいただいておるところでございます。
ツイッターグループの閲覧制限
そんな中、SNSですね、今は話題になったAI、2月ぐらいですか、
2月ぐらいにチャットGPTというAIが登場してですね、
チャットGPTがニュースでも取り上げられるようになったり、
学校で取り上げられる、問題になるということが多かったんですけれども、
自分で考えることをしないとかね、自分で作ったものではないという意見が多い中ですね、
論文とかもそうなんですけれども、勝手に書いてくれるし、
プログラミングのお仕事だったり、画像生成AIでしたら、
イラストを書いてくれる、絵を書いてくれるというのも、
自動でというかですね、AIがやってくれるようになって、
それをどこまで使うのか、それが商用利用できるのかという問題が発生してですね、
発生するとは思っていたと思うんですよ、
オープンAI社が開発されたところでもですね、
そういう問題が起きるんじゃないかとは分かっていたと思うんですね。
そういうことを不正に取り扱う人は必ず何かしら出てくるので、
その対策を取っているところだと思います。
ちょっと大人しくなってますよね。
というのは、去年くらいからですね、イーロン・マスクがツイッターを買収して、
去年でしたっけ?
ツイッターを買収して制限をかけたら、
このツイッターがね、ツイッターというかですね、
イーロン・マスクしかですね、だけじゃないんですよ。
ニュースではね、イーロン・マスクさんだけが動いているように見えますけれども、
CO別に言いますし、
他のね、あ、今日はですね、言うの忘れてました。
SNSの話です。
続きましてということで、
SNSは楽しむために使いましょうという前回の放送に続きまして、
ちょっとですね、最近の流れというか、
皆様にね、なじみのあるSNS、
SNSというとツイッターですよね、
インスタグラムだったり、フェイスブックだったりもございますけれども、
そのね、移動先、なぜならですね、
SNSと私たちの生活というのはですね、密接に関係していて、
ビジネスも関係している人もいますし、
広告を出している人もいます。
広告を出しているというかですね、
アピールしている、PRしている人もいますし、
そういう企業の活動にも関わってくるということで、
非常に関わり深い、
ただのSNS、楽しむだけのSNS、
ソーシャルネットワークですね、
ではないということでですね、
お話ししていきたいなと思っております。
で、続きなんですけれども、
AIがですね、学習しますよね。
AIというのを学習していくんです。
ネットの中から検索して、
非常に近い、答えに近い答えを返してくれるものですから、
それを学習していくんですね。
で、精度はどうか分からないんですけれども、
正確さ、どんどんどんどん学習していく中で、
そのどこで学習しているのか、
ネットで言ってもですね、
他の方の記事だったりデータだったりするんですね。
で、Twitterもその一部でデータが抜き取られているとか、
大量のデータが取られているというふうに、
Twitterグループはですね、思ってですね、
閲覧制限をかけて、
一般の人が600とか500とか600とか見れて、
有料会員、Twitterブルーだと6000とかでしたっけ。
ちょっと詳しくないんですけれども、
十分なんですよ。楽しむためだけだから。
ということでイーロン・マスクさん率いるですね、
Twitterを持っているX社の方々。
一般的に楽しむ分であればですね、
使っていただきたいけれども、
それ以外は閲覧できないというただの流れなんですね。
で、解約とかですね、
悪くなって、悪く進化していると、
悪く変化しているというふうに捉えられそうなんですけど、
そんなに見ないですよね、一般的には。
なので、いい流れだと思います。
で、それに合わせてですね、
新たなSNSの登場
Facebookを持っているメタ社がですね、
SNSを出してきたわけです。
スレッツですね、スレッド、スレッツ、
わかんないんですけれども、
どのくらいですか、
1日で3000万人とか、7000万人とか、
今は1億、2億くらいですか、
もういったのかな。
何も驚くことはないというかですね、
登録はしましたけれども、
Twitterに似ているサービスを始めて、
閲覧制限がない。
その代わりハッシュタグとか、
検索の仕方がですね、難しいんですけれども、
難しいというかできないんですけどね。
今できるようになるとは言ってますけども、
おそらくTwitterにはかなわないと思うんですね。
一部の情報では、
Twitterの解雇された7500万人の方々の中で、
エンジニアの方、
Twitterを管理していた方がですね、
メタ社に入って管理をしているとか、
そんなようなお話が出ていたりもするんですけれども、
じゃあなぜ最初にですね、
Twitterの技術、
Twitterで使っているサービスを
使わなかったかなんですね。
なぜかというと、使えないからなんですよ。
特許じゃないんですけれども、
そのTwitterで今普通に使っているハッシュタグだとか、
キーワード検索とかもですかね、
投稿検索とかもできるじゃないですか。
検索でできるんですよ。
Googleさんだったりね、
マイクロソフトのBingだったりもそうなんですけれども、
検索できるんですよ。
Twitter内でも検索できるんですよ。
普通のプラットフォーム、
僕が使っているノートとか、
アメーバブログだったり、
FC2だったり、
ライブドアも今あるのかな、
その辺は。
アメーバブログはあるんですけどね、
その辺は分からないですけど、
無料ブログの中でも検索はできるんです。
じゃあなぜできないかというと、
急激に人が増える、
急激に検索が増えるとなったら忙しいんです。
今のところサーバーがダウンするとか、
今優秀でメタっていうか、
InstagramもFacebookもあるので、
サーバーが落ちないようにするためにはできないんですよ。
なのでこれ以上の人数になっていきます。
これからね。
どんどん増えると思いますし、
ただサービスが増えるかというと、
増えないと思うんですよ。
人数が減れば増えるかもしれません。
人数が減ればというのが落ち着けばっていう意味ですね。
今はアクセスが集中してますので、
今検索だったり、
ハッシュタグだったりを付けてしまうと、
サーバーがダウンしてしまう可能性があるんじゃないか、
勝手に思ってるだけなんですけど。
まあそういった流れでね、
いろいろごちゃごちゃと言いましたが、
このまま登録者が増え続けるとなると、
おそらくサービスの改善とか、
使いやすくなるとか、
っていうのはないんじゃないかと思っております。
わかんないでしょ?全然一般人なのに私。
そこで出てくるのが、やっぱりね、
Twitterの需要増加
Twitterなんですよ。結局は。
ブルースカイとかもあるんですけど、
招待制のね、
招待制のSNSなんですけども、
招待、
招待制ってなんだろうと思ってて、
今、100万人、200万人、少ないんですけども、
招待しながら繋がっている方々を、
ブルースカイに招待してやってるんですけども、
ちょっとクラブハウスとスタートに似てるんですけど、
クラブハウスっていうのは音声の始まり、
音声の始まりだったので、招待してほしい。
クラブハウスをやっているっていうのは、
ちょっと情報、リテラシーが高い。
ちょっと一つ上にいけるんじゃないかということで、
招待制、解除したじゃないですか。結局。
結局誰でも登録できるんですよ。
となると、ブルースカイもそうなる予想ですね。
招待制だけではやっていけない。
ということは、Twitterでいいんですよ。
わざわざ使い勝手が悪いところに出向いて、
いろいろ問題もありますよ。
防止中傷だったり、セキュリティの管理する人がやめてしまったということで、
コメントが無法自在になるんじゃないかというところでもあるんですけども、
それは今取り締まっている閲覧制限とか、
SNSの誹謗中傷問題
APIの制限、解除だったりとかが解決に向かっていくことですし、
Twitterだけではない問題ではあると思います。
インスタもそうですね。インスタのDMもそうなんですけども、
なぜかTwitterだけ叩かれる。
Facebookも大問題を起こしてますよね。
ヘイトスピーチだったり、大きな問題が出てきているにも関わらずですね、
なぜかTwitterがイロンマスクさんになって動きを見せるとですね、
叩きたくなる人が増えてくる。
もちろん希望中傷とかも良くないことですし、
そういう方々はどこかでネットを介さずに、
オンラインに載せずに解決していく方法を取っていただきたいと思いますし、
そこまでストレスを貯める生活をしない方がいいんじゃないかなとは個人的に思うんですけども、
どこかで書きたい。なぜかということなんですね。
なぜ自分の文句を人に見せたいかというのは、
自分は理解しているとか自分は劣っていないということを見せたいだけの、
言葉を選ばずに言うと、わざと言いますよ。
わざと言いますと弱者なんですよ。弱い方ってね。
じゃないとコメント書かないんですよ。人を傷つけるように。一般的にはね。
言いたくなる気持ちは100歩譲ってわかります。
自分と合わないことをする人にはね、ちょっと言いたくなることもあるんですけども、
ネットに載せる意味っていうのはまるでないんですよ。
多分私の考えではネットに悪口を書くっていう考えは絶対にないんですよ。
相手に何かを伝えたいのであれば直接伝えますし、
直接伝えられる相手でなければ伝えられないんですよ。
一般的にはね。文句がある上司とかいるじゃないですか。仲間でもいいですけども。
仲間のうちでも文句があるとか、あの人のどこか嫌いとかっていうのはあるもんなんですよ。
人間ですから。自分と違う性質を持った方々。
そんな言い方ないんじゃないかなって思ったりもするじゃないですか。
もっとこうした方がいいんじゃないかなって。職場でもね。あるんですよ。必ず。
だけどそれネットに書いて何が目的なのかというと、言いたいんですよ。まずは。
まずは文句を言いたい。文句を言いたいんだけど直接は言えない。
で、誰か標的を見つけるわけですね。もうただの八つ当たりですね。
なので無駄ですよね。八つ当たりって。
例えばAさんに腹が立っている。で、Aさんには言えないからBさんに言う。
何も解決してないですよ。何が起こっているかというと、自分が発したというだけ。
で、どこまで行けば納得するかわからないんですけれども、
これね、長々とお話ししているのは、誹謗中傷などね。
SNSのビジネス利用と制限
これからツイッターさん、ツイッターとは言わないですね。
SNSですね。SNSを見てわざわざ文句を言っている、無駄な時間を過ごしている時間があるのであればですね。
次の休みはどこに行こうとかですね。ちょっと映画でも見に行こうかなとか。
なんかそういったことに時間が使えないのかなっていうのがちょっと個人的な意見で、
まあわかんないですよ。僕とは違う世界、世界観なんでしょうねっていう感じなんですけど。
僕もありました。結構心のない言葉、ネットを使って発信をしているとあります。
ただ、ツイッターの方もコメントできるのはフォロワーさんだけにしてますし、
フォロワーさんもね、なんだかわかんない方はフォローしなきゃいけないだけなので、
その辺はうまく使えているかなと思います。
なので、ツイッターもね、一般的に誰もが見れる場所に、掲示板みたいな場所にコメントを書くわけですから、
誰もが見る。ツイッター入った方は誰でも見れるような状態なので、
少しね、オープンにしすぎかなと思っているので、
フォロワーさんだけとか、フォロワーさんだけにしちゃうと広がらないから、
フォロワーさんじゃない方にも見れるようにしている。
気に入った投稿があればね、フォローしていく。フォロワーを増やしていく。
そして、影響力だったり楽しみだったりを広げていくっていうのがですね、
SNSの楽しみだと。それがですね、ビジネスになると商品を載せたり、
お店の紹介をしたり、誰かの応援をしたりっていう風にですね、規模が広がっていく。
ただそれだけなんですよ。ソーシャルネットワーキングサービスというのは。
なので、スレッドさんもそういった世界を目指していますけれども、
インスタで失敗してますよね。インスタの元々社員だった方がですね、
インスタの雰囲気が変わってしまったと、ビジネス職一職になってしまったという風にですね、
語られているらしいこともありますし、なのでFacebookもそうですよね。
ただ単にですね、実名登録をして、どんなところに行った、みんな楽しかったね、
SNSの将来と拡散力
私も行きたいとか、みんなで行きましょうとかっていう、
ワイワイした楽しさというのではなくて、ビジネス。
いいんですけどね、ビジネスに使うのも拡散力があるのでビジネスも盛り上がるんですけども。
そういった意味でもね、Facebook、Instagram、スレッドという三つでですね、
ショートSNS、ショートテキストのSNS、スレッド、
ショートとしても500文字くらいですね。
Facebookは結構売ってますね。
写真投稿もできますし、グループも作れますし、説明ですし、
というところで、Instagram、画像、動画、ショート動画とかなんですかね、
今使ってないからわかんないんですけども、
となるとTwitterに対抗しているのはわかります。
ただTwitterはおそらく相手にしてないんですよ。
メタ社をね。話出てこないんですよ。
多分Twitterでいいんじゃないかなという意見ですね、結論。
Twitterでいいんじゃないかな、Twitterブルーでいいんじゃないかなというふうに思います。
ということでですね、長々とブツブツといつものように自分が退力してしまいましたが、
スレッドは流行っているんですけれども、人数が増えているうちは
サービスが向上しないような気がします。
なので登録を忘れるのはいいんですけれども、
これ以上楽しむため、拡散力がないSNSで楽しむ理由があるのでしょうか。
人数が集まったように見えていても、
私たち日本人が楽しめる投稿になるのでしょう、タイムラインになるのかな。
でも本当にね、1億人のタイムライン全部共通に流れてきたら
もうおかしくなってしまうんですよ。おかしくなってしまうんですよ。
だから制限をかけて見れるものを決まってますよね、だいたい。
となるとTwitterと変わらない。
ただハッシュタグとか使えないTwitterを使っている。
その意味はどこにあるのかなってちょっと思っております。
Twitterもね、使わないからわかんないですけど、
ほぼほぼSNSは投稿したお知らせだったり、ご挨拶だったり、
応援だったりに使っているので、そこまで騒ぐことじゃないかなと思っていたり。
Twitterイーローマスクさんのチームが対抗しているのはAIですね。
AIでGPTだったりするんじゃないかなと思いますので、
あんまりね、今大騒ぎしていることじゃないかなと思いながらSNSをお話しさせていただきました。
今後どのようになるかというと、何もなかったような感じになるんじゃないかなと思います。
今ね、新たな気持ちでTwitterでやっていたようにフォロワーさんを増やす大会が始まっておりますけれども、
何にも意味がないのでやめましょうということですね。
個人的な意見ですよ。
そして、やっている方が聞いていらっしゃったらですね、気を悪くなさらないでください。
否定しているわけではございません。
僕は絶対にやらないだけです。
最初ね、やったことはあるんです。
ただ、それで繋がった方がフォロワーにいると印象が悪くなるということですね。
フォローバー100%という、私の中でNGはでございます。
お名前に入れてね、1万人集まりました、2万人集まりましたという方、
見れば見るほどですね、どこに向かいたいのかなという、
拡散のね、フォロワーさんに対しての拡散力だったり、
数字で影響力があると思っていらっしゃる方がいたらですね、通じるかもしれないんですけれども、
ちょっとですね、低い次元で遊んでいるんじゃないかなとちょっとだけ思います。
というのがですね、本当に個人的な意見なので否定しているわけではございません。
こういうこともね、あんまり言わない方がいいのかなと思うんですけど、
ただ、本当に繋がりたい方と繋がるのがSNSですので、
わからない人とね、そうやって繋がってしまってもね、どうかなと思いますし、
悪い情報をね、その方が投稿してたらね、
いもずるしきにね、悪いイメージになってしまうアカウントになってしまいますので、
アカウントというのは自分自身でもあります。自分のアバターでもありますので、
その辺をね、全部が全部とは言えないでしょう。
なんですけれども、だらけでね、それだらけで集まってしまうと、
ちょっと印象が悪いんじゃないかなと思いますし、
全然アカウントの価値、評価というのも上がらないんじゃないかなと思います。
SNSの利用と評価
つまり自分の評価が上がらない。SNSをやっている、頑張っている意味がなくなる。
そしてアカウント、今回のスレッドはインスタグラムも一緒に、
スレッドをやめるとなると、インスタグラムも一緒に消えてしまいますので、
良くないですよね、という。
スレッドだけだったらいいでしょう。スレッドだけで単体でやめれるんだったらいいけど、
今まで育ててきた、大事にしていたアカウントごと、消さなければならなくなってしまうので、
ご注意ください、ということですね。
いかがでしょうか、SNS。
もう使っている人、いるんですかね。
僕の友達、友達というか、
なんですか、リアルオフラインのお友達は何人か見かけましたけど、
オンラインのコミュニティの中でも何人かね、ほとんどフォロワーさんはそうなんですけども、
身の回りでね、その話をしている人はなかなか見かけないというところはね、
やっぱりその1億人、世界1億人なわけですから、日本でどのくらいなんだろうってちょっと気になりますよね。
で、アカウント複数、あんまり作ってもしょうがないでしょうし、
沢山って考えたりもしてました。
なので、私はですね、相変わらずツイッターです。
心の癒しと調整
ツイッター、サブスタッフ、ノート、ポートキャスト、スタンブリング、この辺で活動していきたいと思います。
ただ、やっぱりですね、使っておかないと評価というかですね、お話ができないので、少し使っていこうと思います。
では、波はね、どんどんどんどん進化して現れてますけれども、
AIは進化しているけれども、スレットは大して進化していないというか、
ただのツイッターの逃げ場だったり、心ない言葉をかける方が登録しやすい場を提供してしまった。
けど、プラスの面が最後になりました。
プラスの面は1つあるんですけれども、一応実名なんですね。
一応実名登録、フェイスブック、インスタグラムということはスレットも実名登録原則なので、
ツイッターの匿名性よりは少しはね、コメントが抑えられるんじゃないかなと思っております。
今後ね、出始めで使い勝手がまだわからないので使ってないんですけれども、
もしかしたらね、このハッシュタグとかない方が今までよりも楽しめるんじゃないかと思ったりもしております。
そういったお話を引き続き今日はですね、午後にかけてノートに書こうと思います。
ノートの方もよければご覧ください。
そしてツイッターの方ですね、アカウントちょっといじったというかですね、
名前変えたりしているので、ツイッターブルーの方がですね、うまく起動していないので、
それが動き出すとまたツイッターの方もこれを機に頑張ってみようかなと少し思っております。
ですので、動きをね、ネットのどこかでね、私は活動しているということをお伝えし続けていこうと思います。
声でね、とりあえず声がメインです。
声が良いとか悪いとかじゃなくて、お話をしている格だったら誰かが真似できるけど、
やっぱりこのお話はね、まだまだAIにはできないし、
私のね、今後50年間くらいはですね、まだ進化しないと思いますので、
まあなんかね、進化してきてますけどね、急激にいくと思うんですけども、
まあ大丈夫でしょうということで、声でお伝えしたいと思います。
では、長くなりました。長くなりましたというか、まだまだ言いたいことは山積みなんですけれども、
最近ね、サボってばっかりですので。
そういうことも含めてどんどん発信していきます。
ポッドキャストスタンダードFM、もしくはYouTubeですね。
使っていくっていうよりも、アカウントがある以上ですね、動かしたいというところではあります。
では、7月14日、本当にね、異常気象がまた話が続きます。
異常気象が続いておりますし、大雨ですね、土砂崩れなど、
本当に地区によってはですね、雨が降れば本当に恐怖に震えなきゃいけないとかですね、
電柱が倒れたらね、電気が通じない、ブラックアウトになった札幌にいましたので、
この時ね、数日で本当に落ち込むというよりは、落ち込まなきゃいけない状況にもなってきますので、
暗く中で明るく過ごしているというのはなかなか難しいことですので、
そういったね、異常気象など、またコロナの大難波か分かりませんけれども、
高校生、高校の中でね、あやたりしてますので、
対策ということはできないと思うんですけれども、
まあ、なんていうんですかね、免疫力だと思います。熱中症もそうですけど、
熱中症になんてね、になんてっていう言葉はよくないですね。
熱中症はなったことがないので、わからないですけれども、
免疫力とか体力とか、これは心に通じるものがありますので、
心を優しくいられるのは体力があるからです。
元気でいられるということがですね、最大の防御になりますので、
ぜひですね、時間があって、本当にね、時間があってというよりも、
疲れたら休むということです。
よく寝る。よく食べる。よく寝る。よく食べなくてもいいから。
よく寝るということと、調整ですね。そういうことをしていきましょう。
まあ、その調整にね、SNSを使えればね、いいですよね。
自分のね、疲れた心をね、Twitterじゃないか、SNSで癒されるとかですね、
僕はゲームをやるので、ゲームで癒されることがあるので、
ゲームなんかのチャットでもそうですけれども、
そういったね、癒されるところ、調整できるところを持っておくと、
強いんじゃないかなと思います。
その行き場を探してうろうろしちゃっていると疲れちゃいますので、
一旦落ち着きましょうということですね。
最近盛り上がってます。
ではでは、今日ですね、失礼したいと思います。
よければノートなども見てください。
では、この音源はPodcast…何でしたっけ?
Spotify PodcastsをPodcastersで収録しております。
Spotifyでは無料で音楽が楽しめますので、ぜひお楽しみください。
引き続きSpotifyをよろしくお願いいたします。
では、シミカンセラーでブロガーの大山がお送りしました。
ありがとうございました。さようなら。
28:49

Comments

Scroll