2023-08-11 19:23

ブレてもいい発信!発信していることが軸になる

要約

---

Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/yuusuke-ooyama/message

サマリー

ボートキャストでは、声を発信することの重要性について話しており、また発信のブレることも一つのブランディング方法として考えられることを伝えています。コミュニティが盛り上がることで情報交換や発信が活発化し、しっかりとした軸を持って発信することの重要性が話されています。

00:06
どうもこんにちは、心理カウンセラー大山裕介です。
いつも自分時間を聴いていただきまして、よろしくお願いします。
本日は8月11日、金曜日でございます。
いかがお過ごしでしょうか。
8月11日、金曜日。
お休みですね、山の日ですね。
山の日、土曜日に準備。
からの、13日を盆切りの16日ですかね。
盆明けまでですね、お休みの方がいらっしゃるのではないでしょうか。
ということで、いろいろね、病院関係とかもね、
僕もちょっと病院行こうかなと思ったりですね、
薬師所的なところに行こうかなと思った時にですね、
大型連休とか、スケジュールをしっかり見ないものですから、
いつもですね、いけずじまになってしまったりすることが多いです。
皆さまもね、8月次は何でしょうか。
シルバーウィークというのがあるのでしょうか。
連休もね、皆さまお休みになる期間としてね、
そして夏休みもかぶっているということで、
実家の方に帰られる方も多くいらっしゃるんじゃないかなと思いますので、
車の運転は十分注意していただいたり、
水難事故とかね、暑いと水辺で遊ぶとか、
盆前はね、特にね、そういうようなことも聞きますので、
水の事故が多いというのも聞きますので、
気を付けください。
海の周りに溺れている方を見た時にどうするかというのをね、
この間テレビやってましたけれども、
不要意に飛び込んではいけないと、
助けたいのはわかるんですけれども、
実際ね、見つけたら飛び込んでしまうかもしれません。
でもね、浮くように声がけをする。
足とかを動かしてね、とにかく浮けという風に声をかけて、
助けを呼ぶというのが最善なのではないかと言われています。
しかしですね、
なので、深いところにね、川とか、
海はね、海もそうなんです。
川というのは流れが速かったり、いきなり深くなったりするので、
川をね、水辺というのはね、気を付けていただきたいと思います。
私も泳げないので、あまり水に入らない。
足元ぐらいはね、入るんですけれども、
あまり深いところまでね、行かないですし、プールにも行かないですし、
そういった事故がね、起こりづらい気はするんですけど、
たまにね、川遊びとかもしますけれども、
本当にね、5年に1回ぐらいですかね、行くこともあるんですけど、
まぁ、ちょっとね、気を付けながら身の回りに注意していきましょうということですね。
では、本題に入ります。
発信の重要性
今日はですね、8月14日、8月に入りまして、
2本目ぐらいですか3本目ぐらいですかね、
ボートキャストを続けていて、8月は発信をテーマにしております。
発信をしていきましょう、声の発信をしていきましょうということを
声じゃなくてもですね、
お話をできる僕も苦手というかですね、得意ではないです。
まとまりを考えてしゃべると、まとまってしまうんですね。
多分5分ぐらいで話せるかな、内容的に。
決まっていないことをお話しする。
今日もですね、さっきまでちょっと横になっていてですね、
今はもう午後なんですけど、
暑くて、アイスを買ってですね、
ちょっとのびりしてたんですけど、
発信できる時間ができたので、
発信しようかなと思っておりまして、
この声に残す。
すごく重要だなと思っております。
重要というのが、声って変わっていくんですよ。
声って変わっていって、体も衰えるように、
声、喉ですね、衰えていく中で、
テキストを書け、衰えることはないですね、文字だから。
考え方は衰えますけどね。
そういうことを考えると、声に残すというのが重要なのかなって本当に思います。
昨日、一昨日くらいにノートに書いたんですけど、
やっぱりこのポッドキャストとかスタンドFMとかボイシーとかね、
ボイシーは審査がありますので、一般の方はもしかしたら難しいかもしれないですけども、
スタンドFMは誰でもアプリで配信できる。
収録ボタンを押して音楽をつけてタイトルをつけてぐらいで
ポッドキャスト配信もできますし、
私が収録しているポッドキャスターズ、
Spotifyポッドキャスターズというやつなんですけども、
こちらも収録ボタンを押して、アプリを取って収録ボタンを押して、
音楽をつけたい方は音楽をつけてタイトルをつけて、
あとは細かい設定を抜かせば、
説明欄に一言書かないと、何も書いていないとアップロードできないので、
説明欄に少し今日のお話をした箸について、
細かいところをちょっとどんな方法になるのか書いて、
簡単ですのでぜひやっていただきたいところではございます。
ここまで聞くと、今6分ぐらいなんですけど、
6分ぐらい話しているとおそらく離脱している方が多数いらっしゃいますので、
そして聞いている方はおそらく発信している方なんですよ。
なので特に意味もないというか、前半部分に言いたいことを言って、
お伝えしたいことをお伝えして、
後半は自分語り、いつも自分語りですし、それしか撮っていないですし、
それを6年ぐらい続けています。
フォロワーさんもぼちぼち増えていくんですね。
聞いてくれている方も増えていって、
何が大事かというとやっぱり変わらないことなんじゃないかなと思います。
変わらないこと。
発信をしていて大事なことは変わらないこと。
変えるならチャンネルを変える。
ここまで積み上げてきた、300本ぐらいありますけど、
ポッドキャストは300本ぐらいで、スタンドFMは500本ぐらいあるんですよ。
収録したものが。
積み上げてきたもの、ノートに関しては1000記事を超えています。
アメブロも結構いろんなこと。
音声に関しては心のポッドキャスト、自分を生きようというテーマで
ずっとSNS疲れをなくそうというテーマを掲げています。
元をたどれば精神的な豊かさとか、
落ち着きを取り戻していただきたいという願いのもと、
ここでビジネスだったりマーケティングだったり、
前はしたことがあるかもしれないんですけど、
稼ぎ方とか、SNSマーケティングの仕方とか、
いろいろあるんですけど、
であれば、新しい番組を作った方がいいかなと思っております。
発信のブレないということと、
あとはもう一つ逆のことを言ってもいいですかね。
ブレちゃうというのもありなんですよ。
というのは、ネットの世界っていろいろできてしまいますし、
いろんな専門家がいるんですよ。
自称も含めて、僕も自称のことで、
心理カウンセラーという資格を持っていて、
カウンセラーとしての言葉をしゃべっているんですけど、
もちろんSNSとか、
SNSの使い方とか、マネタイズの方法とか、
副業のやり方とかも知っているんですよ。
で、ブログのやり方も知っていて、
ブログの僕の付け方とかアフィリエイトのやり方とかも知っているんですよ。
で、得意かどうかで言うと、得意な方なんですよ。
で、SNSマーケティングとか、ウェブマーケティングとか、
ウェブライティングとか、
ブランディングとしての発信
し、できるんですよ。
ブレちゃうっていうのは、
この一本の中に納めちゃうっていうことなんですよ。
いろんな話聞きたくないと思うんですよ。
私の話は、心理カウンセラーを大山の元に入れたということで、
たまにね、となって行動に移れるというラジオなんですけども、
そんな中でSNSのフォロワーの伸ばし方って言うと、
いらないですよね、たぶん。
でも、聞いてくれている方の中には、SNSをやっていて、
心が傷ついてしまったと同時に、
SNSもやっていて、SNSでも疲れてしまったという方もいらっしゃると思うんですよ。
それを解消するためにブログを書きたいという方もいらっしゃる。
となると、どこかで繋がるんですよ。
これがブレてしまうということなんですよ。
ブレてしまったほうがいいというのは。
ここからね、いろんな人の話を聞いてもいいんですけど、
1から多分副業の勉強するとなると、なかなか難しいです。
そしてなかなか信用できないです。
1ヶ月で1000人フォロワーを集めて、
インプレッションをどのくらい増やして、
広告をつけて、広告単価がいくらで、
副業の結集がいくらです、こうなるまでの方法を教えます。
いらないじゃないですか。いらないというか信用できないです。
知らない人がいる。
それを例えば、僕が発信するとなると、
基本的にはやってきていることを見せています。
私は。
で、副業のお話を聞いたり、
広告で1回やったことがあるんですけど、
すごく動きがいいんですよ、副業の話になると。
心の話とか精神的な話になると動きが弱いです。
で、そっち側で行こうかなと思ったんですけど、なんか楽しくないんですよ。
で、いろいろ稼げるようになった。
こういう登録をした。
コミュニティの盛り上がり
こういう同じようなやり方をしたら収入が増えた。
とか、稼げる人もいますし、
僕なんかその後は抜いてしまったら自分のやり方でやっていけばいいですし、
そんな感じで発信のブレを作ってたりしたんですけど、
なんかつまんないんですよ。
なので今はそんな話はしないんですけど、
1本1人に凝縮するっていうのは、
なんとなく信用できる、信頼できる人にお話を聞くとか、
例えばこのラジオじゃなくてね。
ラジオやっている私はいますよね。大山がいて。
そのブログの中のカテゴリーの一つとしてあるとか。
そこは基本的にはカウンセリング以外はお金をいただいてないので、
コメントで質問する。DMで質問する。
例えばブログを作りたいんだけど、もしかしたらやり方知ってますか?とかね。
そういうことを聞いていただくこともあるんですよ、たまに。
ワードプロジェクトを使っていて、どこのテーマを使って、
どんなやり方をして、1ヶ月目はこういうやり方をしてとかね。
レクチャーもできますし、そういうお話をしたこともあるんですけど、
それはもうコミュニティの話ですね。
コミュニティの中で質問された話。
私が入っている音声配信コミュニティだったり、
ゲームのコミュニティだったり。
その中で、人間関係って言ったらあれですよね。
見えない方なのね。
なんですけれども、普段違うことをやっていて楽しんでいる。
くだらない会話で盛り上がっている。
もしかしたらブログの書き方知ってます?みたいな。
ブログをやりたいんですけど、聞いた時に、
僕はこうやってるっていう世間話ですね。
それがコミュニティの強さでブレるということなんですよ。
なかなか難しいです。
続きちょっと脳の中はブレる。
例えばちょっと大げさ、極端な言い方をすると、
YouTubeで学んでいるとして、
誰か、キングコングの西野さんがラジオを聴くんですけど、
キングコングの西野さんってエンタメなんですよ。
カテゴリー的に。
でも、西野さんっていろいろ知ってるんですよ。
で、いろいろやってます。
聞いちゃえばいいじゃんって感じなんですよ。
エンタメのこと以外も詳しいんですよ。
多分ですよ。
僕は知らないんで。
聞いたこともないですね。
で、一回ちょっとインフルエンサーの方に、
突然DMしたことがあるんですよ。
ブログ、ブロガーだった時にね。
ブログをやってるんですけれども、テーマが全部消えましたと。
という話を知らない人に聞いたんですよ。
あのインフルエンサーの方で。
もしかしてやってませんかってブログやっていたら聞きたいんですけど、
もし知ってたらという風に聞いたらですね、
教えてくれたんですよ。
知らない人ですよ。
コミュニティを作る
で、僕は一方的に知ってます。
勉強してますから。
こういうところを勉強してますっていうアクションをしてるんですけど、
あっちとしたら知らないんですよ。
1ファンぐらいの感じ。
で、それをDM送って、
ブログのことで聞きたいんですけどっていう。
で、そしたら解除したんですよ。
そんな感じで、今はね、
それが6年ぐらい前ですね。
ブログ始めた時には。
本当にアクションしやすいというか、
先ほど例に出した西野さんって結構出没するんですよ。
どこかに。
で、オンラインサロン入っていれば、
もちろん繋がっていきますし、
だけじゃなく、いろいろなね、
有名人の方、芸能人の方ですね。
僕の中では、ブレるというやり方。
そんな感じで、
カウンセリングをしながら、
カウンセラーとしての一言を、
一言じゃないですね、もう16分ぐらい。
お話をしながら、収録しながら、
ポジテストを取って、
その中でね、やっていけること、
お手伝いができることは、
どんどんしていきたいなと思っております。
なので、コミュニティに入ったら、
それだけじゃなくて、
コミュニティを利用した詐欺っていうのもありますので、
十分気をつけて。
詐欺に合わないためにですね、
普段から仲良くしている方に聞いてみるとか、
投資とかの話もそうかな、
ちょっと難しい部分ではありますので、
あんまり入らない情報もたくさんあります。
一般的に発信している内容としては、
大まかな内容なんですけれども、
抽象的な内容なんですけれども、
深く話さないのは、
興味ない、興味ある人に関しては、
その部分で発信して、
別の狭いところで発信して、
オープン・クローズのスタイルでやっていこうと思います。
ということで、ちょっと長くなってしまいましたが、
これからですね、
ちょっとまた一つ、
今日コミュニティを作ろうと思っていまして、
参加できるかどうか、
参加してくれる方がどのくらいいるかわからないですけど、
これからを見てですね、
離れずにいきたい、
離れずにというかですね、
そのコミュニティを持っていることによって、
いつでも来れる状態で、
自分都合で来れて、
集まりましょうじゃなくて、
今日もいるな、ぐらいの、
なんか人がいる安心感、温かさっていうのが欲しくてですね、
やっぱり終わらないコミュニティを作っていきたいなと思って、
そっちはゲームをやります。
ゲームをやります。
その辺でコミュニティを作っていきますので、
こちらは宣伝しません。
ゲームの中では申し訳ないんですけども、
だからといってですね、
一緒にゲームやりましょうという話ではございません。
今まで関わった方、
どこにゲームって言ってもね、
仲良くしていた方が突然いなくなるのは当たり前なんですよ、
ゲームの。
そういうのも含めて、
ちょっと繋がりを持っていきたいなと思っておりますので、
そういったコミュニティのお話もね、
どんどんしていきたいなと思います。
では、今日はですね、
8周年の8月でやっていきますので、
暑いんですけれども、乗り切っていきましょう。
それでは、
良いご先祖様へのお祓いをやっていきましょう、
ということですね。
健康に気を付けて、健康第一でいきましょう。
それでは、8月11日の放送はこの辺で終了いたします。
どうもありがとうございました。
さようなら。
19:23

コメント

スクロール