おねーむねむねむ、おねむねむ。
左脳で考えることをやめた先に触れられるもの。
そんなものを「あっこれは…!」「これはなんだ?!」というおもしろがりを発信したいラジオです。
あしたの朝にはもういない、たんぽぽのわたげ担当のぷーさんと、わがままよわむしなーきむし。末っ子担当のあおいでお送りします。
気軽にメッセージ、チャンネル登録よろしくお願いしますzzz
https://listen.style/p/onemunemu?LOf4ek7r





11.無限にできること
チェンマイの若者インスタグラマーがこぞって集まるカフェ・PLUTOにて。みんなの無限にできることってなぁに?気持ちだけあっても、それを続けるタフネスさも大事よね。

10.辰年の寺院・ワットプラシンでごろごろ
今回からタイトールコールはじめました。寺院で僧侶にお願いしたらお祈りしてくれて、おまじない呟きながらミサンガ巻いてくれたよ。

09.あおいずむと、1あおい
何もないところでつまづいたり、足元の段差に気付かずガックンとなったら1あおいです。この概念をあおいずむと名付けます。


07.カオマンガイがおいしい。
カオマンガイ屋でスープ欲しいって言ったらノーって言われたのに、着席したらスープ出てきて、取り皿くださいって言ったらもう一つスープ出てきた。






こちらもおすすめ

しだちゃんの社会人不誠実教室
新卒1年目に「おまえは不誠実だな」と上司に言われたしだちゃん。そんな彼も今年で入社9年目。時間・約束・締切守れないアラサー会社員としては社会での生き方を教え&教わる場所がほしい。ということで、不誠実なりに生きるための教室を開きます。

新潟古町100選
文化都市・新潟市古町のローカルシティ・ガイドブック。 2024年4月より全国の書店で流通開始!

産まれるまでの声日記
出産予定日12/21までの声日記。 日記が書けないので声で残すよ。

もちごとのお部屋
旅好きなアラサー女子の仕事と旅と、友だちの話(露骨な表現があります

炊き込みご飯わくわく舎
料理やごはんに関心のある30代、石崎・フジムラ・あずあずの3人が、身近な食材や料理、台所の話題を中心に「あくまでラフに」好き勝手話す雑談Podcast。 専門的なテーマや学びになる会話はほぼありませんが、単純にごはんが好きな方、食材や調味料に関心がある方、30歳を過ぎて急に料理をし始めた方やもっと料理したいけどまだハマってない方、技術や知識に関係なく料理自体を楽しんでいる方、つまり自分たちと似た境遇の方はきっと気に入ってくれるはず…! 庶民派ごはんPodcast「炊き込みご飯わくわく舎」は毎週月曜夕方17時ごろ配信です。 — 📮おたより募集中 番組の感想やリクエストなど、なんでも気軽に送ってください! https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfh1eGJqW7Wmm-qME_UV3AFC3VtDsyLLVwR-BvNUPS6-5MOhw/viewform — 🎙音素材:オトロジック(CC BY 4.0) / DOVA-SYNDROME / MusMus / 📝LISTEN:https://listen.style/p/takikomiwakuwaku?0kXK1pSu 🖼️カバーアート:小澤ユウ

今日は何を聞いた?
日本人のタカミと台湾人のカカミが最近聞いているポッドキャストを共有する番組ですー! 番組内では、日本や台湾のポッドキャストを紹介します。 本番組はFirstoryのサービスを使ってお届けします。 Firstoryは台湾初のポッドキャストホスティングサービスで、ワンクリックで各プラットフォームに簡単に配信することができます! 週に一回更新しますので、Spotify、Applepodcast、Googlepodcast、Amazonmusic、などの配信プラットフォームでも聞けますので、ぜひお聞きください! - また、Firstoryは今X(Twitter)やNoteをやっています! 番組の最新情報やおすすめのポッドキャストを更新しています、フォロやコメントを待っています! X(Twitter):@FirstoryJP note:https://note.com/firstory_jp