1. おかさん、ハイ!
  2. #41 プロダクトマネージャー(..
2024-03-02 08:39

#41 プロダクトマネージャー(PM)の基本って何?

ログミーTechの「若手PMが抱えやすい悩み」と解決法が書かれていた記事を読んで、共感したこととを、自分がPMになった頃の体験を交えてお伝えします。

#プロダクトマネージャー
#PM
#アラ還


00:05
おかさん、ハイ。今日あった良かったことは、私が今通っているキャリアコンサルタント養成講座の必修課題がすべて終わったことです。イエーイ!
このチャンネルでは、宮古のごとり、滋賀県に住むカラカン、まもなく60歳、定年を迎える会社員、プロダクトマネージャーのおかさんが、仕事、生活、人生について有力をお伝えします。
ハイ、皆さんこんにちは、おかさんです。今日は私の仕事、プロダクトマネージャーに関する記事がネットで出ていたので、それに関係するお話をしたいと思います。
今日見つけた記事は、ログミーテックというところが掲載していた、若手プロダクトマネージャー、若手PMが抱えやすい悩みを解決するな。大胆でも一旦手法は置いていく。おすすめのプラクティスはピュアロードマップみたいな記事が出ていて、
そこを、いい記事だなと思って紹介したいと思います。
ハイ、これ、若手PM、若手のプロダクトマネージャーが抱えやすい悩みということで、この記事では、例えば、プロダクトマネージャーの必要なフレームワークとか、最初にスロットをして運動に浮かんだとか、いろいろとロードマップを書こうとか、
などなど決められた手順とか、世の中で一般的に言われているようなプロセスがあって、そういったプロセスにこだわりすぎて、本質を一番大事なところを見失いがちだと、そういったことが書かれていて、
そういった壁をぶち破るのにどういうふうにしていけばいいんだろうね、みたいなことがこの記事で書かれているんですね。
ここの記事で書かれている中で、ひとつ気になったことと、あとは、まさにそのとおり、私の自分の体験も含めて、プロダクトマネージャーとしてそうだなと思ったことをお話ししたいと思います。
03:06
この記事で書かれていて、おやおやと思ったのが、正解を求める人が増えていくと、特に若手で、みたいなことが書かれていたんですね。
最近、私社外のいろいろな勉強会とか試験を受けるために、人と関わっている中で何回か同じような話を聞いたんですよね。
新入社員とか入って、数年目の若手の人たちは、何か正解とか答えを最初から求めがち、正解を見つけにいく、みたいなね、という人が増えているという、この予告、ここのところを聞いていたので、
またこの記事でも書かれていたので、どうなんですかね、そういう傾向が一般的にあるんですかね、皆さんの周りでも似たようなことがあるとか、こうなんじゃないかとか、ご意見があればぜひ教えていただきたいなというふうに思います。
こういった正解を求める人が増えている、プロダクトマネージャーの若手でもそういう傾向があるんじゃないかということが書かれていたんですけれども、その中で、このリンク先の記事では、プロダクトマネージャーとの基本というのは何かというのが割とクリアに書かれていました。
それは、自分の意思を持つことと顧客理解を深めること、というふうに書かれていました。これは本当に私自身もプロダクトマネージャーになって13年になっていて、本当にそれをとれたなと、顧客を徹底的に理解して、
そこから何か見つけて、自分の意思とかふわっとしたこんなことをしたいなと、あれべきだみたいなものと掛け合わせることで明確に自分の意思というふうに固めていくというようなのがすごい大事だなと思うんですね。
こういった自分の意思を持って顧客理解を深めた上で、自分がこうしたいと、なぜならこうだからだと、みたいなことを人に説明できる状態になると、言語化できると、こうなると、やっぱり俺ができると物事が動き出すと思うんですよね。
ちなみに私はBMになったのが45歳で、若手では全然なかったんですけれども、陽香さんはどうなんですかと。BMになって45歳で。
振り返ってみると、私が始めて自分がこうしたい、なぜならこうだからだというのは、一番最初にあらかた説明できる状態になるのに6ヶ月かかりました。
06:13
それを初めて社内の方に説明したのは、忘れもしない46歳の誕生日ですけど、そこでこうしたいと、お話とか、なぜならこうだからと、顧客の投稿とか、私が体験したことを交えてお話したんですけれども、そしたらそこから物事が動き始めたんですよね。
それが初めてのプロジェクトマネージャーとしての体験で、だから今の物事が動き始めて、新しい商品を企画させてもらって、それを世の中に出して、ダイヤサイクルが回り始めたと。
だから今の私、プロジェクトマネージャーとしての私があるというふうに本当に感じているんですよね。
時間がかかる。私、ベテラン45歳で、それなりに社内で経験があっても半年くらいかかったというので、若手の人だともう少しかもっともっとかかるんだろうなと思うんですけども、でも諦めずにそれを目指して、みんなに伝えられるようにするというのは本当に大事だなと思います。
ちなみにそういったね、私の場合、6ヶ月目に自分はこうしたい、だせたらこうだからだという説明の場を作ってくれた、当時私の上司の上司なんですけども、その人に本当に感謝しかないなというふうにこの記事を読んで改めて思いました。
ということです。今日はネットで見つけたプロジェクトマネージャーの記事、若手PMが抱えやすい悩みの解決には大胆でも一旦手法は置いていくという記事を読んで気づいたこととか感じたことをお伝えしてみました。
はい、いかがでしたでしょうか。今日も最後まで聞いていただき本当にありがとうございました。ではまた次回のおかさん配でお会いしましょう。さようならー。
08:39

コメント

スクロール