1. ゴルフ力UPレッスン
  2. 私はこれで上手くなりました。..
2024-05-14 12:59

私はこれで上手くなりました。上達した5つのポイント。

野山佳治ホームページはこちら
⇒https://noyamagolf.com/

【メルマガ】
ゴルフ上達のヒントやコツを配信している無料メルマガ
ご登録はこちら⇒http://bit.ly/2mRgoIi

無料のゴルフ上達メルマガでゴルフ上達のためのコツやヒントを配信しています。
今メルマガにご登録いただくと3大特典があります。

特典
1.パッティングの極意をまとめたPDF
2.100切り診断テスト(100を切る可能性と何が足りないのか分かります)
3.無料で1回オンラインスイング診断
100切りを目指しているときに最適な無料メルマガ
ご登録はこちら⇒ https://bit.ly/2NLapyQ

【オンラインスイング診断】
今LINEにご登録で
スイング診断が1回無料で受けられます
LINE登録はこちら⇒ https://lin.ee/2zUywIp 
LINEにご登録後スイング動画をお送りください。

詳しくはこちらをご覧ください。
サイト⇒ https://saipon.jp/h/sys215 
動画⇒https://www.youtube.com/watch?v=Ez4RBIBe8-M

【100切りオンラインスクール】
オンラインで100切りを目指す
⇒https://bit.ly/2QFP3V0

【野山佳治自己紹介】
スポーツがとても好きだったので、何かのプロスポーツ選手になりたいと思っていたところ、週末のゴルフトーナメント中継を見ていて「これだ!!」と思い、大学入学時にゴルフを始めました。

プロになろうと思ってゴルフを始めたので、毎日600球以上はボールを打っていて、日によっては1,000球以上打っていましたが、なかなか上手くならずに、ゴルフ部の同級生の中でも一番下手でした。

いくら打ってもなかなかクラブヘッドに球が当たらずに、チョロを連発していました。
でもなかなかボールが当たらなかったり、まっすぐに飛ばない時期が長く、上達できないもどかしさをこれでもかというくらい存分に味わったおかげで、ゴルフを始めたばかりの人や上手く行かなくて悩んでいる人の気持ちはとてもよく分かりますし、何をどうしたら上手くいくのかということが明確に分かりますので今のレッスン活動に役立っています。
大学卒業後、静岡県のゴルフ場で研修生になりました。 ゴルフ場の敷地内にある寮に住み、キャディ業務などのゴルフ場での仕事をする傍ら、仕事のない時間は朝から晩までまさにゴルフ漬けの日々を約10年送りました。

そして2005年に日本プロゴルフ協会のティーチングプロの資格を取得し、レッスン活動を開始いたしました。

#ゴルフ#ゴルフ男子#ゴルフ女子
#ゴルフ好き#ゴルフ好きな人と繋がりたい
#ゴルフスイング#ゴルフレッスン
#ゴルフ上手くなりたい#ゴルフ上達
#ゴルフ動画#ゴルフスコアUP
#ゴルフ初心者#ゴルフ100切り
#インスタゴルフ#ゴルフレッスン動画
#ゴルフ力UPレッスン
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5fa5b350ae8f04299780bfd9
00:05
ティーチングプロの野山佳治です。それでは今日もゴルフ上達に役立つヒントやコツをお伝えいたします。
今日のテーマなんですけれども、私はこれで上手くなりました。というテーマでお話いたします。
私はですね、19歳の時に大学のゴルフ部に入ってゴルフ始めたんですけれども、
はじめはですね、もう本当にもう下手でですね、もう同級生の中で一番下手でした。
プロになろうと思ってゴルフを始めたのでたくさん練習をしていたんですけれども、なかなか上手くなりませんでした。
そんな私がですね、じゃあどうやって上手くなったかということについてお話いたします。
ポイントが5つあります。上手くなった要因としては5つあって、その5つ何かと言うとですね、
切れなくなったということと、ラインダッシュショットをマスターしたということ、上手い人とラウンドしたということと、コースを回る回数が増えたということと、小技をしっかり練習したということの5つです。
でまず、ラウンド中にですね、集中力を切れずにゴルフを始めたばかりの私はですね、コースでちょっとでもですね、上手くいかないことがあるとですね、
なんで練習場であんなにいい球出てるのにコースで出ないのかなと思ってですね、もうすぐに切れていました。
当然ですね、切れてしまうといいスコアは出ません。でもラウンド中にですね、切れてしまって、もう今日はもういいスコアは出ないからもういいや、この後も適当に回ろう。
早くラウンド終わって、練習場で練習したいなというふうに思っていました。
それだとですね、当然その日はいいスコアが出ませんし、そのラウンドはですね、練習にならなくなってしまうので非常にもったいないです。
やっぱり集中力を切れるとですね、切れ癖がつきますので、その日のラウンドだけではなくて、その後の数ラウンドはですね、
まあなかなかいいスコアは出ません。 ですのでもう絶対にですね、もうこれ切れてはダメです。
集中力を切らして適当に打つショットはですね、コースでもう1回でもあるともうダメです。
ですのでミッショットしてしまってもしょうがないので、もう集中力をとにかくですね、切らずにないということが非常に重要です。
これ私だけではなくてですね、普段ラウンドレッスンとか行くんですけども、来ていただいた方もですね、ラウンドの途中でミッショットが続くとですね、
03:16
ブチッとですね、切れてしまって、その後のプレーが雑になってしまうケースというのが結構あります。
もちろん私はですね、そこで集中力を切らさないようにやっていきましょうということをお話しするんですけども、
やはり見ていてですね、もう明らかにですね、切れてしまうというのがありますので、これ非常にもったいないので、もうこれはですね、本当にやらないようにしていただければと思います。
でじゃあ次2つ目ですけれども、 ラインダーショットをマスターしたということです。
私はですね、大学卒業した後にゴルフ場で、静岡のゴルフ場で、 足高600クラブというゴルフ場で研修生になったんですけども、プロを目指して研修生になったんですけども、
そこでですね、ラインダーショットをひたすらかなり練習しました。 私がそのいたゴルフ場はですね、打ち下ろしの練習場で、
あまり広い練習場ではなかったので、マイアンしか打てなかったので、そこで結構ショートアイアンのラインダーショットを練習しました。
さらにその練習場はですね、左に曲がると10番のコースがあって危ないですし、右は道があって、
その道の横は林になっていたんですけど、左右ともあまり曲げられない練習場だったので、なるべく曲げないようにですね、ショートアイアンで低い球を打つ練習をかなりやりました。
これがですね、かなりスコアの安定につながりました。 やはりショートアイアンとかはですね、フルスイングしてしまうと、なかなかですね、
ボールを思ったところに運べないんですけれども、 ラインダーショットだったり、コントロールショットですね、スリークォーターだったり
っていうようなショットをですね、練習したらですね、もうめちゃくちゃスコアが安定しました。 もうショートアイアンを持ったらもう絶対の自信があったので、
もうすごくスコアが安定してきました。 ですので、ぜひですね、ラインダーショットを
やったことがないとか、うまくいかないという方がいらっしゃいましたら、ぜひ練習していただければと思います。 打ち方を軽くご説明するとですね、
ボールを少し右に置いて、
若干ですね、バックスイング、フェイスを閉じてあげて、 ダウンスイングではフェイスのローテーションをあまり使わずに、腕をあまり返さずに、
06:03
体の回転で打っていくショットです。 で、フォローするは少し低く抑えるっていうショットです。
これをやっていただくとですね、本当にこう狙ったところにボールをかなり運べるようになりますし、 スコアがめちゃくちゃ良くなります。
ですので、ぜひやっていただければと思います。 ラインダーショットと聞くとですね、そんなの上手い人がやるショットだよなんて思う方もいらっしゃるかもしれませんけれども、
上手くなるためにこれを練習してもらった方がいいです。 基本的にはですね、フルスイングよりも小さい、
少し小さい振り幅になりますので、それほど難しくないです。 ある程度球が打てる人であれば全然できます。
100を切ろうかというレベル、100切りを目指すとかですね、100を切ってきたとか、 100近辺のスコアになってきたら、もうこれをやっていただいた方がいいです。
ラインダーショットもそうですし、3クォーターとかですね、 ハーフスイングとかそういったショットもですね、ぜひ練習していただければと思います。
次3つ目ですけれども、 上手い人とラウンドしたということですね。
私、研修生に会った時に、 先輩の研修生もいらっしゃったんですけれども、先輩の研修生がもうめちゃくちゃ上手くてですね、
実際5人先輩の研修生いて、2人トーナメントプロの資格を取りましたし、 1人はティーチングプロという資格を取りました。
他の2人もですね、もうほんとめちゃくちゃ上手くてですね、 プロになってもおかしくない感じでした。
そういったですね、もうめちゃくちゃ上手い人たちと一緒に回れる機会があったっていうのは、 すごくですね、上達につながりました。
上手い人とラウンドして、当然直接教えてもらったっていうのもあるんですけれども、 やはり上手い人がどうやってプレイするのか、
コースで、コースのいろんなところでどうやって打つのかとかですね、 どういうふうに考えるのかとかですね、どういう練習をしているのか、
これはちょっと一緒に回ると違いますけども、上手い人がとにかくですね、 どうやってコースを回っているのかを見るっていうのは、もうめちゃくちゃこれですね、
参考になります。ですので、 上手い人と回るとなるとですね、ちょっと気が引けてしまうというかですね、
ちょっと消極的になってしまう方も多いと思うんですけども、 上手い人と回れる機会があったら、どんどん回っていただいた方がいいです。
絶対その方が得ですので、どんどん回っていただければと思います。 次4つ目ですけれども、コースを回る回数が増えたということですね、
これはですね、言うまでもなくですね、当然なんですけれども、 コースを回る機会が増えるとですね、スコアが良くなってきます。
09:06
やっぱりゴルフを始めた時の私もそうですけれども、 やっぱり上手くなるためには練習場で練習するのがいいというふうに思っている方は非常に多いかと思います。
当然練習場で練習するのもすごく大事なんですけれども、 やっぱり練習で上手く当たらないのに、
コースに行ってもしょうがないと思っている方が多いと思います。 ですけれども、やはり良いスコアを出すためには、ゴルフ上手くなるためには、コースをどんどん回った方がいいです。
やっぱり良いスコアを出すためには、スイングだけではない部分が結構あります。 練習場でスイングが良くなるんですけれども、
コースに行ったらですね、スイングだけではない部分が結構ありますので、どんどんコースを回っていただければと思います。
コースに行ったらですね、様々な状況があります。 傾斜があったり、
芝が長かったり短かったりしますし、風が吹いたりとか、 あとは
コースに行くと、池が目に入ったりとか、林が目に入ったりとか、 あとは一緒に回っている人がいたりとかしてですね、メンタルのこともありますので、様々なですね、
ことがありますので、そのコースでどうやって狙ったところにボールを打っていくか、 もしくはその狙ったところにボールを打てない中、どうやって
それをマネージメントして、狙ったところになかなかボールを打てないことを何とかマネージメントして、 どうやってイースカーを出すかっていうのがですね、
やはりコースに行かないと学べない部分というのはかなりあります。 ですので、
どんどんですね、回る機会があったら コースを回っていただければと思います。
次、最後ですけれども、小技を練習したということですね。 これも言うまでもないと思いますけれども、やはり
スコアを作るのはですね、ショットも大事なんですけども、 やはりアプローチパターンが非常に重要です。
ですので、このアプローチパターンを徹底的にですね、 練習していただくとですね、
スコアが良くなっていきます。ゴルフの練習というとですね、 練習場でボールを打つのが練習と思っている方が非常に多いんですけども、
もちろんそれも大事なんですけども、 家でパターンの練習をする、パターンマップでパターンの練習をするのも、
これも練習です。 めちゃくちゃ効果がありますので、ぜひですね、
小技もですね、しっかりと練習していただければと思います。 ということでですね、今日は私はこれで上手くなりましたということで、5つ
12:01
お話ししました。その5つ何かというと、 ラウンド中に切れなくなったということと、
ラインダッシュショットをマスターしたということ、 そして上手い人とたくさんラウンドしたということ、
それからコースを回る回数が増えたということと、小技を練習したということです。 ぜひですね、参考にしていただいて、
スコアを良くしていただきたいなというふうに思っております。 特にですね、今の時期、
ベストシーズンですね。超ベストシーズンですので、 今コースに行かないで、いつ行くんだということになってますので、
ぜひですね、どんどんコースに行っていただければと思います。 ということで、
今日の音声はこの辺で失礼いたします。
12:59

コメント

スクロール