1. ゴルフ力UPレッスン
  2. この練習だけではこの練習だけ..
2024-07-05 09:35

この練習だけではこの練習だけでは上手くならない。より効果の高い練習にするには。

野山佳治ホームページはこちら
⇒https://noyamagolf.com/

【メルマガ】
ゴルフ上達のヒントやコツを配信している無料メルマガ
ご登録はこちら⇒http://bit.ly/2mRgoIi

無料のゴルフ上達メルマガでゴルフ上達のためのコツやヒントを配信しています。
今メルマガにご登録いただくと3大特典があります。

特典
1.パッティングの極意をまとめたPDF
2.100切り診断テスト(100を切る可能性と何が足りないのか分かります)
3.無料で1回オンラインスイング診断
100切りを目指しているときに最適な無料メルマガ
ご登録はこちら⇒ https://bit.ly/2NLapyQ

【オンラインスイング診断】
今LINEにご登録で
スイング診断が1回無料で受けられます
LINE登録はこちら⇒ https://lin.ee/2zUywIp
LINEにご登録後スイング動画をお送りください。

詳しくはこちらをご覧ください。
サイト⇒ https://saipon.jp/h/sys215
動画⇒https://www.youtube.com/watch?v=Ez4RBIBe8-M

【100切りオンラインスクール】
オンラインで100切りを目指す
⇒https://bit.ly/2QFP3V0

【野山佳治自己紹介】
スポーツがとても好きだったので、何かのプロスポーツ選手になりたいと思っていたところ、週末のゴルフトーナメント中継を見ていて「これだ!!」と思い、大学入学時にゴルフを始めました。

プロになろうと思ってゴルフを始めたので、毎日600球以上はボールを打っていて、日によっては1,000球以上打っていましたが、なかなか上手くならずに、ゴルフ部の同級生の中でも一番下手でした。

いくら打ってもなかなかクラブヘッドに球が当たらずに、チョロを連発していました。
でもなかなかボールが当たらなかったり、まっすぐに飛ばない時期が長く、上達できないもどかしさをこれでもかというくらい存分に味わったおかげで、ゴルフを始めたばかりの人や上手く行かなくて悩んでいる人の気持ちはとてもよく分かりますし、何をどうしたら上手くいくのかということが明確に分かりますので今のレッスン活動に役立っています。
大学卒業後、静岡県のゴルフ場で研修生になりました。 ゴルフ場の敷地内にある寮に住み、キャディ業務などのゴルフ場での仕事をする傍ら、仕事のない時間は朝から晩までまさにゴルフ漬けの日々を約10年送りました。

そして2005年に日本プロゴルフ協会のティーチングプロの資格を取得し、レッスン活動を開始いたしました。

#ゴルフ#ゴルフ男子#ゴルフ女子
#ゴルフ好き#ゴルフ好きな人と繋がりたい
#ゴルフスイング#ゴルフレッスン
#ゴルフ上手くなりたい#ゴルフ上達
#ゴルフ動画#ゴルフスコアUP
#ゴルフ初心者#ゴルフ100切り
#インスタゴルフ#ゴルフレッスン動画
#ゴルフ力UPレッスン
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5fa5b350ae8f04299780bfd9
00:05
ティーチングプロの野山佳治です。それでは今日もゴルフ上達、役立つヒントやコツをお伝えいたします。
今日のテーマなんですけれども、上手くならない練習方法ということでお話いたします。
ゴルフはですね、やっぱり上手くなるためには練習が必要なんですけども、せっかく練習するのであればですね、
効率がいい練習をしたいものです。
こういう練習ばっかりしていると上手くならないということをですね、今日は5つお伝えします。
まず5つ何かというと、まっすぐ打つ練習しかしない、フルスイングしか練習しない、いい当たりをすることしか考えない、
とにかく1球でも多く打つことだけを考える、飛距離だけを求める練習、この5つ。
まずまっすぐ打つ練習しかしないということなんですけども、もちろんですね、上達するためにまっすぐ打つ練習をするということは大事です。
これ大事なんですけども、せっかく練習するのであれば、まっすぐ打つ練習だけではなくて、ボールを曲げる練習もしておいていただいた方がいいです。
特にやっておいていただきたいのが、いつも同じ方向に曲げれるようにしておくということです。
スライスだったら何球打ってもスライス、フックだったら何球打ってもフック、というような練習をしておいていただくとですね、
コースで非常に役立ちます。必ず同じ方向に曲げれるようにしておくとですね、
OBが激減します。ですので、もちろんですね、まっすぐ打つ練習も大事です。
これもですね、上手くなるために大事なんですけど、そればっかりではなくて、より上手くなるためにはですね、
まっすぐ打つ練習の他に球を曲げる、毎回同じ方向に曲げる練習もしておいていただいた方がいいです。
次2つ目ですね、上手くならない練習法、フルスイングしか練習しないということですね。
もちろんですね、フルスイングの練習も大事です。これもやらなければいけないです。
ですけれども、やはりフルスイングの練習だけしかしないとですね、上達が少し遅れてしまいます。
やっぱり、ハーフスイングだったりとか、スリー・クォーターもですね、練習していただくといいです。
コースに行ってですね、やはりよく使うというのもありますけれども、やはりハーフスイングとかスリー・クォーターで練習した方がボールを捉えやすくなりますので、
03:03
スイングを作りやすいです。やっぱりハーフスイングとかスリー・クォーターで上手く打てないのにですね、フルスイングしてもなかなか上手く当たりません。
ですので、ハーフスイングとかスリー・クォーターも練習していただいた方がいいです。
どうでしょうか?練習していますでしょうか? ショートアイアンとかだったらですね、フルスイングよりもスリー・クォーターとかの方がですね、実際コースで使う回数はですね、もしかしたら多いかもしれません。
ですので、そのよく使うスイングをですね、練習場で練習しておくということがとても大事です。
上手くならない練習法の3つ目ですけれども、 良い当たりをすることしか考えないということですね。
やっぱりですね、ゴルフ上手くなるためにはもちろん良い当たりをしようとですね、練習することももちろん大事です。
大事なんですけども、より上手くなるようにするためにはですね、やはりスイングを変えなければいけない時というのもあります。
スイングを変える時という時はですね、やっぱりこうまずは良い球を打つということよりは、正しい動き、やりたい動きをですね、しっかりと実践していただくということが大事です。
やっぱりですね、スイングを変えようと思って新しい動きをするとですね、当然ながらですね、始めはうまく当たりません。
スイングを変えてすぐ、次の1球からですね、ナイショットが出るということは、まれにはありますけれども、非常に少ないです。
やっぱり良い当たりをすることしか考えてないとですね、スイングはなかなか変わりません。
やっぱり新しい動きが正しい動きだったとしてもですね、新しい動きをすれば、やっぱり慣れていないのでうまく当たりません。
やっぱり多少間違った動きだったとしても、慣れている動きの方がうまく当たりますので、良い当たりをしようと思うことしか考えないとですね、
やっぱり新しい動きにスイングを変えにくいので、良い当たりをすることしか考えないとですね、
スイングを上達するということよりはですね、どちらかというと、調子を上げる練習になりやすいです。
もちろんラウンドが近い時とかですね、そういった練習が必要な時もありますけれども、
スイングを向上させる練習というよりは、調子を良くするための練習になりますので、スイングを変える時にはですね、良い当たりをするということをそれほど考えすぎない方がいいです。
06:12
次、うまくならない練習法の4つ目ですね、とにかく1球でも多く打つことだけを考えるということです。
これもですね、もちろんたくさん練習するということは上達においてはとても大事なんですけれども、
やっぱり適当にですね、とにかく1球でも多く打つためにですね、適当にバンバン打ってしまってはもったいないです。
せっかく練習するのであればですね、1球1球丁寧にですね、練習していただいた方がいいです。
やっぱりですね、たくさんボールを打つとですね、練習した気になります。
これ私もですね、経験があるんですけれども、今日は何発打った?今日は300球打った?今日は500球打った?
というふうに思うとですね、ああ今日は練習したなという気になるんですけれども、どうしてもですね、球数を打つことにですね、意識がいってしまうとですね、適当に打ってしまいがちです。
適当に打ってしまうとですね、その適当なスイングが身につきますので、せっかく練習しても上達に繋がらないということがありますので、
結構1球1球丁寧にですね、練習していただいた方がいいです。
次、上手くならない練習法の5つ目ですけれども、それはですね、距離だけを求めて練習するということです。
これもですね、もちろんこういう練習をした方がいい時もあります。
とにかくスイングの細かいことは考えないで、とにかくちょっとでも前に飛ばすようにしっかりと振る練習をした方がいい時というのもありますけれども、
やっぱりそれだけではですね、ダメです。 距離だけを求めてしまうとですね、
やはり1か8かのスイングになりやすいです。 ですので、しっかりとですね、正しくボールを捉える練習もですね、
していただいた方がいいです。 ということでですね、今日は上手くならない練習法ということでお話ししましたけれども、
今日お話ししたですね、まっすぐ打つ練習しかしないとかですね、フルスイングしか練習しないとか、
いい当たりをすることしか考えないとか、とにかく一球でも多く打つことだけを考えるとか、
距離だけを求める練習、この5つなんですけども、この5つも全く上手くならないというわけではなくてですね、こういう練習ももちろん大事です。
こういう練習も必要なんですけども、それだけではなくてですね、
09:04
今日お話ししたようなですね、内容もしっかりと意識して練習していただいた方がですね、 より
練習の効果が高まりますので、ぜひですね、 今日お話ししたこともですね、意識して練習していただければと思います。
ということで、 今日の音声はこの辺で失礼いたします。
09:35

コメント

スクロール