1. 今日は走らないでビール
  2. 今日は走らないでビール #62 ..

#62


Twitter : https://twitter.com/notruntoday/

Instagram : https://instagram.com/notruntodaybeer

Dice : https://twitter.com/sinochanomizu/

坂BAR : https://twitter.com/saka_bar77/

—-

会話の中で話している写真・動画はTwitter、Instagramにアップロードしています。


今日は走らないでビールでは、ステッカープレゼントしています!

ご要望の方はDM等からどうぞ


今日のビール

エビス Orange

Russian brewing company


日立アルプスを走ってきました

山を一人で攻めるのもなかなかできない

小岩神社

高鈴山

小木津駅ー大甕駅

箱根駅伝往路50k横浜-小田原

ランニング出力の話

走ってランナーと擦れ違う時に手を挙げるのいいね

シューズで擦れました

トレランシューズを買い替えたい

走る前は本当に億劫

ドンタコス



00:09
こんにちはダイスです。 今日は走らないでビールを聞いていただきありがとうございます。 このポッドキャストはイルランランナーの坂場とダイスが飲みながら、ランニングにまつわる情報レースレポートと雑談を喋りする番です。
走りながらや走った後のビールを飲みながらのまったりした時間に聞いて楽しんでいただきたいと思っています。 今日は2024年の1月13日です。
よし、開けるよ。待ってて。 飲んでないよ、僕は今日。
飲んでないんだ? 飲んでないよ。
22時収録スタートだけど、パンシャ君の時も我慢したんだね。 したした。
今日はこういうやつです。
エビスオレンジ?
エビスオレンジって言って、オレンジピールが入っているエビス。
私はロシアンリバブリングカンパニーのプリニーザフェルダーっていう、前飲んで美味しかったですね。
日本で買えるやつ?普通に。
分かんない。これあっちから持ってきたやつだけど。
あっちから持ってきたやつなんだ。結構持ってきたね、ビール。
持ってきたよ。めっちゃ関税払ったもん。
はい、じゃあ乾杯しますか。
はい、お疲れです。
お疲れ様です。カンパーイ。
美味しい。
フルーティーな感じ。前一回飲んでも美味しかったんだよね、これ。
オレンジの風味がするの?
若干。若干だけど、IPAとかそういうの飲んでいるようなフルーティーさが普段飲んでいるエビスに加わっている感じかな。
エビスってピールツナじゃない?
多分そう、だから。
分かんない。
違う、多分普通にピールツナなんだけど、そこにこのオレンジピールの皮。
オレンジピールって言ったのか。
オレンジピールの皮を足して、そのIPAみたいな風味を出しているような感じ。
いいとこ取りをしているなっていう風に個人的には感じる。
専門家からしたらお前バカ舌だなって言われるかもしれないけど。
まあいいじゃないですか、飲んで欲しければ。
どうですか、最近走ってますか?
走ってますね。
走ってましたね。
走りました。
昨日?
昨日だね、そう。
会社がちょうど休みで。
ひたちアルプス30系。
すごいじゃん。
物好きだよね。
一緒に走ったルートですか?
そう、それの逆ルート。
尾道スタートで大三陸まで。
ちょうど去年の夏に大きい台風がひたちのあたりを襲って、ひたちのあたりに損害を与えていて、
03:05
ひたちアルプスに入っていくとこ、尾道駅の近くの一部の箇所が山っことかで見ても通行止めになっているような、
ここエリア封鎖だよってなっているようなところを抜けなきゃならなくて、
迂回するとかそういうのをするとしても早い時間、明るいうちに何なら迂回ルートを探すとかそういうのをした方がいいかなと思って、
朝尾道スタートで迂回ルートを越えて、あとは山っこでたどれる道をたどって帰ってくればいいかぐらいな風に思ったから尾道スタート今回にしてみました。
どっちかっていうとあれだよね、僕らが通ったとき前は、義津川の方が結構やぶやぶしててさ。
ちょっと人通った後もどうだっていう感じだったしさ。
一方南の方はまだハイキングしてる人いるかなみたいな感じだったりもしたから、できるだけ朝の早い時間帯に人がいないかもしれないところを通っちゃった方が。
気分的には楽だよね。
山の神のようなイノシシを見たのは尾道川だったよね。
もう怖いよね、一人だからさ、もしそんなん出てきたらさとか思うじゃん。
リスナーさんに分かるように話してみると、何年前でしたっけあれ、3年前ぐらい?4年前ぐらい?
一緒に行ったんですね、義津アルプス、茨城県の義津市にあるトレランコースなんですけども。
僕と坂本さんで走ったときに、その山の中でめちゃくちゃでかいイノシシがね、いて、どれぐらいって言えばいいかな、どれぐらいって言えばいいんだろうな。
どれぐらいって言えばいい?
犬なんかよりは全然でかかったよ。
もののけ姫の映画って大好きなの見たことある?
ないんですけど。
見たことないってよく言ってるよね。
人が乗れるよね。
もうね、多分ね、いわゆる山の神様なんじゃないかなって思うような感じの大きさだったと思うな。
どれぐらいって言ったらいいかな、ほんと小ぶりの牛ぐらいな感じで。
生まれたての象さんぐらいの大きさがあったんじゃないかと思っちゃうけど。
よく小僧とかって言って出てくるサイズ感ぐらいはあったよね。
遠目だったんだけどめちゃくちゃびっくりしたね。
あっちもびっくりして逃げてくれたからよかったんだけど。
うちらが走ってた尾根に対してそこを横に突っ切った感じだったよね、イノシシがダーって。
あれ、あっちが本気出して突っ込んできたらちょっとやばかったかもしれない。
そうそうそう、そういうのあるんでね、熊鈴なのか何なのか分からない。
06:03
そう、一応熊鈴鳴らしながらずっと走ったもん、今回は。
走った。
でもコースは人が比較的来るところ、何神社って言ったっけ。
覚えてる覚えてる。
覚えてる。そこの神社の周辺と、あと2カ所3カ所ぐらいのところ以外は結構整備されてない感じ。
なんか登山の方とかも少ないんだろうね、周りに来てる人も。
っていう感じだったかな、今回走ってみると。
ちゃんと神社も降りたんだね。
降りた降りた、一応ね。
お参りしたの?
お参りした、無事の下山坊って言って。
特にトラブルはなく?
そうね、特に大きなトラブルはなく、足がつっちゃうとかそういうのもなくて。
もうちょっと何だろう、攻めれたんじゃねえのっていうのもあるかもしれないけど。
なるほどね。
一人の時にさ、ソロで30kとか走ってる時って、このダイサーが上がってくると、
そこで一人で走ってみると、
一人で走ってみると、
一人で走ってみると、
一人で走ってみると、
一人で走ってみると、
一人で走ってみると、
一人で走ってみると、
このダイサーが先日走った、箱根外輪山のトレールもそうだけど、
箱根じゃなくて、高尾の30kもそうだけどさ、
自分の限界までって突っ込みなくない?
突っ込めない突っ込めない。
なんかあったらっていうのを考えると守りに入るじゃないけどさ。
だって生きて帰ってなんぼでしょ、それは。
そうそう、っていうのがあるじゃない。
それはそうだと思うよ。
どこかにこう、マージンとして体力の余力を残しながらも、っていうのが、やっぱり考えとかないと。
本当にガチで全力出して、滑落して、生き絶えちゃったっていう。
そう、狭い。あの、一人シングルトラックのオネもあるしさ、当然だから。
本当にね、イノシシが出てきて突っ込まれちゃうかもしれないからね。
いや、それはそうだと思うよ。特にトレイルは。ロードだったらだいぶ上がったし。
そうね、ロードだったらまだね。
違うと思うけど。トレイルはそうだと思うけどな。やっぱ、ちゃんと無事に帰宅して満点でしょ、満点でしょ。
下山して南方っていう感じだろうからね。
そりゃそう思うよ。結構ここ、人いないもんね。このコースね。北チャルプスのコース。
大岩さんの近く、大岩神社の辺りは人が比較的いて、あとあの、高須山ってテレビ塔みたいのがあった山を覚えてる、あの大岩神社の近くの。
そこはまだ人がいたんだけど、その間ぐらいが。ただそれ以外は全然いなくて。
09:03
尾道から大岩神社までの初めの区間と、あと高須山から大岩までの終わりの区間とはほぼすれ違ってないかな。
登山やってる人、高須山から大岩までの十数キロで3人ぐらい。
あとその尾道から大岩神社前半の方は、ほんと2人、1人とかしかすれ違わなかったから。
それトレランじゃなくて登山の感じ? 登山の感じだったね。あのストック持って、大きいリュック背負って歩いてたから。
車は尾道に置いてったんですか? そうそうそう。車は尾道の駐車場に置いて、そこから電車で尾道に行って走り始めて。
ゴールに車を置いておくのが楽ですね。 そうね。そこに着替えとこあるから、変に電車待ちの間で体が冷えちゃうとかそういうのもないからさ。
最初あのダイスさんと走った時、電車待ちで結構待った。30分くらい確かまったじゃん。 そうそうそう。電車ないからね。
そう。30分に1本とかしか走んないからさ。 寒かったもんね、あの時ね。
今回は大三陸に車置いて、着替えとかも全部大三陸に置いてきて、 自分はちょっとした現金とスイカだけで走った感じ。
今度あれじゃないですか、ヒタチワルプスピストンじゃないですか? 60系。
そうでもあの、海とかにもし当選してたらやってたよね。 やらないわけにはいかないよね。
そうね、1回やっときたいのかもしれないね。 だってピストンで、今回片道で5時間でそこ折り返して、
まあ時間増えたとして12時間とかでのゴールを目指してとかになるだろうから、 すげーな、12時間か。朝8時に走り出して夜8時か。
そうね、この時期はむっ苦しいね。真っ暗だよね。 もうちょっと明るくならないと。でもそうするともう海が本番になっちゃう。
そうね。うん。なるほど。 そういう練習しとけっていうことだろうね。
お前はまだ海には入れよと。 いやいやいや。
まあでもやっぱり1人でそういうのやりづらいから大会を利用するっていうのもあると思うけどね。
多少やっぱりみなさんが気を使ってくださって、 安全、1人で走るよりは安全な大会を利用するっていうのはある。
なんか万が一滑落とかさ、そういう、あの、 片道で大きな怪我しちゃったって言った時にケアしてもらえるのは大会出てくる時だけだもんね。
そうそうそう。 1人の時はもう本当に自分で何とかしなきゃいけない。
張ってても帰るしかなくなるからね。 その辺の違いがね。
ひかちアルペスの話はそんな感じですかね。 そんな感じですね。
12:09
私の方は今日なんですけど、横浜駅から小田原まで箱根の大路、 箱根駅での大路ルートを走ってきました。
50キロでした。 あー面白かったですよ。面白かったですよ。
で、えっと、戸塚中継所と平塚中継所とか、 あとはよく聞くゴンタ坂とかさ、あとは遊行寺。
遊行寺の坂とかさ、とかね。
ほぼほぼコースを… いやいや、もう全コースです。全コースというか、ほぼほぼじゃなくて、もう全部なぞりました。
なぞった感じなんですね。 うん、なぞりましたね、なぞりました。
けどねっていうのは変だけど、やっぱりね、 あの、箱根駅では道路を走ってんじゃないですか、車道を走ってんじゃないですか。
で、車道を走れないところもあるんですよ。 こうバイパスみたいになっててさ、歩道がなくて。
車しか走れないような。 そう、そういうところはやっぱりちょっと一旦離脱してもう一回乗るの。
もう一回遊行寺をするみたいなところは、 まあ何箇所かあったよね。
うーん。 うん。
そう、それはまあ実際はあったけども。 うん。
うん。 98%ぐらいはコース走れましたね。
よかったのと、あとやっぱりここはここってこういう坂になってんだとか、 この車道こんな感じなんだとか、いやこれ実際きついよねとか。
うーん。 うん、思ったし、あと… 走ってみて思うところとは…
ああ、そうそうそう。 あとここの坂だと、えっとね、
遊行寺の坂を降りるんだけど、その坂を降りる手前ぐらいのところはね、 結構坂をずっと登るんですよ。
で、その登ってる時とかって絶対スピード落ちるじゃん? うんうんうん。
そうするとさ、後ろの選手からするとさ、こう一瞬追いついたように見えるじゃん、たぶん。 うんうんうん。
そうすると元気出ちゃうよね。 相手に近づいてきたってそうだよね。
そうそうそう。だから元気与えちゃうから、 例えばトップの選手とかはここ、ここでさらにギア入れたりするのかなとかさ。
うーん。 うん。後ろの選手を元気づけないためにね。
とかなんかそういうことも実際走ってみたら浮かんだりとか。 うん。
うん、あったし。あとは、そうね、湘南国際のコースも一部走るんだけど、
まあやっぱりあの松並木… 後半の方そうだよね。
そうそう、松並木…海岸線沿いの松並木はまあ長ぇなとか思ったの。 うん。
それは別に箱根記念限ったことじゃないけど。
あと湯行寺の坂ってよく聞くと思うんだけども、あれはね、相当なね、あのオウロは相当な下りで。 うんうんうん。
相当な下りでね、もう足やられちゃうぐらいのスピード出てたんじゃないのかなと思う。
どっち?斜度がきついっていうこと?下りの。 うんうん。斜度がきつかった。
15:05
セーブしない。だから普段走りするぐらいだったらちょっとセーブして走らない。 うんうんうん。
でも多分箱根記念出る選手とかはそのセーブなんかしないんだろうから。 うんうんうん。
相当なスピードもあったろうし、相当膝に負担も来てたろうし、というようなことを感じたりとか。
物とか膝とかの負担も考えずに突っ込むだろうからね、箱根を走ってる人は。 うん、そうそう。
あと全部じゃないんだけど、コースは基本的に東海道を通っているんでしょ、きっとあれって。 うんうんうん。
だから道沿いに東海道の看板。 何号目っていう合図じゃないけど、今この辺だよみたいな。
そう、この辺に行ったよとか、あとなんとか塾、この辺昔なんとか塾でしたよとかね、いうのとかさ。
看板が出てて、看板っていうのはなんていうんだろう、お知らせの石碑じゃないけどもあって。 うん。
で、出てるんですよね。そういうのとかじっくりは見なかったけど、こういうのちゃんと出てるんだなと思って面白かったし。 うんうんうん。
あったっすね、そうだね。
で、平塚中継所、だから2区がそこまでだから、3区か。あ、違うな。
1区があれだよね、横浜。 川崎ぐらいまでだよね。 川崎ぐらいまでだよね。そこから。
2区が始まって。 戸塚中継所までか、戸塚中継所までが2区。 戸塚から平塚。戸塚から平塚は結構平坦だったかも。
走りやすい、スピードも出しやすい、道も整備されてるし、うん、だったような気がする。
戸塚も結構広かった? いや、広かったと思うね。
そうだね、広かったと思う。でね、雑魚もね、やっぱ面白くて、横浜市って結構こう雑多な感じでさ、まあ古い家も多いし、道もそんなに広くないイメージで。
なんだけども、藤沢市に入ったあたりから、ちょっとね、湘南のオシャレ感が出てくるのね、突然。
で、サーフボード屋さんとか出てきてさ。で、「あ、なんか変わったなぁ。」と思って。雰囲気変わったなぁってさ。
なんか市でやっぱり雰囲気変わるもんだなぁと思ったりもして。で、そのまま湘南海岸沿いに出ていくんだね。
で、平塚中継所を見て、まあなんてことないT字路のところなんだけども。
今年はちゃんとテレビ見てたのもあって、写真撮ったしね。画面とかツイッターにもあげたけど。
そうそう、ここそうだよな、ここで滝突き渡すよなと思って。
で、その平塚中継所から小田原方面に行くところはね、まあ地味に登ってるんだよね。結構地味に登ってる。
まあ途中ちょろっと下り回るけども、基本の大陸町な感じに感じたな。
18:06
それね、車道高いわけじゃないんだけど、地味に地味にね。
で、小田原入ったあたりで、今日ちょっとほら、東京でも雪が降ったりとかなんだというね。だんだん風が強くなってきちゃってさ。
で、体も冷えてたし、疲れてたし、50キロ超えたし、まあいいかなって思ってやめましたけど。
またもうちょっと暖かくなってきたりしたら、箱根目指してもいいかもしれない。
大手町から?
いや、それはきついなあ。それはちょっときついかもしれないな。
大手町からフルで行くと110キロぐらいとかなんだな。
なかなかなきつさだったね。
でもさ、面白かったのはさ、40キロぐらいまではさ、サブフォーペース。サブフォーペースはちょっと言い過ぎか。
5分40から5分50ぐらいの雰囲気で行けてたと思うんだよね。
でも40キロぐらいからちょっと足が止まってきてさ。
いや、これね、やっぱね、フルマラソンを頭で意識しちゃってたね。
で、フルマラソン達成したあたりも、ちょっとフルマラソン俺走ってるんだなと思ったりもしたこともあって、
なんかね、落ち着いちゃったりしたんで。
これダメだなと。
もちろん今日は50走る気で行ったんだけど、なんか足が止まっちゃったりしたよなと思って。
でもね、あの、ガミのラップとか見てもらうと分かるんですけど、残り1キロ2キロとかになるとスピード上がってんだよね。
そうね、5分台に戻ってるよね。
そうそう、だからあれって思って。
メンタルじゃん。
意識的に上げたわけじゃなくて、やったもうゴールだっていう。
そうそうそうそう。
もう天気も悪くなってきたし、この後雨降るって言ってるし、
今日別にそこまでムルする必要ないよなと思って。
で、あと2キロぐらいのところにスーパーセントあるから、よし終わりしよっかって決めたら激になって。
なんだよと思って。
まぁそんなもんだよね。
ちょっと思ったのは、その42キロら辺で足が止まった時に、出力を変えたんだよね。
今日ね、ちょっとその話、坂川さんとしたいなと思ったんだけど。
それまではサブ4ペースで行こうやと思ってて。
で、ガミに出力ってあるんだけど、ちょっとあんまり小難しいこと言ってもしょうがないんだけど。
例えばさ、サブ4ペース、僕らで言うとこのサブ4ペースでさ、出力50%ぐらい?みたいな仮に争奪するじゃないですか。
で、きついなぁと思って歩っちゃったりすると、例えば出力0、もしくは5%ぐらいだと思うとさ、
この5%と50%の間ってさ、実際にはグラデーションがあるはずじゃん。
21:04
だからさ、10%でも15%でもさ、出力を変えればさ、まだ実は走れたりするなぁと思って。
で、今日はそれをね、変えられたんだよね、意識的にね。
で、42キロ吹きになって、なんかちょっと辛いと思って、最初はちょっと歩っちゃったりもしたんだけど、一瞬歩っちゃったりしたんだけど、
いやこれダメだなぁと思って、やっぱりちゃんと走り続けなきゃなと思って。で、遅くてもいいから走ろうと思って。
で、歩幅を狭くしたし、あとは、うんそうだね、歩幅を狭くしてスピードもやっぱり落としたんだよね。
それまでキロ5分40、5分50ぐらいだったやつを、歩っちゃったら10分とかになっちゃうんだけど、
それをキロ7とか、キロ7分半とかにしたんだよね。多分42キロ、43キロその辺になってると思う。
そうするとね、まだ走れるのよ、キロ7分半とか。
もしね、100Kとかさ、今後頑張っていくみたいなことを考えた時には、
この出力をもっと最初から落として、最初からなのかきつくなってからなのかわかんないけども、落としてやっていくっていうのは、
ちょっと体に染み込ませるなり、頭で理解するなり、やっていかないと長距離対応できないかなと思った。
自然とそうやるかなとも思うけど。
今、僕のガーミンとかだと出そうと思うと出力出せるんですよ。
出力って、今、例えば坂がこれぐらいの勾配があって、スピードが今どれぐらいのスピードが出てるとすると、
足の出力は何ワットですよって出るんですよね。
それが、今日見なかったけど、おそらくスピードを落として歩幅を小さくすると、出力って数字で下がって出てるはずで。
それを意識的に見ておくっていうのはありかなというふうに思ったね。
これ結構サーブフォー目指されている方とかも使える話なのかなと思っていて。
フルマラソンで30km超えてきつくなっちゃったって言って、じゃあ歩こうっていうふうになるんじゃなくて、
5分40kmとか5分30kmは難しくても、キロ6kmとかキロ6分、10km、6分20kmとかは行ける可能性があるから。
一旦深呼吸して息整えてから6分20で走ってみると、意外に6分20で長く走れたりするんじゃないかなというようなところがあるなと思ってて。
走り方としては何を変えたイメージ?
やっぱ歩幅だし、あと腕振りだね。歩幅と腕振りかな。
そういうことじゃなくて?
多分そういうことなんだろうけど、
じゃあ仮に俺が実践しようとした時に何をすればそれが実践できるのかなって思ったのね。
24:05
スピード落として、意識的に歩幅も小さくして。
トレラーの登りのイメージっていうこと?歩幅も小さくして。
ちょっと坂本さんがトレラーの登りのイメージって言ってるのがちょっとピンとこいけないけど。
あ、だからあんまり無理しないってことだよ。足に力を入れて無理しないっていうのが基本的な話だけど。
うん、そう。
じゃあ普段…
あとあれか、回転数も落としてると思う。
ピッチも落として歩幅も落として、
じゃあ全体的にゆっくりだけど、
歩くよりは速い。
よりは速いっていうことか。
ジョングって呼ばれるものとか、
さらに歩くに近いようなぐらいのペースかもしれないけど。
よく聞くやつのLSDみたいなやつに近いんだけどなと僕はやってる時思ったけど、
スペースよりもプラス1分2分落として、
長めの距離を長い時間やりましょうってあるじゃないですか。
これ同じ感じかなと思ってやってる時は見てましたね。
ピッチ落として、歩幅も落として、スライドも落として、腕振り意識して、リズム意識して、
タイムはスピード落ちてるんだけどもあんまり気にしない。
前より楽だよねって自分の中で確認して、うん確かに楽だと。
これならまだ100メートル走ってすぐ止まるってことないなとか。
もう数キロいけんなこれならと思って。
あとは補給が間に合ってない可能性が非常に高いと思っていたから。
直前の補給はしてたんだけど、その直前の補給が体が回るまではこれで耐えようとか思ってて。
あとはちょっとその時点で炭水化物とカロリーは入れてたけども、
塩分ちょっと入れてないなと思って、汗も結構かいたからと思って塩分も入れ直して。
結果か何だかわかんないですけど、負荷も低かったかもしれないです。
足つり系は一切なかったし、手の痺れもなかったし、脱水系は全然なかったですね。
水も食料もね、別に今日はレースじゃなんでもないから、
1時間おきに休憩してコンビニで結構食べましたよ、ちゃんと。
だからかもしれないけどね。
それでもゴールした時はちょっと食欲なかったな、ちょっとだけ。
数パーセントでゴール入ったら食欲出てきたけど。
食欲って何が落ちるんだろうね。
27:00
俺その日立アルフス30系走った時、食欲が落ちてる感じはしなかったかな。
終わって車ですぐ食べられました?
うん。
じゃあ。
あれかでも、結局ゼリーみたいなやつしか持ってってなかったからウイラインゼリーって言った?
ゼリーは入った、俺も。
ゼリーは入ったんだけど固形のパンを買っていたんだけども、ちょっとパンはなーと思って。
あー、そうね。
そういう意味じゃあ確かにカロリーメイトが軽減したな。
そうそう、そういう感じ。
液体系は入るんだけど。
ゼリー食って、あとはポカリとか飲んで、ちょっと休んでからカロリーメイト食ったかな。
そういう感じね。
そうそう、それがだんだんこうもっと酷くなって、見たくもないみたいになってきたんですね。
やっぱそうなる前に体に入れとかないとダメだよね。
そんな感じでしたけども、ロードで50系行けて嬉しかったのと、箱根寺を走って。
ちょっとだけ、選手の3倍ぐらい遅いタイムだけど、ちょっとだけ選手の気持ちも会話見れたのがすごい良かったですね。
あとさ、ランナーさんと湘南海岸のところでいっぱい走ってる人いるじゃん。
で、あそこですれ違うときに何人かのランナーの人が手を挙げてくれるのよ、こうやって。
挨拶じゃないけど。
そうそう、挨拶みたいな感じ。
まあ、えしゃくみたいな時もあるけど。
手を挙げる時もあってさ。
あれ良いよね。
顔はさ、お互いしかめっ面してるのかもしんないけどさ。
別に敵意があるわけじゃないしさ、お互いさ、頑張ってるねっていう。
お互い頑張ろうねっていうサインでさ、こうやって手を挙げるのってさ、あれすごい良い文化だなと。
積極的に。
あれね、湘南海岸、今日いろんな人とすれ違ったけど湘南海岸だけだった。
じゃあ初めの横浜から湘南までのエリアとか。
はないんだ。
都会の殺伐とした感じだったよね。
なるほどね。
人の温かさがあっていう感覚はなかった。
じゃあやっぱ地域性出るね。
今日8個走ったんですけど、シューズが他のチャレンジャー。
先週も言ったかな、息子から譲り受けたって、どういうこっちゃって感じだけど。
気になる方は先週の回を聞いていただいて。
他のチャレンジャー、最近気に入って入ってるんですよ。
今日さ、全然足が痛くなることもなかったし。
30:00
オン履いてて足の裏がさ、結構硬くて、インソールが硬いのかな、ソールが硬いのかな、両方かな。
結構足裏が硬くなっちゃってね、痛くなっちゃうことがあって困ってたんだけど。
他チャレンジャーだとそういうのないですよね。
ラッキーっていうかいいなと思ってて。
爽快に走れたんでよかったんですけど。
スーパー戦闘で靴下脱いだの。
そしたら坂場さんにだけ画像送ったんですけど。
ちょっとグロいんで。
痛いったし。
親指の両方同じところ。
当たってたんだ。
当たってたんですよ。
当たってて血まみれみたいになっちゃったよね。
当たってんなとは思ってたの。
走ってる途中から?
そんなに痛いとこも思わなかったし、当たってんなぐらいだったんだけど。
靴下見てびっくりしてた。
こんなになってましたよ。
水隠れのレベルでは済まなかったんだね。
中ちょっと血が出ちゃってるよね。
そうね。赤くなってるところね。
親指の外側、親指の付け根まで行かないのかな?
第一関節のところ?
手で言うとこの辺りでね。
第一関節のあたりの外側の部分が靴に擦れて靴に当たっていて、
それは長時間取ったから水膨れからの少し血も滲んでるみたいな感じになっちゃったんだよね。
ここを少し何かテープして走ることを考えたりしなきゃいけないかなと思って。
で、ソールはさっき言ったようにすごく良かったから、
足の裏は全然ダメージがかなり少なくていいなと思っていたんだけど、
ちょっと思わぬところにこういう話になって。
いろいろ考えなきゃいけない。
他のチャレンジャーってロード用のシューズなの?
ロードとトレイル両用なの。
どっちもいけるんだ。
そうそうそう。
他のスピードゴートよりもソールは固めなんですよ。
ロードもいけるからね。
両用なんで、少し固めだけども、ビブラムってガッツリ噛んでくれる素材は使っているんだけども、
少し固めでロードもいけますよってやつはね。
なので今日は完全にロードだと思ったからそれにしてるんだ。
これ溝深いね結構。
深いよ。深いと思うよ。
普通のロード、ラグっていうのか。
ロードのイメージで言うとちょっと深いのかなっていう。
でもスピードゴートと比べると、スピードゴートはめちゃくちゃ柔らかくて、
チャレンジャーの方が少し固いんですよ。
じゃあソールの硬さが同じラグ、溝の深さかもしれないけど、
ソールの硬さが違う。足裏での地面のグリップしている感じが違う。
だからちょっとチャレンジャーの方が丈夫なんだと思う。
33:01
スピードゴートはすごく減りが速いね。
トレイルしか走ってないのに減りが速い。
全然ロード走ってませんけどって。
全然ロード走ってない。アメリカ行った時なんかトレイルはもうほぼ100%トレイルだからさ。
コンクリートのほうが全然走んないんだけど。
なのに減りが速いか。
だけどトレイルはスピードゴート、僕は最高に好きですね。
走りやすいですよ。足の疲れも少ない。
それをロードにも転用してるかなと思えるやつが他チャレンジャーかなと僕は思うのかな。
だからちょっと親指は若干合ってないみたいだけど、
テーピングをするなり、少し幅が広いやつを選ぶなり、
あとは靴紐を調整するなりして、
チャレンジャー自体は気に入ってるんで、
次買うときはチャレンジャーに言うような。
1個強いて言うと、
キタクランとかやりたい時に少し派手なんだよね。
会社に靴持っていくのだるいから、
ランディングシューズで行っちゃいたいんだけど、
会社に履いていくにはちょっと派手だよね。
もうちょっとロードの方に前振りしたシューズでもいいんじゃねえのって思っちゃうけどね。
そうかもしれないね。
もう一足他は持ってて、ロードのカーボンの。
確かポツキャスでも言ってたと思う。
それでもいいんだけど、
このソウルにビブラムついてるシリーズは個人的にすごい好きだね。
いいと思う感じですね。
なるほど。
そんなところが僕の今日最近のトレランだけじゃないか、
ロードとトレランのシューズ事情ですけど、
坂本さんはいろいろ迷ってるとか迷ってないとか。
トレランのシューズを買い替えたいかなと思ってて、
今履いてるやつのアッパーのどこって言ったらいいかな。
親指のあたりが、親指の付け根のあたりって言ったらいいの?
スチーフマズのちょっと上のあたりが、少し破れてきちゃったような感じだね。
そういうこと?外側が破けてきちゃったってこと?
そうね。
足ついてこういう形になった時に、
この生地が伸縮するあたり。
あーなるほどね。伸び縮みするところね。
一回緩んだりするところね。
伸び縮みするところがちょっと破れてきちゃったような形だから、
買い替えてもいいのかなって。距離で言うと、どれくらい走ったんだろう?
なんていう靴でしたっけ?
サロモンのエベレートっていうやつ。
エベレート。
走行距離は600ちょい走った感じかな。
まあ寿命なんですかね。
多分ね。
買ったのは何年前?
本当に3年くらい前とかで、トレイル走るよっていう時しか使ってなかったから。
36:05
で、破けてきちゃったし、
この下り坂のグリップ力みたいなやつが、
もうちょっとある靴を履いてみたいかなっていう気もするから、
トレイルシューズを更新してもいいかなと思ってました。
あれだよね、あれだよねってわかんないか。
サロモンのシューズってさ、靴ひもを自分で結ぶんじゃなくて、
独自のやつを採用してるのって知ってる?
知らない。自分で結ばないひもって何?
他の人も結んでくれるんじゃない?
ちょっと待って、見せるわ。
数秒待って持ってくるから。
どこまで見える?
よく見えるよ。
こういうやつで、
引っ張ったら止めて、
このストッパーで最終的なとこ止めますよみたいな。
スノーボードのシューズのインの?
そうね、内側のやつ。外側じゃなくて。
ひものやつと一緒だね、仕組みと。
そんな感じの止め方のやつで、
どうしても緩くなっちゃって、
なっちゃうんだ。
っていうのもちょっと気になってたところもあったりして、
買い替えてもいいのかなと。
そんなにたくさんのシューズ履いたわけじゃないからあれだけど、
個人的にトレーラーのシューズだったらスピードゴートは好きかな。
あれですよ、酒場さんも大好き。
ガチョウさんもスピードゴート履いてますから。
じゃあスピードゴートにしようかな。
一回試してみてもいいんじゃないかな。
そうね。
靴屋さん、スポーツ用品店って、
できれば両足履いて、ジャンプしてほしい。
ジャンプするなり歩ったりしてみてほしいから。
そうするとね、新感覚だと思う。
ふわふわしてると思う、ふわふわ。
グリップがあるかないかはちょっとよくわかんないなと思うけど、
実際あるよ、実際はある。
実際はあるんだけど、ここがふわふわしてて、
なんかね、ちょっと早く走れるかもしれないって思うと思う。
このサロモンのやつだと、
ラグっていうの、溝の深さが2ミリぐらいとかしかない感じかな、多分。
なんか浅くて結構。
2ミリよりはあるんじゃないかな、ちゃんと知らないけど。
こんぐらいなラグの深さ。
で、ソールは結構固め。
でもそれ600キロ走ってるでしょ?
600キロ走ってる。
そしたら結構削れてるんじゃないの?
どれくらい削れてるかね?
柔らかさによるけど。
600キロ走ったらどんな草って削れるんじゃないの?
39:01
まあ多少は削れるだろうね。
でもスピードフォートはね、耐久性があんまりないような気がするんだよな。
難しいよね、難しいよね。
湯水のように金が出てくるわけじゃないからさ、
ある程度500から600キロぐらいは走りたいじゃん、一つの靴で。
でも走れないことはないよ。
この前の僕が高尾行った時だって、もうあれ何百キロも走ってるやつだけど、別に普通に走れるから。
ただやっぱり新品と比べるとね、違いますよ。
僕今スピードフォート2台目なんですけど、スピードフォート5が2台目なんですけど、
1台目から2台目に変えた時はね、やっぱ新品違うなと思ったよね。
多分今度3台目買うと思う。
多分また、やっぱ新品違うなと思う。
あの正月でヨドバシで18000円で、いつもより2000円安く売ってたから、
このタイミングで買っちゃおうかなと思っていたところ。
あとちょっと気になるのはさ、他のポッドキャストとかでも言ってるんだけど、アルトラ?
アルトラのドロップゼロ。
ローンピークとか言ってるやつ。
そうそうそうそう。
だよね。
あの辺りとかって実際どうなんだろうって。
そうね、気になるよね。
気になるね。
やっぱり履いてさ、ひと山行ってみないと多分わかんないと思うんだよね。
失踪?ちょっとその靴屋さんで履いてくるじゃん。わかんないでしょ、多分。
多分ね、そう。
ほんと1キロでも走れば、こういう靴履くかもしれないけどさ。
なるほどねーって思うかもしれないけど。
そうそう、あれはね、やっぱ買ってみないとわかんないなと思って。
そうすると、じゃあ今満足してるやつでいいかとか思っちゃう。
Amazonのワードローブでちょっと借りたやつ山を持ってきちゃうわけにいかないもんね。
そうだよね、あれって家の中で履いてみるだけだよね、確かね。
多分そう、前提はそうだよね。
どういう使い方したってエビデンスはさ、出さないじゃん。
ロード走ろうが山走ろうが、あんま僕の了解かもしれないけど。
あのね、確かね、僕が行ったタカオの、タカオベースキャンプはレンタルトレランシューズやってて、
いろんなトレランシューズをレンタルできましたよ。
サロモンが中心だったような気がするけど、写真ちょっとないな。
でもね、すごいたくさんの種類があって、それはね、あった。
だからそういうところでレンタルするのはいいかも。
他はなかった気がするな、アルトラタワーは何?
サロモン、コロンビア、トポアスレティック、ちょっと知らないですけども。
今アドレス送りますでしょ。
おすすめって言って出てくるとサロモンなんだよね。
42:00
僕アメリカ行った時の一番人気は他でしたね。
言ってるよね。フォーカー履いてる人が多い気がするっていうのは。
言ってたね。もういいと思うけど。
ガチョウさんがもう一足言ってるナイキのなんだっけ?
ペガサストレールとか言うやつ。
ペガサストレール、あれとかどうなのかよく知らないんだけど。
ナイキってそこまでトレールに力を入れてるイメージが。
いやそれはね、昔の話らしいよ。
今違うんだ。
今はトレールもナイキらしい。
ナイキなんだ。
らしいよ。
それもどっかで聞いたね。
ありきたりな話だよね。ナイキは労働じゃないんだよね、もう。
いやほら、ナイキはピンク色のベーパーフライのイメージがすごい強いじゃん。
労働のイメージがすごい強いからトレランシューズでナイキみたいなところはあるけど、
それは今は昔の話らしいです。
確かに大会日光とか出た時も周りの人の足見てるとナイキも結構いたんだよね。
どこが多かったかな。
やっぱさ、シューズさ、トレランもローズもさ、同じメーカーにしがちだよね。違うかな。
やっぱり同じ感じで作ってて、同じサイズを選べば自分の足にフィットするなって分かるし、
そのコマで靴のコンセプトを抜本的に変えてるっていうわけじゃないんだろうから、メーカー同じだからね。
そうすると同じものを履きがちだったりしないのかな。
よっぽどいろいろ靴マニアで調べてたりするんだったら別だけど。
なんで僕今ロードアホかチャレンジャーでトレイルはスピードオートみたいになっちゃってる。
今履いてるサロモンを選んだ理由は全然深いことはなくて、
シェールで安く売ってたからとりあえずこいつに問い付いたっていう感じだったから。
ソールが硬いやわらかいの好き嫌いはあると思う。
僕はさっきも言ったけど足裏が痛くなっちゃうから柔らかいほうが良くて。
でも多分硬いほうがスピードが出るんだと思う。
持ちも良いよね硬いほうが。
持ちも良いと思う。全然違う。
多分さっきのサロモンの坂場さんのソールの減り具合、
というかまだラグがあるっていうことはそこそこ硬いんだろう。
これだいぶ硬いやつだと思うよ。
スピードゴートで600キロ走ったらそんなになんないんじゃないかなと思う。
一番減りそうなかかとの外側とかでもまだラグの形状が見えてるからうっすらと。
かかとなの?まあまあ走るどこってつくかだけど。
45:02
かかとかね。まあ分かんないけど。
いやでもそれは結構残ってると思うな。
一番減るのどこ?1000キロ越えて走ったりしても。
それこそあれだよね人によるよね。
そうね。
だけど他オススメですよ。一回履いてみてほしいなと。
個人的に思いますけど。
でも多分その感じだとサロモンとは大きく違うと思う。
合うか合わないかはちょっと分かんない。
難しいよねこの靴の話って。
いや難しいよ。難しいよ。
多分下手したら山でも違ってくるかもしれないしさ。
天気でも違うかもしれないしさ。
いろいろ難しいと思うよ。
こればっかりはいろいろ試してみるしかないんじゃない?
単純に一番のオススメはこれですってロードシューズみたいに割り切れないもんね。
ロードシューズって割り切れないよ。
こればっかりはもうあれじゃない?
終わりのない旅みたいな感じだよね。
オチがつかないですけど。
シューズの話的にはこんな感じですか。
そうっすね。オチも何もついてないけど。
ここは坂川さんが近々新調するってこと?
新調する。
じゃあそのレビューなんかも。
まあそうね。履き替えた時にこっちの靴はこうでしたっていうのは。
そうそう。サラモンのエベレートと比べてどうだったかとかいうあたりが。
新調した何かのトレーラー。教えてくださいぜひ。
はい。
続いてレーズ申し込んだんですよ。
オクシナ100。
本当ですか?
サクッとやりましたよ。ポチッと押しましたよ。
なるほど。
なんで走りますよ。
夏9日かな?
うん。だね。
うん。やりますよ。
ペーサーのやつとかそういうのってどんな感じだったの?
Q&Aに載ってて、ペーサーは後から付けることも可能だという。
坂川さんも覚悟が決まれば言ってくれる。
私の方で代理で申し込んでおくんで。
分かりました。
かなというふうに思います。
ペーサーは先週は27キロよりも後でもいいんじゃねえかとか的なこと言ってましたけど、27キロピンなんで。
坂川さん出てくださる時には100-27で73キロ一緒に。
長えな。
あっという間じゃないの?
さっき言ったあれだよね。12時間がちょっと多めに見て60キロ。
5キロ1時間としても14時間ぐらい?14時間14キロ。
行くしかないんですか?
なるほど。
行けんのかな?分かんないけど。
高低差とかそういうところいろんな要素が絡まってくるからなんとも言えないけど。
48:02
まあまあそうそう難しいよね。
足を引っ張らないようにしないとダメだよね。仮にペーサーで出るとしたら。
そんなことはなんないでしょう。
と思いますよ。
1時間で5キロ進めれば完走できそうですね。
じゃあキロ12分ぐらいまで許されるんだ。12分じゃギリギリすぎるだろうけど。
キロ10分のペースだったら1時間で6キロ進めるじゃない?
そうだね。だから1時間で、一応計算上は1時間4.762キロメートルでいいはずなので。
まあでも休憩時間とかもあるから1時間5キロ進めれば。
なるほど。
今の坂本さんだったら全然大丈夫ですよ。
後半かな?怖いのはだから。
リードしてください。
リードするってなってるけどペーサーだからさ。
こっちは時計して今このペースだからこんなもんで走ってるから間に合うねとかって計算した結果を。
次のエイドはあと何キロだよとか。
ちゃんとエイドでご飯食べてねとか。
なかなか大変だね。
もし僕が体調悪ければ休まないの判断。
場合によっては僕がへこたれて弱音を吐いてたら。
次まであと何キロだからそこまでだけ頑張ろうとかそんなだよね。
ウェスタンステージ出たいって言っちゃうんじゃないのか。
こんなんで走れると思ってるのか。
厳しいな。
まあそんな感じかもわかりませんけど。
それにあれですけどもキャップさんから連絡いただきましてありがとうございます。
七死ぐれの話最近させていただいて先週もさせていただいたのでそこに聞いてくださってご返信いただいて大変助かってます。
七死ぐれトレイルランは6月第1週固定ですということなので6月の1日2日になるんですかね。
でオクシナの100が6月の7、8、9ですね。
7日は受付ですけども。
ということなので一周ずれているということだから良かった良かったってことになるのかな。
そうね。デレイはする。
デレイはしそうだね。
なのでちょっと調整してですね。
出るか出ないかと。出れるか出れないかというところを考えていきたいですね。
というところです。
そうだよね。
でその前はオクジ50系。
そう。50系?
あれ?あれ?
先週は50系って言ってたけどね。
51:01
50系と言っていたから。
僕は多分出ないですね。
オクジ出ないんですか?
出ないんじゃないですかね。出ても30系とかなんじゃないですかね。
30、30で100ってそれはそれでしんどくねえかい。
まあいいけど。
まああれじゃないですか。前以外じゃなくて練習だと思う。
だって走んないわけないでしょ。仮に大会出ない方って。
そうね。1週間ゼロで過ごすかって言ったらそんなことはないだろうし。
そんなことはないでしょ。
35系と10系だね。7試ぐらいは。
35系と10系。
去年の開催でね。
累積標高とか書いてなさそうなのあった?
あった?
累積が1300だね。去年のだと第11回のやつだぞ。
3500、あ、35キロで1300?
31系で1300。
と10系で670かな?
いいじゃないですか。じゃあ前日バカ飲みしちゃったら10系になっちゃいますね。
そうですね。そんな当日切り替えなきゃできんの?
できない。できないね。
うわ、あれだね。
じゃあ坂場さん31系でいいんじゃないですか?僕10系で。
何の話?
だってほら、オクシなので27系僕多いから。
あーその分?
トントン、トントン。
31系走った方が多くなっちゃうじゃん。結局。
そんなことないじゃん。
そんなことないじゃん。31系と10系だから差は21系だから。
あーそうねそうね。そういうことね。
まあほぼ一緒ですよ。
まあオククジ僕が30で坂場さんが50だとちょっと逆転するけどね。
そんなにレース走るだけの金銭的余裕が家族から得られるかっていうところが。
金銭的余裕の方で、体力じゃなくてね。
そう、まずあの、何?
毎週末いないよっていうことに対する。
いやそうだよね。
金額的なとこ?
そりゃそうだ。
は?って確実に言われるじゃん。
でもリスナーさんは求めてますよ。坂場さんがレースに出てレポートしてくださること。
7時ぐらいは走ろうかな。
ご家族はどうなんですか?リスナーさんがいらっしゃるということに対しては何か言ってるんですか?
特に何とも言ってないね。
あんた夢でも見てんじゃないの?
冷たい扱いだよ。
まあ夢かもしんないけどね。
別に僕らも実際にリスナーさんをそれぞれにお会いしたことがあるわけじゃないから。
コメントをくれる方はそうですけど。
だってコメントくれてもAIかもしんないじゃん。
そんなことないでしょ。
54:02
そんなことないでしょ。
そうですね。
ムーさんとか絶対AIじゃないよ。
だって会ったことあるもん、ムーさん。
でもムーさんAI並みの素早さがあるけど。
ムーさん聞いてますか?
いつもありがとうございます。
本当にありがとうございます。
その説はご指摘もいただいて大変ありがとうございました。
即座に修正させていただきましたので。
今後とも。
ムーさん言ってくれなかったらずっとそのままだったもんね。
はい、その通りでございます。
今後ともご支援、ご指導のほどよろしくお願いします。
7市ぐらいのコースってYouTubeとかで見れるのかな?
去年のコースマップを見るとロングの31Kの方のコースだと
何て言ったらいいの?すれ違い区間、スライド区間みたいなのがあるっぽく見えません?
見えるのね。
大志さんにとりあえずスクショを送るか。
岩手の登山部彩花さんという方の7市ぐらい山のトレラに参加してみたってあるね。
それじゃなくて、普通に去年の公式で見た時のスクショを送った。
はいはい、見ました。
このコース見るとさ、スライド区間が結構長いじゃん?
長いのかな?
そうだね。これショートとロングはスタートの方向が逆なんだね。
そうね、逆回りだよね。
だからスライドを回避する意味でも早い遅いもあるだろうからさ。
これスライドしないんじゃない?時間的に。
ショートとロングはね。
ロングの人はさ、ロングの人はずっと奥の緑の不動の滝まで行って帰ってくるから、
その間に点検の人ゴールするから。
だからスライド区間だけど。
ショートとロングじゃなくてロングの人でのスライド。
ロングのトップ選手とロングのゆっくり選手はスライドする可能性があるじゃん?
あるんじゃないですか?
これがシングルトラックみたいな細いところだとスライドもなかなか大変じゃん?
岩手の登山部彩花さんのYouTube見てますけど、
2車線ですね。
2車線っぽい。
その部分なのかわかんないけど。
どこかはわかんないけど普通にスライドまで行きそうな。
2車線、そこそこの広さがある。
だったら大丈夫かな?
いやー、奥久寺とかさ。
奥久寺はなかなかシングルトラックっぽいよね。
去年の奥久寺とかシングルで、
ロングの人が袋戸の滝に向かって走ってる。
57:00
50Kの人が袋戸に向かって走ってる時に、
30Kの人は袋戸からゴールに向かって走ってるから、
完全に道幅一人分しかないのでそこをすれ違ってたんだよ。
だからどっちかの人がコースから外れて避けるとか、
しばらく立ち止まって待ってるとか抜けるまで。
必然的にスピード遅い方が待つことになっちゃうよね。
うん。
なんかショートの人が待って、
ショート30Kの、俺が出てたカテゴリーの方が、
ロングの人を履けるまで通して、
ロングの人が履けたら行くみたいな感じだったりしたけど。
さっきのYouTubeだとそんなことないっぽい感じがしました。
うーん、そうね。
これなんだろう、
こんだけの長い空間でスライド空間あって、
それだったらちょっときついよなと思って、
って思いましたっていう。
YouTube見たら出てくるかな、このお姉さんのやつを。
うん、お姉さんのやつ好きだから見たらいいんじゃない?
そうっすね。
ちょっと見てみて。
でもさ、7シグレってさ、あれでしょ?
7回、1日に7回シグレるってことでしょ?
その雨が降る可能性があるってことで。
だから雨対策していかないとね。
ちゃんとレインしっかり持ってって。
いつ雨が降ってもいいようにとか、
ちゃんと雨でも滑らないような。
靴と靴下とかだよね。
だから速感性とかだよね。
なのかなーとか、
走り方もあんまりヒールストライクな走り方しちゃうと、
つるって行っちゃうから。
ちゃんとミッド以上の走り方しかない。
これYouTube見出すと会話が止まってずっと見てる。
そう思っちゃいますよ。
YouTubeはお気に入りだか、後で見るだかにしといて。
僕と会話してください。
そうっすね、今は。
坂場さんにお話したい話が今週一個あってさ、
Twitterの方で、
もう本当に心の底から共感したんだけど、
トニーさんがね、
アメリカサンリーゴで走られてるトニーさんが
フォローしてくださってるんですよね。
いつもありがとうございますなんですけども、
トニーさんがおっしゃってたのが、
走るかやめとくかを30分繰り返してからのランニング。
って言ってるわけ。
これない?
今日どうしよっかなーみたいな。
今日どうしよっかなーやめとこうかなー。
要はめんどくさいんだよね。
要はめんどくさいよなー。
でも走んないといけないよなーっていうのをさ、
しばらく葛藤してさ、
だいたいしょうがない走るかっていうのがさ、
20分30分後にあってさ、
走り始めるとさ、
もう気持ちいいなーとかさ、
今日走っといてよかったなーとかって結局思うんだけど。
っていうツイートがあってさ、
めちゃくちゃ共感したからコメントしちゃったんだよね。
でさ、走ってる時思わない?
あの30分20分悩んでる時間マジ無駄だったわ。
ちゃっちゃ走りゃよかった。
てかもう走って損したって思う時ないじゃん。
1:00:02
そうね。走って損することはない。
ないよね。
もうめんどくさいだけだよね、あれね。要は。
やめちゃうかなー、今日やめちゃうかなーっていう
あのめんどくさいかどうかなんだけど。
どうすっかなーっていう心の葛藤なだけでね。
いやそうそうそうそう。
いやこれね、よっぽど市民じゃない限り市民なんだもん。
ほぼ全員持ってるんじゃないの?と思うんだけど。
外出ると気持ちいいのよ。
外出て走り始めると気持ちよくて、
走ってよかったなー。
ほぼ全然こう思うんだけど。
走る前って何だんなに億劫なんだ。
何だろうね。
だからさ、朝ランする人ってさ、
ランニングする格好で寝る人もいるとか聞くじゃん。
着替えるのめんどくせえから。
いやだってそうだよね、だってさ、朝起きてさ、
じゃあ寝巻きから着替えますよって言う時さ、
特に冬なんでさ、やれ、
普通のランニングの格好に加えてさ、
傍観するじゃん。
え、袋どこだーとかさ。
シャカシャカ着てとか、何ならニット帽被ってとか色々やるもんね。
俺ネックウォーマーっていうのかな、
首のギアもつけることが多いから、
とかも探したりするとさ、
一個見つからなかったりするとイライラするじゃん。
もういいかなって思っちゃうよね。
もういいかなと思うし、
外でも寒かったりするとさ、やっぱ欲しかったな。
手袋も欲しいしさ。
そうそう、だから大変だなと思っちゃう。
これすっごい共感したんで。
これ、サンディエゴってカリフォルニア州のめちゃくちゃ南で、
メキシコ…
温かいところの方?
そうそう、すごく温かいところなんですよね。
でも今は時期的には少し、さすがに少し寒いのかも分かんない。
もうちょっと、せめてもうちょっとすると多分すごい温かくなるところで。
メキシカの美味しい街ですけど。
いや、また帰りたいなアメリカに。
そっちの方が楽しかった?
楽しかったよね。
なんかさ、日本さ、ギスギスしてるよね。
あー、いろんな意味でね。
いろんな意味で。
ランニング関係ないよ、これは。
うんうんうん。
ギスギスしてるよ。
もうさっきのさ、ほら湘南海岸走ってる時に、
ランナー同士で手挙げてちょっと挨拶するみたいなのあったけどさ、
そういう感覚に近い感じがさ、カリフォルニアはあったなと思いますよ。
まあなんかね、アメリカでもカリフォルニアは比較的そういう技術で、
で、また別の場所に行くと違うみたいですけどね。
だけどまあそうだったなと思って。
あれだよね、日本計算をなめるなおじさんじゃないけどさ、
ある一定のルールに従わないやつは妻弾きにするじゃないけどさ、
そういうのがあったりするからなんだろう、
息苦しさみたいのがあるよね。
いや、息苦しいよ、ほんとに。
ルール、ルール、ルール、ルールでさ。
俺結構ね、もうねちょっと誰かに怒られるの承知で言っちゃうけど、
1:03:03
国土の狭さがね起因してると思ってる。いろいろと。
他人との距離が狭いのよ、日本って。近いのよ。
だからね、だからやっぱりね、こう他人との接触がどうしても生じてしまって、
トラブルになりやすいんだと思うんで。
これはね、やっぱり国土の狭さなんじゃないかなと。
が大きいのではないかなというふうに思うな。
アメリカもいっぱい怖いことあるよ、嫌なことあるよ。
街に出たら誰が鉄砲持ってるかわかんないとかさ。
みたいなのあるんだけども、
やっぱりこう他人との距離感っていうのは日本より全然広くて大きくて。
で、カリフォルニアに関してはやっぱり他人を思いやる感じとかはすごい強いし、
ギスギスしてなかったなあと思う。
他人との距離が近いからね、ルールルールルールルールルってええね凄い縛ってる感じ。
アメリカ行く前までは思わなかったけどね。
アメリカ行って帰ってきたら、やっぱりそういうことちょっと。 うんうんうん。 なるほど。
関与さが減ってる感じはするよね、なんか。 いやー、そうだよね。
なんかもうちょっと他人に優しくてもいいんじゃないと思う。 うんうんうんうん。
みんながみんな同じ気持ちなわけじゃないし。 うんうん。
なんかアメリカ行った時って、ほら、いろんな人種、いろんな国から来てる人っていうのが前提だから。 うんうんうん。
やっぱ自分の常識って他人に通じないよねっていうのは前提なんだよね。 うんうんうん。
あ、この人って日本から来てるしなとか、この人って日本じゃないアジアから来てるかなーとか、
日本から来てるかなーとかさ、ヨーロッパから来てるかなーとかっていうのがさ、やっぱ前提にあるからさ。 うんうん。
その文化の人たちのその考え方とか文化を、なんていうんだ?
尊重するっていうか、受け入れるっていうか。 尊重する。そうそう。尊重するよっていう思いがね、
やっぱ強いと思うんだよね。 うんうんうん。
でも日本だとさ、やっぱ日本島国で日本人しかいない、基本人いないとさ、 うんうん。
日本人が持ってる固有のルール、考え方っていうとこから逸脱したやつは死ねっていうさ。 うんうんうん。
ところがすごい強い気がして。で、同じ日本人でもやっぱ考え方違う人もね。 うんうん。
年齢もそうだし、家族構成もそうだし。 うんうん。
うん、住んでる場所も違うし。 うん。
っていうところで、やっぱ他人なんだから違いがあるよねっていうところを許容した上で。 うん。
こう寛容になる感じ?作法的に。 うんうんうん。
っていうところは大事なんじゃないの?って思ったり。 うん。ね、ほんとだよね。
うん。話がどっかに行っちゃったけど。 そうだね。
1:06:00
いや今日はあれですよ、50Kもさ走ったからさ、もうあれですよ、くたくたなんですよ。
だからもう今ビール一杯でさ、もういい酔っ払いですよ。 うんうんうん。
いいなぁ。 何が?
え? 何がいいなんですか?
そのアメリカの生活とかも学ばれるようなと思って。 うん。
まぁ難しいけど、1回行ってきたらいいんじゃないですかね、難しいから。 うん。
あのね、もうちょっとねレベルの低い話をすると、トニーさんがね325に住んでるってところの話にも引っ掛けるんだけど。
日本ってさ、メキシカンがないんだよ、メキシカン料理。 うん。
カリフォルニアってさ、メキシコと接してるっていうのもあると思うんだけど、
結構いっぱいね、メキシカン料理屋さんがあったわけ。 うんうんうん。
タコベル以外ね。 うん。
で、美味しいのよ、メキシカンって。
でさ、メキシカンって、あ、で僕も知らなかった、アメリカ行くまで全然知らなかったし、全然食べたいと思ってなかったんだけど、
美味しいの、メキシカンって。 うーん。
で、一応検索すると出てくるけど、結構東京に行かないと食べらんないとか。 うーん。
うん。少ないんだよね、数が。
でね、カリフォルニア行った時はね、もう石を投げればメキシカンに当たるみたいな感じでいっぱいあったから。 うん。
うん、いろんなメキシカン試して美味しかったんだけど、日本全然ないなと思って。
カレー屋さんはいっぱいあるじゃん。あのインドだかパキスタンだかのカレー屋さんはあるけど。 パキスタンのカレー屋さんね。
あれあれで美味しいんだよ、焼きたてのナンが出てきて美味しいんだけど。
メキシカンね、パコスとかね、赤羽島っていっぱい、まあ言ってても似たようなもんなんだけど、でも美味しいんだよね。
でもあれがさ、サクッと食べられるお昼ご飯とかの存在としてあるわけよ。 うんうんうん。
それがね、全然ないから寂しい思いしてる。 うん。
あんま確かに見ないかもね、日本でメキシカンって。 うん、でしょ?
うん。 ないのよ、ないのよ。
でもメキシカンってトルティーヤとタコスぐらいしか出てこないけど。
えっとね、4種類ぐらいあって、メキシカン食べたいって言ってんのにメキシカンの名前を忘れてしまうというね。
www
もう、やめろって感じだよね。
タコスとブリトーとケサディラと、あとサラダのそうなのかな? うん。
タコス、ブリトー、ケサディラあたりが僕は大好きですね。 うーん。
だいたいね、小麦粉の皮にタコスソースのついたお肉とアボガドと野菜とトマトが入っているもの。
あとボウルもあるか、ボウル。 ボウルって何?
丼、丼、丼。 丼?
あー、ライザーウォールの丼に? あーそうそう、丸い丼にご飯とか、ご飯だけじゃないんだけど、ご飯が一部入ってて、あとそのタコスの中身が入ってるけど。
うーん。 僕タコスとケサディラが僕は好きけど、子供はブリトーが好きで美味しかったので、やっぱりお昼ご飯とかにちょうどいいんだよね。
1:09:09
うんうんうん。 頭足りないのを晒すようだけど、丼って言われてさ、
パッて最初に思ったのが丼タコスで。 丼タコスってなんだっけ? あ、丼タコス、あのあれね、砂漕がしね。
あー、はいはいはいはい。 あれもタコスだもんね。 そう、だからタコスの話とかってさ、丼って言われて、丼、丼。
あ、だからね、ナチョ、ナチョって言って、ナチョも、ナチョってあのチップスなんですよ。 あのトウモロコシのチップスだよね。
うん、でチップス、そのナチョをそのタコスの、タコスとかそのボウルとかのソースにつけて食べるみたいなのは、まあメキシカン文化としてはあるね。
うん。 前菜みたいな感じかな、メキシカンの屋さんに。
それをこうつまみながら話を始ませて、で、ほんちゃんの料理を食べることがあったような気がする。 そう、でもメキシカンがないんだよね。
ビニールとメキシカン最高っすよ。 今度、佐藤さんまた東京とかかな、あったらメキシカン行きましょう。
そうっすね。 そんな感じですか。なんか最後の方はサンディーゴからの話だったっていう感じですよね。
サンディーゴの話から日本人は心が狭いっていう話とタコスの話になった。 あれシューズはいつ買うんですか?まだわかんない。
具体的には決めてないけど、2月中には買って、その3月の破雪の前には、 足走してね。ある程度走った上でしたいなと。
思ってるから、だから気持ち的にはあの2月の半ばぐらいにはいっか買っといて、で、30キロぐらいのロングスパンのトレイル走ってみて。
ってしたいなと思っている次第でございます。 じゃあ坂川さんが何のシューズを買うのか、今後期待と。
詳しくはここへ。 今坂川さんが手で画面の下の方を指差してますけど、一切見えてない。
はい、こんな感じですか? 今日もグダグダになっちゃいましたけど。
はい、どうぞ。 飲んでるからしょうがないよね。 飲んでるからしょうがないよ、だって。
飲んでるからしょうがない。 シラフでしっかりとした目次があって、カッチリキッチリやってる番組じゃないか。
また上田レイさんが聞いてくれたら怒られるような。 上田レイさんも一回ぐらいお酒飲みながらやったらいいんじゃない?
1:12:06
この際だから? 一年に一回ぐらいどうですか? そうだね。
ランニングチャンネル、酔いみたいな。 今日俺疲れてるな、酔っ払ってるな、一杯しか飲めない。
だって50K走ったらそんなんじゃないの? いや、なっちゃうね。疲れてる時の酔い早いね。
まあね。 締めは坂場さんお願いします。
本日も聞いてくださりありがとうございました。 ご感想、フィードバックはTwitterX、Instagramで
ハッシュタグ今日は走らないでビール またはハッシュタグのトランプレイをつけて投稿お願いします。
それではまた次回のPodcastでお会いしましょう。さようなら。 さようなら。バイバイ。
テッカーご希望の方はDMをお待ちしております。
01:13:10

コメント

スクロール