1. 日常のおと
  2. 無水調理フライパンってなんで..
2024-04-05 13:10

無水調理フライパンってなんですか?パンも焼ける?|51

先日の「フライパンは何年で買い替えますか?」の配信にコメントをいただきました。興味のあるお話だったので、今回は「無水調理フライパン」についてお話しします。

パンも焼ける無水調理フライパンってすごくないですか?
使ったことあります?

話題に上がったエピソード

フライパンは何年で買い替えますか?|49 - 日常のおと
https://listen.style/p/note/wrvl7ep4 

音声にはなんとも言えない温かさがある - オカンの話なんて誰が聞くん?
https://listen.style/p/thisistherealokan/whwxrwci 

Links

オールパン|アサヒ軽金属工業【公式】|圧力鍋(ゼロ活力なべ)・フライパン(オールパン) 
https://www.asahikei.co.jp/product/alp/ 

雪印北海道100 カッテージチーズ | 商品のご案内 | 雪印メグミルク 
https://www.meg-snow.com/products/detail.php?p=cottage 

📩

無水調理フライパンを使ったことありますか?
おすすめのフライパンはありますか?

教えていただけると嬉しいです。

また、「好きなチーズケーキ」についても教えていただけると嬉しいです。

感想やメッセージお待ちしています。

https://listen.style/p/note 
お便りフォーム https://forms.gle/evFQe6L5CyWmxY4P7 

ハタモトでした
それではまた


#フライパン #チーズ #無水調理 
#家で作る餃子研究会 #餃子 #料理 #おうちごはん 

サマリー

そのポッドキャストでは、無水調理可能なフライパンについて話しています。無水で茹でたり、油なしで焼いたりすることができ、パンやケーキも焼ける便利なフライパンです。

目次

無水調理可能のフライパンの特徴
日常のおと、ハタモトです。
先日、「フライパンは何年で買い替えますか?」という配信をしていました。
その配信にコメントをいただきましたので、それについてお話しします。
まず、どんなお話をしてたかというとですね。
最近、炒め物をしていると、フライパンがちょっとこびりつき始めていて、買い替えしたいなと思っているという話と、
何年ぐらいで皆さん買い替えているのかなと。
うちの場合、調べてないんですけれども、2年ももたない感じで、こびりつくようになっている気がしてまして。
もうちょっと長持ちする方法を考えた方がいいのか、そんなものなのかなとか、いろいろ考えて配信したんですけれども。
コメントをいただきまして、興味のある話がありましたのでお話ししますが、
「無水調理可能のフライパン」を使っているというコメントをいただきまして、
10年以上使っているかもしれないという、すごい長持ちするフライパンがあるんですね。
無水調理可能のフライパン、無水鍋みたいなものは聞いたことはあったかなと思うんですけれども、
フライパンもあるんですね。
炒め物とかいろいろするので、そんな無水でできるのかなと。
水を入れずにできるものなのかなと、どんなものなのか気になりまして調べてみたんですけれども、
アサヒ軽金属という会社のフライパンで、オールパンという名前で販売されてましてね。
水なし油なし、オーブン不要と書かれてまして、水を入れずに茹でたり煮たり、
食材だけでね、ちょっと水を入れたりもするみたいですけれども、ほとんど水を入れなくて茹でたりね。
卵焼きじゃない、茹で卵もできてしまうというフライパンで、
そんなことできるんですかね。
水を入れないので、食材の栄養とか旨味を逃がさない。
やっぱね、青物、ナッパ系ね、ほうれん草とかね、小松菜とかチンゲンサイとか、
どうしてもね、水っぽくなってしまうので、
茹でた後ね、茹で上げた後十分水気を絞るんですけれども、
それでもやっぱりちょっと水っぽいなぁという風になることが多いですよね。
で、醤油絞りっていうんですか、茹でて絞った後にちょっと醤油をね、
浸してからもう一回絞るとちょっとマシになるみたいなね、
そういう醤油絞り的なことをやるといいんですけれどもね、
なかなか面倒くさくてそのまま手で絞っただけで、
ああいうものを作ったりしたりすることがあります。
それが水なしでね、茹でれたら確かに旨味は逃さないし、
栄養も損なわないでしょうしね、いいなぁと思います。
フライパンでの料理の応用
ちょっと話、余談になりますけれども、
昨日小松菜のカッテージチーズ和えですね、を作ったんですけれども、
これね、美味しいので是非知らない人作って食べてみて欲しいんですけれども、
小松菜を一束鍋で茹でるんですけれども、
それを絞ってね、できれば醤油絞りもした方がいいんですけれども、
さっと茹でてね、絞って、
一束で醤油大さじ1杯弱、
1杯になるとちょっと辛いかなと思うので、
大さじ1杯弱ですね、醤油を入れて和えます。
そしてそこにちょっと出汁入れるといいんですけれども、
まあなくてもいいです。
そこにカッテージチーズ、分かりますかね。
クリームタイプじゃなくて粗ごしって言うんですかね、
ちょっと粒々残っているような感じのカッテージチーズ、
カッテージチーズがね、雪印かな、販売されているんですけれども、
それをね、どれぐらいでしょう。
カップでね、販売されていましてね、
その商品名、後で調べますけれども、
そのカッテージチーズ、3分の1ぐらいほうり込んで和えるだけなんですけれども、
これがね、なかなか美味しいのでね、
やったことない人、ぜひね、試してみてください。
はい、すいません、話ちょっとだいぶずれてしまいましたけれども、
まあそういうね、青物、ナッパ系のね、野菜、茹でるときにね、
無水でね、できたら絞るのも楽ですし、
味もね、深く、濃くなるんじゃないかなと思って、
この無水調理鍋、調理フライパンですか、気になりました。
あとね、油なしも可能ということでね、
油を引かずに焼いたり炒めたりできるという、
これもなかなかね、いいですよね。
最近フライパンで魚を焼くことが多いんですけれども、
まあグリルで焼いてもいいんですけれどもね、
ちょっとフライパンでやったほうが簡単で楽、片付けも楽なので、
最近フライパンで魚焼いたりしてるんですけれども、
それもね、油引かずにできるってなるとかなりいいですよね。
あと炒め物もなんかもね、
ついね、こびりつきやすくなってくると油多めに入れてしまいますけれども、
お肉によっても変わるんですけれども、
お肉はね、バラとかね、油の多いものの場合ね、
もうなんか、食材が油に浮いてる感じの炒め物ができたりして、
ちょっと嫌な感じするんですけれども、
そういうのもね、極力避けることができるとなると、
かなりいいなぁと思いました。
あとオーブン不要って書かれてまして、
オーブン不要で何ができるかというと、
コンロでフライパンでね、パンとかケーキが焼けるっていう、
パンも焼けるってね、すごいですよね。
ちょっとね、最近パンも焼いてみたいなと思うことがあってね、
でもなかなか面倒くさそうじゃないですか、
粉とかね、なんか発酵させたりするんですか、
フライパンの寿命とコストパフォーマンス
それもなんか、全部フライパン上でね、できたりするみたいで、
動画がね、あるんですけれども、それ見てたんですけれども、
本当にね、すごい簡単に作ってて、
ほんまにできるんかなとちょっと疑わしいですけど、
ちゃんとできてるんですね、動画でもね。
これもちょっとね、やってみたいなとは思うんですけれどもね、
あとね、その、
アフターサービスもあるみたいでね、
修理、点検、再加工というのができるみたいで、
どれぐらいの感じで修理が、再加工ができるのかなと、
こう、フテフロンとかが剥がれてくるんですかね、
それを再加工で元に戻してくれたりするんでしょうかね、
ちょっとね、ちょっとね、
価格がね、高そうだなと思って調べてみたら、やっぱり高いですね。
普通のフライパンと比べてしまうと、やっぱりちょっと高い。
でもね、やっぱりね、
普通のフライパンと比べてしまうと、やっぱりちょっと高いですね。
ちょっとね、
ちょっとね、
ちょっとね、
ちょっとね、
ちょっとね、
ちょっとね、
ちょっとね、
ちょっとね、
ちょっとね、
ちょっとね、
ちょっとね、
ちょっとね、
ちょっとね、
ちょっとね、
ちょっとね、
ちょっとね、
ちょっとね、
ちょっとね、
ちょっとね、
ちょっとね、
ちょっとね、
ちょっとね、
ちょっとね、
ちょっとね、
ちょっとね、
ちょっとね、
ちょっとね、
ちょっとね、
ちょっとね、
ちょっとね、
ちょっとね、
ちょっとね、
ちょっとね、
ちょっとね、
いくらぐらいですかね?
4,000円とかそんなもんでしたっけ?
4,000円やとしたら、
4×3、
4×3、12、
4×3、12、16、
4年。
4年でこの2万円弱、
4年でこの2万円弱、
越えてしまいますよね。
10年持つとしたらね、
半額ぐらいの、
結局ね、
半額ぐらいになるという、
結局ね、
半額ぐらいになるという、
収まるということでね、
どう考えるかですけどね、
これ使ったことある人いますかね?
本当に10年ぐらい使ってますっていう人がね、
いるのかどうか、
あと使いしようかね、
どういうふうに本当に水なしで使ってるのか、
油なしで使ってるのか、
あとパンとかね、
ほんまに焼いてる人いたら教えてほしいなと思いました。
あとね、もう一つね、
コメントに書かれてたのは、
その辺で買った小さめのフライパン、
安めのフライパンもね、
5年ぐらい使ってるということを書かれてて、
やっぱりそれぐらい持つんですかね、大切に。
使ってると、
ちょっとね、
私の使い方にも問題がありそうだなと、
ちょっと反省してますけれども、
皆さんね、
どれぐらい使ってるのかまたね、
教えていただけると嬉しいです。
あとこういうフライパンもね、
おすすめですよというのを教えていただけると、
嬉しいです。
ということでコメントありがとうございました。
またね、
食関係の話ね、
増えてくるかもしれませんけれども、
前回チーズケーキ、
どんなものが好きですか、
みたいなことも配信してます。
そちらもね、
一つコメントいただいてるんですけれども、
まだまだね、
教えていただけると嬉しいんでね、
引き続きお便りコメントいただけると嬉しいです。
ということで、
フライパン、
無水調理可能のフライパンについてお話ししました。
フライパンといえばね、
最近ね、
餃子、
家で作る餃子研究会みたいなね、
すぎべさんが、
ママを取り戻すラジオでしたっけ、(「ママが自分を取り戻すラジオ」でした)
すぎべさんがね、
発足しようというお話ししてましたけれども、
餃子もね、
やっぱりフライパン、
焦げ付くとちょっと嫌になってしまうので、
いいフライパンで焼けると気持ちいいですよね。
よく見るじゃないですか、
フライパンでね、
餃子を並べて焼いて、
そのままの形でお皿にひっくり返して、
というね、写真とかでよく見かけますよね。
ああいうのをやってみたいなと思うんですけれども、
なかなかね、
こびりつくフライパンではあれば難しいなと思って、
フライパンもそうですけれども、
水の量とかね、
餃子焼くのもなかなかコツがいりますよね。
水をたっぷり入れて、
餃子がね、3分の1くらい浸かるくらい、
3分の2くらいまで入れるんですかね、
水をたっぷり入れて、
ちょっとその水にね、
片栗粉とか小麦粉とか混ぜたりして、
焼き上げ感を綺麗にするみたいな、
美味しそうに焼ける方法とかね、
そんなのもあったりして、
どんな餃子のお話になるのか、
ちょっとね、楽しみですけれども。
はい、そんな感じで、
フライパンのお話でした。
日常のおと、ハタモトでした。
それではまた。
13:10
8 Stars

このエピソードに言及しているエピソード

コメント

なんと!私もアサヒ軽金属の一式使っています🤩IH使用で5年目くらいです。我が家は強火調理が多いので裏側が黒くなってはきていますが、まだまだ元気です!メンテナンスしたら10年は余裕で持ちそうな気がしています☺️ 同じ時期につい始めた従姉妹はかなり綺麗に使っていて、強火は使ってない!とのことでした。その話を聞いてからは強火料理は他の安めのフライパンを使うようにしています。 そしてフライパンはもちろんですが、、個人的には圧力鍋も激推ししたいです!!!

なんと!すぐべさんもアサヒ軽金属の...しかも一式。やっぱり長持ちするんですね。どうしようかな。 圧力鍋って使ったことないです。素人にも使いこなせるのかな? 圧力鍋って何に使うのかも分かってなかったりします。😅😋🫕

すぎべ すぎべ

以前は年1くらいで加工が剥げるフライパンを使ってましたが エバークックに変えて3年、全く焦げ付かないです! 安くて軽くて何これ!?ってなってます 鉄や鋳物も憧れますが重くて絶対使わなくなりそうです 圧力鍋もやっすいのを使ってますが玄米好きなのでヘビーユース すぎべさんの餃子の会入りたいです(笑)

エバークック? また知らない名前のフライパン。色々あるのですね。あとで調べてみます。3年焦げ付かない。安くて軽いのもありがたい。気になる。 そしてそして餃子の会、ご入会!😋🥟

スクロール