00:06
皆さん、こんにちは。日日これ編集ラジオということで、配信しております。
今回はですね、運命というものについて、お話をしたいなというふうに思っているんですけど、
キャリアのプロットという設計図づくりと執筆という実践とということで、お話をさせていただきました。
今までもですね、例えば運命と宿命みたいな話だったりとか、
液境という東洋思想の5000年前からある考え方、哲学思想みたいなのがあったりするんですけど、
そういう話をさせてもらったことってあるんですけど、
どうしても運命、宿命みたいなことだと若干スピリチュアルに問われられたりとか、
東洋思想、東洋哲学みたいな話だと難しそうみたいな感じに捉えられてしまったということがあるんですけど、
物語とかね、編集をするとかね、ストーリーを作るっていうふうになったときに、
何でしょうね、ちょっといい意味で、ちょっと非日常というかね、
自分とちょっと離れたところに客観的な視点で向き合えるということがあるんじゃないかなというふうに思っているので、
自分の人生とかね、キャリアにダイレクトに運命とか宿命って考えるとちょっとなんか重たいなとか、
なんとなく向き合っていくっていうのにちょっと抵抗があるかもしれないんですけど、
プロットを作る上でその登場人物のことを考えたりとかね、
その人の運命はとか、その人の宿命はとか、そんなふうに捉えていくと、
そういったことが馴染みやすくなるんじゃないかなって、そんな効果もあるんじゃないかななんてことを思っています。
今日はですね、その運命ということで何が話したいかということなんですけど、
プロットっていう設計図を作って、このキャリアにおいてはね、それを実際に書くというよりかは、
日常を積み重ねていくという行為自体が執筆活動になるんじゃないかということをお話しさせていただきました。
運命と宿命ということなんですけど、同じように捉えているケースって多いと思うんですけど、
結構その漢字の言葉通りの意味だったりするので、運命というのは命を運ぶことなので、行動するということなんですよね。
行動することによって運が開けていくということでもあります。
つまりこれはですね、自分の行動次第で変わっていくものという捉え方もできます。
03:06
それに対して宿命というのは宿った命ということなので、変わらないものというか、自分が生まれもって得てきたDNAとかね、
そういったものって基本変わらないんですよね。
そのDNAによっていろんな特徴というのは決まっていくんですけど、
そういった宿命というよどって変わらないものと運命という自分が行動していくことで切り開いていけるもの、
そういったものが運命と宿命にはあるので、ぜひ皆さんのキャリアのプロットを作るときに変えられない宿命、生まれもったものって何なのかなということだったりとか、
自分がこれから意思決定をして行動して切り開いていく運命って何なのかな、どんな意思決定でどんな行動をするとどんな運命が開けていくのかな、
そんな発想をぜひプロット作りに生かしていただきたいなというふうに思っています。
この変えられないものと変えられるものっていうのをしっかり認識していくことっていうのはすごく大事です。
これは現実の世界でも変えられないものに対して自分の脳みそだったり頭を使って悩んだりだとか、
変えられないものを変えようとしてトライをするっていうのは非常に無駄なことだし、
解決できないのに労力は使うしということでいいことは何もないんですね。
ただ結構それが自分が当事者に置かれてしまうと変えられないことに躍起になって変えようとしているということに気づかずにもがいたりすることってすごくたくさんあります。
なのでこのキャリアのプロット作りということで運命とは何か宿命とは何か、
この主人公がどんな宿命を持っていてどんなふうに運命を切り開いていくのかっていう視点を持つことで、
現実の自分自身の宿命だったりとか運命、そして変えられないものと変えられるものを区分けして、
変えられるものだけにエネルギーを使っていくということに気がついていくきっかけになるとすごくいいんじゃないかなとそんなことを思っています。
ぜひ運命と宿命という観点でプロット作りやってみていただければなと思います。