00:05
こんにちは、ねびぃです。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
今日は、私の
体調記録となります。
昨日はね、
スタイフを収録したりとか、
インスタグラムのアーカイブを聞いたりとか、
ちょっと本読んでみたりとか、比較的
勇気で、あ、なんと言っても、昨日はね、
朝起きれて、子供の
朝ごはんの支度をしたりとか、できたから、
あ、もうこれでうつ治ったんじゃない?
こんな調子で毎日過ごせれば、
以前のような生活もできるだろうから、
もうちょっとできることが広げられるかな?
って思ってたんですけど、
今日は、朝も起きれず、
今も布団の中の住人となって、
収録をしております。
今日はね、朝起きれなかったし、
トイレ行ったりとか、郵便物受け取ったりとか、
着替えようと思って、
着替えを準備するまでは起き上がってるんですけど、
あーダメだ、布団行こう、
横になりたいと思って、
横になってしまいました。
iPhoneの充電が終わったので、収録しています。
お腹もね、空いてるんだけども、
こう、ゼリーみたいな牛丼食が食べたいんだけども、
お家にいなくて、
でも固形食は、なんとなく食べれる自信がないので、
ちょっと迷ってるところです。
あと体調としては、やっぱり、
今日はネガティブなことばっかり考えてしまうので、
昨日、本で学んだことを参考にしてみたりとかして、
思考の変換をするように努めてはいるんですけど、
体が起き上がれないのだけばばっかりは、
ちょっとすぐにはね、治りませんね。
今日はこのまんまゴロゴロ過ごして、
03:00
脱水しないように、後でスポーツドリンクなどで、
水分とミネラルを補って、なんとか生き延びようと思います。
そう、怪我の方面ではないんだけども、
やっぱり子供の相手してると、
腰を痛めることが多いのか、
腰が痛い人は、ここのストレッチをやるのもいいですよ、っていうストレッチの動き。
太ももの裏側、後ろもも?おしじの境目あたりを伸ばすストレッチがあるんですけど、
それをね、
やってると、あ、昔よりすごい柔らかくなったかも、私。
毎日やってる甲斐があったなぁ、なんて思ってたんだけども、
そう、ここ最近は子供と一緒に長時間遊ぶこともなくなったので、
あ、腰を痛めてないから柔らかくなったんだろうなぁ、って思いました。
毎日ストレッチをやっているせいじゃない、痛める原因を取り除いているからだ、という気づきもあるうつ病、罹患歴1ヶ月ちょっとの私でした。
1ヶ月後はもうちょっと活動できる日にちが長くなっていればいいなぁって思います。
今は1日動いたら1日休む、みたいなローテーションになってしまっているので、
ゆっくりゆっくり良くなっていきたいです。
それではまた。