00:05
皆さんこんにちは、nbyです。
今日も寝ながら収録しております。
日々いいねやフォローありがとうございます。
今日も【闘病日記】です。
私は、うつ病の病院に通院を始めて6週間経ちました。
最初はアルコール薬を飲んでて、
それでちょっと太るようになったのが気になって、
結婚指輪が入らなくなっちゃって、
で、体重もすごい増えたわけじゃないけど、
まあ見そごせないかな、誤差かなぐらい、
健康診断から増えてたから、
飲み始めて太ったのか、飲み始める前からストレスで太ってたのかはわからないけども、
まあどうしますかって聞かれて、
まあこれを機にいろいろ試したいと思って、
2週間前、10日ぐらい前に薬を元々検討していた別の薬に切り替えたんですけど、
なんだかそこからずっと低空飛行気味です。
こう、おでこのあたり、まぶたの上のあたりが、
なんか、眼性疲労なのか、脳の収集がつかなくって、疲れ、
情報整理がね、つかなくって、疲れなのか、ずっと痛いような重いような感じがして、
体も無理やり動かそうと思えば動くけど、
サボりたくてサボってるのか、
うずで元気が出なくて動けないのか、
自分でも判断つかない感じです。
でも、今週はね、働きに行って、
家帰ってきたらずっと寝てたから、まだ体は疲れているんだと思います。
どうやったら治るんだろうか。
うつ病を治す本も今週半分ぐらい読んだんだけども、
まだちょっと私にはそれが早いような気がして、
03:02
今はこの体勢から起き上がる何かが欲しいなっていうところ。
なんかね、どうしても人と自分を比べちゃうっていうのも感じてて、
どんな人がね、フォローとかいいねとかしてくれたんだろうと思って、
覗きに行くと、皆さんこう、私のスタイフを聞いてくれれば幸せになりますとか、
お金を稼ぐ秘訣をメルマガでプレゼント中みたいなね、好調心強い人がいて、
私もこの人も同じ24時間を生きてるはずなのに、
なんで私はこう、精力的に活動できていないんだろうかなって、
責めちゃう時もあって、
ああ、こういうのがあるから、SNSってたった、SNN達っていうんですか、
SNSを控えた方がいいんだろうなって思いつつ、
でも、自分の気持ちを吐き出す場所も欲しいなって思いつつ、葛藤はしてます。
私は、社会人になって10年くらい経つけども、何をやっていたんだろうかなって思って、
10年でこんなに人生変わりましたっていう人もいれば、
そう、最近Twitterでフォローした人が、10年コツコツ勉強して、
外国の大学院に行くことが決まりましたって言ってて、
私もそのくらいコツコツ何かを成し遂げれば、何か別の人になってたのかなって思うと、
なんとなく考えてしまうし、
あ、そう、あとなんか話変わりますけど、
なんとなく悲しい気持ちがあって、
これは何か泣く映画とかを見れば気持ちがすっきりするんだろうかって思ってたり、
一時はね、累活っていう涙を流す活動が取り上げられたりもしたけども、
累活すれば心はうるんでしょうか。
コツコツやってばね、私も今頃何か別の人になれてたのかなって話に戻るんですけど、
って思うと、私もスタイフをコツコツ続けてたら何者かになれるんでしょうか。
06:09
話は上手になるといいなって思ってます。
では今日はおしまいです。