1. 人のフリ見て我がフリ直せ
  2. 衛生意識を突きつけられるほど..
2024-03-19 05:07

衛生意識を突きつけられるほど、精神衛生が犯されていく育児の話

育児から垣間どころじゃなくガッツリ見える
親の考えや衛生意識に
苦しく思う気持ちを手放してみようと奮闘中…🙏

#育児
#衛生意識
#精神衛生
#清潔
#友人と比べるとほんとにだいぶ雑でいつもやんなる
#中村淳彦
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/652a5ea6bcd1491cab282044

サマリー

なっちゃは、子育て中に他人との違いを感じることを日々感じています。最近、衛生的になるほど精神衛生が損なわれると感じたので、そのテーマについて話しています。

他人との違いを感じる子育て
おはようございます、なっちゃのです。今日は、子育てで感じる他人との違いを日々日々感じているので、ちょっと喋っていこうと思うんですけど、
そのテーマというか、衛生的になればなるほど精神衛生が犯されるなっていうふうに思ったことがあったので、喋ろうと思います。
今ですね、私8ヶ月のベビーがいて、小学校高校の友達で育休がかぶっているんですね。で、いつも遊び合っているんですね。
余談なんですけど、子供を拉臭の時に産む、みんなが産んでいる時に産むっていうことのメリットって、元々の友達と遊び合えるなっていうふうに思っています。
話を戻すと、他の人の育児を見てて、自分とは全然違うというか、いつも通り自分がダメダメに見えるなみたいなことがよくあるわけですね。
で、とある友人はショッピングモールのおむつ替え台におむつ替えシートを乗せて、その上でおむつを替えるんですね。
で、終わった後にシートを捨てて台を拭いて終わらせるんです。
もうそれ使う前より綺麗にしてるだけじゃんとかって思うんですけど、私なんか台に何も引かず赤ちゃんドーンと乗せて、終わった後拭いてもいないかったんですね。
で、なんかそもそもおむつ替えシートをそこで使おうとか、台を拭いてから出ようなんてそんなことを思いもしなかったわけです。
で、大人に置き換えると便座に座る前にシートを敷いて、終わったらシートを捨てて便座除菌シートで拭いて終わりみたいな感じなんですかね。
赤ちゃんはいろいろ繊細なので大人に置き換えるのはちょっとオカド違いかもしれないんですけど、ちょっとそんなことも思ったわけです。
でもトイレって、そう考えるとなんか結構それってやりすぎなんじゃないって思うかもしれないんですけど、トイレって他人のは見えないからわかんないんですけど、実はなんか大人でもそんなことやってるのって割と一般的なんですかねってちょっと思ったりしてるわけですね。
なんかまあこんな風に育児を介して自分って思ってたより相対的に雑なんだなとか、衛生意識が人よりないんだなっていうふうに気づいたわけなんです。
ちょっと友人の層的にね付き合っている人たちが意識高めっていうこともちょっと十分ありえるんですけど、で先日別のエピソードで子連れ3人でフードコートでご飯してたんですね。
衛生的になることと精神衛生
私以外の2人は除菌シートを持ってきてたんです。
私は何か吹くものがあったらお尻拭きで十分って思っていて、お尻拭きっていうのは除菌成分はないんですけど、水拭きみたいな感じですね。
で除菌シートは床におもちゃ落としたとか、まあそんな風に菌を除したい時に使うって友人言ってたんですけど、まあ確かに言われてみれば靴で踏まれまくってる床なんて雑菌だらけだと思うんですけど、まあ水拭きは知り切りでしょうみたいに思ってたわけですね。
おもちゃが全面的にがっつり触れてたら気になるけど、そんなおもちゃなんかデコボコしてる床の接地面がごくわずかにしか触れてないなら大丈夫なんじゃないかなとかって思ってしまうというか、そんなこと思ったこともなかったわけなんですね。
で、まあ私ちゃんとしてないと思われただろうなとかって終わったと思ってしまって、2人と別れた後、薬局で除菌シートに手を伸ばしてようやく、いや別に体調崩してるわけでもないし極端に汚いわけでもないし別に良くねって思ったわけですね。
でもあのきっとここで私は少数派だったように、多くの人は赤ちゃんの触れるものとか口に入れるものに気を使ってちょっとでも汚いものに触れたら、その時はちょっとでも後から菌が何千倍とか何万倍とかになるかもしれないとか思って、もしくは清潔を常に心がけてる人にとってはそんなことさえ思わずに当たり前になってるかもしれないですよね。
もう除菌シート使うとかって、だから私のその感覚に汚いとかって惹かれちゃうかもしれないんですけど、みたいなことばっかりあるわけですね。
で、まあこんなのは氷山の一角で、子育てを介して親の考えみたいなことがどんどんわかるんです。
で、まあ私はこんなのでちゃんとした親じゃないなとか思ってちゃんとしようとしてしまうんですね。除菌シートに薬局で手を伸ばしたように。
でも結局私にとって、あくまで個人的に私の行為として除菌シートを使うことはパフォーマンスになってしまっているから、継続性もないし、多分考えも変わらないわけですね。
1回買って多分これも終わりだと思うんです。
だったらそこに少し精神を削ってちゃんとした親になろうと背伸びしてしまうよりは、自分はそこまで気にしない派として最低限の命を守った上で過ごした方が精神衛生上は良いなというふうに至ったわけです。
人を見て無理に衛生的になろうとするより、自分なりの衛生意識で精神衛生を守った方がより赤ちゃんどもを楽しく過ごせるかなというふうに思った次第であります。
ということでそんなお話をしてみました。
それでは。
05:07

コメント

スクロール