1. なおくんのラジオ遊び
  2. #2076 【ブログ】過去のコンテ..
#2076 【ブログ】過去のコンテンツをまとめたら楽しかった
・ブログのまとめ記事(目次ページ)を作った話
・過去のコンテンツは埋もれがち
・たまに昔のコンテンツを見直すことは大事

参照リンク
✔︎【目次】ピアノ習ってた話 | なおくんの考えるネタ帳☆
https://ameblo.jp/pop-star0125/entry-12810861046.html

✔︎ 【絶対役に立つ動画戦略】斗司夫はなぜ『アップグレード』するのか?【ホリエモン/ジブリ/切り抜き/テロップ付き/動画資本】
https://youtu.be/0KrQJ5le-S4

☝️「動画資本論」について詳しく知りたい方はこちら

#202307n #ブログ
00:01
はい、こんにちは、なおくんです。今日は2023年の7月の6日、木曜日でございます。
はい、今日もよろしくお願いします。ということでね、7月6日も夏ですよね。
今日もね、めっちゃ暑いですね。あの気温がついに30度を超えたっていう感じで、
今、お便り用ホームアプリを見たら、33度となっていました。いや暑いですよね。本当ね、体調管理ね、気をつけていきましょう。
はい、ということで、今日はね、何の話をしようかなと思ったときに、ちょっとね、ブログの話をね、しようかなというふうに思ってます。
この音声を聞いている方にね、ブログをやっている方とかですね、ブログに興味がある方がどのぐらいいるのかわからないですけれども、
自分が話したいことをただ話しているだけなんで、興味ないや、ブログとか知らんしっていう人は閉じていただければ、時間が有効に使えるんじゃないかなと思います。
はい、じゃあブログに興味のない人は、さよなら。はい、ということでね、今これを聞いているあなたはですね、
少なからずブログに興味がある、もしくは僕のブログ運営に興味がある方だと思いますので、よろしくお願いします。
はい、一緒にね、ブログのことについて考えていきましょう。
まあね、あの、最近はね、音声コンテンツに力を入れているので、ちょっとブログはね、少しこう遠ざかり気味ではあったんですけれども、
まあでも一応ね、あの、更新はしてるんですよ。
あー、なんかね、もしブログから聞いている人がいたらね、ちょっと申し訳ないんですけれども、
あんまりちょっとブログに力を入れてないみたいなことを言い方をするとね、ちょっとあの、あるんですけど、まあまあ、あの、まあそれは事実なんでね。
で、まあそんな僕なんですけれども、昨日ね、ちょっと久しぶりにブログをですね、やりまして、何をやったかというと、まとめ記事みたいなものを作ったんですね。
まあまとめ記事というか、目次記事みたいな感じなんですけれども、それどういうことかというと、いくつかの記事をですね、
まあちょっと一つの記事にまとめるというか、そういうなんか、えー、わかりますかね。
まあ一つの記事の中に過去の記事のリンクをたくさん貼って、ここからいろんな記事に飛べますよみたいなページをね、ちょっと簡単に作ったんですよ。
で、それがね、すごい楽しかったなっていうことをね、話していきたいと思ってます。はい。
具体的にどういうことをやったかっていうと、えーとね、昨日やったのは、あの、僕がね、ピアノを習ってた話っていうね、あの、エッセイ漫画みたいな感じのエッセイ漫画チックな、えー、まあいくつかのね、こう、
えー、1ページ漫画、4コマ漫画×14個みたいな感じで、こう、一つの4コマ漫画が1記事になっているので、こう、バラバラにこう、記事が点在してたんですけども、それをちょっと一つにまとめたいなって思って、
03:06
まとめページを1個ボンって作って、そこに、あの、各、えー、1話2話3話4話5話って、あの、リンクをつけて、そっから、そのページに行けば、目次に、目次みたいに、要は目次ですね、本で言うところの目次、ここから、えー、いろんなページに飛べますよっていう、まあ、いわゆるウェブサイトのトップページみたいな感じのページを作ったんですよね。
それがね、結構ね、楽しかったんですよ。
まあ、何が楽しかったかっていうとね、あのー、僕がね、なんか前からそういうのを作りたいなって思ってたんですよね。
こう、なんていうか、僕の性格的に、こう、1つのジャンルに絞った、えー、コンテンツを作るのって結構苦手なんですよね。
えー、例えば、この僕が今やってるラジオトークだったら、えーと、今例えばリコーダーについて結構話してるから、例えばもうラジオトークの番組名をリコーダーの、リコーダー、リコーダーラジオみたいな感じでやったら、これはね、SEO的にはね、非常にね、いいんですよ。
SEOっていうのは、その、要はSearch Engine Optimizationっていうね、その検索に引っかかりやすくなるし、アクセスも集まりやすくなるし、ファンも付きやすくなる。
なんでかっていうと、もうリコーダーのことを発信するっていう風に決まってる番組だから、まあもちろんそんなにね、たくさんそういうニーズがあるかどうかは分からないですけども、まあニーズは少ないのかもしれないけど、まあリコーダーの話をする専門のチャンネルなんだっていうことで、えー、フォロワーは付きやすいんですよね。
だから、えーと、そうやって、一つのね、ジャンルに、えー、まあ特化してやるのが、まあウェブコンテンツを作る上での、まあ基本中の基本なんです。だからそれが得意な人はですね、そういう風にやって、アクセスをね、集めたりフォロワーを集めたりできるんですけど、まあそれがなかなかできない人もね、いるわけじゃないです。
で、僕はもう完全にそれができない派なんですよね。だから、あのー、ラジオトークの番組もふわっとした番組名にしといて、いつでもこうジャンルを変えられるようにしてるんですよね。
で、えーと、まあ僕は、えーと、8ヶ月前はiPadを買ってですね、もう漫画を書くのが楽しいと思って、で、iPad漫画家とかって名乗り始めて、で、そっからこう、iPadに関する話題をずっとこう、数ヶ月投稿してたんですけども、まあ案の定今飽きてるわけじゃないですか。
で、今音楽のことに夢中になってるんですけども、それもね、いずれ飽きることはもうわかってるんですよ。もう自分の人生経験上ね、これが一生続くってことはないとわかってるので、あのー、だからそれに特化することはないんですけども、で、かといって、でも一定期間僕夢中になれるんですよね。
06:05
だからその一定期間夢中になった分を、一回その一つのその場所にまとめて、そっからいろいろと飛べるよみたいな、そういうページを作りたいっていうことを漠然と思ってたんですよね。
それをまあブログ記事で一つね、実現できたのがね、すごく嬉しかったんですよ。なんか頭の中にぼんやりあったことが実現すると嬉しいですよね。まあそういう感じの嬉しさだったんですよね。
はい、ということでね、まあ一応それもリンク貼っておきますか。その僕が昨日作ったね、あのピアノを習ってた話っていうね、やつを。
これはね、ラジオトークと全く無関係ではないんですよ。このアメブロに載っけたエッセイ漫画は、ラジオトークで話したことがきっかけになって作った漫画なんですよね。
だからそれも一応ね、あのリンクに載っけてますね。だからラジオトークの音声もリンクに載っけているので、まあその過去記事と、アメブロの過去記事とかつラジオトークの過去放送が両方とも一つのページにまとまった感じのパーミナルみたいな感じになってるわけですね。
やっぱりね、このインターネットのね、交通整理ってね、すごいね、あの大事だなって思いましたね。要はその過去放送ってどんどん基本的に埋もれていくじゃないですか。
あの何もしなかったら。どんどんどんどんその放送が増えるたびにその過去の放送が埋もれていくので、なんか良い放送もどんどんどんどん下に埋もれていっちゃうので、それをたまに聞いてもらいたいって思う時ありますよね。
で、むしろ自分すら聞かないってこともあるので、そういう時に過去放送を一回掘り起こす作業みたいなのが必要で、それは放置していても誰かが聞いてくれるということはまずないので、自分自身でその過去のコンテンツをちょっと手直ししたりとか、アップデートしたりとか、
音声の場合は取り直すことができないから、概要欄を書き直すとか、タイトルをちょっと検索に引っかかりやすいタイトルに直してみるとかですね、ハッシュタグを増やしてみるとか、あとは今日話したみたいに新しいページとかを作って、そこに過去放送のリンクを貼るとか、過去の投稿のリンクを貼るとか、
そういう感じで過去のストックというか資産を生かすっていうね、前に岡田斗司夫さんが話してた動画資本論に近い概念だと思うんですけれども、過去にたくさん作ったものがほとんどネット上で生かされないっていうのが、これ誰しもあると思うんですよ、僕だけじゃなくてね。
これを聞いてるあなたもそういうところないですか?過去にたくさん音声を取ったんだけど、それがほとんどもう流れでいっちゃってるというか、埋もれでいっちゃってるというか、結局インターネットコンテンツっていうのは一生残り続けるからストック資産になりますよとかって、昔言われてたじゃないですか、数を上げれば上げるほどアクセスが詰まりますよみたいにね、僕ブログ始めた時にそういう風によく言われたのを思い出したんですよね。
09:22
ブログ記事っていうのはね、始めたばっかはアクセスが詰まらないけど、3ヶ月くらい続けて100記事くらい貯まればアクセスがどんどん右肩上がりに上がるみたいなことを、当時言われてたんですね。当時ってもう10年20年くらい前ですかね。でもね、実際そんなこと全然ないですからね。
いくらね、そのコンテンツを積み上げても、アクセス数は全然増えないじゃないですかね。
それはやっぱりやる人が増えすぎたからっていうところもあると思うんですけども、やっぱりね、このインターネットの性質上ね、古いものはどんどん埋もれていっちゃうんですよ、何もしなかったら。
だから自分自身で新しいコンテンツを作って、そこに過去リンクをうまく繋いであげたりとか、あとはテレビ番組で言ったところの総集編みたいな感じのことを自分のコンテンツでやるみたいな感じで作ってみるとかね。
総集編っていうのは、僕が今日やったブログ記事みたいな感じで過去のやつを一つにまとめて、ページの中から全ページにリンクできるようなものを作るとかですね。
そういう感じで過去の収録、過去のコンテンツ、過去のブログ記事、過去のツイート、そういったものを自分自身でまず見直してみて、それで今これを流せば使えそうだなっていうふうに思ったものを再構成して新たに記事を作れば、ネタの枯渇を防ぐっていう意味でも役に立ちますし、
またその時代を経ることによって、時間が経つことによって、過去のコンテンツを見直すきっかけになったりとかして、それは見直すだけでも結構自分自身の頭の整理にもなるんですよね。
自分自身の記事をリンクでつなげていくと、いろいろと思い出せるんですよ、自分自身が。何より自分自身が癒されるのかもしれないですね。
はい、なんてことを思いましたね。
はい、ということで、別に結論がある話でもないんですけども、
自分自身の過去のコンテンツを見直してみて、それをまた再構成して新たなコンテンツを作るっていうのは、結構面白いし、意外とやってない人が多いので、
ネタに困ったりしたら、ぜひみなさんもやってみてはいかがでしょうか、という感じでやりましょうか。
はい、ということでね、聞いてくれてありがとうございました。
はい、ということで今日はまとめ記事を作ったというお話をしました。
聞いてくれてありがとうございました。
12:01

コメント

スクロール