1. 内科医たけおの『心身健康ラジオ』
  2. 《784》今週の興味シンシン☝️..
2023-11-16 11:32

《784》今週の興味シンシン☝️医療ニュース 生理痛、Google口コミ、ギルドが!

記事一覧はこちら

https://note.com/naikaitakeo/n/n9d09e0144333

00:03
内科医たけおの 心身健康ラジオ 皆さん、おはようございます。
内科医たけお内科クリニック からだと心の診療所 院長、内科医たけおと申します。
この放送では、医療にまつわるちょっと役に立つ小話を毎朝5時50分、20分程度で配信しています。
毎朝5時半からライブをやっていて、公開生収録や皆さんからのご質問やリクエストに直接お答えしたりしています。
アフタートークも人気です。ぜひご参加ください。
ということで、今日はですね、今週1週間の放送の振り返りじゃなくて、
今週の興味津々、医療ニュースの日ですね。
ということで、今日は3つのニュースと、昨日の晩に知ったもう1本ですね、
だから合計4本のニュースをご紹介していきたいと思います。
昨日の予告投稿した時には3つだけかなと思ってたんですけど、
4つ目が大ニュースが入ってきましたので、4つ取り上げたいと思います。
1つ目がですね、月経痛、生理痛の疑似体験みたいな、そんなニュースですね。
2つ目が、Googleマップの口コミに関連するニュースですね。
3つ目が、オンライン診療ですね。私も取り組んでいるオンライン診療のニュース。
4つ目がですね、なんとGyldですね。通称メンタル系YouTuberの回ですけれど、
これが新聞に取り上げられたっていうビッグニュースですね。
これを、4つ解説していきたいと思います。
ということでまず1つ目ですね、まず1つ目は、
11月13日の大手小町とかっていうのがニュースですね。
記事のタイムラインに関するニュースですね。
のタイトルが男性も参加成立体験 研修に企業は熱視線フェムテック
が男性の理解を後押しっていう ようなそんな記事になってます
記事2ページに渡ってる記事なんです けれどもフェムテック東京っていう
のがですね10月に東京ビッグサイト であったらしいんですけれども
そこの取材をやったみたいなそんな 記事になってますねフェムテック
関連はですね私もちょっとその 現地に行ったわけではないんです
けれどもいろんなのがあります 本当にかなり玉石根高でだいぶ
危ういフェムテックって去年一昨年 だったかな有効後退症とかにも
入ったと思うんですけれどもそういう 感じでいろんなサービス企業さん
も含めてですねが出てきてるんです けれども医療者側からするとおい
それ大丈夫かよっていうのは確かに あるんですけれどもただこのですね
今回はですね
2つのサービスが紹介されてるんです けれどもスマルナさんのネクイヌ
のスマルナっていうのとあとは もう一つですねこの2ページ目を
行っていただきたいんですけれども 大阪ヒートクールっていうやつ
ですねがやってる成立体験ですね これがねまあ個人的にはねすごい
面白いしいいんじゃないかなという ふうに思っていて実はですねこの
大阪ヒートクールのメンバーの お一人がですね佐藤先生っていう
先生なんですけれども私のyoutube チャンネルにもありますのでぜひ
03:00
皆さんもですねどういつだった から今年の春ぐらいだったと思うん
ですけどお招きしてですねこれ 記事になってたのでそれですごい
面白いなと思ってお招きしてお 話を1時間お伺いしたんですけれども
それがまあ今回のフェムテック のイベントにも展示かなとして
出してもらえたっていうそんな ニュースでしたでやっぱりですね
まあ当然ですけども痛みってまあ いつも言ってるようにその本人
にしかわからないんですね当然
まして男性はね 痛み 生理痛を体験することは当然ですけどできないんで
その生理痛がどういうものかっていうのはね
頭で理解しようとしても実際に体験することって当然ですけどできないんですよね
それを当然ね その生理痛だけではないのは重々承知なんですけれども
生理痛の部分だけでもね 疑似再現して体験してもらうっていうのは
ありなんじゃないかなと思って
こういうのはね すごい面白いなというふうに思いました
本当にね 痛みは私自身もね かなり診療の中心になっている部分ではあるんですけれども
なかなかね やっぱり他の人に分かってもらえないっていうのが
より痛みを強くするっていう そういう悪循環にはまることもあるので
こういうのでね 周囲の理解が得られるようになるのは
一ついいのかなというふうに思って見させていただきました
はい というのが一つ目のニュースでした
で 二つ目ですね
二つ目は
NHKのですね 11月15日の首都圏ニュースウェブのニュースですけれども
Googleマップの口コミ 削除せず利益侵害 意思が低層へっていうような
そんなニュースが出ておりました
で これもですね ちょっと私が所属しているコミュニティの先生がね
ご紹介されておられて
いや これすごい面白い 面白いって言ったら失礼ですけれども
いや 画期的な第一歩だなというふうに思って
ご紹介させていただきたいと思うんですけれども
皆さん レストランとか行くときには
タブログとか見るかもしれないですけれども
必ず評価って見るじゃないですか
で 最近ですね GoogleのそのMEOって言うんですけど
Googleマップにですね このクリニック 医療機関の評価とともにですね
口コミが出てるサイトって結構あると思うんです
サイトってか そののってかなりあると思うんですけれども
それがですね 結構ね これ悪徳業者もいるんですけれども
信頼性に乏しいものがかなりあるっていうのはね
我々の中ではね 業界の中ではね 結構有名で
要はその悪い評価を書いてですね
それをいくらで消しますよみたいな
自作自然みたいなですね そういう口コミもね
結構あるっていうふうに言われてるんですね
そういうので利益を損害されてるっていうことで
Google社は相手にですね 裁判を起こすっていうのが
今回のニュースの趣旨ですね
Googleに関してはですね 私もYouTubeをね かなり使ってるんで
06:01
Googleが結構ね その辺 かなり
医療健康情報に関してね ナイブに扱おうとしてるっていうのはね
これはね 理解はしてるんですけれども
ただやっぱり 口コミっていうことになるとですね
一般の方が書いてるのか そういう
いわゆる悪徳専門業者が書いてるのかとかですね
その辺 Googleもね チェックしきれてないのかなっていう気もして
ただ その辺はね ちょっと一番最後にね
ちょっともうね 出てますけれども
24時間体制で企業プロフィールを保護し
不正なレビューを削除しています っていうコメント出てるんですけれども
この辺なんか もうちょっと
Googleだったらできることあるんじゃないかな とかいうふうに思ったりもして
このちょっと 裁判の行方もそうですけれども
口コミ 最近ね ちょっとだけで改善されてはいるんですけれども
今後 注視していきたいなというふうに思ったりしました
はい
えーっと というのは
2つ目のニュースでした
で 3つ目がですね
3つ目がちょっと 2つのニュースを一気にご紹介する感じになるんですけれども
これリスナーさんにですね ご紹介していただいた記事で
1つ目が このサンテレビのですね
壁地医療に取り組む若手をたたえる 藪医者大賞発表っていう記事と
あと それにちょっと関連した 同じくサンテレビの顔が見られるのがメリット
国家戦略特区藪市でオンライン診療所開設っていうような そんな
ニュースをご紹介していただきました
で えっと そもそもですね 私 これ全然知らなかったんですけれども
藪医者大賞っていうのが こう 2000何年だったかな
2014年から まあ だから10年前ぐらいから されてるみたいなんですけれども
この藪医者の語源ですね
藪医者の語源は 藪市にあったらしいんですけれども
はい そんなこと初めて知りましたけど
だから それで地域医療に貢献してるような 若手医者をたたえる賞が
この藪医者大賞らしいんですね
で そこで
お二人の方が受賞されていて
お一人が佐賀県の阿部先生っていうのと
もう一人が福井の伊海先生っていう先生ですね
で まあ そこでもオンライン診療を活躍してますよっていうような
そんな記事だったんですけれども
もう一つの 実際の藪市でですね
藪市 これ国家戦略特区になってるらしいんですけれども
そこでオンライン診療所を開設していて
11月7日から実証実験を始めたっていうような そんなニュースが出てました
はい
で これですね 今現状はですね
私もオンライン診療を相当数やってますけども
患者さんはですね ちゃんと自宅から入らないといけないっていう
自宅じゃなくてもいいんですけどね
そのプライバシーが確保された環境っていうことになっていて
ただ そうだとですね どうしても
オンラインの機器をちゃんとうまいこと 使えない方っていらっしゃるんですね
で 今回のケースに関しては公民館に
オンライン診療所を設置して そこに
09:00
医者は当然ですけど 常駐しないんですけれども
看護師さんの補助で診療を受けるっていうような そんなスタイルですね
こういうのね 専門的にはD to P with Nって言うんですけど
Dはドクターですね Bはペイシェントで Nはナースなんですけど
こういうのはね 今後 絶対ね その壁地とかですね
あと離島に関してもそうですけれども
必ず必ず必要になってくるかなというふうに思うので
これはうまいこと言ってもらいたいなというふうに思います
はい ありがとうございました
はい ありがとうございました
はい ありがとうございました
はい ありがとうございました
はい ありがとうございました
うまいこと言ってもらいたいなというふうに思いますし
はい 非常にいい取り組みだなというふうに思って 見させていただきました
はい というのが3つ目ですね
はい で 4つ目ですね
4つ目がですね ちょっと最後 時間がなくなってきましたけれども
11月15日 昨日ですね の東京新聞のニュースですけれども
YouTubeを治療に活用 精神科医の解説 広がる発信 患者予習 診察時間確保に
いただくっていうような そんな記事ですね
なってます
これ 実際にね 新聞の紙面にも出てたみたいなんで
それでご覧にならない方も いらっしゃるかもしれないですけれども
我らがメンタル系YouTuberの会ですね
ギルドが記事になってました
松田先生を中心にですね
松崎先生も一番最後の締めの言葉で出てますし
あと沢先生もですね
ご自身の悩みを伝達するっていうことで出ていたりとかですね
あと松浦さんも出てますけれども
そんな感じで
かなり丁寧な取材をされたりして
なっていう感じで出てました
松田先生もね いつも言ってますように
YouTubeの活用法って本当にね
いろいろあるので
まだまだこれからね
YouTuber増えるんじゃないかなというふうに
個人的には期待しておりますし
でも増えるか
やっぱり一定数ね
ちょっと危ない方向に走る方もいらっしゃるので
その辺はね
こういうギルドっていうメンバーがいることはね
すごい私としてもね
なんていうか
心の支えにもなってますし
自分の発信が大丈夫かっていうのをね
ちょっと帰り見る機会にもなってるので
非常にありがたいコミュニティだなというふうに
いつも思ってます
はい というそんな感じですかね
はい ということで
今日は4つのニュースをご紹介させていただきました
リクエストも全然大募集しておりますので
もしこれ解説してほしいとかですね
せめてノートに載っけてほしいとかっていうのがございましたら
お気軽にリクエストいただけたらと思います
では 今日も幸せな1時でありますように
お相手は第一回のタケでした
興味津々
11:32

コメント

スクロール