1. Zumba天国 / ながらcast
  2. ながらcast118 家庭菜園だより..
2020-11-26 13:31

ながらcast118 家庭菜園だより:スナックえんどうとスナップえんどう

キュウリ、ナス、ピーマン、オクラが植わっていた1平方メートルの家庭菜園を全面的に植え替えました。スナップえんどうの苗4株とスナックえんどうの種30粒くらい。ところで、スナップとスナックの違い、ご存知ですか?
00:04
はい、ながらcastです。この番組は、静岡市に住む50代後半の私、sasayukiが、日常や仕事で感じたことを台本なしで、通勤途中に歩きながら発信するポッドキャストです。
今日もよろしくお願いします。 今日も涼しいですね。
もはやですね、今コロナの感染が
第3波ということで、 今朝のモーニングショーでも
go to travel
大阪、北海道がね、やめるなんて話を
してました。 この静岡もね、ここのところ
感染者が 増えてます。
一番のかき入れ時である クリスマス
に向けてどうなるのか
ちょっと悪い方の 予測をして
動かないといけないかなって いう感じもしてきましたね。
さて 今日はですね
それは置いといて 家庭菜園
の お話をします。
うちの庭の家庭菜園なんですが、一平方メートルぐらいの
ちっちゃなサイズ。 おはようございます。
コロナ禍のゴーデンウィークあたりに、妻がね
ピーマンと茄子と
きゅうりを 植えまして2株ずつ
さらにね、オクラなんかも 植えたりして
夏の間はかなり 収穫できて
楽しかったんですけども、 さすがにね
もう寒くなってきたんで 茄子も割っちゃって
秋茄子がね 数本採れただけでしたね
あの かなり強めに剪定して
細菌かけたんですけどね 本当
2株で 2、3本しか採れなかったかな
一応実ったんですけど、実がね ちょっと
03:04
ちゃんと大きくならないというか 私の
勉強不足というか、多分ちゃんと手入れしてやらなかったのが
原因ですかね。 ピーマンだけはね、最後の最後までずっと賑やかだったんですけどね
キュウリも最初に終わって引っこ抜いて オクラもね
結構頑張ったんですけどね 最後に残ったピーマンも
この間全部抜いちゃいまして
1回堆肥を入れて
植え直しました それがね、スナップエンドと
スナックエンドです
秋口ぐらいからだんだんね
畑が寂しくなってきて、じゃあ次何を植えようかっていうのがまぁちょっと
懸案事項だったんですね。職場に家庭菜園の先生がいるので
最初はね、ブロッコリーとかいいんじゃないって言われたんで 妻に言ったら
あれは虫がつくから嫌だと言われまして しばらく棚あげになって
ここ最近寒くなってきて、いよいよおしまいだなっていう頃に
またちょっと聞いたところ スナックエンドがいいんじゃないかと
言われまして 妻もね、それはなんか
ok だったみたいで その方からね
種を分けてくれるという話にもなったんで
ラッキーって感じで思ってたんですね
しばらくそれから1週間ぐらい経ったかな
ある休みの日にですね、妻が
ピーマンやら全部 植わってたものを
抜いちゃって ちょっとクワを入れてくれたりして
そうするとね うちの畑ってもともとね、キュウコンがいっぱいあって
かなりそれは掘り起こしたんですが 実はまだまだあったらしくて
そんなものを 掘り起こしてくれたりして
でね翌日私が休みだったのでその後を引き継いで
まあ一袋大秘をごそっと入れてかき混ぜたりして
06:01
で またね
新たにウネを作って 植えたんですよ
そしたらですねその 種が分けてもらえるっていうことをまあ
妻は知らなかったので苗を買ってきたんですね
4株 僕は僕で種を
譲ってもらったので
ウネを3つ作ったんですが全て
スナップ&スナックエンドになってもう
大感謝祭みたいな感じになっています
でですね ここからが実は本題で
スナックエンドなのかスナップエンドなのか問題
なんですね 今回は
たまたまなんですけども 妻が買ってきた苗は
えーとねスナックエンドで
譲ってもらった種はスナップエンドでした
なので今両方ね 植わってることになります
で おはようございます
いや僕の中でこの2つは同じなのか違うのかっていうのが
疑問だったんですね
で その違いについて調べたことをこの後お話ししたいと思います
えーと調べてみると スナップエンドとスナックエンドは基本的には同じものですね
僕の記憶では最初に出会ったのは スナックエンドでした
まあなんだろう 鞘ごとパクパクって食べれるのが
スナックポインから そういう名前なんだろうなって思ってたんですけども
それからなんかしばらく何年かかな 経ってからスナップエンドっていうのが
普及してきて もしかして
スナックだと思ってたのは間違いなのかな
やっぱり本当はスナップなのかなって 思ったんですよ
だってスナックみたいに食べれるからスナックエンドってなんかちょっと
変ですよねみたいな感じで
09:03
僕の中では一応スナックは間違いで 正しいのはスナップっていう認識で
いたんですね ところがですね
どうも両方存在してて 基本的には同じものだっていうことらしいんですね
えーと真相は
種屋さんのサカタの種っていうところが
ありますけども そこが
日本で スナップエンドの種を
販売するときに スナップだとちょっと
わかりにくいっていうことでスナックにして 発売した
でそれが広まったっていうことらしいです
まあね名前をつけた人はナイスアイデア だなって思いますけどね
ただまぁ 一般的なスナックは
ある意味ある意味というか本当にそうだと思うんですけども サカタの種の登録商標じゃないかなと思います
一般名称はスナップエンドで これアメリカで生まれたらしいんですけども
そのスナップっていうのはポキッと折れるみたいな
意味らしいです 実際ねこう
ポリッと 食べられるわけでね
それがスナップ の由来だそうです
なので 今世の中に出回っているスナックエンドは
サカタ経由だと思います そうでない会社のものはスナップ
だということですね 基本的には同じと
で 農林水産省は
一応名称としてスナップを 使ってほしい
ということを 表明しているらしいですね
これはねどの分野にもあるんですけどね
登録商標の方が 一般的になっちゃったっていう
ホッチキスとステープラーとかね エレクトーンと
電子オルガンとかね 他にもいろいろありますよね
だからスナックエンドとスナップエンドもその関係
と思われます まあそんなわけですね
12:00
今うちの畑には 3つのウネに
ツルとした苗として植えた スナップエンド
これがツルナシタイプですね 4株植えました
で 今度は種としてこれが実はサカタの種だったので
スナックエンドの種なんですね こっちはツルアリタイプか
が植わってます 種の方もね芽が出てきたのでこれから大きくなるかなと思って楽しみにしています
で 先行して苗の方がねどんどんと
どんどんとって言うとちょっと言い過ぎですね ちょっとずつ大きくなっているので
この2つどんな感じになるのか なんせ
冬を越して 収穫はその来年の
春以降なので結構長いですよね 上手に育てられれば
いいんですけどね まあそんな感じで今日はスナックエンドとスナップエンドの話をしました
最後までご視聴いただきましてありがとうございました ではまた
ちゅー
13:31

コメント

スクロール