1. 趣味発見!むしゃむしゃラジオ
  2. 好きな服を着て生きていく【日..
2024-01-16 34:46

好きな服を着て生きていく【日常着物】

#204。何をしていたら、自分が喜ぶか知っていますか?意外と自分のことを知るって時間がかかるんです。今日の趣味は自分自身で自分の機嫌を取る方法のヒントが知れると思います。召し上がれ。


ゲスト:椎名さん

X:@ShiinaTamaki

Podcast「普段着キモノスキーのたわごとラジヲ」:https://open.spotify.com/show/1rWlwDGHVtPXPLVyy7hEMz?si=46f56ab2ded547b9




00:00
こんにちは。趣味を何でもむしゃむしゃDJいしかわです。 むしゃむしゃラジオではいろんな方をゲストにお招きして趣味のお話を聞いています。
その趣味の楽しいところや始め方など美味しいところを聞いて新しい趣味を見つけるきっかけにするための番組です。
僕は20歳の頃より40の今の方が人生めちゃくちゃ楽しいんですね。 なんで40代の方が楽しいかっていうと一番大きな違いは自分の機嫌を取るのがうまくなったっていう
ところにあると思っています。 今振り返ってみると20代30代の時はまだまだ自分の機嫌を取るのが上手じゃ
なかったなって思うんですよ。 今日の趣味のお話はその辺のお話も関わってきます。
10代20代の子にこそ聞いてほしい趣味のお話です。 それでは本日もいただきましょうDJいしかのむしゃむしゃラジオ
早速ゲストをお呼びしましょう。今回のゲストはこの方です。 こんにちはシーナさんです。 シーナさんよろしくお願いします。よろしくお願いします。
早速なんですけどシーナさんってどういう方ですか? 私は首都圏在住の何の仕事をしてるんでしょう。普段はキッチンで働いています。
飲食店なんですか? そうですね。飲食店の中の人です。 コックさん? そうですね。 へー
あれ?僕らはこうやってお話しさせていただくきっかけって Xでコミュニケーション取らせていただいたけど
ウィークエンドでもお会いしてますよね? そうですね。 どっち先でしたっけ?先にずーっとXの方ですね。
そうだ。ご連絡いただいてとかフォローいただいてフォロー返してみたいな感じの いつも募集しているやり方でお話しいただいてありがとうございます。
ありがとうございます。あれはウィークエンドで話しかけることももちろんありだなって思ったんですけど、その前に一回ご連絡しといた方が若干印象に残るかなっていうちょっとあざとさを発揮してみました。
ありがとうございます。バッチリです。でもおそらく普通にウィークエンドだけであっても印象に残ってたと思いますけどね。
なんでですか?そんなことないの?もうモブですよモブ。 この後お聞きする趣味にもまつわると思うんですけど絶対印象に残るじゃないですか。
そうですね。
というわけで今日は珍しくそのズームでお話をさせていただいているので椎名さんと顔を付け合わせてお話をしている状態なんですけれども、
なのでちょっとわかってるんですけど、椎名さんの趣味って何ですか?
私の趣味は普段着着物です。
普段着着物。今日も素敵なお飯物を着られていらっしゃいますけど、
ウィークエンドでお会いした時もねすごい素敵なお着物とちゃんと帯もポッドキャスト好きだなっていう感じがする帯になりましたよね。
もう普段からずっと着物を着られているんですか?
そうですね。お休みの日を中心になりますけど、お出かけする時とかこうやって誰かとオンラインで例えば飲み会する時とかそういう時とかも着物を着ています。
逆にその平日はお仕事がある日はもうお着物じゃないんですね?
03:01
そうですね。基本的には先ほど申し上げた通りキッチンで働いているので、出かけて行って着替えて仕事に着くんですよね。
なので着替えるのが早い方がいいっていうのと、あと私洋服にはあまりにこだわりがないので、どちらかというとモブのコスプレって呼んでるんですけど、むちゃくちゃ目立たないどうでもいい格好をしております。
お会いしてお姿を見ている時に着物を着られている時しか見ていないので、洋服を着ているイメージがないですね。
それは行きつけのお店とかでも言われます。
僕はそんなに結婚式の時に着たかなぐらいなもんなんですけど、着物に対してもちろんすごい素敵だなと思うんですけど、着るの大変だなっていう印象の方があるかなと思っていて、普段着で着れるって結構大変じゃないんですか?
と私も始める前は思ってたんですけど、正直今化粧の方が時間かかります。
あ、そうなのか。でも女性だとそうですよね。そういう出かける前のステップが男性よりも多いじゃないですか。
そうですね。
それが慣れてるっていう部分もあるんですかね?
そうですね。着物の着付き自体は、例えば今日着ている状態のものを作ろうと思っても5分から10分あれば着れるかなぐらいな感じなので。
それはもちろんワンピースを頭からスポッと被るに比べれば手間かかるんですけど、でも別にそんな慣れてしまえば大したことはないですね。
あ、思ったよりもそんなにかかんないんですね。
そうなんです。
慣れですかそれは。
慣れですね。圧倒的に慣れだと思います。
あとはお着物って素敵なんですけど、その素敵にするために色のバランスが洋服より難しそうっていうイメージもあって。
で、椎名さん多分何着もお持ちになっている中で組み合わせてコーディネートされているわけですよね。帯とかも留めて。
あれって色ガチャガチャになると変になるけど、すごい素敵にまとめられてるじゃないですか。
ありがとうございます。
その辺はもうセンスですか?
センスと好みはあると思うんですけど、ただこれは多分そこそこ明媒の男性も女性も理解していただけるんじゃないかと思うんですけど、彼と共に似合うもの変わりませんか?
それはもう洋服もそうですもんね。
そうなんですよ。それで、あと洋服って去年の流行りと今年の流行りってめちゃくちゃ違いません?
去年めちゃくちゃ素敵と思って着てたお洋服が今年着るとなんかダサいみたいなことになるんですよね。
でも着物ってラインが一緒なんですよ。去年着たやつが今年ダサいとかないんですよ。
だから色遊びさえしてればいいんですよね。形が決まってるから。
なるほど。そっか。選択肢の幅の問題が形と色とっていうのが洋服のカテゴリーだけど、着物の場合は色っていうところで選べるっていう。
そうなんですよ。
縦横じゃないから。
そうそうそうそう。しかも洋服に比べてれば着物の方がもっちがいいので、素材的な問題で。
そうすると去年、今年、来年って毎回新しいものを新調しなければならないっていう感じではなくて、
06:04
そろそろあれ着ようかなっていうのが毎年できるんですよ。
なるほど。じゃあその部分も考えていくと、結果的に洋服よりも悩む時間はもしかしたらトータルでは着物の方が短いんじゃないかすらあり得るってことなんですね。
そうなんですよね。私の場合はなんですけどお洋服が似合わない体型なので、例えば腕が短いとか首が短いとか胴回りがしっかりしているとかって、
今のお洋服の流行りからはまだあんまり素敵な来入はならないわけですよ。
なんですけど着物を着るとリスサイクルって年々日本人の平均身長が伸びていっているのを鑑み入れると、ちょっと小柄な方が着せたりとかするんですよね。自分より。
そうすると腕が短い方が結構綺麗に着きれたりとかするんですよ。
なるほど。そのご自身にも合ってるしっていうのもあって、お着物を着られてる。
なるほどね。
あともう一つ大変そうなところで、動きやすさみたいな感じのところって、実際普段着で着てる場合、なんか結婚式で着るとか、ちょっとこう写真を撮るために着るとかっていうのって、そんなに動くわけじゃないし、もうちょっとで行ってしまう電車に走って乗るなんていうこととはね、真逆のところで着たりとかするじゃないですか、普段着で着てるとちょっと走らなきゃいけないとか信号が変わりそうとかっていうタイミングだったりとかもあるわけで、
そういう時に日頃の動きづらさみたいなものっていうのは感じないものですか?
そうですね。割とそれも慣れだったりとかするんですけど、私は割と小走りはしますよ。
へー。
します。全然します。ただ多分着崩れとかを気にされると思うんですよね。なんですけど、自分で着れるってことは自分で直せるってことなんですよ。
それもその手間じゃなくササッといけちゃうんですね。
ササッといけますし、あとここを締めるとしんどいんだけど、ここを締めると楽みたいなのって多分ほんとはみんなあって、例えば結婚式とか成人式とかで着付けてもらうのって人に着付けてもらうじゃないですか。
そうすると、もちろん着崩れを直せない人を着付けるので、ずらないように着付けますよね、着付け師さんは。そうすると通常よりきついし、自分がきついと思っているポイントを締めている可能性があるんですよね。
例えば人にくすぐられたらくすぐったいけど、自分で脇腹くすぐってもくすぐったくないみたいに、自分でやると苦しくないところを締めるんですよ。
なるほどね。自分に最適な、一番自分に合った着方ができるっていうのも、自分で着付けられるとそういうことができるんですね。
そうそうそうそう。
確かに。あと、街中でめっちゃ見られそうだなっていうのもあります。
そうですね。見られると言えば見られるんですけど、本当に見られると慣れてくるんですよね、人との視線に。
最初の頃は本当に着付けも下手だし、もう着た瞬間から着崩れみたいな感じなわけですよ、当然。
だから、例えば街中を歩いてて見られたら、私なんか変なのかなとか、着崩れてるから見られてんのかなとか、思ってた時期が正直2日間ぐらいあるんですけど。
09:04
思ったより短かった。
すごい短いでしょ。なんでかって言うと着崩れはずっとしてるんですよ。そんな上手くなるのに一応威責に上手くなるわけでももちろんないので。
なんですけど、でも私すごい素敵なもの着てるじゃない?って思ったんですよ。
ここで背骨を丸めて、私変なのかしらって思ってたら、ちょっともの素敵な着物に申し訳なくない?って思って。
ほら、私が着てる着物素敵でしょ?ごらん!ぐらいの気持ちでステッチを伸ばすわけですよ。
シーナさんのマインドが素敵なんだな。
いや、でもそれは着物着るようになってからできるようになったマインドなので。
ただそのメンタルで着ていると、人からの視線にだんだん鈍くなっていくんですよね。気づかないんですよ。
最近私あんまり見られなくなったと思うんだよねって言ったら、ずっと横を歩いている男の人には、いや、今も見られてるよって言われるんですけど、全然気づかなくなりましたね。
そこも慣れなんですね。
そこも慣れていきます。だんだん鈍くなります。
今、普段着着物を着てどれくらいになるんですか?年数的なことで言うと。
多分7年くらいとかそんなもんだと思うんですね。
普段着着物でシーナさんの思う一番の魅力ってどこですか?
え、何でしょうね。私の場合はですけど、見た目に対するコンプレックスがすごい強かったんですよ。
それこそ、さっきみたいに誰かに見られたら私が変なのかしらって思ってるっていうのはもう洋服を着ている時からそうだったんですけど、
着物好きだっていう気持ちで着るようになって、着物って素敵でしょって気持ちで背筋を伸ばすようになると、ちょうど自分のことを認められるようになってきたんですよ。
あー、なるほど。
それ別に着物じゃなくてもよかったのかもしれないんですけど、好きなものに手を伸ばすパワーみたいなのを教えてもらったなって思うし、
よくその、オシャレは自分のためであって他人のためじゃないみたいなことを言う人たち多いじゃないですか。
言ってることはわかるけど、正直私は実感としてはわからんとずっと思ってたんですけど、
着物着るようになってから、本当私を満たすためのアイテムだわこれっていう風になれたんですよね。
それは本当に感謝してる。
なるほど、わかります。
アニメが書いてあるTシャツを着る時に、誰かに見せるわけじゃなくて、自分がこのアニメ好きだから着てるみたいなのでテンション上がる。
自分自身のテンションを上げて今日1日を楽しくいられるみたいな感じの発想と近いのかなと思っていて、
そこと着物を着られるっていうところに共通点があるんだなっていうのは面白い。
今お話聞いてみないとわからないことだったなって思います。
マインドはもう一緒です。
でもいいですよね。誰かのためじゃなくて自分のテンションを上げるために服を着るって実は結構大事なことですよね。
はい、そうですね。
結構それを20代の頃とかって気づけないんだよなっていうのを今40代になって思っていて、
わかりました。
誰かのためってことはないですけど、誰かに見られることを想定して洋服を着てしまっていた若い彼氏頃はやっぱりあって、
12:01
だけど他人の目とかじゃなくて自分が着たいから着るって楽だけじゃない自分の機嫌取りっていう意味でもめちゃくちゃ意味があることだなっていうのを、
ね、なんで大人になってから気づいちゃうんだろうなって思いますよね。もっと早く知りたかったよっていう。
いや、非常にわかるんですけど、すごい同意なんですけど、
でもやっぱり人の目を気にする時期があったからここに出会えたような気もするんですよね。
そうですね。そうじゃなきゃ楽だなっていうことに気づけないですしね、そこにね。
そうなんですよね。
あとなんか若い頃はっていう言い方をするとすごいじっぱひとからげにしてますけど、
やっぱり自意識がすごく強いので、いや今は強いんですけどね、
でも自分のことあんまり知らないじゃないですか、そもそも。
そうなんですよね。
そう、これはみんなが言ってるからこっちに行ってるのか、
自分が好きだからこれをチョイスしてるのかっていうところの境目ってきちんとはやっぱりわからないと思うんですよね。
興味を持って手を出して、あ、これ私意外と好きじゃないっていう過程をたどらないと、
きっとそこにはたどり着けないし、自分の取扱説明書ができていかないような気もするんですよね。
そうですね。わりとショートカットできない、踏まなきゃいけない通過切れを踏んでたどり着けるところでもあるんだろうなと思います。
そうなんですよ。
そうですね。
着物着てる方だから中年以降の方が多いです。
多分そこを踏んでそこに来てられるんだと思うんですよね。
そうか、椎名さんのそのご自身を納得させる、ご自身を喜ばせるっていうところにあったのが着物だったってことなんですね。
そうですね、たまたまでございます。
おっしゃる通り、試してみないと、なんか自分のことってわかってるつもりでいても、あれこれ着たら似合うじゃん、もうこれ着たら自分ってテンション上がるんだなっていうこともやってみないとわかんないんですよね、意外と。
そうなんですよね。
へー、なるほどね。その7年前に着物で普段着していこうって思ったきっかけってどういうことがあったんですか。
そもそも、たぶん結構これを聞かれてる方の中にもいらっしゃると思うんですけど、実家にまあまあ着物があったんですよ。
へー。
で、うち祖母が2人ともお茶とかお花とかの先生をやっていて、かちちき方の祖母についてはもう60になるまで毎日着物で過ごしてるような人だったんですよね。
なのでめちゃめちゃあるんですけど着ないじゃないですか、その子孫たちは。
いつか着れるようになったらあれ、引き継げるんだろうけど、みたいな気持ちだったんです、ずっと。
で、ずっとサービス業なので飲食にいるってことは、例えば着付け教室に行くってなっても、同じタイミングで同じ日曜日に同じ時間にっていうのが難しいんですよね、シフトで働いていると。
なので、1回実はチャレンジしてるんです、着物を着ようと思って。
はい。
なんですけど、挫折してるんですよ、その時は。
へー。
で、まあ向いてなかった私にはって思ってたんですよね。
うん。
でもその時にうっすら勉強してるので、浴衣だけ自分で着れるみたいな状態なんですよ。
うんうんうん。
浴衣はまあまあたまに着るかなーぐらいのタイミングだったんですけど、ある時にそのXQツイッターで、もう何年も浴衣着てないんだよね、今年は着ようかなーってツイートしたんですよ。
15:04
はい。
そしたらその顔見知りの友達が、週末さ農業船に乗りに行くんだけど、浴衣着ていくからちょっと一緒に行かない?って言われて、なんか私ここで乗らなかったら一生着物着ない気がするって謎に思っちゃったんですよね。
うんうんうん。
で、そこに行ってめちゃめちゃ着物のとか浴衣の人たちがいて、ああやっぱ浴衣着物可愛いかもと思って、その頃にはYouTubeとかバンバンあったので、自分が決まった時間に行けなくても着付けの動画とかを見たらできるようになるんですよね。
うんうんうん。
で、いざ着てみると、まあグズグズなわけですよ。来月やったら多分忘れてんなこの手順と思って。
はい。
じゃあ次の休みに着てみよう。ここがうまくいかないな、じゃあ次の休みにここちょっと改善してみようっていうのをやってると、だんだん着る頻度が上がっていって、今って感じです。
やっぱり、その趣味ってタイミングもありますよね。
ありますね。
その恋愛とかにもよく言うじゃないですか、タイミング大事みたいな感じのことを言うのは、趣味も結構一緒だなと思っていて、
その趣味に対してちゃんと乗っかろうって思う、入ってみようって思うタイミングが、さっきの多分20代の時じゃダメだったろうし、今いろいろ経た結果、今が一番フィットするんだなみたいな感じのにまさしく合ってるんですね。
そうですね。あと密月が必要だと思ってて、私何事も。それだけでもものすごくやる時期みたいなのがあると、例えば一回自転車乗れるようになったら、5年乗ってなくても乗れるじゃないですか。
あんな感じでタイミングと密月がすごい大事だと思っていて、たまたま私の場合はあんまりうまく着れないな、じゃあ次の休みも着てみよう、じゃあ次の休みも着てみようっていう、あの期間が多分私にとって密月だったんじゃないかと思ってるんですよね。
最初からうまく着れてたら、もしかしたらここまでになってないかもしれないっていうのもあるんですか?やっぱ。
どうなんでしょうね。なんか多分それはあるような気がします。
ちょっと思い通りにならない方が乗りこなしてみたいなっていう気持ちになったりとかもしますしね。
あれ恋愛の話ですかそれは。
主義も恋愛も。
そうですね。そうかもしれないです。
なるほどね。すごい良いですね。やっぱり普段からお着物を着られていると周りもそういう着物を着られている方が多くなったりするもんなんですか?影響を与えていたりとかそういうコミュニティがあったりとか。
そうですね。私の場合はXに生息しているので、そこで着物のことだけを結構言ってるんですよね。なのでそこには着物を着る仲間たちが多いです。
多分この後お話しさせていただくと思うけど、ポッドキャストもやってるんですけど、それはXで出会った普段着物を着ている友人とやっているので、そういうふうに友達は広がります。
じゃあリアルの人たちの中で着物の友達ができるのかって、私はあんまりそこを求めてなくって、私は私が好きな格好をすることで救われているから、同じ趣味にやろうぜっていうのはやりたくないですよ。
その人が素敵な感じで生きててくれればいいなっていう感じなんですよね。
18:00
なので、ただ私が楽しそうに多分日常で着てるっていうのを見て、私も着れるかしらちょっと教えてくれないって言ってくる友達はやっぱりいます。
なるほどね。じゃあ広がってはいくんですね。
そうですね。いつでも声をかけてもいいんだぜみたいなノリで生きてると、私もちょっと着たいんだけどとか、どこ買い物に行ったらいいのとかっていう声はかかるので、じゃあ今度着れるようになったらどこどこに遊びに行こうみたいな感じで広げてはいますね。
でもやっぱ最初に実家に着物がたくさんあるっていう恵まれた環境はだいぶアドバンテージですね。
そうですね。まあサイズさえ合えばですけど。
男女比みたいなことで言うと、やっぱり普段着でお着物を着られている方って女性の方が圧倒的に多いイメージがあるんですけど、どうですか。
シーナさんその番組とかもやられていて、男性で普段から着物を着られている方っていらっしゃるものなんですか?
いやめちゃめちゃいらっしゃいますね。私は基本的に女性目線というか着付けの話だったりとかっていうのがどうしても女性の話になってしまうので、ポッドキャストの男女子で言うと圧倒的に女性が多いんですよ。
だけどリアルの友達も含め、さっきあの農業船に誘ってくれたって言ってた、登場したのは男の人なんですよね。
着物男子が行く店とかっていうのもやっぱりあったりとかしますし。
男子がいる店じゃなくて着物男子が行く店っていうのがあるんですか?
男着物をメインに取り扱っているお店っていうのがあるんですよね。
で、石川さんが今おっしゃったように女性のものみたいな感じがするじゃないですか。華やかでみたいな感じがするので、正直男性の着物売り場って他のところなんか御服屋さんに行ったりとかリサイクルショップに行ってもちょっと狭いんですよね。
そうするとまあ範囲も狭ければちょっと選ぶのが心苦しいとか恥ずかしいみたいな方もいらっしゃったりとかするんですけど、
男性着物の専門店みたいなところに行くと10分のフィールドなので堂々と相談してお買い上げいただくことができるみたいな店もあるんですよね。
そうなんですね。そもそも男性の着物って選択肢が少ないイメージとかもあって、素人からするとどれも黒みたいな、どれ選んでも同じかなみたいな感じに見えてしまうんですけど、そういうお店あるとちょっと行くのも楽しそうですね。
そうですね。歴史的な関係的に男性の方が地味なものが残ってるっていうのは致し方ない側面があるんですね。男性の方が先に洋装にシフトしていたりとかもするっていう歴史もあるので、そこは致し方ないなって思うんですけど、やっぱり着物着るんだったら華やかなの着てあいぜっていう男子はやっぱりいっぱいいるので、
例えば帯の部分が派手だったり、花びれの部分が派手だったり、もうそもそも生地を洋服の生地から作ってくれるお店があったり、自分が好きなのを選んだりとかできるお店があったりっていうので、実はバリエーションいっぱいあるんですよ。
面白そう。ちょっとその男性の派手な着物って見てみたいですね。
私が知ってる方だと、浴衣の生地が女性の短物で男性用に仕立てて着てらっしゃる方がいたりとかして、そういうこともできるので、ぜひぜひ。
21:02
Xとかでたまに見るんですけど、しーなさんはすごく楽しく着物の生活をされていると思うんですけど、着物警察っていう言葉とかあったりするじゃないですか、あれって実際に存在するんですか?
着物警察って言葉、私使ってないんですよ。なんでかっていうと、警察ってちゃんと法に従って取り締まるでしょ。
そうですね。
だけど、あれって別に正解があってやってることじゃないので、私時期刑団って呼んでるんですけど、着物時期刑団の方々は居なくはないと思います。
ただ、昭和の後期の流行りっていうのがやっぱりあって、あれが正しい姿なのよって教わった人からすると、間違った着方をしてるって多分思うんだと思うんですよね。
それは自分の世界を守るために必要だったりとかするんだと思うんです。なので彼女たち、彼らの気持ちがわからんではないという気持ちはあるんですが、人に声をかけたりとか、ましてや人の着ているものに触らないって論外なので、そんなのはもうあれですよ、地獄行きですから。
されたことはあります?普段着けて、そういう時期刑団の方に。
そうですね。1回触られたことはあります。でもその知識があるじゃないですか、こっちは。なんというか、そういう人が存在してるっていうのを知ってるので、ナチュラルに叱って終わりました。
必要以上にそういう存在にビビる必要もないかなってことですね、これから始める人が。
そうですね、全然ビビる必要はないと思います。ただ私、自分が着始めた頃に、別にもちろん声かけたりとか触ったりとかしてないですよ。でも着付けが気になったことがあるんです、他人様の。
なんかちょっと下着が見えてるなとか、ちょっと帯が落ちてるなとか気になったことがあって。でも気になるなって思うだけでもちろん心には留めてるんですけど、1年くらい経った時に、そういう方を見かけた時に全然気にならなかったんですよ。
可愛いなーだけだったんですよ。これ多分自分が不安だったんだと思うんですよ。着物着始めてすぐだったから、自分もできてないかもしれないとか、あれああなってたら嫌だなっていう恐怖心から、他人のアラも探しちゃう、自分のアラも探しちゃうっていう状態だった。
だけど自分がナチュラルに着れるようになったら、もう可愛いじゃんっていう心の中のいいねボタン押しまくりみって感じになるわけですよ。だから多分そういう批判的な感じで来る人っていうのは、自分の中に問題があると思うんですよ。
それはあなたで解決していただいてっていう気持ちで、私は私自身で素敵ですがぐらいのメンタルでいてほしい。
満足してたらいいところしか見えてこないっていうことですね。
そうなんですよ。あとそういう声をかけてくれる人は絶対にあなたより着物を着てない人だから。
頭でっかちな自分の知識のみを押し付けてくるってことですね。
なんか着物を着るハードルの高いところの一つに、最初にやってみようって思うハードルの高さを感じてしまうところの一つに、ネットで見たその知識があって、何か起こる人がいるんだろうなっていうイメージがあったんですけど、そんな気にすることないっていうのはでも救いですよね。
そうですね。だって私7年着てて本当一人とかですからね。会ったことあるの。
24:01
ちょっと情報が先に広がりすぎた感じですね。
そうですね。やっぱり衝撃的な体験だと思うので、SNSとかで言ったらバズるみたいなことになると思うんです。でも1億人以上いる日本で一人だからね、その人みたいな話なので。
それは安心。
だってそもそもですよ。今、例えば半袖着てる人が、今めっちゃ冬ですけど、着てる人が街を歩いてたとして、あなたそれはダメよっていう人、おかしいじゃないですか。
おかしいですね。
一緒です、一緒。
本当そうですよね。なんで着物だけ言われるんだって話ですもんね。
本当そう。
なるほどね。着物を普段から着ていく上で、椎名さんの中で目標というか、こういうことできたら最高なのになみたいな野望とかそういうのってあったりしますか。
着物を着てどこどこに行くとか、着物だから何々っていう感じが私あんまなくて、日常の中に着ていたいんですよね。
なので、野望というか、私はこれが終着点なんじゃないかと思ってるのは、今私ここに出させていただいているぐらいなので、普段着着物が趣味なんですよ。
じゃなくて、生活になるときが終わりなんじゃないかなって思ってます。
もう自分の中でやるぞっていうスイッチすらいらないっていう状態。
そうそうそうそう。ウキウキだぜっていう感じで着るっていうよりも、今日何着よっかなみたいな感じで着れるようになったりとかすることが、もしかしたらゴールなのかなっていう気がします。
でも本当一生続けられる趣味というか、生活になっていくってことはもうそういうことですもんね。
そうですね。あとは50型にならないように気をつけるだけ。
着るのに着れなくなっちゃうってことですか。
そうなんですよ。だからよく年を重ねたら着物着ようと思ってるんですっていう方が、40型とか50型とかで帯が結べないみたいな話聞くので、そこはちょっと気をつけてストレッチしていきたい。
なるほど。でもそれって逆を返せばね、健康にも気を遣えるっていうメリットも一個乗っかってくるわけですね。
そうですね。お腹周り温かいんで冷え知らずでございますよ。
そういうところもあるのか。洋服とはだって違うメリットがあるはずですもんね。
そうですね。
なるほどね。でもそうやって趣味が趣味じゃなくなるとき、その続けながらも趣味じゃなくなるときっていうのは趣味の一つのゴールですよね。
そうですね。
素敵。チーナさんの趣味の沼、着物ライフに石川をはめるとしたら、まず何させますか。
そうですね。石川さんが着てみたいなところにいるんだったら、レンタル着物に連れて行きます。
レンタル着物ってなんか浅草とかでやってるやつですか。
浅草とか川越えとかかな、この辺であると。日暮里とかにもありますかね。でも横いえばやっぱ浅草が東京だと一番いいかなと思うんですけど、
選べるので自分で選んで着せてもらって、例えば飲みに行くとかお前に行く、自分でトイレに行くっていう風にやって、
これぐらいの大きくずれ感で、これぐらいのテンションの上がり感で、どうしようかな、ちょっと行ってみようかなって思ったら浅草に着物屋さんあるので、
そういうところでちょっと買ってもいいかなって思ったら、いくらぐらいかなって見に連れて行くっていう感じですかね。
27:05
まだまだ着たくないよっていう時は本をお勧めしますね。
本でまず勉強する。
見慣れるとハードルが下がると思うんです。
だから本とか漫画とかそういうのを読んで、ちょっと着てもいいかなって思ったらレンタル着物って感じですかね。
いざ始めてみるってなった時に、やっぱり高いですよね。
と思うじゃないですか。ではここで問題です。
本日私が着ているこの緑色の色むじ、いくらでしょう。
いやもうそもそも10万ぐらいからスタートしなきゃいけないイメージがあります。
ではここで答えです。
この着物は2000円です。
え?
なんか実は10万円もしないんですよ5万円ですみたいな話になるのかと思ったら、もっともっとどういうことですか。
それは正規品ですか?
あのリサイクルなんですこれ。
着物ってリサイクル品すごいいっぱいあるんですよ。
さっき私が言ったように実家のタンスに鈍ってる人たちって多いので、
それをメルカリだったり売ってる方がいたりとか、そういうのを集めて売っている業者さんがいたりとかするので、
例えば東京とか大阪とか名古屋みたいにそんなショップは近くいないでっていう人も、
例えばヤフオクとかでもあったりとかするのでネットでポチれたりとかもします。
あ、メルカリとかヤフオクに出てても高いと思ってたんですけど。
全然安いですよ。
そうなんですね。
もしこれが着てて楽しいなとかって思ってきて、もっとこだわった何か自分にもうジャストサイズのものが欲しいってなった時に、
押し立てすればいいと思うんですよ。
だって最初から70万とか出せないじゃんっていう感じになると思うんですよ。
70万だって相当高級だと思いますけど。
普段着にはできないですもんね。
そうなんですよそうなんです。心が痛いじゃないですか。
リサイクルですリサイクル。
でも2000円って言われると洋服でユーズドを買うとかとも全然同じぐらいなので、
価格面でのハードルって一気になくなりますね。
そうなんです。特に男性の場合は中にシャツとかタートルネックとか、
女性も全然いけるんですけど、
ブーツだったり普通の靴だったりで着物と帯だけ変えば、
ちょっと着流し風とか書生さん風に着れたりとかするので。
対照チックな感じですね。
そうなんですよ。なので女性も全然着きれるんですけど、
安いのは安いので。ぜひぜひですよ。
結構簡単にそのハードルは超えられます。
今このお話を聞いてハードルがグッと下がりましたね。
そうなんですよ。高いんでしょも言われますねやっぱね。
それは有益な情報ありがとうございます。
ぜひぜひお安く始めてください。
面白い。なんか今回対面でお話ししてるっていうのもあって、
そのオンライン上でお着物の話をされている時のシーナさんが
すごい笑顔で話してくださるから、
着物ライフは本当に楽しいんだなっていうのがより感じれました。
ありがとうございます。
そんな着物を着ている生活が楽しいよっていう話を
30:00
もっと聞きたくなった時に、
すごい良いポッドキャストがあるんじゃないかなと思うんですけど。
すごいフリー。
ご紹介していただいてもいいですか。
ありがとうございます。
ふだんげ着物好きのたわごとラジオというのを
木曜日の夕方5時に更新しています。
私は首都圏に住んでいるんですけど、
もう一人名古屋に住んでいる太郎ちゃんというのと
2人で喋っています。
着物の話をするっていうと多分ね、
ちょっと格式高いのかしらとか難しいのかしらって
思っている方が多いと思うんですけど、
私たちはどちらかと言うと、
すごい可愛いんだけど、すごい好きなんだけど、
みたいな話しかしてません。
でもなんで私があれを作ったかっていうと、
やっぱりハードルが高いんだって自分が思っていたから、
もっとくだらない話。
例えばさっき石川さんがされたみたいに、
目立つのって嫌じゃないみたいな話とか、
伝統が怖いんですけどみたいな話とか、
そういう話をしています。
なので気軽に着物を着る人も着ない人も、
ぜひ一度くだらない場にいらっしゃいませ。
こんばんは。
椎名さん今日はありがとうございました。
ありがとうございました。
今回のお話、着物を始めるかどうかっていうのも
いつもの趣味と同じく、
ひとつのきっかけになればいいなって思うんですけれども、
それよりも自分が着てて嬉しい服、
自分が着てて自分の機嫌が取れる服っていうものを
みんな着てもらいたいなって僕は思います。
まあもちろんね、
誰かに見せる服っていうシーンもあるとは思います。
だけど日常の中に、
人目ではなく自分の目を気にするっていう洋服を着る日
なんていうのも入れてもいいんじゃないでしょうか。
というわけで、本日の趣味線流。
こんな派手な格好をしたら目立つかなとか、
人に見られるかなとかって気にしちゃうと思うんですよ。
椎名さんも言ってた通り、
でもそれ気になるのってたぶん2日ぐらいです。
僕も割と派手な服を着がちです。
黒とかベージュとかじゃない洋服多いです。
ただそれ気にしてるの自分だけだなって思ったんですよね。
3日目ぐらいから。
そして一度自分の喜ぶ服、
自分が喜べる服っていうのを着だすと
癖になると思います。
だから椎名さんの話めっちゃ共感できたんですよ。
ぜひお試しください。
というわけでエンディングです。
ポッドキャストアワードについて紹介させてください。
もう締め切りも2週間切ったのかなぐらいですね。
ポッドキャストアワードという
ポッドキャスターにとって大事なイベントが開催中です。
このアワードは次選枠と多選枠があって
リスナーさんも投票できるようになっています。
その多選枠にぜひよかったらむしゃらじ投稿をお願いいたします。
ポッドキャストアワード.検索ウィンドウで検索していただいたら
一番上に出てくるジャパンポッドキャストアワードをクリックして
ちょっと下にスクロールしたところにある
33:00
リスナー投票はこちらのボタンから投票をお願いします。
番組名やその番組が好きな理由、性別、年齢などを
入力するだけの簡単なものとなっております。
4、5分で終わると思います。
そして投票する際には番組名は正式名称でということです。
むしゃらじの正式名称は
趣味発見ビックリマークむしゃむしゃラジオでお願いします。
皆さんの投票何卒よろしくお願いします。
そしていつものゲスト募集です。
どんな趣味でも構いません。番組に出演してみませんか?
あなたの好きなものの話をぜひ聞かせてください。
趣味の話してもいいよという方
Xでむしゃらじと検索していただき
むしゃらじのアカウントをフォロー。
そして固定している投稿にいいねをお願いします。
僕もフォローさせていただきますので
DMでやりとりをしましょう。
僕をフォローと固定している投稿
いいねをお願いします。
ただフォローだけだと
番組に出てもいいよなのか
ただ単純に聞いてるよなのかがわからないので
固定している投稿にいいねをお願いします。
逆に固定している投稿にいいねされたら
DMを送ってしまいますので
よろしくお願いいたします。
ある程度溜まったらDMを送るようになってますので
いいねを押したのに全然来ないよという方は
ちょっとお待ちください。すみません。
で、Xやっていないんだよなっていう方
メールアドレスもご用意しております。
メールアドレスは
むしゃらじおあっとマークGメールドットコム
むしゃらじおはMUSHARADIOです。
皆様からのフォローやいいね、DM、メールなどなど
お待ちしております。
最後にむしゃらじは
Spotify、Apple Podcast、Google Podcast
Amazon Music、KKBOX、YouTubeなどで配信しています。
内容はどれも同じなので
使いやすいものでお楽しみください。
その際、番組のフォローやコメント、評価を
何卒よろしくお願いします。
それでは今回は
ふだんぎ着物をいただきました。
ごちそうさまでした。
お相手は石川でした。バイバイ。
34:46

コメント

スクロール