1. 趣味発見!むしゃむしゃラジオ
  2. イラストから生まれるコミュニ..
2024-03-19 24:57

イラストから生まれるコミュニティ【コミティア】

4 Stars 1 Comment

【#222】

コミティアってイベントの名前は聞いたことはありますが、行ったこともないし、調べたこともありませんでした。コミティアって楽しそうなイベントみたいですよ!今日の趣味もおいしく召し上がれ。


ゲスト:洗さん

Twitter:@4633ka7


今日の趣味【コミティア】

コミティアって何?/コミティアは何が楽しい?/コミティアって年に何回やっているの?/ 絵柄で人柄がわかる?/コミティアの目標は?/コミティアに一歩踏み込んでみるとしたら?


むしゃラジ!の⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠SNSはこちら

https://linktr.ee/musharadio



番組に出演してくれるゲストを募集しています!

「出演したいです」とだけメッセージくれれば応募完了です。


【ご応募はこちらから】

musharadio@gmail.com



【番組概要】

むしゃむしゃラジオでは、毎回ゲストをお招きして趣味のお話を聞いています。

どんな趣味でも、浅くても深くても、新規でも古参でも、細客でも太客でも趣味の楽しみ方は十人十色で千差万別。

新しい趣味の入り口を知ることで、日々の解像度がちょっとだけあがる番組です。

X(旧Twitter)で #むしゃラジ をつけて感想・コメントをお願いします!


📢毎週火曜日、金曜日、19:00に配信!

00:00
こんにちは、趣味を何でもむしゃむしゃDJいしかわです。むしゃむしゃラジオでは、毎回ゲストをお招きして、趣味のお話を聞いています。
新しい趣味の入り口を知ることで、日々の解像度がちょっとだけ上がる番組です。
あ、この人仲良くなれそうだなって直感的に思う人っていますよね。皆さんはそれをどこで判断していますか?
みなり服装、ブックス、喋り方、挨拶などなど、いろいろ判断材料はあるかと思いますが、今日はそこも判断材料になるのかって思うようなお話を伺いました。
というわけで本日もいただきましょう。DJいしかわのむしゃむしゃラジオ。
早速ゲストをお呼びしましょう。今回のゲストはこの方です。
あらいです。よろしくお願いします。
あらいさんよろしくお願いします。
早速ですが、あらいさんどういう方ですか?
私は大阪府に住んでいる27歳の社会人です。
こないだ大阪行ったけど、大阪めっちゃ楽しいですね。
そうですか。
そんなあらいさんの趣味って何ですか?
いろいろ候補があって何を紹介するか悩んだんですけど、今回はコミティアについてお話ししたいなと思っています。
本当はちょっとプロレスとかとも悩んだんですけど。
プロレスも好きなんですね。
プロレスとコミティアがなんとなくイメージがちょっと離れているものな気がしますね。
そうですね。エンターテイメントが好きなので、それとお笑いも好きですし、アイドルも好きですし、プロレスも好きなんですけど、それとはちょっとまた違った趣味で。
なるほどね。趣味マトリックスを作った時に結構いろんなところにある趣味を一隅に寄っているものの周りが好きというよりは結構幅広くお好きな感じですね。
そうですか。結構同じくくりなんですけど、私の中では。
あなたの中では同じくくりなんだ。その縦軸と横軸を何にするかによっては同じになるってことですね。
コミティアをお伺いして、また機会があったら別の趣味の話も聞いてみたいななんて早速思ってるんですけど、コミティア、名前は聞いたことがあります。イベントですよね。
はい、そうです。即売買イベントなんですけど、一番有名なのはたぶん夏コミとか冬コミとかをたまにニュースとかで流れてると。
コミケってやつですね。
はい、コミケってやつ。コミケはよくテレビとかでも放送されたりしてると思うんですけど、コミケは例えばアニメとか漫画とかのファンアートとかを個人が本にして売ったりとか、
コスプレをしたりだとか、そういうイベントなんですけど、コミティアはオリジナル限定っていうので。
ああ、そうなんだ。縛りがあるんですね。
そうです、そうです。完全に自作の漫画でも自作のストーリーの漫画とか、自分で描いたオリジナルの絵のイラスト集とか、旅行記とか、自分のオリジナルの作品を手売りするっていうイベントがコミティアです。
03:11
へー、コミケは原作がなきゃいけないわけじゃないですよね。
オリジナルも売っていいと思うんですけど。
原作とオリジナルがあるのがコミケで、オリジナルしかないのがコミティアっていうざっくりとした組み合わせ。
オリジナルのコスプレの人とかもいるんですか?
見たことない。
見たことないですか。
基本的には即売会の方。
そうですね。してる人いるのかもしれないですけど、オリジナルなので気づかないですね。
え、新井さんはそのコミティアでご自身もそのオリジナルの作品を作って販売をされている?
そうですね。私はイラストの本を作って出して参加してます。
本業もそのイラスト関係なんですか?
本業は全然関係なくって、私大学は教育学部専攻してて、そこから教育関係の仕事をしてるんですけど、全然絵とは関係ないっちゃ関係ないですね。
じゃあ本業とはまた別の、いわゆる趣味と言えば趣味っていう感じで。
なんとなくコミケのその二次創作的なところはイメージがつくんですけど、オリジナルのイラストって、例えばどういうものを描かれるものなんですか?
それはもう本当に人それぞれであるんですけど、かわいい女の子を描く人もいたり、風景のイラスト集を描く人もいたり、絵本っぽい絵を描く人もいたり、ちょっとセクシーな絵を描く人もいたり、
年齢制限コーナーみたいなところもあるんで、本当にいろいろですね。
なるほど、結構他ジャンルでみんなそれぞれ会社としてではなく個人として出ているっていうところで、あれですね、テキストで言うと文豪フリマーとかはテキストの世界で、それのイラストとかが多くなっていくとコミティアになっていくみたいな。
そうですね、メインは漫画なんですけど、自作の本であればレシピ本でも小説でもなんでもっていう感じですね。
なるほど、冊子とかにしたっていう形式と僕らがやってるポッドキャストとちょっと似てるところはあるかもしれないですね。
そうですね。
いろんなポッドキャスト番組があって、宇宙の話されてたり恋愛の話されてたり、報告の話されてたりっていうジャンル特化型の方も多かったりするんですけど、そういう方たちが本になりましたが、ちょっとコミティアでっていうのに似てるかも。
そういう方もいらっしゃいます。私も実際着物作りの本とか売ってるの買ってみたりとか、写真集であったりとかも本当に幅広く見てるだけで楽しいですね。
あらいさんが描かれてるのはジャンルとしては何かあるんですか?
ジャンルとしてはイラストですね。
人のイラスト、風景のイラスト。
06:00
人のイラストで参加してます。
ご自身でイラストの本を作って販売するって面白いんだろうなっていうふうには思うんですけど、
面白いです。
たぶんポッドキャストで配信して誰かが聞いてくれてるに近い感じはあるのかなと思ったんですけど、
あらいさんの中でのコミティアの魅力ってどういうところなんですか?
やっぱり実際に本を手に取って見てもらった方から実際に感想をいただいたりとか、
普段絵はXで載せたりしてるんですけど、Xだけでコミュニケーションを取ってる人と実際に会えたりとか、お話ができたりとかのも楽しいですね。
ファン側としても、いつもXで見てる人に実際その商品を買いに行けたりとか、通販ではなくてっていうのが面白いですね。
リアルコミュニケーションができればなんですね。
そうですね。
友達も実際コミュニティアでめちゃめちゃ増えました。
そうやってリアルも広がっていく感じって楽しいですよね。
ちょっとオフ会要素も少しあるってことですね。
ありますあります。
コミュニティアというのは年間どれくらいやってるものなんですか?
コミュニティアは東京だと4回年にしてて、関西だと3回してて、
あと地方でもやってて、北海道道のくコミュニティア、宮城かな?宮城でしてたりとか、
あと新潟、名古屋、福岡でもやってます。各地でやってます。
コミュニティア自体は月1ぐらいではどこかしらでやってるっていうぐらいのペースですね。
平均的にはそこかもしれないですね。結構重なったかもしれないですけど、各地でやってます。
新井さんは関西バージョンに出されてるって感じなんですね。
そうですね。基本関西、私大阪にいるので関西に出て、東京にも会に行ったり実際に出たこともありますし、
また来週名古屋であるんですけど、それにも初めて出てます。
すごい。じゃあ結構年間何回かは出てるんですね。
何回か出てますね。4回ぐらい出てますね。
そういう出展をするとき、机一つ分みたいな感じがブース的な新井さんのスペースになるっていうイメージですかね。
そうです。机横90センチ、縦60センチの机が本当に与えられてるって感じですね。
設営は一人で行くんですか。
一人で行きますね。友達と一緒に出るときもあるんですけど、友達は友達の設営をしてみたいな感じですね。自分は自分の設営をしてっていう感じで。
持っていくのは販売するご自身の本と、他にもプライスカードとかお釣りとか用意したりとかっていうのがあるわけですよね。
そうですね。
最近ちょっとポッドキャストもそういうイベントに出展するようになって、僕もグッズがあったりとかして、
09:03
グッズがあると確実に出てくる問題の一つとして在庫問題があるじゃないですか。
在庫ありますね。
その辺ってコミュニティや界隈だとどんな感じなんですか。
本をするってあんまりショーロットがなさそうなイメージもあるので、お話できる範囲内で構わないんですけど。
でも私が一番最初に頼んだところは、一冊から頼めるところで頼みましたね。
どれだけ手に取っていただけるとか実際わからないので、Xのフォロワーがどれだけいるとかそこから計算できるものでもないですし、
一冊、今は何回か出てこれぐらい手に取っていただけるんだなっていうのがわかってからはちょっと多めにするようになりましたけど、
最初は本当に10冊とか20冊くらいで2冊してましたね。
在庫消化率みたいなこととか考えだしていくと結構大変ですよね。
そうですね。あと自分がどれだけ継続的に参加できるのかみたいなところとかあったりして、
今本当に定期的に出れているので、少々在庫があっても出るから大丈夫かなっていうのがあるのであんまり気にしてないですけど、
でも部屋にはダンボールがドンってあります。在庫の。
逆もありますしね。在庫ある中でも持っていこうってなったときに今回これぐらいかなって持っていって、
あっという間になくなってしまったらせっかく出てるのにってなるからちょっと多めに持っていくじゃないですか。
そのバランスが僕はまだ始めたばっかりですけど難しいなって思います。
難しいです。私も一回完売になってありがたいことに全部開けてしまったことがあって、
ありがたいんですけど、その後来てくださった方には申し訳なかったので、ちょっと余らせとくぐらいがいいのかなとかは思いましたね。
そうですね。年に数回コミティアに出られているということなんですけど、
そもそも1回目のコミティアってどういうきっかけで出てみようってなったんですか?
1回目は私は趣味で絵を描いているんですけど、
趣味で絵を描いて、Xに乗せてということをずっとしてきて、
絵を描いている、フォローしている人たちがコミティアに出ているのはずっと学生の頃から知ってたんですけど、
そういうイベントがあるっていうのは、ずっと憧れはあって、自分の絵が本になるっていうことですごい嬉しい、
嬉しいというか、なかなかない体験というか、
そんな商業イラストレーターとかだったらね、乗ったりとか、
画集作って、出版社からの話が来て画集作っていただいたりとかあると思うんですけど、
全然そういうものじゃないので、
今はちょっとお金と時間さえあれば、自分が作りたいグッズとか本とかを作ることができて、
12:01
それを人に見てもらえる機会っていうのが用意されてるってなったら、
やっぱちょっとまあまあ一冊も売れないかもしれないけど、
ちょっと自分の絵を周りの人が見てくれてるのかなっていうのを知りたくてっていう感じで出ました。
そうなんですね。1回目はやっぱり楽しかったですか?その憧れに対して。
めちゃめちゃ楽しかったです。
やっぱ最初が楽しいって重要ですよね。
コミティアはこの出展が一番最初なんですか?
お客さんとして買い物に行くみたいな感じのをやらずにいきなり出展?
コミティアに関してはいきなり出展しましたね。
それ以外のハンドメイドのイベントとかには遊びに行ったことがあって、
雰囲気的にはそれの本バージョンだろうなっていうことはなんとなくイメージはしてたので、
いきなり出展しましたね。
作れる時、出れそうな時に出ようみたいな感じで。
ちなみにその本系でいくとコミティア以外にもコミケだったりとか、文学フリマだったりとかそういうのがあるじゃないですか。
ありますね。
他のは行ったことありますか?
他の、でも本メインだとコミティアしか行ったことないかもしれないですね。
作家メインで本も売ってるみたいなところはあるんですけど。
デザフェス的なやつ?
そうですね。
雰囲気が違うのかななんて思ったんですけど、そのコミティアを選び続けてる理由、コミティアに出展し続けてる理由ってあるのかなと思って。
やっぱりオリジナルの作品なので全てが。
やっぱりその作ってる人の一番やりたいことが分かりやすいのはコミティアかなっていうのがあって。
なるほど。
じゃあ新井さんの中で他のイベントに出展してみようかなっていうのはあまりないっていう感じですね。
そうですね。あんまり今本を中心に作ってるので、一番作品の雰囲気に合うのは今のところコミティアなのかなとか思ってるんですけど。
なるほど。
面白そうですね。ちょっと行ってみたいんですよね。
本当ですか?
最近ポッドキャスターコミュニティによく顔を出すことになって、いろんなポッドキャスターさんとお話ししてみたいとかしてその輪が広がってってる感じはすごく実感してるんですけど、
お話を聞いていると僕らは実際にラジオパーソナリティとして地上波をやれるわけではないから憧れてやってる部分があったりとかするっていうのと、
さっきの画集の話とってちょっと似てるところがあるなって思って、だからこそある種商業じゃないからこそ表現したいことをちゃんとある種制限なく自分が表現したいことを出してるっていうのは魅力的だなと思っていて、
やっぱどうしてもね商業ベースだと売れなきゃいけない、売らなきゃいけないっていう命題があって、やっぱそれってどんどんある種とがりが丸くなっていくところっていうのはあるかなと思っていて、
制限の中で表現するからこそ面白いことももちろんあるんですけど、そのとがりを尖らせたまんまのものとかってやっぱ刺激にはなるよなと思っていて、面白そうだなと思います。
15:07
いい意味で売れなさそうな本がいっぱいあるので。
そうですよね。
売れそうな本もありますよね。
売れなさそうな本って逆に言えば大手メディアで知れない情報が入ってるってことですよね。
そうです、そうです。マニアックな解説集みたいなのとかがあったりとかしますし、本の表紙も全然こんなすごいシンプルな、すごいポッドキャストでこんな本見せてもしょうがないんですけど。
今画面で見せていただいてますけど、文庫本を開いたときのカバー取ったときみたいな感じのテイストの表紙ですよね。
だけど、小説みたいな表紙だけどイラスト集みたいな感じで、自分のホログラムの表紙にしてる人とか。
そっか、加工が多種多様で。
この前ポッドキャストに出てたメカニズムさんの出してる本とかも。
メカさんの本も。
メカさんもコミティアで初めてお会いして、そこからお友達になったので、本当にいろんなつながりが、メカさんも植物の絵とか持ってて面白いです。
そっか、そうやって表現もそうだし、ご自身の中での好みがその本の表紙から、加工からもあふれるんですね。
そうですね。
面白い。
私、すごい偏見なんですけど、絵を見ると仲良くなれそうな人とか、すごいわかるんですよね。
こういうのかなみたいなのが。
漂ってくるんですね。
漂っていきますね、その絵から想定から。
それすごい良い能力ですね。
だから、より絵を見てその人を知れるみたいな感じがすごい好きですね。
へえ、そうやって輪が広がっていくのも含めて楽しいですね。
楽しいです。
新井さんの中でコミティアに何回か出ていて、出ていき続けることでの目標というか、やがてそのコミティアに出ていったことでこんなことになればいいなみたいな夢というか、そういうゴール的なものって何かあるんですか。
ゴール。楽しいからずっと出てるんですけど、ゴールじゃないんですけど。
家庭でもね。
今、そうしようとしているのはコミティア全国にあるんですけど、その全国のコミティアを回りたいなって思っていて、まだ東京と関西のコミティアしか出たことないんですけど、まず第一弾として名古屋に出ようとしてて、また一周。
で、また時期があったら九州とかにも行ってみたりとか、まあ旅行も兼ねて行きたいなとか思いますね。
で、ゴールはない。
いいんですよ、全然。好きなことだから続けていくのがもうシンプルに目標というか、ずっと続けていきたいなっていうパターンもありますし、積み上げた結果、そこから何が見えるのかなっていうパターンもあると思っているので。
18:11
だから千冊売りたいとかもないですし、増えりゃいいってもんじゃないような気もしますし。
なるほどね。ありがとうございます。
じゃあ今度九州行って、コミティア出て、おいしいラーメン食べたりとか、もつ鍋食べて、北海道行って、コミティア出て、海鮮丼食べてみたいな感じのこととかができたら、すごい楽しそうですよね。
すごい楽しみです。楽しみです。もうやることは決めてるんで。
いや、最高ですね。
皆さんにいつも最後聞いているのが、コミティアという新井さんの趣味の沼に石川をはめるとして、新井さんはまず何をさせますか。
これはどの趣味でもそうなんですけど、来てもらうしかないですね。
自分で作るとかじゃなくて、とりあえず買い物というか、見に行くっていうのを含めてコミティアに行ってみるっていうのが。
作るってなったらもうハードル上がりますから、来てもらうのが一番ですね。
それこそもう中村佑介先生もコミティアデビューしてますからね、一般は。
そうですよね。
いっぱい来てくれますから。
いろんな今200、多分この回が222回とか3回とかそれくらいになると思うんですけど、エピソードはいっぱいあるので、これが本になっても面白いのかなと思ったりはするんですけど。
そうですね、連載みたいな感じで本になったら面白いと思いますし、それを音声じゃなくて紙、文字で見たいっていう人もムシャラジオを聴いているリスナーさんの中には絶対いると思いますね。
今ね、デジタルで文字起こししてくれるサイトとかがあるので、一応ムシャラジオもリッスンというサイトを探していただければ全て文字で見れるんですけど、
この文字で見えるものが冊子になるっていうのもちょっといつかやってみたいなって思います。
ぜひぜひ、その時はもう私の横に。
はい、ブース構えてね。
横に、そう捕まえますから。
楽しそう。最後に新井さん何か告知などあればお願いできますか。
3月24日の名古屋コミュニティアに出るのと、また5月の関西コミュニティアにも出展の応募をしてて出る予定なので、またお近くの方ぜひ来ていただけたらなと思います。
関西コミュニティア応募っていうのは、出したかったらみんな出展できるって感じでもないってことですか。
会場の大きさで落選も可能性としてあるんですけど、基本的にそんな落ちることはないんですけど、
名古屋はちょっと結構落選した人がいっぱいいたみたいで、それぞれそれもまた地域によって違うみたいです。
それは抽選なんですか、審査みたいなのなんですか。
抽選とか、まあまあ一回落ちてたらとか、そういういろんなのが加味されて決まってるらしいんですけど。
21:03
そうなんですね、じゃあその抽選というか審査みたいなのも突破して名古屋に出展し、きっと大阪にも出展という。
そうです、大阪も絶対行けると見たので。
大阪には前のポッドキャストでも出てたリオちゃんと一緒に出るので、近くの方来ていただきたいとぜひ思ってます。
5月はいつですか、ゴールデンウィーク?
5月12日ですね。
5月12日、ゴールデンウィークの次の週ですね。
次の週です、重なってないという。
一旦忙しい、人の出が多いゴールデンウィークは避けて、次の週に。
ちょっと新幹線とか考えてずらしていこうという人はぜひ。
なるほど、ありがとうございます。
いやー楽しかったです、コミティアってそういう会なんだなっていうのが、行ったことないのにちょっと知った気になれたので。
行こうとした時にハードルが下がりますね、雰囲気がわかってるから。
こんな世界があるんだみたいな、こんな趣味を持ってる人がいるんだみたいなのも本当に見れるので、面白いですよ。
というわけで、本日のゲストはあらいさんでした。ありがとうございました。
ありがとうございました。
絵柄を見て仲良くなれそうっていうレーダーが働くの羨ましいですね。
絵を描く人ならではの感覚っていう感じがします。
そういう意味では、もしかしたら僕たちポッドキャスターみたいな人間は、喋り方、声で仲良くなれそうだなって、ジャッジできるんですかね。
してる気はしますね。
リスナーの皆さんは、他の番組でもパーソナリティの声を聞いて、仲良くなれそうだなって判断してたりしますか?
僕と仲良くなれそうだなって思っている方、よかったらスポーティファイの方はアンケートできますので、ぜひ仲良くなれそうにポチッと押してください。
リスナーの皆さんにどう思われているのか気になりますね。
というわけで、本日の趣味線流。
絶対音感みたいな感じなんですかね。
線の太さとか、色の塗り方とか、好みのイラストとかっていうのは、一般的に絵を好きな人にも伝わる部分だと思いますけど、
そこから人柄まで推測できるっていうの面白いですね。
その目、養いたいなと思います。
というわけで、いつものゲスト募集です。
どんな趣味でも構いません。番組に出演してみませんか?
あなたの好きなものの話を聞かせてください。
ムシャラジーに出演してみてもいいよという方、Xでムシャラジーと検索していただき、
ムシャラジーのアカウントをフォロー、そして固定している投稿にいいねお願いします。
僕の方からもフォローさせていただきますので、DMで収録の日程やりとりしましょう。
24:01
特に審査などございません。
Xやっていないよという方、メールもご用意しております。
メールアドレスは
ムシャラジオは
収録に際してオンラインでやりとりをすることになりますが、
特にカメラの起動などは必要ございません。
音声のみ電話のような感じで収録をできるようなものになっております。
どうぞお気軽にご応募お待ちしております。
最後にムシャラジーは
内容はどれも同じなので、使いやすいものでお楽しみください。
その際、番組フォローやコメント、評価を何卒よろしくお願いします。
ムシャラジーは毎週火曜金曜19時配信です。
それでは今回はコミティアをいただきました。
ごちそうさまでした。
お相手は石川でした。バイバイ。
24:57
4 Stars

コメント

コミティア、初めて知りました。 ポッドキャストもこんなに大きなイベントが増えていくといいなぁと思いました。

スクロール