2024-05-15 05:24

20240515

2 Comments

サマリー

彼は子供時代からの趣味変遷を振り返り、プラモデル、漫画、テレビゲーム、極真空手などの趣味について話しています。

子供時代からの趣味変歴
あの、この即興の話題ガチャ。 誰か真似してもらっても全然構わないんで。
というわけで、引きまーす。 子供時代からこれまでの趣味変歴。これ長いなぁ。これ長いテーマやな、これ。
子供時代からこれまでの趣味変歴って、 なんか似たような話、よくしてるんだよなぁ。
趣味変歴。 子供時代って趣味とかってね、あるんですかね。私は
あの、子供の時は
そうですね。 プラモデルとか
漫画とか テレビゲームとか、趣味っていうか遊びなんですけど、あの
あと習い事とかは、私はあの、極真空手をやってました。はい。 あとなんか、趣味、趣味ってなると、なんやろなぁ
趣味ってなるとなぁ
エアーガンとか持ってました。あとは なんやろ、自転車はまあ普通に移動手段で乗ってました。
趣味、趣味は別にないんちゃうかなぁ。そういうなってくると。 なんかいっつもこれ、これで出てくる話題にいつもないって言ってる気がする。
けど、ないものが テーマで出た時は、ほんまどうしたらいいかわからなくなってきて、何もいっぱい出てこない。
高校時代からの読書趣味
えー、中学 中学
うーん、ないかなぁ。 まあでもその私がこう
今も続いている趣味の 小説読むとか
っていうのは 高校ぐらいからですね。高校ぐらいの時に
僕は最初に 意識的に読んだのが、まあ中学かでも中学ぐらいからか
最初に読んだのが 三島由紀夫とかやったかなぁ
で、高校ぐらいの時に 安倍公保とかを
読んでて、で
太田井治とか 村上春樹とかその辺
読んでました。まあこの話でいいかな。 はい
というわけで 読書の変歴
になりますね。 大学ぐらいの時に
あ、でも高校ぐらいから 海外の文学とかもいろいろ読むようになって
そうですね。 あのチェイフォフとか
高校の時に読んだかな。大学に入ってから たくさん読むようになったんですけど
えーと そうはなぁ
ドストヨスキーとかも大学生の時に 罪と罰を読んで大人になってから
カラマーゾフの兄弟を読んだかなぁ
で 最近あの雑踏で話した
えー なんやったっけな
地下室の主義っていう本については あれは
思い返してみたら結構最近でしたね 初めて読んだのも
30越えてからやったんちゃうかな だからえーとそうですね まあ大学生の時にいろいろ
たくさんいろいろ読みました 高校の時は日本文学をたくさん読みました
大学の時は なんかほんま片っ端からいろいろ読んでたと思うんで
そうですね まあ僕が未だに過ぎたと言い続けてるのが
そのカフカとかなんですけどカフカも それ以降あんま読んでないですね むしろ
その短編集とかがちょっと後に出て その辺は大人になってから読みました
なんかこのまとまりのない編歴になってくるんですけどね
大学時代以降の読書趣味
あんまりその 記憶に残ってるところで言うと
未だにちゃんとこう どんどんいろいろ
広げていってるというか 読み続けていってるんで
あの 朝鮮という形で
失われた時を求めてとかを読んだのは割と最近ですね
2年ぐらい前かな 3年ぐらい前かな
2年ぐらい前かな
だから未だに小説読みは続いてます
そんな そんなもんですか はい
05:24

コメント

スクロール