00:02

クリエイターおじさんの頭の中

40代おじさんクリエイターの2人がお送りする

クリエイターおじさんの頭の中

体の8割がゲームでできているウェブデザイナーの星と

ひぐるみ製作やブ太鼓道具を製作する造形界のおちゃらけ野郎、たくみが

おじさんクリエイターならではの話や

フリーランスの生活や悩みなどなど、ザックバランにトーク
クリエイターおじさんの頭の中
ちょっとでもしんどくなったらすぐモンハンやり始めちゃいます。

そうなの。

休難しなきゃ。

昼間、例えば俺がなんかさ、ご飯、お昼ご飯食べるときに
よくプレステつけて、俺はYouTubeをプレステで見てるのね。
オンラインのとこ見ると、たくみがモンハンやってんだよ。昼間に。

もうだいたい昼間にやってる。

またこいつミラボリアスやってるなって思う。

完全に討伐に向かってます。
そういえばモンハンのやつまたトレーラー出てたの見た?
えっと、2回目のやつですか?

昨日ぐらい。

武器が2種類使えるっていう。

あれさ、2種類使えるってなってるじゃん。
例えばさ、たくみはメインは笛でしょ?
俺大剣じゃん。
大剣とさ、例えば片手剣みたいな、そういうこと…ってこと?

ってこと。

なの?それともなんか銃刑…

いやいやいや、本当に2種類いいんじゃないんですか?わからないですけどね。

それだとあのムービーみたいにさ、
あれに乗りながら遠距離攻撃みたいな、そういう夢のあるプレイはできないよね。

だから僕は今から弓を練習しようかと思っちゃってる。
せめて弓くらいは使いたいなってちょっと。
弓ならまだなんか俺の中での狩りって感じのイメージがずれないし、
太刀と弓、笛と弓とかなんかまだまだ、笛と弓は合わないかもしれないですけど。
でもガンダムの人はかっこよく見えちゃいますよね、あれ見るとね。

そうだよね。

で、なんか一応後々スキルもちゃんとどっちも上手いこと噛み合った感じにできるようにしていきますってことらしいですよ。
そうなんだ。
違うじゃないですか、スキルがつけれるっていうか。

じゃああれか、複合スキルみたいになってて、
噛むしんないスキルですね。
剣士だとこのスキルつく、ガンナーだとこのスキルつくみたいなスキルになるのかな。

あとは乗った状態でできることって全部できるわけじゃないみたいなこと言われてるみたいですけどね。
だから降りてないとちゃんと戦えないものもあるみたいな、それはそうだよなって思うんですけど、
03:05

ずっと乗って逃げながら撃ってても、それが楽しい人もいるかもしれないですけど、
正直俺近接武器使ってる理由はやっぱモンスターを引っ叩いてやりたいっていう、
戦ってる感を味わうから、あんまりFPSみたいなことをしたいわけではないというか、そもそも苦手ですしね。
そうですね、完全にクリエイティブな会話しかしてないですもんね。

もうすごいクリエイティブな。

人が作ったもの。

モンファンか。でもモンファンさ、結構あれじゃない?
巧み的にさ、モンスターがいっぱい出てくるじゃん、ゲームって。
なんかさ、すごいと思うことあるの?あれ。
モンスター見てる。これは考えつかなかったみたいな。

そういうのないの?
モーションみたいなことじゃなくてデザインのことですか?

そうだね、デザインだね。

デザインは僕もうそんなに専門の人ではないのであれですけど、なんか昔と違って、
それこそ体のラインの造形物というかついてるものとかの違和感はないですよ。

取ってつけた感はすごいいないでしょうか。

なるほどね。
そこはすごいリアルを感じれるというか、いないけどいるみたいな感じなのがすごくいいですね。
いいドキドキを感じさせてくれるというか。
僕別に恐竜好きとかそういうのがないんで、そもそも。
なんていうかみんなでワイワイゲームできるのが好きっていうのがベースにあるから、
そこまで、でも見た目はいいほうがやっぱりテンション上がるっていう。

まあね。

ライズとかよりは、あと笛もなんかワールド寄りになるって書いてあったんで。

うーん、操作感とかそういうことね。

それでいくと前みたいに笛なのに音を省略とかしないで済むんだったら、
なんか不自由な自由は結構好きというか。
不自由な自由ってもう人生そのものでしょ。

だから体験ものっそり動くのが良かったのよ。
ああ、そうだ。
実は。

使ってる人的には。

そう、のっそり動くじゃん体験って。
で、モンスターの動きを覚えてないと、

対応できない。

絶対に使いこなせないんだよ、あの武器って。
だからなんかちょっと苦労とかみたいなのもあるじゃん。
それが良かったんだけど、なんかそのライズの時は、
かけり虫っていうあのすぐに移動できてしまう技があって、
あったがゆえに、
でも爽快感はね、あるんだろうけどね。
そうですね。

なんかでもあの溜めて溜めてドーンの爽快感の方が俺は好きっていうだけなのかもしれないですけど、
06:08

好みですもんね、完全にね。
なんかやっぱワールドアイスボーン系の方がやっぱ好きだったから、
好きだったかっていうより好きだなと思って未だにやってますね。

てかやることないじゃん、もう。

ないですね。だから、いやだから救難がありますよ。
救難があるんでやれますね。
人がいなくなってたら確かにやることないですけど、
人がいる限りみんなとワイワイはできるってことですね。

でもさ、ワイルズのトレーラーが出るたびにみんなやりだすんだよ。

だから減らないんでしょうね。

最近だから出したじゃん、ワイルズの新しいの。
そしたらまたみんなやりだしてて、ストリーマーみたいな人たちが。
そうなんだ。
今多いんじゃないの?きっと。俺は全然モンハンやってないから。

俺こないだツイッチで見てて配信者の人が、
韓国の配信者さんなんですかね。日本語も結構ペラペラなんですけど。
30何時間ずっとアルバトリオンと戦ってました。

あ、あれでしょ。KHさんじゃん。

あの人、体力あるね。

すごいよね。ソロでやってたな。

ソロでやってた。なんか配信者でちゃんと戦う気まんまの人はだいたいソロですよね。
そうじゃない人は急な読んでそのままいっちゃうけど、
あれ見てると応援したくなる感じもあるし。
でもよくコメント見ながらちょこちょこ。
コメントに流されるわけでもなく、自分で多少判断してるのを見ると、
やってる方からしたら、ちゃんと考えてこれ選んでるなとか、
じゃあ大丈夫そうだとか思って、
あとでもう一回見てみようとかやってみたらまだやってる。
てかその時でまだ9時間やってるって状態だったのに、

もう次の日になってるわけじゃないですか。30何時間って。

すげーなって。

すごいよね。配信者の人ってすごいよね。

なんかでもコメント欄ではさすが元軍人みたいなこと書かれてました。
朝兵制度があるから。
いやそうだとしても。
さすがにね。
なんかアイノで行くと、
三人称のドンさんとか見てると、
別にふざけてるわけじゃないけど、
おちゃらけとガッツリ真面目にやるのとだいぶ違うよね。

そうだね。

ガンランスかランスだけ3種類全部、
マムタロンとのガチャで出てるの見た時にちょっと笑っちゃいました。
3つ同じ武器種出ることあるの?と思いましたけど。
09:02

あのガチャのテーブルで。

だいたい自分が今使ってる武器は出ないからね。

出はしないんですけど、ちょっと笑っちゃいましたよね。

持ってるなーの人。

いや持ってんだなーって。
いらないでしょうけどね。
持っててもいらないみたいな。
ああいうの見るとやっぱ、
なんていうんですかね、ああいう配信の人を見てると、

物知らないまま勢いで言ってる方が見てる方も面白いんだろうなって思いますね。
やっぱり攻略を言いたがるんじゃない?見てる人って。
自分が知ってるからさ。

教えてあげたくなっちゃう。

こここうしたらいいよみたいな。
昨日、ディスティニー2を2ブロの3人がやってたね。
ちょっと難しいところをやってたの。
謎解きがあるみたいなところで。
そこを全然わかんなくて、
たぶん1時間以上、1時間半ぐらいかな。
ずっとそこをやってて。
でもその人たちは、あの人たちって絶対聞かないじゃん。
どうやったら攻略できるかとか、楽にできるかとかって
基本的に自分たちで攻略するっていうスタイルだから。

ライブ中は結構そのままされてますよね。

だからそれでずっとやってて。
でも見つけたんだよ。結局。

何を見つけたんですか?

その出口というか。

出なきゃいけないんですか?

進む先みたいなのを。迷宮みたいな感じ。

ディスティニーってそういうゲームなんですか?

ディスティニーは、例えばダンジョンに潜っていくとか
マップのどんどん進んでいって最後ボスがいるみたいな感じなんだけど
その途中に何かの仕掛けを、ギミックをやらないと先進めないとか
そういうところがあったのね。
昨日やってたところで。
ずっとやってて。
1番、2番、3番、4番のスイッチがあるんだけど
どれがどうなってんの?これみたいな。
それでずっとスイッチ関係ないの?
この真ん中のやつ全然関係ないの?とかさ
下に落ちてみたけど何もないよみたいな。
結局その3番のスイッチでボワーって蓋が開くんだけど
その蓋に乗り、上に穴が開いてるのね。
その上の穴の溝みたいなところに乗っかってどんどん上に進んでいくみたいな。

そういうものだったの?

そういうものだったの。

それどのくらい探し回ってたの?
12:01

だからそれで1時間半くらいずっとやってたよ、それを。
もう寝ようって言ってたのに。

なんか探したくなっちゃったってこと?

そうそう。

で、その先にボスがいるんですか?

ボスがいるんだけど結局昨日はクリア。
ボスのとこまで行けず、もう終わり。

その終わりってそこから始められるんですか?

時間制限があるの、20分。
時間制限があって、結局その20分のうちにボスまでたどり着けなかった。

そこは進んだけど、たどり着けなかったからもう今日遅いから、みたいな感じで。
なるほど、そういうことなんですね。
じゃあ今日もやってるんですかね?

今日は普通のやつをやってた。

普通のディスティーをやってた?
普通のクエストみたいな、まあ装備集めみたいなのをやってた。
装備とかもあった?
そうそうそう、やってた。

楽美と二人でやりたいんだけどな。

意外にやろうって言わないで、俺今これやってるよ、みたいな。
女子みたいなこと言いますよね、たまに。
俺誘われたら別にやりますかってやるのに、
たまにFPS楽美そんな好きじゃねーしな、みたいな感じで誘わないことあるでしょ。
モンハンやってるしいいっか、あいつ急に入ってんだもんな、みたいになってるでしょ。
やるのはいいんですけど、やり始めたらずっとやっちゃったりしますしね。
あれって知らない人とも一緒にやれるってこと?

知らない人とも勝手にマッチングする。
なるほど。
モンハンにちょっと似てる。勝手にマッチングしてくれるから。

だってあれ無料でしょ、最初のスタートは。

そう、無料なのよ、最初は。

最初はなんか払うの?やっぱり。

DLCが5個ぐらい出てんのかな。

それはしょうがないね。

最初のやつだけでもかなり時間使うから、全然装備もあんま関係ないし、DLC持ってなくても。

星さんすぐ攻略しようとするからさ。
まあね。
効率中でしょ、モンハン。

これはでもね、まあね、そういうとこも確かにある。

だってマイクラやりだしたらすでに気づいたらなんかエンチャントしてるんだから。
もっと探索してはしゃごうぜって思ってても、もっとダイヤ出たとかでもうちょっとはしゃごうぜって思ってても、
ダイヤ出す時もこの6マスずつで、あ、3つずつか。
このマスずつにずれて直線で行って、何個行ったら別れたら出やすい。
この区画で出やすい。
違う、俺が求めてるのは宝探しなんだ、効率じゃないって思いながら、あ、なるほどって思いながら掘ってきますけど。

それはだって俺とタクミのそのマイクラの経験値の差だからしょうがないんじゃない?

いや違うね、あれはなんかもうなんかランダムで当たりを引きたいっていう気持ちがあるか、
必ずこれをやったら最後は当たりが出るって分かってて、それを狙って順序立ててなんかやってるかの違いでしょ、あれは。
15:07

そうか、それはあれだね、俺がタクミに付き合ってあげるべきだったね。

それかまあ俺が無視すればいいだけなのかもしれないですけど、
なんか俺もちょっと気づかれちゃって一緒にこれをやらないとこいつらもうつまんねえよなってか、
そのなんていうんですかね、綺麗にできるものを綺麗に一人やらないって結構だいぶ輪を乱すじゃない?
まあ二人しかいないからあれですけど、なんかまあその運がいい奴っているじゃないですか。
関係なしにそんなの関係なしになんかうまくいっちゃう人もいるじゃないですか。
俺はでもそもそもそんなタイプではないから、まあなんていうんですかね、
星さんみたいなやり方してた方がちゃんと確実に欲しいものを得ることはできると思うんですけど、
でもなんかちょっと別に苦労しても構わないというか、
モンハンでいうとこの最大金冠をどうやったら効率よく見つけられるかなんてそんなもん回数やるしかないか。
そのクエストをね、調べて。
でもそれでも最終的には運だねってなるやつ。
結果なんかその自分を運を試すような行為が少し好きというか。
そっか。
そもそもゲームって暇つぶしじゃないですか。
でも楽しいからずっとやれるみたいな。
だからその楽しみ方の違いだからどっちも楽しんでるには違わないんですけど。
そこの効率を求めた時の、これやってるとアドレナリン出るんだよなぁみたいな瞬間。
話がそこからちょっとずれちゃうのかもしれないですけどあります?
これやってる時に超楽しいみたいな気持ちになることあるんですか?
そういう効率効率してて。
もうすごい楽しいってなるの?なってんの?って思っちゃうの。
ここの区画でこうやって切ってたらもう十点ってわかっちゃってるでしょ?

それはね、でも、例えばその装備集める系あるじゃん。
モンハンでもあるけど。

ディアブロとか。

そうそうそう。
で、それで自分の理想のスキルがあるじゃん。
これとこれとこれ。
組み合わせて。

それを作った後に弱い敵をボコボコにすんのがもう快感だねそれは。

俺杖プレイをしてる時が。

そこはじゃあ一緒なんだ。
そこは一緒なんだ。
だからマイクラとかそういう効率よくした方が進めるぞってやつはどうしてもやっちゃうっていうね。

そうね。やたら時間かかっちゃうのきついなみたいな。

俺もうずっとなんなら洞窟掘ってやってもいいとか。
なんか僕掘ってたじゃないですか。
星さんログインしてない間にずっと。
18:01

なんか2マスずつでずっと穴掘ってたじゃないですか。
マイクラの時とか。
ああいうどうでもいい無駄な時間好きなんですよ。

なるほどね。
でも俺最初はやっぱそうです。
始めたばっかのゲームとかは。

なるほど。
ゲーム慣れしすぎちゃうとそうなっちゃうんですかね。
そうだよね。
人によるでしょ絶対。

そうだね。
最後までマイクラもそれで行くの?もしめっちゃ慣れたとしたら。

行くよ。
だから何だったら土で壁作って防御してでも何かをすると思うよ。
だからモンスターがわーいっぱいいるやばい死ぬわーってなってる時とか壁作ってうまいこと隠れながら誰かに攻撃してる時とか
俺すごいギリギリで頑張ってる。
あのトルネコとかシレンというとこのモンスターハウスになった時に何とか乗り越えようとする時のあのハラハラドキドキの感じが好きなんですよ。

ああそうか。

最初言ってた装備全部ビルド組んで最後ボコボコにするのももちろん気持ちいいですけど
なんかやばいピンチを乗り切った時も気持ちいいんで。
そうだね。
計画立てていくと事故起きないですから。
事故起きないために計画立ててるんだと思うんですけど。
ほんのりちょっと事故りたいって思ってるんですかね。

そういうとこあるわ。タクミンとゲームやってて。

あるでしょ。
押したりするじゃんすぐ。

すぐ攻撃しに行く。

すぐ押したりするじゃん俺のことを。
やっぱゲームじゃないとできないことをしたい。

あーって落ちていくの。

はしけーんとか言ってる時が一番楽しいんですよ。
こうやって落ちていくのを見て笑ってるでしょ。
普段そのままでいいんだなとは思う。どうしても。
片方一生懸命やってる人に何か不幸なことが起きた時超面白いですもんね。
キャッキャッキャッキャって笑っちゃいますもんね。
俺性格悪いのかなって思いますもんその時。
なんかだから急難ももしかしたら俺性格悪いのかもしれないですね。

なんで?

相手を回復するやつ必ずつけてる状態で行くんですけど。
だからやっぱあんまり回復しないで済んだ時とかつまんないですもんね。
でもそれはあれじゃないの。親心じゃないけど。

お母さんの気持ちみたいな。

いやそれはほしさんが優しいからそう思うのかも。

俺は何か家事を待ち望んでる消防士の気持ちなのかなってちょっと思っちゃうことがある。自分で。
ミラボレアスの尻尾攻撃みたいなの当たってミリぐらいになるじゃんHPが。
この人死ぬと思ってるみたいなところで回復させるのが気持ちいいってこと?

俺はもうそれを事前に予測して回復飲んでます。
だからもう引かれるな。でも引かれなかったら引かれなかったでオンの字だから。
21:00

さすがよく避けたねってなるわけだから。
引かれて死ぬかもって思って先に飲んでおきます。

じゃあそれじゃないんだね。気持ちよさの。

いや、だから火が起きる前に消すじゃないけど。
それを事前に読めれば読めるほど気持ちいいというか。
ハンター×ハンターの陣のことと一緒ですよね。

予測して相手がその通りに動いた時の気持ちよさか。

これこそハンターみおりに尽きるだろうっていうことですよ。
でも結局不幸を一瞬予想はしてるから性格悪いのかなっては思います。
それは別に関係なくなってます。
効率で言うとみんなモンスターが飛んでる時とか降りてきてもらいたいから煙玉使うじゃないですか。

だから俺煙玉持ち歩かないのは飛んでてもいいじゃないかって思ってるから。

それを楽しもうよみたいな。
でもたまに言われんすよ。
僕も急難で入った方だから誰か別の人が言った場合はしゃあないかなって思うんですけど。
煙の中に入ってきてほしいなとか書かれてるとか。
言い方は別に優しいからいいんですけど。
ああ、やっぱ入ってきてほしいんだみたいな。
いいじゃん、煙の後ろにモンスターがいてその後ろに煙があって煙のさらに後ろにいる場合は別に隠れれたりするんで。
煙玉っていうのはアイスボーンの仕様だと。
でもそれもやっぱ真下にいてしゃがんでてほしいってなると。
でもあれで自己死してる人も結構見てるんで俺は。
煙玉を全部信用して煙玉のところにとは俺はいけないというか。
別にあれば近くでボンボンって耐えてくれてたら入りますよ。
だからなんか無理に入ろうとはあんましないですかね。
でもなんか3人入ってて俺だけ入ってないと入った方がいい?みたいな気持ちと戦わなきゃいけなくなるのは辛いですね。
入れよじゃあって話なんですよ。

まあそれはでもやっぱ日本人が多いよね。
その協調性をさ、教養とは言わないけど。

でも外人さんでもいましたよ。
英語で言ってるからわかんないけど最終的にスタンプで怒りマーク出されてましたよね。
煙玉のコイル突っ込んだろみたいな。
いやいやいや。
俺とお前は死なないかもしれないけど、
そのメインで救難出してる人はもう死にまくってるし煙玉のところよりも
要はミラボレアスの真下にちゃんと耐えてくれてるんですよ。
だからミラボレアスに目線が行けばそっちに隠れれるわけじゃないですか。
救難出してる人はミラボレアスが怖いからもうだいぶ離れちゃってる。
そしたらそいつが遠距離火球を飛んで死んじゃうじゃないですか。
それで2回もう死んでるんですよ。
24:00

そうなると、そんなこと考えながらゲームしなくてもいいんでしょうけど、
もはや救難をやりすぎてるせいでそっちの方の考えになっちゃう。
なんか1個のゲームをずっとやるってコロナの影響でし始めてるから、
久しくしてなかったけどそういうご時世に合わせてゲームを始めて、
そっから長くこの状態になって分かったことは、
さっきホシさんに効率がどうのとか言ったけど、
意外に結局ずっとやってると知ってるからこその効率の良さは
求め始めちゃうよなっていうのは分かります。
それこそ大砲、最初撃たない方がいいよじゃないけど、
第二フェーズから頭破壊に乗り出した方がいいかなとかあるかもしれないですけどね。
気持ちは分かりますけど、でももはやそれも過ぎると、
確かにお母さん心が出てるのかもしれないと思います。

俺そのプレイをするときあるよ。

片手剣に回復カスタムつけて、UI盛り盛りして、
死ぬな!死ぬな!と思いながら戦ってます。生きろ!って。
あとキャンプにいる人には降りてこいとは思ってますけどね。
俺がUIつけてきたら意味ねえだろみたいな。

一発で死んじゃう攻撃っていうのはもちろんあるでしょうけど、

キャンプ地にいる場合はすごく寂しい気持ちになりますね。

クリエイターおじさん頭の中もやえラジオは毎週月曜日の夕方6時に最新話を更新します。
また番組では僕たち2人への質問・感想などをお待ちしています。
お聞きのポッドキャスターアプリでフォローボタンを押していただけると最新話が表示されます。

なるほど。ありがとうございます。