1. 悶絶心理学
  2. メタ認知は技術#6
2024-07-17 18:54

メタ認知は技術#6

メタ認知とアサーティブコミュニケーションを楽しく学べる「悶絶心理学」の第6回配信


4つのコミュニケーションのパターン/名前がついてると切り替えられる/クレームはユーメッセージじゃなく、アイメッセージで/メタ認知がぶっ飛ぶとユーメッセージで言いがち/相手はコントロールできないが、自分はコントロールできる/自分で自分の機嫌をとる/自分の感情を自分の責任で選べる/メタ認知は技術/メタ認知のトレーニングには他者の存在が重要/美容も大事だけどメタ認知も大事 第5回コミュニケーションの4つのパターン

株式会社エルコピア 代表取締役 江川さとみ(⁠⁠⁠⁠X⁠⁠⁠⁠

東大卒マジシャン クラケン(⁠⁠⁠⁠X⁠⁠⁠⁠,⁠⁠⁠⁠Facebook⁠⁠⁠⁠)

X(Twitter)で#悶絶心理学をつけて感想・コメントをお願いします!

DMも大歓迎です!


【お便り】

https://forms.gle/ih65WNRjjc9aMWx8A


【番組概要】

メタ認知とアサーティブコミュニケーションを学んで、よりよい人生を実現することを考える番組「悶絶心理学」


毎週水曜日、朝に配信!


00:04
クラケン
悶絶心理学! この番組は、人間関係改善スキルを得意とする株式会社エルコピア代表取締役の江川さとみさんと、東大卒マジシャンのクラケンがパーソナリティを務めます。
アサーティブコミュニケーションとメタ認知を駆使して、皆さんがより豊かで充実した人間関係を築くための実践的な方法を提供します。
江川さとみ
というわけで、さとみさん、今日はどんな内容をお伝えするんですか。 まずは、今日もどうぞ皆さんよろしくお願いします。
この間、その4つのコミュニケーションのパターンについて、ちょっと見てきてくださいっていうふうにお話ししたんですけど。
宿題がありましたね。 宿題というか、お願いというか。
受け身型であったり、攻撃型であったり、作為型であったり、アサーティブ型。新しいね、アサーティブ型っていうのもお話ししましたけれども、皆さんは今週1週間、自分自身コミュニケーション見てどんな感じだったでしょうか。
クラケン
クラケンさんどうだった。 僕は使い分けているなっていう気づきがありまして、結構、例えば誰も意見言わないみたいな時に、攻撃型みたいな感じで、
あえて、誰も意見言わないときって、みんなわかってるだろう感があるんですけど、もしかしたらわかってない人もいるかもしれないじゃないですか。
あえてすげー簡単な、みんなが、そりゃそうだよねっていうことを、とりあえず1回ぶち込んでみて、見たりするんですけど、結構意図的に意外とやってるんだな。
だからそこに名前がついたことで、スイッチみたいな感じで、切り替えやすくなったっていう感じなんです。みんなが、逆に議論活発だったら大人しくしとこ。
江川さとみ
アラッシーを過ぎるのを待つみたいなのも、もしかしたらあるかもしれない。今週はなかったですけど、今後、そういう使い分けもできそうだなぁみたいな。
さすがですね。メタニッチを発露させていただいてありがとうございました。 私が今、一社行っている会社の企業さんで、社長さんと打ち合わせがあったわけですよ。
クラケン
昼ご飯食べながら。その社長さんは一応アサーティブのお勉強中なわけですね。
江川さとみ
アサーティブコミュニケーションの。やっぱり今の時代ですね、カワハラとかセクハラとか、もういろいろあるよね。カスハラやらホワイトハラスメントやら、どんだけハラスメントがつけば気が済んだんだろうけど。
クラケン
ホワイトハラスメントって何ですか?
江川さとみ
あ、知らない。結構さ、上司の人が若い人に逆に気遣いすぎて、これって例えばどうしたらいいですか?とかっていうのとか、質問があった時に、これはもう私がやっとくから、いいからね。とか、上司が。
03:04
江川さとみ
私がやっときますから、とか、まるまるさんはここまででいいですから大丈夫ですよ、とか。で、なると、何も教えてもらってないとか、何もやらせてもらってないとか、そういう風になっちゃう人もいるわけですよ。
クラケン
それを嫌がらせととる。
江川さとみ
で、ホワイトハラスメント。
クラケン
すげえな。面白すぎる。
江川さとみ
いろいろあるので、アサーティブコミュニケーションを積極的に勉強されている社長さんなんですけど、いつも一緒に行く、ちょっと広めのランチを食べに行くお店が空いてなかったんですね。ちょうど。近くのファミレスに行ったら空いてたんですよ。
で、だけどちょっとその資料も広げたりするのに、2人掛けのファミレスで本当に2人しか座れない、狭いスクエアと、椅子のところしか空いてなかったので、そこに通されたとき、今のファミレス自体がパネルタッチで注文するじゃない。
タッチパネルね。
ごめんなさい、タッチパネルね。
そしたら、それが邪魔になったわけですよ、注文した後。
クラケン
ナプキンも置いてあるし、なんかいろいろ置いてありますよね。
江川さとみ
で、社長さんがスタッフさんを呼んで、これ邪魔になるから片付けてもらえるって言ったんですよ。
そしたら、その若いスタッフの女の子が、これをですかって言いながら、ガサガサっとその態度が、ガサガサっとお箸とかフォークとか入れるカゴとか、そのタッチパネルをガサガサってやりながら動かしたわけ。
で、彼女が何を思ってそういうふうにガサッと動かしたかっていうのは、私は定かじゃないので、こういう音を出して片付ける人もいるんだっていうふうに私は解釈したんだけど、社長の世界に起きたことは、もう客に対してそういうガサツな態度を取るっていうのは失礼なことだろうっていうふうに、社長の世界の中で起きたなっていうのが顔見てわかったのね。
絶対この人なんか言うって、もうすぐに思った瞬間に言っちゃいけないというわけじゃないから、社長、アイメッセージでですよって言ったんです。
あ、なるほどね。言っちゃいけないわけじゃないから、アイメッセージですよって言ったの。絶対なんか言うと思ったから。で、言うメッセージで言ったら、多分ずっとその後も気分悪くなる展開が見越せたので、社長、アイメッセージですって間髪入れずに言ったの。
そしたら、はっと気がついて言葉を引っ込めたんですけど、その女性のスタッフが去った後に、何て言おうと思ったんですかって聞いたら、なんだその態度はって言おうと思ったんだって。思いっきり言うメッセージ。攻撃型。もうその場で多分その人はこう言いつくだろうし、叱るっていうことも大切なことなんだけれども、もうちょっと叱り方もあるよねって思って、多分そこまでまだ
06:11
江川さとみ
アイメッセージの殺人までたどり着いてないから、絶対言うメッセージで言うと思ったんですよ。私もね。そしたら、じゃあ、何て言えばよかったのかなって言うから、逆に一個言うと、もうちょっとなんか優しく動かしてもらえると気持ちがいいなとか、逆に言うとね、私あなたに何か悪いことしましたっけでもいいよね。
なるほど。言ったら、よかったかもしれないですねって言って、その場で結局話をしたから、さっきの怒りはどこかに飛んでったようで、その後ご飯、ランチ食べて打ち合わせしてスムーズに帰ってきたよっていうことがありました。
クラケン
うーん、なるほど。面白いですね。つい言っちゃうことってありますよね。つい、あるいはいいことになることってね、あると思うんですけど、一方、ちょっとこう思考回路に投げ込んでみるって大事かもしれないですね。
江川さとみ
そう。で、あと一個はさ、この私でも一個メタニンジがぶっ飛んで、ぶっ飛んで言うメッセージが一言発動しちゃったっていう体験がありました。
クラケン
はい、どんなことがあったんですか?
江川さとみ
えっと、いつも行っているスポーツジムがあって、曜日の関係で一応チェーン展開してるスポーツジムなんですけど。
クラケン
あー、いろんなとこにあるって。
江川さとみ
そうそうそうそう。で、パーソナルトレーナーの先生を、どうしてもその曜日が、そこにいるパーソナルトレーナーの人と曜日が合わないので、別の多部署、多視点のところから呼んでもらわないといけなくなってるわけですよ。
クラケン
あー、でも来てくれるんですね。
江川さとみ
来てくれるんだけど、すごい良心的だなって思っていて。
だけれども、その入金方法に、入金方法っていうのが特殊なんですね。そこのジムでは、トレーナー料払うのに、ちゃんと別のコメントをもらったものを持って受付で、それと同時にお金を払わないといけないっていうのがあったので、
トレーナーさんから、この紙があれば入金できますから、これで入金済ませておいてくださいって言われたので、入金を済ましようとしたんですね。トレーナーさんがいない日だったんだけど。
そしたら、そこの受付の若い女子が、見た瞬間に、これはうちのトレーナーじゃないから入金できませんって、パスって言われたんですよ。
クラケン
はいはいはい。
江川さとみ
私がそこで呆然となりまして、もう一回確認してもらえますかって言ったの。これがあったら入金できるって言われたんですけどって、確認してもらえますかって言ったら、紙をパサッと取って、裏にある事務室に入って行ったんですよ。
待ってる間に、メタ認知がぶっ飛んでるから、その時点で。パーッと頭に血が昇って、怒りそのものに自分が変わってきたわけですよ。その怒りそのものになっている時っていうのは、メタ認知がぶっ飛んでるわけですね。
09:11
クラケン
なるほど。
江川さとみ
で、こっちは逆だぞっていうもののすごい会話が、頭の中のコミュニケーション、こっちは逆だぞ、こっちは逆だぞ、こっちは逆だぞってリフレインしてくる次ですよ。
戻ってきた瞬間に、やっぱりできましたって言って、できましたって言って、申し訳ありません。もう何も言いません。できましたって言って、カードを切り始めたんですね。
カードを切った後で、どうして最初に確認しなかったのっていうメッセージ使っちゃったの。なんで最初に確認しないのっていうメッセージ使ったわけですよ。
はいはいはい。
言うメッセージ使った瞬間に、やっとそこでメタ認知が戻ってきたわけ。あ、しまった言うメッセージ使っちまったって思って、怒りにまかして言うメッセージ使っちまったって思った瞬間に、
あ、この人多分反発してくるなと思ったの。この反発っていうか、乗っけてしまったっていうの、向こうを。
はい。
しちゃったなって思って、やっぱり案の定ムッとしてきたのね。あ、ごめん、その前に付け足す言葉があったわ。その前に付け足す言葉があって、なんで最初に確認しなかったのって言った後に、
このことは上司の人に、上の人に報告させてもらいますよって。
クラケン
すげえ余計なこと言った。
江川さとみ
そこまで言ったのね。
クラケン
すげえ余計なこと言った。
江川さとみ
そこまで言ったわけよ。
なるほど。
そしたら、しまったって自分で瞬時に戻って言うメッセージ使っちまったってなって、これは乗ってくるなって思ったら、やっぱり案の定どうぞお伝えくださいって言ったのかな。
クラケン
はいはい。
江川さとみ
あ、やっぱりねって。悪いって思っても絶対謝りたくないって多分思ったんだろうなって思ったので、でも自分の気持ちをやっぱり彼女に感じようとかそういうのを素直に表現しようと思って、切り替えてあげるメッセージを使ったんですね。
クラケン
おお、さすがです。
江川さとみ
切り替えてあげるメッセージを使って、さっきはねきついこと言ってごめんなさいね。
だけど私もここのジムに来ることをすごく楽しみにしているんですって。
さっきみたいな態度を取られるととっても残念だし悲しいんですよって。
そういう方に切り替えました。
切り替えて、さあ謝るか、謝るか、謝るかって思ったけど、やっぱりさすが謝りませんでした、その女子。
謝らなかったんだね。
だけども、自分としては自分の言動とか行動を把握しているし、自分の言いたいことも言ったわけですし。
クラケン
メタ認知が。
江川さとみ
戻ったからね。
で、向こうは向こうでそういうコミュニケーションしかまだできていない子かもしれないというね、研修中かもしれないし。
いろいろな自分自身で、なんていう無礼な女子っていう解釈が出てきますよね。脳内現象の中ではね。
それをたくさんの解釈を持ち込んで、すっきりして家に帰ったんですけど、自分の中で自分の起源を取って帰ったっていうことね、ポイントは。
12:05
クラケン
なるほど。
江川さとみ
だけど自分の気持ちも言えたしっていうことなんですよ。
だいたい通常ね、ここで言うと、なんでのその態度はとか、またそうなって嫌になっちゃったりとかね。
最後はね、自分が面白くなくなって帰っちゃうんだよね。
クラケン
自分の気分も悪くなっちゃう。
江川さとみ
そうそうそうそう。
クラケン
今の話を聞いてて、ポイントだなと思ったのは、めちゃくちゃ多分常に言うじゃない、アイメッセージを使われてる。
さとみさんでもやっぱり感情に身を任せてしまうことは避けられない。
まあ人間って感情の基本だから、避けられないんだなっていうのがまず一つと、
それをこう、なんだろうな、自分がああいうやっちまったって思った瞬間にこう、我に返ってメタ認知を取り戻す、自分を客観的に見つめ直すことがそんなすぐできるんだなっていうのと、
最後さらっと言ってたんですけど、なんか自分で自分の機嫌を取って帰ってきたっていう。
江川さとみ
そうね。
クラケン
いやそれ面白いなと思って。
それみんなできたらめっちゃ素敵やんって思ったんですよ。
江川さとみ
それはでも私も選択したんですよ。自分が機嫌よくなって気分悪くないことを選ぼう。
それが自分自身に対しての責任、行動と責任というか。
クラケン
自分でチョイスできると思ってないから、当然気分悪いことがあったら気分悪い状態で帰ってきて、
風呂入るまでとか寝るまでずっと気分悪いのがあるかも。
江川さとみ
でも私もさ、ちょっと一昔前の私だとしたら、多分誰かにやっぱり自分の正当性を言いたくて、
私は正しくてあの女の子が間違ってるってずっとやっぱり認めてほしくて、
多分友達とか引っ捕まえて、今日こんなことがあってさとか、
多分娘さんとか旦那さんとか引っ捕まえて、僕言ってたと思うんだよね。
どう思う?とかって言って。ひどくない?とかって言って。
クラケン
よくある会話ですよね。それでちゃんと消化できればいいんでしょうけどね。
江川さとみ
そうなの。だから自分が逆に言うと怒りそのものになって、
自分自身を一日気分悪く過ごすっていうのも自分の選択なんです。
そのことを自分で見て、見て私は気分悪く過ごすっていうふうに選択できてればいいけど、
だいたいそうじゃないよねってこと。みんなもう感情そのものになって、
ずっとダラダラこう過ごしちゃうみたいな。そういうことだと思うんですね。
クラケン
これはすごい。これ身についたら僕めっちゃいいなと思う。
自分で自分の危険取れるんだ。
江川さとみ
マナー研修の観点から言うと、その女の子はNGですよ。
これはマナー研修とはちょっと違う、別物ですので、それは誤解のないように。
15:04
江川さとみ
今マナー研修の話をしてるわけじゃないわけね。
クラケン
店員の態度としてどうやねんみたいなのは確かにあるけれども、
別にね、これって世の中いつでもどこでも起き得ることだし、
日本だから逆に珍しいかもしれないですけど、海外だったら逆にそっちの方が多いというか、
嫌な思いする買い物が多かったりするかもしれないんで、自分を捉え直すっていうのはいいですね。
江川さとみ
ある種の、今はアサーティルの話で話したけど、
これの達人の、メタ認知の達人級の人になるとさ、目線、視点、観点をすぐ変えれるんだよね。
私もコミュニケーションの中で、IメッセージをUメッセージに変えたんだけど、
結局存在論的な話になってくるから、今今日はここで話さないけど、美しくなるから、
ちょっと存在論的な話になったりするんだけど、例えば、
クラケン
存在論もちょっと気になりますけど、次回、次回以降で。
江川さとみ
そうだね。今回もしましょうね。
クラケン
なるほどな。そうやって切り替えて使える。本当だから技術ってことですね。
江川さとみ
技術なんです。
クラケン
ということは身につけられる技術なんだと。これどうやったら身につくんですか?
江川さとみ
私の場合はやっぱりトレーニングを積みました。
アサーションに関しては結構長い年月積んでますけど、
メタ認知に関してはやっぱり12、3年積んでます。
脳が全部切り替わるまでに、自分自身の結局やり方とかパターンとかっていうものを、
どうしても元に戻っちゃうから、誰かにやっぱりサポートしてもらって半年間ぐらいやるのが一番早いです。
クラケン
早くても半年はかかる?
江川さとみ
全力でやったら3ヶ月。全てを注いでもこれやりますってなったら3ヶ月ぐらい。
逆に言うと一朝一夕に身につくものではないけど、半年ぐらいで学んだら一生使えるよってことですもんね。
クラケン
そうですね。
江川さとみ
これはお得な話ですね。
そのことをやっぱりやって欲しいのね。
自分が楽に生きれるようになるし、別の行動を取れるようになるし、
クラケン
限界づけているものが見えてくる場合もあるし。
江川さとみ
なるほど。副次的な効果がいっぱいありそうですね。
ちなみにさ、メタ認知を勉強してトレーニングしだして、年を取らなくなったというか若返りました。
どういうこと?
クラケン
メタ認知は技術なんですよね。
江川さとみ
技術だけど脳の使い方が変わっているから、諦めと皮肉の方にすぐ行かなくなっちゃったからかな。
もう年だからとか、私年齢は言わないけど、もうこういう年だからこういう行動したらいいのかなとかさ。
クラケン
囚われなくなったみたいな感じですかね。
江川さとみ
そうね。囚われなくなりました。
18:00
江川さとみ
一応ね、皆さんも人生まだまだ長生きしなきゃいけなくなってくるから、こういう勉強とかもやって、
残りの人生を生き生きと生きていって、生きていくものの一つとして見つけてほしいなというふうに。
クラケン
なるほど。めちゃめちゃいい具体例で、とってもわかりやすかったと思います。
江川さとみ
皆さん、メタ認知、アサーティブ大事です。美容、皮膚科、美容整形、お化粧も大事ですけれども、メタ認知も大事です。
クラケン
そこと並べるんだ。まあまあ、美容も大事ですか。
江川さとみ
そうです。美容も大事です。
クラケン
はい、というわけで今日はですね、メタ認知技術だというところでね、身につけられるんだよっていうところをお伝えしたいと思います。
今日はこんなところで大丈夫そうですかね。
江川さとみ
はい、皆さん聞いていただいてありがとうございます。
クラケン
ありがとうございました。
バイバイ。
18:54

コメント

スクロール