1. 投資を語らう
  2. #月次レポート研究所 のポッド..
2022-05-11 17:00

#月次レポート研究所 のポッドキャスト 2022年5月 第1回

spotify apple_podcasts

月次レポート研究所のポッドキャスト 2022年5月 の第1回です。

研究所に参画してくださっている吉田さん(まろさん)の20年以上に亘る株式投資についてお話しをお聞きします。


お話は吉田さんのブログの こちら の記事に沿って進めています。


続きは こちら です。

00:00
(効果音)
はい、月次レポート研究所のポッドキャスト
前回に続いてですね
研究所を一緒にやっていただいている
マロさん、吉田さんにですね
お越しいただいてます
今日はですね、その吉田さんがどんな風なですね
投資をこれまでやってこられたかっていう話をですね
2000年ぐらいに遡ってですね
昔の話をお尋ねしたいと思っております
吉田さん、よろしくお願いします
よろしくお願いします
吉田さんのブログの方にですね
最初は、一番目は1998年ということになっているんですけれども
それはウェブのすごさを実感というようなことが書かれていて
こういうお話があったんだなっていうのは
なかなかびっくりだったんですけれども
本当にテレビで採用というか
アニメ化になるかもしれないということだったんですよね
そうですね、その話をし始めたら番組が終わっちゃいました
いやでも、あれですよね
その当時、まだウェブで
テレビとかマスコミで
まだインターネットのコンテンツとか
そういうようなのが話題になるというのはほとんどなかった時期ですよね
そうですね
だいたいブログとかもなかったので
ホームページを作るのも結構大変
ホームページを作られて
ほとんど一部の人しかやってなかったですしね
今はもうね、SNSで発信のハードルがかなり下がったというか
ほとんどなくなっているような感じですけど
当時はこういう発信をウェブに放り込むというのは結構大変なことだったんですよね
でも見つけた
あれなんですか?応募というか
応募とかもしてなくて、急にテレビ局の人が来て
そうなんですか
そうなんですね
今だったらちょっと怪しいなって思うような感じ
当時はそんなのなかなかなかったですよね
そうなんですよね
今だったらちょっと突然そういうのが来たら
もちろんそれなりにコンテンツをたくさん発信していたり
歴史というか実績というのがある方だったら
そうでもないのかもしれないですけど
なかなか当時そういうことがあったんだとか
03:02
このプロフィールを拝見して最初に驚いたのがそこだったんですけど
そこから次の段落で2000年春ということで
大学生の時にお母様ですかね
僕らも含めてなんでしょうけども
年金もらえないから株式投資の勉強しなさいということで
100万円を渡されたのをきっかけに株式投資を始めるということで
株式投資そのもの自体に
世の中的にアレルギーがあるとかというような人もいると思うんですけど
株式投資に対する原体験というか
そういうようなものって何かお持ちでしたか
いや全くないですね
その当時ITバブルとかで株が流行っていて
うちの母も本当は自分でやろうとしていて
10万円が1億円になるみたいな本を一冊持っていて
それと一緒に受け足りを渡されたんですよ
もうやっぱりこの当時ITバブルだったから
そういう一攫千金めいたような本とか
そういうお話というのはチラホラーもすでにあったということですかね
そうですね
このプロフィールもお書きになっているんですけど
ITバブルのピークでその時ソニーとか富士通
ソニーは株価2万円で富士通は株価3000円で投資されて
あっという間に半分以下にというふうにお書きになっているんですけれども
そういう年報を体験されてどんなふうにお感じになっていましたか
いやぁもうなんじゃこりゃでしたね
そもそもなんで買おうかとしたかというと
当時の日経マネーだったかな
それに目標株価ソニーは5万円だとか
それに長期投資すれば間違いないみたいなことが書いてあったんですよね
じゃあ名前の知っている会社だし買ってみようかなと思ったら
その後値上がりすることもなく半分になっちゃったって感じでした
じゃあその時はマネー市の目標株価が判断材料になったという感じですか
そうですねだからまだここから倍以上になるんじゃないかなと思って
06:05
なるほど
じゃあ当時のソニーって2000年の当時ってどんな会社でしたっけ
あんまり覚えてないですけど
フレステ2かなそれがかなり売れて株価もガンガン上がってみたいなころでしたね
風水2はITバブルの時はITっぽい会社なんで
そういう恩恵を受けてたっていうことなんですかね
ITバブルとか当時2000年問題とかあれのプログラム入れ替えとか
そういう本当にあるのかどうかわからない需要みたいなのが人気を呼んでたところがあったんですかね
そうですね
なるほどなあ
2000年当時って僕自身はすでに社会人だったんですけど
ITバブルの時に投資しようかっていう風なことはあんまり考えなかったですけど
この時ってネット証券ってあったんでしたっけ
この時ちょうどネット証券ができた頃なんですよね
金融ビッグバンだとか
吉田さんが株式投資をされた証券会社っていうのは対面型の証券会社だったんですか
台話証券のインターネットのやつが最初だったかな
なるほど
じゃあその時は注文とかっていうのはネット通じて発注されてたってことですか
そうですねネットで注文で
この2つの会社って結局どのくらい保有されてたんですか
どのくらいだったかな
1年半くらいかな
でもまあそれぐらいあっという間に半分以下になってしまったけど
保有は1年以上継続されたっていうような感じだったんですか
そうですね長期で持ってれば上がるんでしょみたいな
その後の段落のところに株価チャートとニュースに振り回される投資っていう風におかけになったんですけど
チャートとか投資している会社のニュースとかっていうのは結構気になってこないなってたんですか
やっぱり投資すると気になりますね
日本のお金出すと気になっているようになるっていうところがありますね
その頃はどちらかというと株価っていうかどういう風に評価されてるかっていうところが
やっぱり注目というか関心の中心にあって
09:05
例えば業績であるとか財務内容とかっていうようなことに関してはどうだったのかなと
ここにそういう投資から抜け出すべく資格試験を使って会計の勉強を始めるっていう風におかけになってたんですけど
やっぱりそういうところを学んだ方がいいっていう風なことをお感じになったってことなんですかね
そうですね最初だからちゃんと勉強しなかったからだろうっていう風に思って
やりすぎなくらいやっちゃったっていう感じで
こんな資格の試験まで取らなくていいだろうっていうぐらいやっちゃったっていう
でもそういう勉強というか資格で勉強されたことの中で
やりすぎって今おっしゃいましたけれども逆にこれだけはやっとかないと
そもそも投資するのってマゼンじゃないのって思ったようなことって例えばどんなことがありますか
やっぱり財務書評はある程度読めないと自分で企業を選ぶのはちょっと難しいですね
財務書評というとまあいわゆるその普通3つですけれどもPL、総益計算書、大借対象表バランシート、キャッシュフロー計算書ってこの3つで
僕会社に勤めてるとなんとなくその投資っていう面を横に置くと
あちこちでも最近ちょっと言われてると思いますけどPLに返帳してるとかっていうところがあると思うんですけど
そこらへんってやっぱり僕個人的に3つ見なきゃいけないと思うんですけれども
吉田さんはどんな風にお感じになってますか
やっぱり3つ見なきゃいけないのと
意外と大借対象表かな中期が意外と重要かなっていうのがあるので
中期のところで今期の利益目標に合わせるために会計方針を若干いじるのがあるんですよね
そういう会社は買投資しちゃダメだっていうのが見極めるっていうのはありますね
昔西さんがよくやってたんですけど
そうなんですか
それはやっぱり実践というか実際にそういう風なのをご覧になって
これはちょっと気をつけなきゃいけないなとかっていうようなことを
12:05
実際の投資でそういう何て言うんですかね
損とは言わないですけれどもやめときゃよかったなとかっていう
そういう体験とかってあったりしたんですか
それはあんまりないですね
危ないのを見て投資しないっていう方法だったんで
それを見つけて
あれ大丈夫ですか
危ないのを見つけて信用売りをしてみたこともあるんですけど
そっちはうまくいかないですね
そういう結構あれなんですね
そういう信用取引なんかもやられたんですか
信用取引は売りだけやったことがあるんです
怪しい会計情報を見つけて信用売りをしておくっていうのをやってみたんですけど
その怪しさに世間が気づいてくれないと下がんないので
危いみたいなと思って
それっていつ頃やられてたんですか
それ結構先
そうなんですね
リーマンショップの前ぐらいのところやってたかな
この時の2001年秋頃からのところで
バリュー投資が身につき始めるとかっていうようなことを書かれてるんですけれども
実際この時に投資されたバリューっていうのは
どう言ったんでしょう 収益に対して割安なのか
資産というか実際のPBRとかが割安でとかって
バリューってどの辺を着目されたバリュー投資だったんですか
PBRではなくて企業と近くPRよりかな
そうなんですね
当時そういうので選んだ投資先で印象に残っているようなところってありますか
当時選んだのは
今も持っているのはトヨタ自動車ですね
そうですか この頃からも保有されている
分割したからいくらぐらいで買ったのかな
分割前の2千円 株価2千円ぐらいの頃のところ
今でいうと株価400円ぐらいになるのかな
15:00
そういうようなところから今も持ちになっているということですか
そうですね
なるほど
2003年の日本株大底の時に役立ったということで
この時は随分と割安だと思われた会社に投資されたということなんですね
何社ぐらい投資されたんですか
そうですね その時は4つか5つぐらいじゃなかったかな
まだそんなにお金なかったので
トヨタとかキャノンとかだったかな
あんまりパッと聞いて分からないような企業には投資していないので
割と有名なところですね
じゃあその大型の自家創学の大きな会社で
PRなんかを見ながら
ここは割安だというようなところに投資されていたという感じなんですね
そうですね
実際その後もさっきトヨタは保有を続けられているということだったんですけど
この当時買ったとした会社というのは今でもお持ちの会社がいくつもあるということなんですか
2003年の時のは多分トヨタしかもう残ってないかな
なるほど
そうなんですね
でもまあその時には何社かそういうような投資をされたということなんですね
そうですね
すごい声を話していると時間が経つのが早くてですね
もう早くも16分とか17分とかになりそうなんで
ちょっと一旦ここで区切りをつけさせてもらいます
ちょっと休止します
ありがとうございます。
17:00

コメント

スクロール