2024-05-04 10:15

東証プライム企業のPBRが大幅改善!でも、バブル状態なの?

【Youtubeも見てね!】

短時間でサクッと学ぶ半導体 知らないよりは知っていた方がいい知識

https://youtu.be/bQWhsJ3rQkc


元証券マン・ファイナンシャルプランナーで投資アドバイザーのしんさんです。

短時間でサクッと学べる今日の経済ニュース。


おススメ再生速度1.5~2倍


投資・資産運用のために影響がありそうなニュースを選んでいます。


聞くだけ!ちょっと気になる今日の経済ニュース 本日のトピック

・米雇用統計大幅改善で思わぬ円高へ!今、米ドルで起こっていることとは?

・X(旧ツイッター)が記事要約に独自AIを活用へ!既存メディアは不要?

・東証プライム企業のPBRが大幅改善!でも、バブル状態なの?

励みになります!番組へのメッセージはこちらから

https://marshmallow-qa.com/u2iiqvfppa7zqmj?utm_medium=url_text&utm_source=promotion


ストアカで初心者・入門者向けの株式投資・資産運用関連講座を中心にやっています。

https://www.street-academy.com/steachers/559284?

conversion_name=direct_message&tracking_code=866aa928e0c0807fcf7475dbdad09f4e


ストアカの初回クーポンです。

https://www.street-academy.com/friend_invites/ZWVlvieQ



リットリンク(インスタ、FB、noteなどはこちら)

https://lit.link/okabeshin



しんさん プロフィール

 

投資アドバイザー、元証券マン、元デイトレーダー、現役FP。


主な取得資格歴

 

・証券外務員1種

・協会認定FP

・2級FP技能士

・長期積立投資研究会 主宰


講師実績など


現在まで約6000人以上に投資相談を経験。

・上場葬儀会社タイアップセミナー エンディングノートの作り方

・東証一部上場通販会社 女性のためのマネーセミナー

など多数。


【経歴】


高校時代は応援団で団旗持ち。

大学は首都圏の2流大学で学校にも行かず、毎晩飲み歩く。


そんな堕落した生活が災いして就職活動ではバブル絶頂期にかかわらず志望の銀行に全部落ちて、やむなく同じ金融という理由で証券会社に就職。


証券会社に就職したとたん、あえなくバブルは崩壊。


大学時代の自由気ままな生活から一転、メチャクチャ体育会系の会社でしごかれる。

ある日は1日150軒の飛び込み訪問、またある日は1日400軒の受話器を手に縛り付けてテレアポ。


シゴキには何とか耐えられたものの、無知な顧客にノルマ達成のため「はめ込む」営業に嫌気が差して退社。

金融機関の都合で無知な顧客に金融商品を押し付けている実態に愕然とする。



しかし金融への思いは捨てきれず、後に保険代理店として独立。

「経営者」「税対策」で初年度から生保業界トップ水準であるMDRT基準に到達。


本来大好きな相場の道にも手を出す。

相場好きが行き過ぎて元外資系証券トレーダーに師事してプロのトレーダーを目指す。


投資信託、株式現物、信用取引、先物、オプション、FX、CFDほぼすべて経験済み。

システムトレードで詐欺まがいの被害にあったり、加えてリーマン・ショックで投資資金を「溶かす」。


子供の誕生時に、路頭に迷う寸前に…

経験を通じて儲けも損失も大きい一発狙いの短期トレードよりも長期的に利益を積み重ねていくことの重要さを痛感。


オフショア香港でヘッジファンドを立ち上げる寸前に挫折も味わう。

日々積立投資の研究と実践を続けている。

00:06
しんさんと申します。元証券マンのファイナンシャルプランナー、ストリートアカデミーで講師もやってますよ。今日は5月4日土曜日。早速やっていきましょう。聞くだけちょっと気になる今日の経済ニュース。まず一つ目のニュースはこちらから。
米雇用の加熱管理を上げる失業率は3.9%に上昇。日経新聞からです。読みます。米労働省が3日発表した4月の雇用統計によると、非農業部門の就業者数は前月から
17万5千人増えた。24万人程度だった。資料予想を下回った。新型コロナウイルス化後の加熱管は緩やかに和らぎつつある。
ということで、これは結構サプライズだったんですかね。まあ驚きの数字といくかどうかなんですけど、要は為替円取る152円台になってきてますよ。
この数字が強ければ、雇用統計もやっぱりアメリカの金利とかと関係する数字なので、この数字が強ければ利上げというか利下げが先送り。
まあ下手すると利上げ。利上げは今はまだできないんですけど、これやっぱり利下げしないといけないんじゃないと。今年はもう利下げはないかなと言われてたんですけど、ちょっとだけね
利下げの目が出てきたということで、そうすると日米の金利差が縮小につなぐるんじゃないかということで152円台とね、ちょっと前まで160円つけてますから
そこから比べるとまあ160円で介入が入って153円まで円高が済んで、これ絶好の買い場とばかりにドルゴですよ。買われて157円まで行ってたんですけど、また介入が入って
154円台ぐらいになったのかな。でちょっと戻してる時にこの発表、これはひょっとしたら日米で阿吽の呼吸的なものがあるかもしれないですよ。日本は聞く、聞くというか聞けないんですけど、これは全く僕の推論なんで
もうスルーしていただいてもいいんですけど、米東極からちょっと数字悪いですよと、こういう統計悪いですよと囁かれるかなんかちょっと言われて
そのタイミングかと、じゃあその前に介入しとくかということで介入、これはねあの70円台とかで逆の介入やってましたよね
円を打ってドルを買うという介入。なので現物でその時のドルを売ってる感じですよ。なのでこの数円語彙だけで偉い日銀儲けとれるんじゃないって
数円なんでね、高が80円以上円安になってるんで、その時の一旦リグ、これを配れ配れと言ってる声もあるようですけど、多分これぐらいじゃやらないですよね。また次の時のために
東西預金の方に実段を置いといてみたいな、そんなお話になるんじゃないかなと思いますよ。一旦このまま150円を割って140、130と落ち着いていくのか
またまた160円を超えていって、もしそういうことがあればまたやらないといけないんで置いていってるっていう、これが数兆円単位で言いますからね
03:06
他のニュースでも日経でアジア各国で結構ドルが強いと今、これは今日本に対してだけじゃなくていろんなところの国の通貨に対しても強いんですよ
ベトルがね、タイバーツに対しても強い、韓国ボン、インドネシア、ルピア、フィリピン、ペソ、これらに対して強いということなんで
この景気が、景気というかこの利上げの影響かな、やっぱりアメリカね、高金利政策をやってるのでそれの影響で強いという感じにもなってますよ
まあ我々としてはこれ輸出をする会社にとってはすごいプラスなんですけど、その代わり我々ですよね
もうぶっかかってしょうがないと円安の影響で、なのでちょっと落ち着いていただいたらいいんじゃないかなと
海外旅行なんてとてもいけないですよみたいな、そんなお話ですからたまには海外行ってみたいなと思いながら次のニュース行ってみましょう
次のニュースはブルンバーグからX、Xというのは旧ツイッターのことですよ
Xニュース関連の投稿要約を開始、XAIが開発の生成AIを利用
読みます、イーロン・マスク氏が参加におく米ソーシャルネットワークX、まあ先も言いましたこれは旧ツイッターのことですよ
同氏が率いる人工知能会社XAIの対話型AIブロックを用いてニュースに関連する投稿を要約する機能の提供を開始する
3日の発表によれば新たな機能ストーリーズは第三者のニュース記事ではなくユーザーの投稿に基づく要約を一部の有料会員に提供する
ということで、ここに書いてあるところかな、Xはね僕は有料にしてないので
まあでもニュース時々チェックするのにはまあまあ使えるかなという気がしますよ、というかね2日くらい前にも言ったんですけど
パン氏ね、あの朝日毎日読売でもまあどこでもいいんですけど、なんか深くないんですよね記事がなのであんまり参考にならないかなっていうのならもうこういう
SNSで発信されている情報の方がちょっと興味関心を引くというかねそんな感じですよ
でユーザーの投稿に基づいてAIが要約するということなんでこれはなんかやってますね
ヤフーニュースのコメント欄がAIでまとめましたみたいなあんな感じになるのかな
ただしユーザーがどんなユーザーかっていうのにもよりますよね、というのもあのヤフーのコメントを読んでると全然参考にならないんで
これはニュースによってはね、なので参考にならないというよりはなんか偏ってしまっていることが多いかなというふうに思うので
コメントがそうするとまたAIも偏った要約を載せてくるのかなというふうには思ったりしますよ
まあただしこのもうすでにこのグロックを使ってXがAIですよね投稿を要約するような学習を始めてるっていうことらしいので
どんどんの精度が上がっていただいたらいいんじゃないかなと思いますけどね
06:00
まああとは当然フォロワーがほとんどいないアカウントからのコメントとかできたばっかりのアカウントとか
そういうのは弾いていくんかなっていう感じですよね
まあこれでXもちょっと情報源として変わったような感じになったらこちらにとってもありがたいなということで最後のニュース行ってみましょう
最後のニュースは日経新聞から
プライム市場PBR1倍超え6割
投賞要請で資本効率改善山崎パンなどROE目標上げ
読みます
投賞プライム市場で株式の時価総額が純資産を上回るPBR
これは株価純資産倍率のことですよ
1倍超の企業が増えている
3月末時点で全体の6割を占め1年前の5割から上昇した
旧投賞一部を含めた過去10年で最高だった
投賞が企業に資本効率の改善を要請したことを受け
経営指標の目標引上げや増廃など株価を意識した経営が広がっているということで
まあ6割ですから逆に言うと4割は1倍を下回ってるっていうことになります
1倍を下回ってる
まあそもそも1倍っていうのは純資産ですからね
株価純資産倍率のことなんでこれは総資産ですよね
会社の上場企業の総資産から負債を引いたものが純資産ですよ
純資産と株の時価総額を比較して時価総額が純資産を上回ってるのが
これは普通の状態ですよ
でこれが1倍超の状態ですよ
逆に言うと4割は純資産より下回ってると0.何倍とかね
そんなお話なんでこれははっきり言って異常事態というか
まあもう状態ですけどね
異常事態じゃない普通の状態ですけど
これアメリカとかヨーロッパは純資産倍率1倍割の企業は
全体の1、2割しかないと
日本は4割ぐらいこれもっと減らせ減らせっていう話ですよ
そりゃそうですよ
この計算式というと
例えばもう自分で全部株を買い占めてですよ
そのまんまの株価としたらですよ
全部株を買い占めて解散って言って会社の資産を売っ払って
そこから負債を返した方が手元に残るお金増えますから
そんな状態なんですよ
でここには日経の記事には改善したっていう会社
日東某とかね
山崎製版、NEC、トヨタ自動車
三菱商事とか三井不動産とか載ってますよ
まあまあ結構大きく改善してきたかなっていう感じですよ
まあ逆に言うとなんで今までそんな1倍割に沈んでましたかって感じ
業界的に低い業界ありますね
見てると自動車業界これは低いかな
まあトヨタちょっと改善しましたけど
今1.48倍ですよ
でもホンダとかが0.7倍台とかね
アメリカもね
フォードとかGMとか確かに低かったんで
かなり低かったのでPRも低かったかな
業界的にそういうもんかなっていうのは分かりますよ
09:00
なのでPRとPBR
PRっていうのは株価収益率のことなんで
何年分の利益まで会社が買われてますかっていうことですよ
これ他の女の子業界の他の会社と比較して
どうなのかっていうのは分かるんですよ
PR見たらこの会社は何倍だけど
トヨタは何倍だけど
ホンダは何倍ですよとかっていうお話ですよ
ただしPBRから見ると日本の会社あんまり高くないですよ
っていうことは逆に言うと
今はバブルですかって言うと
バブルから比べると1990年ぐらいの
あそこから比べるとかなり数字が違いますよとも言えますから
あの時のPBRはおそらく5倍台ぐらいですよね
これ結構高いぞみたいな
今1.4倍ぐらいですから
そこから比べると4倍ぐらい割高に買われてますよ
あの時は土地の含み益とかね
こういう訳が分からない給料仕様とかっていうのを
まあ某大手証券会社が言い出してですね
含み益あるから大丈夫だと
電力会社を中心に土地もいっぱい持ってるから
この会社買えますよみたいなのやってましたから
まあそこから比べるとちょっと健全かなと
健全化していったかなということで
とりあえず今日も終わっていってみましょう
じゃあ本日もご静聴どうもありがとうございました
10:15

コメント

スクロール