1. 心がちょっぴり軽くなるラジオ🍀
  2. しいたけ占い*下半期の戦略は..
2022-07-01 08:04

しいたけ占い*下半期の戦略は立てましたか? #359

2022年の後半が始まりました。
この半年をどう過ごすか、戦略は立てられましたか?

先日、下半期のしいたけ占いを見ていて、ふと思ったことをお話ししてみようと思います。よかったらお付き合いください。

おしゃべり得意じゃないけど、台本なしでお話ししています(*´-`)🍀

2022年下半期しいたけ占い🍄
https://voguegirl.jp/horoscope/shiitake2022-h2/

【過去放送🍄】
2022年上半期しいたけ占い見た? #317
https://stand.fm/episodes/61aedbdac70af00007f54ef1

しいたけ占い好きな1番の理由 #195
https://stand.fm/episodes/6124627429082900061fb91a


【コメントのお返事】
ストレスレベルの目安を知っているとラク #358
https://stand.fm/episodes/62a02ebb79131a000625ad07
marchさん、にゃあさんコメントありがとうございました✨

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

    頂いたコメントには
   声でお返事しています🐣

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧


▼Twitter
https://twitter.com/moca_simple

▼Instagram
https://www.instagram.com/moca.simple00/

▼note
https://note.com/moca_simple


#子育て #子育てママ #主婦 #専業主婦 #スタエフ #ラジオ #standfm #音声配信初心者 #音声配信 #始め方 #スタエフ勝手に応援サポーター #台本なし #フリートーク #もかのフリートーク #しいたけ占い #もかのコメ返
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/60330efd85b142d0d84f4666
00:06
もかの心がちょっぴり軽くなるラジオ
お聞きいただきありがとうございます。もかです。
今日は、しいたけ占い下半期の戦略は立てましたか?ということで
先日、下半期のしいたけ占いを見ていて思ったことなどをお話ししてみようかなと思います。
よかったらお付き合いください。
この放送はwebライターのもかがおしゃべり得意じゃないけど音声配信に挑戦しているチャンネルです。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。またまた1ヶ月ぶりになりましたね。
前回はね、確か梅雨時期なので、体調にお気を付けくださいと言ってた気がするんですが
もうすっかり梅雨も明けて夏ですね。7月に入ったばかりなんですが、暑いですよね。
みなさま、暑さにお気を付けください。
今日はしいたけ占いの話をしようかなと思うんですけど
みなさま、先日出た下半期のしいたけ占いはチェックされましたか?
私は毎週のしいたけ占いとともに、上半期下半期の1年に2回の占いも楽しみにしていて
早速チェックしたんですけれども
これを見ていてね、しいたけ占いってコーチングみたいだなと思ったんですよね。
私、基本的に占いって誰にでも当てはまることを上手に書いてあるものだと思っているんですけど
例えば、「あなたは3年間よく頑張ってきました。」みたいなことが書いてあったんですけどね。
だいたいみなさん頑張っているじゃないですか。
なので、「あ、当てはまってるな。」って思うわけなんですけど
でも、頑張ってきたことって人それぞれ違うので
私3年間何頑張ってきたかなって振り返るいい機会になるんですよね。
振り返って、私だったら子育てと家事の合間にブログとかツイッターとかノートとか書いたりして
音声配信も始めて楽しみを見つけてきて
今はウェブライターもやっていてということで
振り返って何をやってきたかなって思いつくんですけど
人によっていろいろ振り返って
私はこれを頑張ってきたからこれからはどうしていこうかなっていう
そういうことを引き出してくれるいいきっかけになるなって思ってるんですよね。
それでこの下半期の占いがこの1年の後半戦の戦略を立てるのにすごくいいなと思って
03:00
私こういう戦略というか振り返ったり
これからどうしていこうって考えるのが好きで
この椎茸占いも好きなんだなっていうことに最近気がついたんですよね。
例えばこういうところを紙に書き出してみてくださいとかって占いに書いてあったりして
なんかどんどん引き出してくれる感じがすごい好きだなと思って
今まで過去の放送で椎茸占いが好きって何度か配信していて
その時は言葉が優しいとかツッコミどころがあるとかって言ってたんですけど
それに加えてこうやって振り返るいい機会、戦略を立てるいい機会になるなっていうことで
それが好きな理由だなと思ったんですよね。
なので皆様もまだチェックされてない方は下半期の占いをチェックして
2022年後半戦の戦略計画を立ててみてください。
椎茸占いのツッコミどころのところで
今回私の占いは
そろそろどんぐりを拾いに行きたいんだけどっていう言葉があって
そういう言葉のセンスも好きなんですよね。
どんぐり?って思うんですけど
ちょっとわかるなっていうところもあって
すごく大好きです。
概要欄に椎茸占いのリンクを貼っていますのでぜひチェックしてみてください。
あと私の各放送で椎茸占いの好きな理由とかもお話ししてますので
よかったらそちらも聞いてみてください。
それではここからはコメントの返事をしていきたいと思います。
No.358
ストレスレベルの目安を知っているトラックーの回に
マーチさんとニャーさんコメントありがとうございました。
この回は私のストレス具合によって聞けるものが変わってくる
というお話をした回でした。
マーチさんです。
僕の場合、体に負荷がかかってきて身動きが取れなくなるので
ストレッチや走って解消するようにしています。
もかさん、スマート整体&コロコロで整えてみてください。
ということでコメントありがとうございます。
私の場合は音楽とか音声とかでしたけど
マーチさんはストレッチや走るということで
体を動かしてストレスを解消しているということでいいですね。
私全然走ったりしてないので
私も体を動かしたいなと思っています。
あとスマート整体も頑張ってやりたいなと思っています。
マーチさんコメントありがとうございました。
続いてニャーさんです。
初めまして。
とても優しい心地よいお声でお話も分かりやすくて
すごく好きになっちゃいました。
06:00
速攻フォローさせていただきました。
これからも楽しみにしています。
ということでニャーさんコメントありがとうございます。
すごく嬉しいです。
ありがとうございます。
配信の期間が空きすぎてしまって
月に1回ペースになっているので
また次いつ配信するかなという感じなんですけど
また見つけられましたら聞きに来ていただけると嬉しいです。
ニャーさんコメントありがとうございました。
今日は椎茸占い霜半期の戦略は立てましたかということで
私が椎茸占いを見ていて思ったことをお話ししました。
配信のペースが月に1回になってしまっていて
すっごい久しぶりなので話し方を完全に忘れてますね。
本当は毎日配信したいなと思っていて
ちょっと前にツイッターで
毎日配信を食わ立てようかなと
ちょっと謎のツイートをしたんですけど
やっぱりやめとこうと思って今やめているんですが
私が毎日配信したい気持ちと
これから配信始めたいけどちょっと勇気が出なくて
どうしようかなと思っている方の
気持ちが通じるものがあるんじゃないかなと思って
これから始めたい方と毎日配信したい私と
一緒にできることがあるんじゃないかなと思って
ちょっと食わ立てようかなと思ったんですけど
あんまり需要がなさそうだったので
やめましたという経緯があります。
このお話についてもまた機会があったら
できたらいいなと思っています。
はい、それでは長くなりましたが
最後までお聞きくださいましてありがとうございました。
この後も素敵な時間を過ごしください。
もかでした。
08:04

コメント

スクロール