00:05
もかの心がちょっぴり軽くなるラジオ🍀、お聞きいただきありがとうございます。もかです。
今日はストレス対策にやることを決めておくといいというテーマで、ちょうど今私ストレスを感じているので、ストレス対策のお話をしてみようと思います。
後半に、昨日の配信、フォロワー数が減った時の考え方の振り返りとコメ編をしようと思っていますので、最後までお聞きいただけると嬉しいです。
この放送は、子育て中の専業主婦、もかが、おしゃべり得意じゃないけど、音声配信に挑戦していくチャンネルです。
はい、皆様、ストレスを感じた時にやること、何か決めていらっしゃいますか?
私は、椎茸占いを見るというふうに決めているんですけど、椎茸占いが好きっていうのをね、この放送の中で何度かお伝えしているんですが、椎茸占いを見るとね、すごく元気がもらえて、優しい言葉で書いてくれていて、
あなたなら絶対大丈夫だから、みたいなことが書かれているので、それを見ていつも元気をもらうと決めているんですが、言葉が優しいだけじゃなくて、私はこのイラストも好きで、概要欄にリンクを貼っているんですけど、
星座ごとのイラストが書いてあって、それがすごくかわいいなと思って、それを見ることで癒されるんですよね。
同じように、見ることで癒されるもの、絵と言葉で癒されるものとして、ツイッターの井塗彩子さんという方のツイートが私すごく好きで、よくリツイートをさせていただいているんですけど、それも概要欄に貼ってあるので、よかったら見てみてください。
すごいかわいいイラストと優しい言葉で、いつでも見れるようにね、自分のツイッターのところにリツイートして、見れるようによくするんですけどね、見てストレスを軽減するという風に、これ2つは決めています。
あとは飲食できる場合だと、私コーヒーや紅茶が好きなので、温かいコーヒーか紅茶を飲むという風に決めてるんですけど、温かい飲み物って飲むと気持ちが落ち着きますよね。
なので、ついでに甘いお菓子とかも食べちゃうんですけど、ストレスを感じた時に温かい飲み物を飲むということも決めていることですね。
それと、このラジオの配信が今は私の一番のストレス解消法になっているなと思っていて、今朝すごいストレスを感じた出来事があって、それは子どもたちが2人とも風邪をひいて、今日幼稚園とかお休みしてるんですけど、子どもが2人揃うと、なぜか言うことを全然聞かなくなるんですよね。
03:20
これ何なんでしょうか。
体調が悪くてお休みしてるので、ゆっくり寝てなさいと言ってもね、朝2人で騒いで、プロレスごっこみたいな特訓屋みたいなことをしてたんですよね。
離れて離れてって言っても全然言うこと聞かなくてね、ストレスを感じていたんですけど、子どもが1人ずつだとちゃんと言うこと聞くんですが、
2人揃うとね、途端に言うこと聞かなくなるんですよね。
大人対子どもみたいな対立関係が生まれて、敵の言うことは聞かないぞみたいな感じになぜか敵対してくるんですよね。
これがギャングエイジというものなんでしょうかね。
それはいいんですけど、そういう状態になっても、私はこれをスタイフでお話ししようと思うとね、途端にストレスが軽減されたので、
やっぱり吐き出せる場があるってわかっているだけでも、かなりストレスの対策になっているんだなと思いました。
今日はストレス対策にやることを決めておくといいということで、私がストレスを感じたときにやると決めていることをお話ししてみました。
皆様も何か決めていらっしゃることありますかね。あればまた教えていただけると嬉しいです。
それではここからは昨日の振り返りとコメントのお返しをしたいと思います。
フォロワー数が減ったときの考え方の会にガンモさんと黒猫さんコメントいただきました。ありがとうございました。
昨日私フォロワー数が減っても全然構わないみたいな話をしたので、減りました。フォロワー数。
モンカさんね、フォロワーを外しても大丈夫なんだなということで、今までフォロワーを外したら申し訳ないかなと思ってフォローしてくださっていた方が心置きなくフォロワーを外せたのかなと勝手に思っているんですが、今までフォローしてくれて本当にありがとうございました。
これは黒猫さんが昨日いただいたコメントに書いてくださっていて、黒猫さんは今までフォローしてくれてありがとうと感謝するようにフォロワー数が減ったときに感謝をしていますというコメントをくださっていて、私もそういうふうに感謝の気持ちを持とうと思って今日配信してみました。
多分フォロー外れているので今この放送は聞いていらっしゃらないとは思うんですが、そういう気持ちでおりますということをお伝えしたかったので放送してみました。
あとガンモさんからもコメントいただいていまして、フォロワーから名前が聞けるので〇〇さんがフォローを外しましたと出てもよさそうですけどねということで、なるほどと思ったんですよね。
06:11
この配信聞いてちょっと嫌だなと思ってフォローを外したのかなとか、参考になるのかなと思ったんですが、ただちょっとショックかなとも思うので、今外されたんだと気づくのもちょっとショックかもしれないので、
やっぱり他のSNSのように自分がフォローしているというフォロー中の下に小さく薄い字でフォローされてますみたいなのをひっそり載せていただけると私は嬉しいなと思っています。
ただスタンダフへのノーポリシーとして、誰がフォローしてるかしてないかに関わらず自分の好きな配信を聞こうということでこういう仕組みになっているとは思うので、私はそれに従って言わないようにしようかなとは思っていますが、やっぱりちょっと知りたいなという気持ちもあります。
今日は久しぶりにコメントの返事もしてみましたが、今試行錯誤中で今後どういう形にしていこうかなというのは迷っております。
基本的には申し訳ないですが、コメントの返事ができませんという形で試行錯誤しながら時々お返事するということでやっていこうかなと思っております。
それでは最後までお聞きくださいましてありがとうございました。今日も良い1日をお過ごしください。モカでした。