00:06
もかの心がちょっぴり軽くなるラジオ🍀
お聴きいただきありがとうございます。もかです。
今日は、こうなればあなたの音声は聴かれるようになるというお話をします。
当たり前のお話をするんですが、私の実体験を交えてお話しますので、よかったらお付き合いください。
後半にコメントの返事もします。いつもたくさんコメントありがとうございます。
概要欄でコメントいただいた方のお名前と、どの回のお返事をするかチェックできますので、ご確認ください。
この放送は、子育て中の主婦もかが、おしゃべり得意じゃないけど、音声配信に挑戦していくチャンネルです。
はい、皆様いかがお過ごしでしょうか。
また1週間ぶりの配信になりますので、ちょっとね久しぶりで、なんか恥ずかしいような気がしています。
今日は、こうなればあなたの音声は聞かれるようになるということで、以前にも同じようなお話をしているので、概要欄にリンクを貼っているんですけど、
以前の配信は、音声配信聞く理由ぶっちゃけこれだよねということで、声が好きだから聞いているんだというようなお話をしていたんですけど、
音声が聞かれるためにはどうなったらいいかというと、好きな声で、その声でこういう内容を知りたい、聞きたいというのがね、ぴったりマッチした時に聞かれるようになるんじゃないかなと思うんですよね。
私の実体験を交えてお話ししますが、これは配信者側じゃなくてリスナー側としてなんですけど、
私、最近あんまり音声聞けてないんですよ。ちょっと忙しくてね。
なんですけど、すごい疲れてる時に聞きたくなる音声があって、それはね、前にもお話ししたんですけど、漫画家のヒューラー・サトル先生のボイシーなんですけどね。
疲れた時に先生のボイシーを聞くと癒されるので、聞きたいって思うんですよね。
ヒューラー・サトル先生のボイシーは温泉の足湯に使っている感じでゆるゆるとおしゃべりする番組ですということでされていて、
ヒューラー先生の声でゆるゆるとしたおしゃべりが聞きたくなるんですね、私は。
こんな感じで誰かの生活の中で、こんな声でこの内容を知りたいっていうものにぴったり当てはまった時に、ずっと聞いてもらえる音声になるんじゃないかなというお話です。
すごく当たり前の話なんですけど、こういう感じで、こういう時にはこの人の声が聞きたいなみたいなね、そういうふうに思ってもらえる音声になったらいいですよね。
03:00
私の音声も今は週末に1週間に1回ぐらい更新できたらいいなと思っているので、疲れた時に週末に聞くと落ち着く声だなみたいに思ってもらえると嬉しいなと思います。
それではここからはコメントの返事をしていきます。
No.343 近況報告と今後のラジオ、SNSについての会に
YYYUさん、黒猫さん、がんもさん、まーちさん、ゆっきーさん、コメントありがとうございました。
YYYUさんです。
MOCAさんこんにちは。久しくMOCAさんの配信聞いてないと思っていたのですが、1週間ぶりだったのですね。毎日配信をしてこられたからこそ、次はどうしようかと考えられるということですね。ゆるゆると春に向けて準備ですね。ということでコメントありがとうございます。
そうなんですよね、またまた1週間ぶりの配信ということで、毎日配信していたのを1週間に1回とかに変えるとね、すごい感覚が変わりますね。
なんか照れくさいというか、話すのが恥ずかしい段階に戻りつつあるのかなという感じで、面白いですね。
春に次男が小学生になるということでね、私もゆるゆると準備していきたいなと思っています。
YYYUさんコメントありがとうございます。
続いて黒猫さんです。
MOCAさんこれからも応援してます。やりたいこと頑張ってください。ということでコメントありがとうございます。
嬉しいです。ありがとうございます。
新しい年になってこれから春に向けて、いろいろ新しいことを始めたいという方も多いのかなと思うので、皆さん一緒に頑張りましょう。ということで黒猫さんコメントありがとうございます。
続いてガンモさんです。
日常生活の合間に友達に電話するくらいの感覚でまた話を聞かせてください。ということでコメントありがとうございます。
そうなんですよね。気軽にこの生活の合間に配信できるのがSTAFFのいいところなので、本当気軽に配信したいなというふうにガンモさんのコメントを見て思いました。ありがとうございます。
なんか役に立つことを言わなきゃみたいな感覚がどうしてもあるので、音声配信となると時間がかかるかなとか思っちゃうんですけど、
雑談みたいな感じでね、本当以前1回3分で配信するみたいなチャレンジもやってましたけど、さらっとねすればいいなというふうに思いました。ガンモさんコメントありがとうございます。
続いてマーチさんです。
ナイス選択です。どう転んでも応援してますので、放送を聞くタイミングもうまく合えば嬉しいです。ということでコメントありがとうございます。
06:00
マーチさんいつもありがとうございます。
マーチさんは2月に出版ということで、今クラウドファンディングをされているんですよね。私ちょっとチェックするのが遅くなってしまって、まだできていないのですが、応援したいと思っております。
このラジオでもね、スマート生態のご紹介みたいなことがさせていただけたら嬉しいかなと思うんですが、もしよかったらまたご紹介させてください。マーチさんコメントありがとうございます。
続いてユッキさんです。
次男くん小学生になるのかおめでとう。そっか力を入れたいことが変化していったり、生活スタイル見直したりしますよね。ぼかさんの声好きだから時々配信も楽しみにしてます。見つけたらラッキーだ。ということでコメントありがとうございます。
そうなんですよね。次男がついに小学生ということで、小1の壁が待っているので、私も頑張りたいなと思っています。
あと私自身もね、ライフスタイルを見直すいい機会かなと思っているので、色々知っていきたいなと思っています。
あとね、もかさんの声が好きと言っていただけても本当に嬉しいです。ありがとうございます。
また見つけられましたらお聞きいただけると嬉しいです。ユッキさんコメントありがとうございました。
続いてナンバー344、人気中に載せていただいてありがとうございますの回です。
まーちさん、いいじゃないですか。おめでとうございます。ということで。
続いてユッキさん、やったー!ナイス!ということでコメントありがとうございます。
これはトップページの人気順のところをもっと見るにして、ずーっとスクロールしたら下の方か真ん中の方かぐらいに載っていて、すごく嬉しかったですというお話をした回でした。
本当にね、皆さんが聞いてくださるおかげで載せていただけました。本当にいつもありがとうございます。
続いてナンバー336、発信の手が止まりそうな時に聞いてほしい話の回に追加で松永直子さんからもコメントいただいておりました。ありがとうございます。
本当に久しぶりにスタイフに来ました。まさに自分の配信がストップしているので遠のいていました。今の自分にぴったりのお話ありがとうございました。ということでこちらこそありがとうございます。
久しぶりにスタイフに来られて、そして私の音声を聞いていただいたということで本当に嬉しいです。ありがとうございます。
私も今1週間に1回程度ということで更新頻度を落としているので、間が空いてしまうとお話ししなくてもいいかなという気分になりがちなんですけど、こうやって聞いてくださる方がいると思うと本当に励みになりますよね。
09:06
なおこさんのお話を心待ちにされている方もきっとたくさんいると思います。松永直子さんコメントありがとうございました。
今日はこうなればあなたの音声は聞かれるようになるということで、好きな声で、この声でこういうお話が聞きたいというのがね、
お互いの生活の中でぴったりマッチしたときに音声は聞かれるようになるんじゃないかなというお話をしました。
私のラジオは週末にゆるゆるとおしゃべりしようと思っておりますので、1週間疲れたなぁという時にちょっと心が軽くなるようなお話ができたらいいなと思っておりますので、また聞いていただけると嬉しいです。
それでは最後までお聞きくださいましてありがとうございました。この後も素敵な時間をお過ごしください。モカでした。