00:05
もかの心がちょっぴり軽くなるラジオ、お聞きいただきありがとうございます。もかです。
いつもお昼に配信しているこのラジオなんですが、今日はちょっとね、配信時間が遅くなってしまいました。
今朝、ツイッターでもつぶやいたんですが、今日日曜日はデジタルデトックスをしようかなと思っていて、スマホを触らないようにしようと思っていたら、収録するのをすっかり忘れていました。
それでね、今慌てて収録しております。今日はSNS依存とデジタルデトックスのことで雑談したいと思います。よかったらお付き合いください。
この放送は、子育て中の専業主婦、もかが、おしゃべり得意じゃないけど、音声配信に挑戦していくチャンネルです。
今日は日曜日ですね。皆様いかがお過ごしでしょうか。
私は昨日夜、行けたらイルミネーションを見に行きたいと言っていたんですが、結局時間の都合で行けなかったんですよね。
というのも、イルミネーションの時間には間に合ったんですけど、プロジェクションマッピングかな、映像が見れる時間が決まっていて、それにちょっと間に合いそうになかったので、イルミネーションは諦めて、夜外食だけして帰ったんですけど、
その外食も久しぶりだったので、子供たちは喜んで満足して帰ったのでよかったなと思ったんですけどね。またイルミネーションは次回リベンジしたいと思います。
それでは今日はデジタルデトックスのお話をしようかなと思うんですけど、皆様デジタルデトックス定期的にされてますか?
デジタルデトックスとは、スマホやパソコンなどのデジタルデバイスとの距離を置いて、現実世界のコミュニケーションとか自然とのつながりを大事にしようという取り組みなんですけど、
普段スマホを触ったりSNSをチェックしたりするのが当たり前になっていると、常にチェックしてないと落ち着かないとかね、そういう生活にだんだん支障をきたすくらい依存してしまうことがあるので、
定期的にデジタルデトックスをして、SNSやデジタルデバイスに依存しすぎないようにしようということなんですけど、どうですか?定期的にされてますか?
私は週末がね、週末というか土日は家族がみんないるので、家族と過ごしているので、必然的にね、スマホやパソコンを見る時間が減るので、日曜、土日にはね、デジタルデトックスの期間にしようかなと思って、なるべくスマホのチェック、SNSのチェックはしないようにしてるんですけど、
03:21
意識的にしないと、ついね、時間があると見てしまうので、本当危険だなといつも思っています。
今は割とTwitterとか長く使っているので、自分のペースというかね、使用頻度をどんどん減らしていったりとか、意識的にできるようになったんですけど、本当にTwitter使い始めたときはすごく楽しくて、気づいたらずっと見ていて、知らない人のタイムラインをずっと1時間ぐらい見ていたこともあってね、本当にびっくりしたんですけど、
それぐらい、SNSってハマるように作られているので、簡単に時間をかけて見れてしまうんですよね。それが恐ろしいところで、付き合い方をね、ちゃんと考えておかないと、危険だし、楽しく使えなくなったら困るので、
デジタルデトックス、意識的にしたいなと思っています。
デジタルデトックス、今調べてたら、デジタルデトックスの効果がいくつか書いてあったので、ちょっと読んでみますね。
デジタルデトックスの効果、気持ちがすっきりする、睡眠の質が良くなる、想像力が高まる、股間が冴える、目の疲れが取れる、ストレスが減る、ひらめきが良くなる、幸せな気持ちになれる、脳の疲れが取れる、安心感が増す、という風に書かれてあります。
デジタルデバイスと離れるだけじゃなくて、自然と触れ合う場所で過ごすと良いよ、という風にも書いてありますね。
1泊2日以上のデジタルデトックスを期間をとると有効です、という風に書いてありますので、
普段あまり気にしてなかったよ、という方は、ぜひデジタルデトックスやってみてください。
今日はSNS依存とデジタルデトックスというテーマでお話ししてみました。
最後までお聞きくださいましてありがとうございました。
今日も良い1日をお過ごしください。
もかでした。