00:05
おはようございます、Moです。こんにちは、こんばんは。
えっとこれちょっと自分に撮って、あの今防備録として急にちょっと閃いたので撮ってます。5分だけ話します。
えっと、樋口さんに来ていただいた
27回の、樋口塾の樋口さんに来ていただいて27回の対談の時に1個だけどうしても私があの時言っちゃったことっていうことで
とっても気になってたことがあってきちんと説明できてなかったっていう、まあ中にはいっぱいぐちゃぐちゃのことを言ってましたけど
自分の中でどうしても気になってたことがあってそれは自由な人、自由じゃない人と話すと分かっちゃうとかなんかそんなことを私言ったんですよね
でそれはなんか差別的に言ってるわけではなくて、私やっぱりあの自分が機嫌よくいたいのでお話をしている時になんかやっぱり
え?と思っちゃうような人とは話したくないっていうのを気をつけるようにね、やっぱりもうおばちゃんになってきたし
いろんな人と会うっていうのも必要なんだけどでもやっぱりあの途中でなんか不機嫌になる、自分がねなんかちょっと不快になる時があるような人とわざわざ話さなくていいかなっていうことをすごい気をつけていて
あの本当にねどんな人とでも私本当あのびっくりするぐらい話せるんですけどやっぱりそこをラインをね決めないといけなくてでそこの中をずっと考えていたもので
ついついそういうねなんかあまりえっとはっきりとした言うことことを言ったこと言えなく、言えなく、え?はっきりと言えなかった、言えないのに説明できないのに言っちゃっててすごい気になってたんですけど
今日の、今日ってもう本当なんか本当うちばの話みたいになっちゃってますけど今日ちょうどのラジオの室さんとカエさんがお話しされてたので
あのジャッジメントをねしてる人、してるっていうかジャッジメントをしないで話しましょうと言ってる人が
正しいかベターかっていうことでただこれが正解ですみたいなことを言うのはすでにもうジャッジメントなんじゃないかっていうお話をされてた時になんかちょっとやっぱりひらめいて
やっぱりなんか自由じゃないなって思う人が何をしてるかというとご本人がねそのジャッジメントをするようなことを言っちゃってるってことは
多分なんですけどほとんどの場合ご自分に対してもジャッジを下してるんですよね必ずなんだけどまぁ私もこういうふうに言っていながら自分はこうであらなきゃいけないとか
そういうことから超越したいなっていうことはいつも思っていてこうでなければいけないっていうのとあと自分の信念で自分はこうであるっていうことを
なんかこう貫いているとやはり自分として生きているこの感覚がある 生き甲斐があることをしているって思える時があるんだけどやっぱりどうしても毎日に何回
03:00
って言ってたかなイエスノーの判断を1日に3万回とか日本人間はしてる違う間違い桁が違う3000回
300回とにかく3月くんだけどその1日にもう何も本当にたか数多くの判断を私たちがしてるっていうことはあってそのイエスノーが自分にとってそうでなければいけないとかばかりだ人というのはやはり口に出すことも
ジャッジメンタルででそれが人に対してじゃなくても自分にジャッジされているので私的に その話そういう方の話を聞くとやっぱり
と自由じゃないなこの人自由じゃなくて苦しそうだなって思っちゃうっていうことがあって それに対して私はあの時ヒグさんのお話の時に言ったんですよね
えっとそれはもう私の子越冬 弱さ人間の弱さとしてそういう人を受け止められないということもあるから本当に
と それもねいいか悪いかではなくて私の生き方としてそれをこうあの
なんていうのあの 境界線自分とそう別の社会したの外の人との境界線というところを気をつけようとしてるって
いうことがあるからまあそれに対してどうってみんなの皆さんとか例えば今聞いて くださっている方がどう思うっていうのは皆さんのそのね
どうふうに生きていきたいかにあの なんていうのかなヒントになるなれば私はこうですけどっていうのを今言ってるんです
けど皆さんはどうかなっていうふうに何かこう えっと
なんかこうそれをこう1個こういうのありますよっていうことで今もなんか話してて別にそれ が別にというかえっと
うんと皆さんがそれをあーそうだそうだ絶対そうだとか言って私もそうだとかそれで 共感ができたらすごいラッキーだし
っていう気持ちで話していてこれがこうしなければいけないなんていうことも全然思って なくて
いつも私はだからそういうふうに話している時についつい強い言葉とかになっちゃうので みんながそうしなければいけないのかなって思って受け取り方が
えっと受け取り方が私には想像できないことがあって えっとそのそうそれを受け取られた時にもうすでに私の言葉ではなくなって私が意味して
いる言葉ではなくなっていることがあってそれがもうめちゃくちゃ怖いんですよね だからえっとせっかくご縁があってお話ししている人の中でももうなんかあ
ご自分がわからずにさっきあののラッジろ ノラジオのえっとこれは正しいっていう回で
えっとおっしゃっていた あのそのジャッジメントの
ジャッジメントしないしましょうと言っているのにジャッジメントに聞こえるようなことを えっと人にお伝えしちゃっているような人というのはやっぱりどうしても中で自分を
ジャッジされていると思うんですよね だからそこのところすごい気になっててちょっと言語化ちょっと難しいんだけどちょっと今忘れ
06:01
ないうちにとっておきたいなと思って もしね何かなんかあのご感想とかあったらなんかぜひこういうのでこので私もそう思って
たとかそれくそこが難しいとかなんかこうお話できたら嬉しいなぁとか思うんですけど あの本当に私の言い方とかがえっと
えっとあん言葉がねあの足りないのできつい方になってねずいぶんいろんな人を今までも なんていうのかに嫌な思いさせてきたっていうことが今までも経験上あるのであまりいろんな
ことを言いたくないっていうのもあるから本当そういうのをねわかってくれる方だけ でいいんですねだから話したいしたいのでぜひねあのなんか
ちょっとちょっとすごいちょっとこれは閃いて何かこう 何か私のヒントに自分のねこれからの考え方にもヒントになったのでえっとシェアしたいなと思って
話してみました じゃあこれからまたテニス行ってきますまたねー