1. コユキの気ままにラジオ
  2. #105 話し方の癖と相槌の難し..
2023-01-07 12:01

#105 話し方の癖と相槌の難しさ① from Radiotalk

話し方の癖
①話し始める前の余計な一言
②語彙力がない、知ってる語彙が少ない
③話し方が堅くて一本調子
※話に夢中になり過ぎて時間忘れてました。
00:00
皆さんこんにちは、コユキです。2023年1月7日、土曜日105回目の配信になります。 はい、ということで今日が1月7日です。
今日はね、七草粥を食べると良いということでね、昔から言われております。 皆さん準備されてますでしょうか?
このね、1月7日のことをね、少し調べてたんですけど、 今日がね、人日の節句というらしいです。
人日と書いて人日ですね。 この人日の節句に七草粥を食べるという風習が昔からあります。
これは無病息災を祈ったりとか、お正月に御馳走を食べすぎて疲れた日を休めるという意味合いがあるみたいですので、
ぜひともこの七草粥をね、今日食べていただければなぁと思ったりしております。 はい、ということで少し前置きになりましたが、今日の本題言ってみたいと思います。
今日がね、話し方の癖とあいづちの難しさというテーマでお話していきたいと思います。 まずね、一つ目話し方の癖ですね。
これはね、あの本当にね、最近よく感じております。 自分の配信をね、聞き直してみてですね、
まあ話し方に癖あるなぁというのはね、すごく感じております。 まあ今までね、こう自分が録音した声をね、聞くことってなかなかなくて、このまあラジオトーク
始めてからですね、自分の配信聞くようになって、あの客観的にこう自分の声やったり話し方を聞くとですね、
まあおかしいところがいっぱい出てきますね。 気になるところがたくさん出てきて直したいなというのは常々考えております。
具体的にどういうところかと言いますとですね、大きく分けて3つほど まとめたんですが、まず一つ目ですね
話し始める前の余計な一言というところですね。 で2つ目が、語彙力がないというところ、語彙が少ないというところですね。
あと3つ目が、話し方が固くて一本調子というところです。 はいで一つずつね、ちょっとお話していきたいんですが、まず一つ目ですね
話し始める前の余計な一言ですね。 これね、まあ誰もがあるのかなと思うんですが
まあこれなかなか直らないんですよね。 皆さんもね、まあよく言われるこの話し始める前にこの
えーとかあのーとかまあとかはいとかですね。 これはね、あのまあ配信自分の配信聞いててもめちゃくちゃ言ってますね。
今も言いましたけども、あの話し始める前にちょっと考えるんでしょうね。 考えるためのこの、なんというんですかね
03:02
話し始めの言葉で、まあえーとかあのーですね。 これ言ってしまいますね。できるだけこうあんまり言わないようにというのは意識したりもしたんですが
ついつい出てしまいますね。 あとはですね
あの個人的にこれまあ私が対応してるんですけど ちょっととかやっぱりとかということでとか
自分の中でとかっていう言葉ですね。 これもね結構まあ今までの配信聞いててもですね
口癖みたいに言っておりますね。 まああのある配信を聞いてたらこのちょっとっていうのね
この一つの文章というか一つのこの話の中に5、6回ぐらい言ってることがありましてですね
ちょっとびっくりしましたね。まあ今もちょっとと言いましたけど あとはやっぱりとか
まあ自分の中でとかですね。よく言ってますね。 自分の中でこう思うとかですね
自分の中ではこうですみたいなことはよく言ってるかなと思いますね
この辺のこの話し始める前の一言というのを少し意識して減らしていくか
まあ別の言葉で言い換えたりとかバリエーションを持たせたらまたちょっと違ってくるのかなと思ったりしますが
まあちょっとと今また言いかけましたけど あの少しずつちょっと改善していきたいなと思ってます
これがまず一つ目ですね話し始める前の余計な一言が多いということです で2つ目が語彙力がないと語彙力が少ないというところですね
まあこれもね自分の課題の一つではあります まあねこの自分でこう今まで話してきた語彙のみでこう話をしているので
まああの配信聞いててもですねまあ表現力が乏しくてまぁ 適切な言葉が出てこなくてね困っていることがねよくありますね
あの特に言葉に詰まるときは特にねあの 適切な恋恋というかね
言葉が思い浮かばないんでしょうね よくあの
思いますそれはまあ今もちょっと言葉に詰まりましたけども まあその中でもあの最後の話の着地点に困るというか
締めのこの適当な言葉が出てこなくてというのが非常に多いなぁと思います あの
何かこうねまあエピソードを話してでもですね最後 ビシッとこうまとめられる言葉というかですねそれが出てこなかったりというのが多い
ですね なので話がこうまとまらないというかグダグダになってしまうというところですね
やっぱり最後この言葉というのはすごく大事だなぁと思っております でもう途中高最後締めの言葉が出てこなくてわからなくなって何かこう
06:09
面白かったですとか楽しかったですみたいなことで言ってしまってですね まあまるでこの小学生の感想文の締めみたいな感じで終わってしまうので
ねせっかくまあねあの まあそんないいことは言ってないですけどあの面白いようなエピソードを話した
としてもですね最後の締めがねそんな感じであれば何かちょっとねあの 聞いておられる方も
8 ねっ
っていう言葉がここ出てこないんですよねこのうまい言葉がこれもまあやっぱりね 語彙力のになるのかなと思います
まあね その辺も改善していきたいなということで今考えております
あとはこの具体的な例え話がねできていないし ましていないなぁというところで思っております
なかなかこう例え話で難しいなぁと思ったり してましてあの普段何かに例えて話すということがまあ少ない
というかほとんどしていないなぁと思っているのでまぁ普段の会話から後例え話を していくべきなのかなと思います
何か人に教えること時とかでもこの何か例えて 話してあげる方が相手にとって伝わりやすいのかなと思うと例え話をする
というのはすごく 聞いている方にも入ってくるのかなと思います
まああの上手な話してさんであればやっぱり何かこう例え話して言うのね あのみんながこうわかるような例え話をされているので
難しい話でもすごくあの頭に入ってくるのかなと思うと 例え話をちょっとね
やっていきたいなと思っております まあさっ先ほどまあねこの
話し方の癖の始める前の余計な一言とかでもあの 言ってましたけどあの自分のこう
一言ですねでも何かこう例え話を入れていくともっとわかりやすく伝わったの かなと思ったりすると
こうやっぱり例え話重要だなというのは思っております はいということで2つ目語彙力がない語彙力が少ないということでお話ししてもらいました
で3つ目ですね話し方が堅くて一本調子というところです これはねあの
まあ自分のラジオトークの配信を聞いててね まあいつも思うことなんですけどなかなか
ねあの改善できない部分かなと思いますね まあ自分がね理想とする話で話してたんとね比べると
09:02
まあやっぱり全然違うなというのは自覚しております まあ言葉一つ一つもそうなんですが全体的にこう堅苦しい話し方をしているなということは
ま常々感じておりましてですね まあラジオトークでの講話し方ですねあの配信聞いているとですね
まあ普段こう仕事でこう話している話し方にだいぶ近いのかなというのは 感じています
まあ家族とか子友達と話すような感じではなくどっちか言うと仕事でまあ 結構賢かった感じでこう話している
ところがもラジオトークで話している話し方と似ているのかなという感じですね
本当にね あの
この間ですねあのコラボしたなおくんさんですね なおくんさんの配信の中でですね私のラジオトークを聞いた印象についてね少し
触れて触れておられたことがありまして まあそれを聞いてもねやっぱり柔らかい話し方にしていきたいなというのね改めて
思いました まあ元々ねトークが
トークベタでこうねうまくなりたいという目標があるので まあ私の収録を聞いてもらってね
アドバイスくださるってめちゃめちゃありがたいことだなというのは感じています 本当になおこさんありがとうございます
自分だけでやっててもやっぱり上達には限界があるので まあこうこう思われているんだなぁとまぁ自分の羽根トークがこういうふうに思われて
いるんだなぁということを知ることって まずこの第一歩というか大事なことだなということであの思います
少しでもちょっとね柔らかい話し方にできるようにねちょっと意識していきたいなと思って おりますまたねあの私のもし配信聞いておられる方で
まあ悪いところでトークのねこう悪いところであったり聞きにくいとことかですね こうしたらよくなるようという感じの方法であったりとかですね
またお便りいただけるとありがたいです まあなかなかね
人の配信を聞いてダメ出しではないですけどこうした方がいいよとかね お便りを送るのもちょっとなんかできないかなと思いますけど私はそれをやって
いただけると自分のこう成長につながるので嬉しいですので まあぜひこうねあの気を遣わずどんどん言っていただければなぁと思ってます
はい ということでですねえっとまぁこの硬い話し方の中でですね
5年まあいくつかポイントを挙げるとですね 8
まあ私って言ってるんですけどこれねー
12:01

コメント

スクロール